【セルジオ越後】主力温存のU-24代表は“忖度”したつもり?せっかくの兄弟対決が無駄になったよ [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2021/06/04(金) 09:12:53.47ID:CAP_USER9
この試合では誰ひとりとして目に留まらなかった

 A代表とU-24代表の日の丸“兄弟対決”は、3-0でA代表が勝利した。“兄貴分”がメンツを保った格好になったけど、心配になったのは“弟分”のU-24代表の現状だ。

パスは回らないわ、守備はお粗末で開始わずか2分で先制点を献上するわ……連係がチグハグで、もはやチームとして成り立っていなかった。開催まで約2か月を切った東京五輪本大会に向けて、こんな状態で大丈夫なのかと不安が募る一方だよ。

 試合前にメディアは、「日本代表100周年のアニバーサリーイヤーに初の兄弟対決が実現!!」と散々焚きつけていたね。ただ、いざ始まってみると、内容的には面白みに欠ける試合だったと言わざるを得ない。テレビなどでは真剣勝負だと報じられていたけど、個人的にはまったく激しさは感じなかったね。名門クラブチームの紅白戦のほうがよっぽどガツガツとしたマッチアップが見られるよ。取っ組み合いは当然だからね。

 それに久保の10代最後の試合だと何度も繰り返し放送されていたのは、なんの意味があったの。試合内容とはまったく関係のないところで煽るメディアの手法には、怒りを通り越して笑えてくるよ。

 それだけ試合内容に切り取る部分が少なかったということだ。トップ下で先発したその久保はボールを受ける度にコロコロと転んでまったくチャンスを作れなかったし、左サイドの遠藤渓太も何もできずに途中交代した。ボランチの中山もミスばかりで、町田や橋岡などディフェンダー陣も相手を完全にフリーにする場面があまりに多かった。

 本大会には俺が出るんだという気概を見せてくれる選手が現われることを期待したのに、正直言って、この試合では誰ひとりとして目に留まらなかったよ。

 そもそも、なぜ主力を温存し続けたのか。オーバーエイジでは最後にボランチの遠藤航が使われたけど、吉田と酒井は出場しなかった。冨安、三笘、上田もベンチに置いたまま。急遽決まった試合で、中1日でガーナ戦を控えているとはいえ、せめて45分くらいはフルメンバーを組み合わせるべきだったんじゃないかな。

今回分かったのは、U-24代表の明らかな仕上がりの遅れと…

メンバーを見極めたいのは分かるけど、東京五輪の本大会まで時間がないなかで、チーム作りを進めなくてはまったく意味がないよ。18人を選ぶのがゴールではなく、その先の本大会で勝つことが目的なんだから。

 これまでに何度もフルメンバーで戦ってきたのなら納得はできる。でもオーバーエイジを呼んだのは今回が初めてで、フルメンバーが揃った試合は一度もない。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c7dc74a2112136e3ffe9fbe630be82695561d94
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210604-00010000-sdigestw-000-1-view.jpg

0127名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 13:05:38.80ID:63XcFQwE0
別非公開でやればいいだけだし

0128名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 13:17:49.73ID:kJAOVyKR0
気がついたら2軍が出てる時点で、
本気で試合させる気はないんだなって思ったよ。
何で久保だけ入れたのか知らんがw

あれでほぼフルの代表にどうやって互角に戦うのか?
コパで見せたような強さを期待して、ワクワクしてたのに
本当に裏切られた・・・
スタメン決めたのが森保なら許せんわ

0129名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 13:26:15.19ID:UUJlmhia0
もし非公開にしても文句言ってるよ
てか何やっても文句言うから
久保がfk蹴っても蹴らなくても文句言ってたんだぞw

0130名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 13:26:40.71ID:8uCZXAp50
張さん『喝だよ喝!ジャマイカ🇯🇲代表に失礼だよ!喝』

0131名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 13:26:48.95ID:63XcFQwE0
>>116
査定って二日後なのに

0132名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 13:27:37.95ID:d9UT3Inq0
u24惨敗の戦犯はほぼ相馬だけどな

三苫を温存したんだから仕方ないか

0133名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 13:28:58.17ID:UUJlmhia0
相馬もテストだぞ
右で使ったし

0134名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 13:30:58.55ID:d9UT3Inq0
>>133
相馬がいなければ1-0くらいの試合だろ

0135名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 13:34:40.57ID:/ZgS8CY40
左相馬使ってほしいけどな
正直三笘は鬼木戦術の中でしか機能しない可能性もある
いくらなんでもアルゼンチン戦は酷かった

0136名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 13:37:32.73ID:I2Kb3eOA0
このボケジジイに初めて同感したわ
A代表相手にサブぶつけるけどTBSに気使って久保だけは出しときますよみたいな
とにかくA代表が絶対に負けないようにしてて忖度なんだろうなーと思ったわ

0137名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 13:47:48.18ID:m+eQemTb0
感想としては俺も概ね同じだわ
メンバーが誰でも本番を想定した戦いをする時

0138名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 13:50:56.47ID:a0UvrZR70
本気だしてくれるか分からんガーナに期待するより
この試合で30分なり45分なりOA込みの主力を出して習熟させるべきだった
当落線上の選手を試すにも主力の中に混ぜないと意味ない
そのための8人交代枠だろ

0139名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 13:55:25.83ID:UUJlmhia0
24からしたら急に決まった試合な
知らない人が多い
テレビしか見てない老人たち

0140名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 14:07:57.63ID:U8RW4U6P0
落選濃厚なのにスタメンの田川、町田
ボランチ中山
CB橋岡
右サイド相馬

テストする間でもなくダメなことくらい
にわかでも分かりそうなもんだが。
コロナや怪我で多数の離脱者でも出ない限り
本番でこの起用法はあり得ない。

0141名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 14:28:12.43ID:97/5Dud80
>>109
ガーナ戦控えてるから主力使えない状態で強化できるとか言われてもな
普段からサッカー見てる層にはメンバーチグハグで試合もgdgdなA代表の練習相手としても微妙だったし
サッカー見ない層には五輪間近なのに弱すぎるチーム見せられてプロモーションとしても最悪
選手にしても不慣れなポジションに連動もない急造チームでアピールどころじゃない
橋岡なんか軽い右の菅原三好ラインのケアまでやって3失点の結果とかただの大損
選考したきゃ中継関係なく30分×4とかでいろいろ試せばいいだけだし、ただのJFAのマッチメイクミスの埋め合わせ

0142名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 14:34:14.82ID:TrCC8ePH0
>>37
金子さんの名前久々に聞いたわ
いまでも頑張ってるんだね

0143名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 14:34:57.74ID:TrCC8ePH0
>>45
今回も同意

0144名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 14:37:02.44ID:e6P9a2X70
無意味な忖度試合やで

0145名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 15:00:11.36ID:VLt3CRgw0
>>144
今の段階で選手を振るいにかけることが無意味?
まあお前は今後も誰かを選んだり選ばれたりすることのない人生を送るんだろうな

0146名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 15:03:22.99ID:ZGnH9xYf0
越後屋チャンネルでライヴ解説やってよ
糞おもろいと思うんだが笑
やったーー!ほらー!ほらりらほ!

0147名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 15:25:11.52ID:c+9uK9ib0
>>144
A代表は調整になるしU-24は五輪に向けて選手確認できるしケガの心配もほぼないしで実際この時期対外やるよかよっぽどいいだろ
意味ないと思ってんのはお前とセルジオくらいだよw

0148名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 15:49:19.74ID:e6P9a2X70
>>145
ど低能くん、自己紹介要らねw
>>147
アホだな〜 スポンサー忖度試合なのに

0149名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 15:59:11.84ID:K2xOdPAu0
中2日でガーナ戦あるのに何言ってんだ、このモーロクジジイは
ジャマイカ戦だったとしてもどのみちU24の先発はこんな人選のスタートだったんだろ

あとU24を指揮してメンバーも決めたのは横内です
森保のA代表は比較的ガチ構成でいってた

0150名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 16:07:20.95ID:97/5Dud80
アンチセルジオがいかにサッカーを知らないかが露呈しまくってるな
全部セルジオ否定してれば正解とか思ってそう

0151名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 16:19:47.36ID:Nxrr0xP20
当落線上の選手を試せるゲームが1つでも増えたから良かったじゃん
まぁ遠藤航いるときに試してあげたかったけど
合格選手はいなかったかね。。

0152名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 16:46:52.06ID:1O8KXi+t0
アドロメダ銀河見聞録 7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1621043302/

0153名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 16:54:29.08ID:GVW+0INN0
明日ガーナ戦あんの知らないの

0154名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 16:59:39.98ID:ZlwnxD1v0
どんな良い内容でも難癖付けないといけないんだから結構キツイ仕事だよな

0155名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 17:10:32.77ID:YV/mXNy10
こんな貧弱なCBしかいないのでよく予選が突破できたなw

0156名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 17:36:08.94ID:c+9uK9ib0
>>148
スポンサーに忖度できたなら意味あるだろアホw

0157名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 17:38:01.13ID:8O2bT4UO0
正論だな

0158名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 17:38:37.99ID:EZP/ELgV0
大迫も「オーバーエイジ出てこなくてガッカリした」って言ってた

0159名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 19:34:07.63ID:OhepeMqx0
本番前に手の内晒すのもほどほどで良いでしょ

0160名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 01:32:36.49ID:995+ZOj00
中山とかまだ代表なんだな?

0161名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 01:46:18.16ID:W8hry0tg0
3-0なんて一方的で退屈な試合だしな

0162名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 01:48:14.66ID:ZSKYkQGl0
こういう利権にしがみつく人を一掃して評論家も新時代のしっかりした人にしてほしいわ
古き悪しきサッカー界の象徴

0163名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 01:48:28.27ID:ABu1EUhd0
U-24が外国人監督なら空気読まずに食いに行ってたかもね

0164名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 01:52:05.26ID:9NNruSdo0
久保が失格という収穫

0165名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 01:56:21.71ID:7QlC2FAf0
まあこれが本番じゃないからね

0166名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 02:10:58.09ID:j5VqQEei0
>>150
セルジオに同意する奴=日本に相対するものの肩を持つ=鈴木優磨をダシに代表叩き=ラグビーW杯を武器に代表叩き=ハリルをかついで代表叩き

だいたい同じ奴がやってんだよね。

0167名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 02:20:41.76ID:IO3+uZiX0
芸スポ戦前殆どセルジオと同じくオーバーエイジ使ってのガチ勝負期待していたから肩透かし半端ない。

0168名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 02:24:42.69ID:lS+VmHE00
フル代表とU24の試合楽しみにしてたけどジャマイカ戦中止からの急遽決まった試合だったから消化不良あるのは仕方ないよね

欲を言えば2000年の時に見たかった。監督も専任してるしね

0169名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 02:27:29.89ID:bmNgdHmY0
>>164
馬鹿の一つ覚え

0170名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 05:53:12.42ID:4/INdtrr0
今日の試合の為だろ
馬鹿か

0171名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 06:11:19.78ID:Smlv8IuM0
>>156
スポンサー忖度の結果見てないのかな アホや

0172名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 16:30:40.50ID:qJGaqpzK0
>>171
今度は試合結果に話し変えるのw
アホすぎてワロタw

0173名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 18:07:46.83ID:UbL8v6CS0
解説者名乗ってるのに現場行かないし選手の声拾わんので一般視聴者が家でテレビ見た感想文と同じ
こんなもん正論だって有難がって原稿料まで払うのがいることが信じがたい
久保の名前よく使うけど一度も会ったことないんでないの

0174名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 20:34:13.19ID:/AkhI2b50
最終的にセルジオ擁護は自演とか言い出してまともな反論もできない
少なくともセルジオスレで粘着して暴論繰り返してるアンチこそこのスレではキチガイだって自覚しろよ

0175名無しさん@恐縮です2021/06/05(土) 22:53:24.77ID:3iTfhTZb0
無気力ガーナ用に主力を温存しても意味なかったな

0176名無しさん@恐縮です2021/06/06(日) 14:47:03.14ID:9WWs1q9O0
>>172
ど低能は妄想オナニーしてんの?

0177名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 23:11:39.80ID:2mlnLSrU0
若貴対決

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています