サッカー五輪OA枠3人は守備系ばかり…攻撃は“久保頼み”で大丈夫か? [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2021/05/21(金) 11:32:10.76ID:CAP_USER9
 JFA(日本サッカー協会)は20日、今月28日のW杯アジア2次予選ミャンマー戦のA代表、6月5、12日の親善試合に臨む五輪代表、6月3日以降のW杯予選2試合と親善試合2試合をこなすA代表の<3チーム分の代表メンバー>を発表した。

 注目は「19歳の久保はA代表、五輪代表のどっちでプレーする?」、もうひとつが「五輪代表のオーバーエージ(OA)枠は?」。結論から言うと久保は28日のミャンマー戦後、五輪代表に専念して五輪本大会に出場する――。そして、OA枠にはイタリアCB吉田(32)、フランス右SB酒井(31)、ドイツ守備的MF遠藤(28)が起用されることになった。

「五輪代表が本大会で対戦する南アフリカ、メキシコ、フランスは、いずれも高い攻撃力を誇っている。森保監督は<専守防衛>のためにOA枠3人すべてを守備系選手に使った」とサッカー関係者がこう続ける。

「その中で<目玉>は2016年からフランスでプレーし、近々、浦和移籍が発表される右SB酒井です。183センチ、70キロの大型選手。フランスで身体能力の高い黒人系ストライカーと何度もマッチアップした。その経験値は貴重です。4バックの右SB以外に3バックの右、3バックの右サイドMFと複数ポジションをこなせるのも魅力です」

 ドイツFW大迫(31)がOA枠内定ともっぱらだったが、五輪代表メンバーのFW登録選手は鳥栖の林(23)、横浜Mの前田(23)、鹿島の上田(22)、FC東京の田川(22)の4人。「森保監督は攻撃的ポジションに入る久保、ドイツFW堂安(22)の2人に相手守備網をかき回し、ゴールも決めてくれることを期待している」(前出の関係者)という。さて五輪本番で指揮官の思惑通りに行けばいいが……。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8039d6d99c32bbd0c759991c97b519c2379194d0
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210521-00000025-nkgendai-000-1-view.jpg

0222名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 20:27:11.75ID:cY5VR0ce0
まぁクッソ暑い日本でやるからな
省エネカウンターでええやろ

0223名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 20:29:11.87ID:gVAHpL9H0
そもそも森保じゃ無理

0224名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 20:31:26.44ID:qasX9DWY0
セットプレーの方がワンチャンありそうだな
まともなキッカーがいるのかしらんけど

0225名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 20:31:49.38ID:+T9oOSciO
そもそも
日本には点取り屋なんかいない

0226名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 20:38:08.41ID:Vs3MibDL0
富安をFWで使えばいい

0227名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 20:41:17.43ID:YCqVpqPG0
>>2
これコラやろ

0228名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 20:45:17.23ID:hRAN8LhJ0
大丈夫だよ
U24レベルなら久保と堂安は別格
過去に五輪で五大でやってる奴が出てきた例は
中田と高徳しかないからな
それが今回は六人
はっきり言って圧倒するだろう

0229名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 20:59:05.74ID:704ImRJK0
1年延びる間に堂安と渓太が四大たどり着いたけど、それはまあ他国でも同じだろうからなあ

0230名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 21:19:50.67ID:F9jYtwaZ0
https://twitter.com/mbappegoals_/status/1395101733127327745?s=21
ムバッペ出たら1人で切り込める勢いww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0231名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 21:26:56.83ID:P0YnbMIG0
森保なら大丈夫そうだな。久々に楽しみな五輪サッカーだわ。

0232名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 21:39:30.77ID:661eyLjL0
久保か堂安か?なら久保だな。ファールとれるから。このチームの得点はセットプレーからのDF陣のゴールのほうが効率的。

0233名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 21:44:49.97ID:a1s76QBl0
監督にOA枠使おう

0234名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 21:47:26.54ID:vYTLayuh0
>>232
審判も久保がダイバーなの知ってるから
とらねーよ

0235名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 21:49:29.70ID:1lUnV42N0
>>234
お前らのイスンウとか三銃士何やってんの?五輪で久保倒すとか息巻いてたけど。

0236名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 21:58:53.76ID:WYeG5JwO0
>>41
町田が覚醒中
岩政ばりになれ

0237名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 22:10:01.16ID:e6Z4mWxE0
弟はグループリーグ突破出来なかったら恥ずかしくないの?今からでも韓日合同チームにしたら?

0238名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 22:20:47.99ID:P0YnbMIG0
>>237
ルーマニア、ホンジュラスのグループで敗退だけはやめてくれよ笑  

0239名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 22:26:25.14ID:BuTDpuwV0
>>238
ルーマニア弱くないけど?
クソニワカかよ

0240名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 23:22:20.88ID:5j+w8fuj0
2列目がテクニック系チビばっかだし
ロンドンの時みたいなハイプレスはまず無理

そら後ろを固めるしか無い

0241名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 23:26:09.63ID:O8HNW4nF0
>>1
グロ

玉蹴り奇形JAP久保

0242名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 23:29:19.96ID:c3rkBYQx0
アンダーカテは本気で勝ちに行くなら縦ポン一択久保すら要らない

0243名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 23:29:27.26ID:AZQV7pFw0
>>86
実際はサッカーがだんとつで一番かっこいいんだよね😅
非モテ陰キャのブサメンはそれが分かってるからサッカーを目の敵にしてるんだよね

Q.モテるイメージの部活はどれですか?(複数回答可)
https://i.imgur.com/ZRVvemA.jpg

0244名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 23:40:20.27ID:BuTDpuwV0
>>243
今はそうなの
20年前ならバスケ、バレーボール、テニス部の順でモテてたな
サッカー野球どっちもヤバいやつやってるイメージ
剣道、卓球、バドミントンは人権なし
この三つの部大抵同じ時間に体育館使う(´・ω・`)

0245名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 23:47:58.43ID:R7ywE4VD0
バレーはモテるイメージないわ

0246名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 23:55:31.88ID:UBPgkNI80
守保も最終的には折れて本田にお願いするのかな、

0247名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 00:04:14.61ID:YEvP2FFL0
川合くらいしか思いつかない

0248名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 00:05:52.97ID:lAgmJIIi0
>>244
昔はやきう部が人気あったみたいだね
やきうが人気あるとかモテるって思ってるのは昭和のおじいちゃんくらいだと思う
バスケは昔も今も人気だね

若い世代=1位サッカー
http://i.imgur.com/n24yRFV.jpg

ババア世代=1位やきうwwww
http://i.imgur.com/MsShtyT.jpg

0249名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 00:06:34.86ID:ID6izejR0
>>246
本田入れたら全戦全敗でGL敗退だよ

0250名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 00:13:18.09ID:P6l3AfMf0
言うか
前田大自然は実質海外組だしな
調子が良いなら攻撃力は前田1人十分なくらいは能力ある。
前の五輪の永井作戦やる気なんじゃねーかな?実際それが1番有効なのがオリンピック

0251名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 00:15:37.85ID:0Qw2p2uX0
普通によい人選だと思うけどなあ

0252名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 00:16:23.06ID:TRbpnm+r0
実はこれ本田が書いた記事なんじゃないか

0253名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 02:18:17.65ID:fzHFus/90
>>250
https://i.imgur.com/rlV3IDi.jpg

今回のメンツで出来るかこれ

0254名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 02:50:17.46ID:cGQnxiSD0
>>253
三笘外せばなんとか

0255名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 06:02:38.38ID:9VI2NWh80
正直FWに高い選手いないからクロスも上げにくいよな。

0256名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 06:26:39.13ID:V6w/Odvj0
久保はコパアメリカの頃が全盛期かと思うけどどうだろう?
南米人相手に簡単に逆ついて交わしたりしてたけど、最近はそのイメージに体がついていってないように見える。
やはり小柄な日本人には筋トレは悪だわ。

0257名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 07:36:37.18ID:gccC2xO30
>>256
筋トレもしないスポーツてヤベーわ

0258名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 08:02:39.66ID:+i52NdHI0
また全部筋トレが悪い論かよ

0259名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 09:04:17.49ID:VHE/DPqM0
>>207
シドニー五輪もGKとCBとWB
当初の予定ではWBの三浦ではなくCBとWB兼任の服部だったし

0260名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 12:57:01.79ID:8zVbbFN70
>>239
ルーマニアはユーロない品

0261名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 15:59:25.44ID:QoJnLuXj0
前回は藤春だぞ
贅沢いうなよ

0262名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 16:02:44.92ID:cGQnxiSD0
藤春でも旗手や古賀よりは上だからな
おまけに当時の中島はアホの子なりによく走って守備するキャラだったから
三笘よりはちゃんとしたサイドハーフで
国際経験も豊富だった
それでもメタメタにやられたので
予想フォメに三笘と旗手を並べて喜んでるアホは
本当に何も理解してない

0263名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 16:04:00.01ID:QoJnLuXj0
>>262
前回得点は十二分に取れてるから
問題は守備
ロンドンも勝ち上がれたのは吉田徳永のおかげ

0264名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 17:26:15.80ID:+AY07f+C0
前からは前田がプレスかけてくれるから何とかなるかも。日本サッカー史上で才能ならNo.1かも知れない逸材

0265名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 17:31:18.08ID:xRaeGVAD0
>>264
誰が?

0266名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 17:32:48.95ID:SRFIrOJq0
A代表に川口楢崎クラスの絶対的守護神が居たらOAに呼んでほしいくらい守備重視で良いと思うけどなぁ
楢崎は負傷したけどそれまではオリンピックでは安心して見れた

0267名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 17:34:55.96ID:TDL58Jr80
中島に比べると久保は期待できないな。

0268名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 17:47:58.28ID:zYaV2K5n0
カズ呼べばよかったのに

0269名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 18:02:42.48ID:sIZm2AyH0
まぁ、中止なんですけどね。

0270名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 18:13:31.29ID:EE/BJp0u0
そもそもOAで確実に点穫れる奴なんかいねえw

0271名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 18:31:37.24ID:ALGUMtK60
>>250
前の五輪メンバーは、皆が馬鹿みたいに走り回る奴らだったからな
今のメンバーは無理だろ

0272名無しさん@恐縮です2021/05/24(月) 04:35:31.04ID:zu+GM9/40
ホストだから最低1ゴール1勝はしてくれよな
ノーゴール予選敗退だけは避けて欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています