【芸能】第1子妊娠の南明奈、人工授精も決意、卵管手術も…妊活を赤裸々告白 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/05/25(火) 14:37:22.09ID:CAP_USER9?PLT(40000)

5/25(火) 13:58
デイリースポーツ

第1子妊娠の南明奈、人工授精も決意、卵管手術も…妊活を赤裸々告白
南明奈
 タレントの南明奈が24日、YouTubeチャンネルで、自身の妊活について、不妊治療専門クリニックに通っていたことなど、赤裸々に語った。南は4月に夫のよゐこ・濱口優との間に待望の第1子を授かったことを報告している。

 南は、妊娠を報告した後に、複数のファンから妊活についての相談DMが来たことから、自身の体験が役に立つならと、自身の妊活について話すことにした様子。

 南と濱口は18年5月に入籍。その後から葉酸サプリを飲むなど妊娠しやすい体作りを行いつつ、自然な妊娠を目指していたという。

 だがなかなか授からないことから、結婚式を終えた後に婦人科へ。ブライダルチェックを受けたところ、子宮内膜症であることがわかり、薬での治療を開始。「数カ月で内膜症の大きさが元に戻った」ことから薬をやめたところ、数カ月でまた内膜症部分が大きくなったため、再び薬治療に。「でもまた戻るの繰り返し」だったことから、南は婦人科から不妊治療専門クリニックへの転院を決意する。

 転院先の病院での検査では、婦人科では問題がなかった造影検査で左卵管のつまりが発覚。医師からは「手術をして通した方がいい」と言われ「手術と急に言われたのでビックリして。ワッとなって…」と一瞬動揺したというが「でも、妊娠の可能性が上がるならと受けました」と手術を受けたことも明かした。

 その後もタイミング法で数カ月様子をみたものの、やはり妊娠の兆候はなし。さらに卵胞を育てる薬も数カ月のみ、注射を受けても妊娠しなかったことから「自然で授かるのは難しいのかも」と考え、「来月から人工授精にしよう」と決意。

 すると、ステップアップを決めたその月に「赤ちゃんが来てくれました」と告白した。

 南は「いろんなお医者さんの話しを聞くのは大事だと思った」と振り返り、諦めていたときの妊娠については「多分リラックスしていた」とコメント。体を冷やさない、食事にも気をつけるなど、南自身の考えも披露していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210525-00000062-dal-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bfeeaabcae801845a9de588b6bb7f7804beafa8

0196名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 22:37:57.45ID:nvIFtakf0
この前旦那が買ったバイクを夫婦で喜んでいじってた時も跨がるのは自粛って言ってハンドルだけ握ってたんだよね。跨がるくらい大丈夫だろうと思ったけどこの話聞いて納得。元気な赤ちゃん産んでください

0197名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 22:40:44.59ID:+34MEaQx0
>>195
おばさん無知すぎんよ

0198名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 22:40:46.98ID:yXQpcKoN0
>>13
>>144
> 詰まってる卵管に造影剤通すのは不快感と激痛で忘れられない
>
> 卵管にカテーテルを通すFT手術は麻酔効いてるから全然痛くない

造影剤通すときもなんで麻酔しないのか不思議なんだが

0199名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 22:44:17.49ID:DiSSavOG0
>>73
何で年寄りの文章ってこう独特なんだろう
選ぶ言葉とか書き方とかの独特さが絶妙よな

0200名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 22:45:10.64ID:93d/HkIj0
子宮内膜症は美人病とも言われる
あやや、石田ひかり、かつみさゆりのさゆり、平松愛理、坂井泉水など

0201名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 23:04:26.79ID:bew8WRwc0
>>22
簡単にいうけど排卵日を正確に把握するために生理中なども含めて月に何度も病院に通ったりしてると思う

0202名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 23:23:29.60ID:xwPu7enu0
濱口「ワシが拡げ過ぎた」

0203名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 23:43:16.19ID:yXQpcKoN0
>>199
ID:VuEN3gG70 からは女の匂いがする(´・ω・`)

0204名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 23:49:15.62ID:lUOb0v1u0
だいぶ堕ろしてそうだもんなそのせいだろ

0205名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 23:53:19.39ID:vBSkT/1b0
ハンターカブで安全運転しろよ

0206名無しさん@恐縮です2021/05/25(火) 23:58:06.28ID:0ndSM4Fy0
>>138
たった1人でもなりえるわ

0207名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 00:06:35.23ID:kHMI6Bo/0
いや、若い時から色んなのとやるとなりやすいよ

0208名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 00:22:56.52ID:I5cgLTHu0
まあ、良かったじゃん
ゆうこりんもニッコリ

0209名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 00:30:35.75ID:9zNzH+/e0
本田みずほが泣いてるぞ

0210名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 00:44:00.99ID:j4vHCwru0
デート報道順

本田みずほ
内田有紀
上原さくら
藤崎奈々子
榎本加奈子
小倉優子
藤本美貴
小沢真珠
倉科カナ
南明奈

0211名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 01:08:05.84ID:eV6OhlYr0
>>2
こんなバージョンもあんのかでもノリさんなら騒がれるよな

0212名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 01:44:37.56ID:z6BNw77p0
無理にやらなくても
子供いないならそれもいい

0213名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 05:09:40.85ID:KXEQjs440
>>22
市販の排卵検査薬もあるけど、生理はあっても無排卵の時もある
妊娠可能な子宮の厚さなんかも含めて、病院行くのよ
大体予約しても分娩あったりで1時間以上待たされるし、時間もお金もかかってる

0214名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 07:40:47.09ID:0Qp8H11b0
アッキーナは10代の頃は、アンバランスでエロかった。

25過ぎたらただの人

0215名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 07:54:40.29ID:DiJuJSdV0
おめでとう、ちゃんと産まれてくれるまで色々不安もついてまわるが授かってよかったね

0216名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 08:05:22.97ID:EtSaZiFj0
折口のムチャ突きを黙って受け入れてるから…

0217名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 08:11:12.49ID:uWu9+Clz0
高所得の人は不妊治療に高いお金をかけて子供を作る感じ
低所得の人は避妊せずにポコポコと子供を産むイメージ
中間層が子供作れないから少子化なんだろうね

0218名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 10:09:46.25ID:OHZtWPFL0
コメ欄不妊様ワラワラだったわ

0219名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 13:19:41.20ID:E6mWqtWW0
濱口の元カノは、離婚率が高いね
どうしてなんだろう

0220名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 21:56:50.78ID:gujB9WlB0
>>217
いるわー全く金も学歴もないのに周囲に寄生して8人産んでるやつ笑
検索したらすぐ出てきそう

0221名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 22:45:20.62ID:qp7p2r/+0
ドラマ「コウノドリ」見ると大体のことがわかると思う
男性は特に見たほうが良い
あと第1シーズンの14歳の妊娠の回は『妊娠への過程については取り扱わない』と定められてる性教育しか受けてない今の子供達全員に見せてほしい

0222名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 22:46:44.81ID:qp7p2r/+0
一度メスを入れてるだけに出産までますます気が抜けないね
本当に何が起こるかわからない
無事に出産を経て夫婦で子育てできると良いね

0223名無しさん@恐縮です2021/05/26(水) 23:12:19.35ID:21xp+xYu0
濱口がデブってて・・・

0224名無しさん@恐縮です2021/05/27(木) 00:04:05.69ID:DZvOj8sJ0
>>189
そういう人がなぜか多い
キリキリしてるとやはり難しいんでしょうね

0225名無しさん@恐縮です2021/05/27(木) 08:08:37.48ID:9zzmpLhX0
内膜症の女は陰部が無茶苦茶臭いよな
あと生理の痛みが激しくて辛そう

0226名無しさん@恐縮です2021/05/27(木) 13:34:15.33ID:3w/qUIgm0
>>44
この方は実際凄く大変だったと察するけど、本当にここまでなのはレアケースよ
これから受けるかもの人もそんなにビビらないでね。

10年前の卵管検査は同時間帯に10人ぐらい受けて私だけ倒れて車椅子で運ばれたけど、5年前の検査は一瞬で終わった。
そのときのその人の状態や、検査技術にもよるのかも。

0227名無しさん@恐縮です2021/05/27(木) 16:52:18.44ID:sGNQTQM20
>>226
一度開通していれば痛みが少ないのかも。20年かけて詰まった煙突を無理やり通したのと5年間分のじゃ詰まりがちがうでしょ

0228名無しさん@恐縮です2021/05/27(木) 20:42:27.18ID:FyP8l5kR0
ニンカスハッカッカ

0229名無しさん@恐縮です2021/05/27(木) 21:21:32.47ID:EvUWF/060
>>1
糞若い頃から変なおっさんとかと変な事したりしてるから
大事な時に変な事になるんだよ

0230名無しさん@恐縮です2021/05/27(木) 21:28:52.05ID:EvUWF/060
>>68
鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛…鈍痛 感じないわ
鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛…鈍痛 痛くないわ

0231名無しさん@恐縮です2021/05/27(木) 22:38:43.54ID:tzybslEU0
子供が欲しかったのなら、もっとはやく結婚したらよかったのに

0232名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 06:20:51.27ID:QwJnK8So0
うーん‥
自分は排卵痛やおりものや頭痛で排卵日わかるけど、そうでない人の方が多いの?

0233名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 06:21:23.14ID:Jmzt6Pnv0
よかったーおめでとう(^^)

0234名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 06:39:03.11ID:0A0H1uEz0
今は保険適用になるのかな?
15年くらい前だと1万円札がどんどん出ていって大変だったよ。

0235名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 06:55:59.88ID:NG1GHrka0
体を冷やさないことも大事だけど、体を温めることも大事
お風呂とか着込むとかもそうだけど、運動して身体の血の巡りを良くすること

0236名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 07:04:59.27ID:lJnUtvSY0
排卵罪ならすぐできるぞ(´・ω・`)

・・・数は責任もてんけどな

0237名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 08:15:34.74ID:nEU9xX6x0
>>234
1万円がどんどん出ていく…かわいいねw

0238名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 08:17:48.25ID:h8ljKf2l0
>>2
朝っぱらから吹き出したw

0239名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 12:36:45.25ID:TVaEEz390
>>237
相当金掛かるらしいぞ

0240名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 12:55:17.85ID:/6ZNJJzD0
出来ない時は2年とかかかるのはザラ
妊活は早めに始めといた方が良い

0241名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 13:14:35.28ID:nEU9xX6x0
>>239
うん、うちは最初から顕微授精だったけど250万で済んだよ

0242名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 13:24:47.52ID:7IV4RgSo0
>>137
性行為ある大半が持ってるだろ。
それより子宮頸がんワクチンを打つべき

0243名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 13:36:10.20ID:cJuvU/Vh0
>>241
やっぱ100万単位だよな
家が買える程注ぎ込んで駄目って人も居るし

0244名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 13:42:28.55ID:WKkQMPBV0
>>49
こういうのを性教育でちゃんと教えてあげて欲しいね

0245名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 13:49:03.15ID:EI/6puOI0
>>1
妊活って、税金使ってるんだろ?
ふざけんなよ若いうちに生めばいいじゃん。。

0246名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 13:53:55.24ID:+LGRxUcD0
>>22
セックス後もちゃんと順調か検査するんだぞ

初産が高齢化してきてるからな
20代の人はさっさと結婚して子供作った方がいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています