【野球】交流戦 E 5-2 D[6/8] 楽天6連勝!! 岸6回2失点3勝目 島内9号HR 岡島3安打 中日・柳7回途中5失点 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2021/06/08(火) 21:12:02.47ID:CAP_USER9
中日 0 0 0  1 0 1  0 0 0|2 
楽天 0 0 0  1 2 0  2 0 X|5 


【バッテリー】
(中)柳、橋本、藤嶋、ロサリオ - 木下拓
(楽)岸、酒居、宋家豪、松井 - 太田

【本塁打】
(中)福田3号(4回表ソロ)
(楽)島内9号(4回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/il2021060802.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000462/score

明日の予告先発:
(中)小笠原 慎之介
(楽)則本 昂大
http://npb.jp/announcement/starter/

0008名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:20:31.70ID:SM2GzqJH0
>>7
そんなん神話も糞もないわなw

0009名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:22:36.69ID:8S/boVoL0
島内えぐいな
梶谷よりこっちやったわ

0010名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:23:17.23ID:hZzj2dTb0
つえーヽ(°ω°)ノ

0011名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:23:33.14ID:J8CQSTn30
中日はドームじゃないと野球できないんやな
すべてわかったわw

0012名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:24:14.09ID:Kcx7G78n0
バンテリン以外だと柳も並み以下だなw

0013名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:25:13.08ID:phzuz/tI0
岡島が調子良くてうれしい

0014名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:25:55.07ID:FdOR0R7h0
楽天ってたいした選手いないのになんでこんなに強いんだ

0015(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/06/08(火) 21:26:15.18ID:cB2c557G0
何で根尾をスタメンで使わなかったのか?
井領こそ代打で使えって話
与田って選手起用がアホだなって思う時がある

0016名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:28:31.84ID:mtb41sZl0
また松井使わされた
浅村が最低限してればなあ

0017名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:29:06.21ID:vKJsXeWY0
浅村をマークしても、ほんとうの3、4番島内、岡島が待っています。

0018名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:30:19.17ID:B4jLxOfE0
先週までは調子に乗ってたけど残り試合でボコボコに負けて良くて5割での交流戦フィニッシュやろな
このままズルズルと落ちていく降竜戦、ってなw

0019名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:30:32.43ID:LJOhMvQ00
田中 岸 則本に早川
そして抑えに松井いるんだから優勝出来ないのがおかしい

0020名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:31:22.44ID:5HFZ8Duw0
柳打たれたか

0021名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:32:54.46ID:l/mqTsrz0
祝!楽天交流戦首位!
あとは浅村が復活してくれたらな・・・

0022名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:34:00.69ID:YGDyCU8V0
>>15
1割台を?
んなあほな

0023名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:34:14.25ID:hZzj2dTb0
脇腹痛外人どうなったの?(゚ω゚)

0024名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:35:49.39ID:thk+CdJo0
根尾の成績
47試合131打数23安打 打率.176 1本 12打点

甲子園では1大会3本塁打だったのにプロではなかなかホームラン出ないな

0025名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:37:00.26ID:9t121CbF0
>>17
ストライクゾーンで勝負しても勝手に打ち損じて打ち取れる事が分かってしまった

0026鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP 2021/06/08(火) 21:38:09.69ID:PkrjMPlw0
>>1
責任投手
勝利投手 楽天 岸 (3勝4敗0S)
セーブ  楽天 松井 (0勝1敗18S)

敗戦投手 中日 柳 (5勝2敗0S)

0027名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:38:35.68ID:z0Q3n5460
>>19
涌井を忘れないで

0028名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:40:08.70ID:pNrS7iMx0
あまりに予想通り中日が負け始めて笑う
まぁ所詮ナゴドの加護で勝ってただけだし

0029名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:41:26.84ID:dGRCue080
セリーグ弱過ぎだろう

0030名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:45:50.85ID:hXjnSGEJ0
>>23
戻ってこなくてもいいよという思いと
復帰第一打席でまた痛めないかハラハラしながら見たい思いが交錯する

0031名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:45:59.91ID:LJOhMvQ00
>>27
すまんすまん
田中マー 涌井 岸 則本に期待の新人早川に抑えは今や日本一のストッパー松井裕
これで優勝できないはずがないな

0032名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:48:32.85ID:rkKgKwvr0
中日はスタメンがおかしいやろ。と言ってもDH打たせる選手がおらんよな。根尾が打たなくても経験積ませてもらってるなら、DH石川でもええな

0033名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:54:44.84ID:vKJsXeWY0
正直、中日の8、9番には助かった。岸にはいいリハビリになりました。

0034名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:58:33.18ID:v8MGE0iN0
>>15
全てアホだぞ。

0035名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:59:22.91ID:P4SQFuZi0
5割目前の連敗はいつもの事

0036名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 22:00:36.43ID:LJOhMvQ00
マーはシーズン進んだ夏場に強いし
今は援護ないから勝ち星がつかないだけだし
それはQS率や防御率を見てわかる通り
試行錯誤しながらで苦戦登板が続いてるけど試合はちゃんと作ってるわけだし
これからガンガン活躍するよ

0037名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 22:09:54.84ID:/X3Khp8/0
だんだん弱くなってきたがね…(T_T)

0038名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 22:21:04.18ID:bITRbzXg0
満塁でタイムリーの楽天
満塁で1点も入らない中日
この差

0039名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 23:04:44.31ID:oRXDs5tR0
打線になってるから強い

0040名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 23:13:19.44ID:H0mD+a+e0
楽天投手陣がいいから打線が上向けばこうなるのは分かってた
中継ぎは安定してるし先発は6番手まで粒揃い

0041名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 23:15:06.88ID:F7iixm3J0
助っ人で当たり引いてたら、楽天断トツだっただろな。
助っ人が大ハズレ、国産打線でパ首位で 交流戦も首位浮上。スゴいですわ。

0042名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 23:15:32.81ID:vZQavJ6Q0
    
よっしゃっ!
    
     
中日負けくさったッ!!
  
  

0043名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 23:28:42.74ID:LJOhMvQ00
絶対王者のソフバンを倒せるの楽天だけだね
たのむよー

0044名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 23:29:40.69ID:73/R0eO90
根尾はだんだんトップがお留守になってきたな
いろいろやることが多くて大変だw

0045名無しさん@恐縮です2021/06/09(水) 01:03:21.82ID:0/VQWzJF0
>>31
早川松井以外みんなベテランだしかつての力は無いよ

0046名無しさん@恐縮です2021/06/09(水) 01:32:52.12ID:w+CHndVWO
柳相手に6番手の岸で勝てたのはデカいね
残り試合は3勝2敗で優勝出来るだろ

0047名無しさん@恐縮です2021/06/09(水) 01:34:05.17ID:oNNkJjPX0
今年は阪神対楽天か
どっちが勝ってもおかしくないが
勢い的には阪神なのかねえ

0048名無しさん@恐縮です2021/06/09(水) 01:51:37.14ID:NKXryIEW0
マーに勝ち運さえつけば独走体制かね

0049名無しさん@恐縮です2021/06/09(水) 01:56:20.31ID:iMgvGFsm0
中日は、5割に到達すると死ぬ呪いにかかってるからな

0050名無しさん@恐縮です2021/06/09(水) 05:12:08.86ID:goD08kYU0
MVPがチラついてたが柳は惜しかったな

0051名無しさん@恐縮です2021/06/09(水) 06:23:12.90ID:Fh0Yo+W50
ロッテ時代にも鈴木大地にやられたが、またしても

0052名無しさん@恐縮です2021/06/09(水) 08:54:19.79ID:h4FTo6au0
セが成績でだいぶリードしてたのに、いつの間にか五分になってた

0053名無しさん@恐縮です2021/06/09(水) 10:36:32.03ID:smZQUO/R0
なんやかんや上手いこと勝ってるな
石井すげえのかな

0054名無しさん@恐縮です2021/06/09(水) 15:03:12.55ID:px/FsUIW0
根尾昂 1軍成績

2019 2試合 2打席 2-0 .000 ops.000
2020 9試合 25打席 25-2 .087 ops.247
2021 47試合 145打席 131-23 .176 ops.487

通算58試合 171打席 156-25 .160 1本 ops.446

0055名無しさん@恐縮です2021/06/09(水) 15:12:17.57ID:Vu6pPmPQ0
>>43
今年のソフトバンク相手にならいけるのかな?諸々戻ってくる前ににげ切れるだけのゲーム差作れるのか?

0056名無しさん@恐縮です2021/06/09(水) 15:13:23.70ID:V3LdLMwV0
ソフトバンクと楽天はこれで完調じゃないんだから恐ろしい

0057名無しさん@恐縮です2021/06/09(水) 16:54:20.08ID:BkaOwZce0
打点王とって欲しいわ、島内

0058名無しさん@恐縮です2021/06/09(水) 17:49:11.24ID:Mw6+dw0t0
柳は顔が良ければな
菅野もだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています