【野球】高校通算70本塁打「まだまだ時間がかかりそうだ」 中日・平田はファームで苦闘の日々 21試合 .155 0本 4打点 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/05/21(金) 06:43:57.24ID:CAP_USER9
中日・平田良介外野手(33)がファームでもがき苦しんでいる。開幕一軍スタートも58打数9安打で打率1割5分5厘、0本塁打、4打点と打撃不振に陥り、4月28日に二軍落ち。その際、与田監督は「彼の力はリーグ優勝には必要。足は動けているし、体の調子は悪くない。打撃の状態が本来のものではないので、一番は打撃の状態を上げてもらうこと」と説明していた。

 ところが、ここまでファームでも調子が上がってこない。20日現在、二軍戦で6試合に出場し10打数2安打で打率2割、1本塁打、2打点。チーム関係者は「二軍で打ちまくれば、最短の10日間で一軍復帰の可能性もあったが結果が出ていない。真っすぐに差し込まれてファウルになったり、変化球には泳いでしまうケースが多い。平田クラスの1億円超えプレーヤーが二軍投手に苦戦しているようでは、まだまだ時間がかかりそうだ」と嘆いている。

 平田と入れ替わって昇格した新外国人のガーバーも打撃不振で17日に抹消。25日から本拠地バンテリンドームでソフトバンクとの交流戦が始まるが、前出の関係者は「本当は平田には交流戦から低迷する打線の起爆剤になってほしかった。だけど、ここまで状態が上向いてこないのであれば、いっそミニキャンプを張って走り込んだりするぐらいして、勝負どころの夏場までには一軍復帰できるようにした方がいい」と指摘する。

 一方で、別の関係者は「平田のような独特な打撃フォームの選手には打撃コーチもなかなか指導しづらい面もあるけど、自分でひとたびタイミングが合うようになれば、3戦連発とか打てる選手だからね。一刻も早くきっかけをつかんで復調してほしい」と切望する声もある。

 平田が長期離脱すればするほどチームの苦戦も続きそうなだけに、早く一軍の救世主として存在感を発揮したいところだが…。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7160e6e895f47e78f7f79d8ebaa551d8217b8288
5/21(金) 6:15配信

https://npb.jp/bis/players/61265112.html
成績

https://www.youtube.com/watch?v=OtzAUifpRnk
大阪桐蔭の平田良介(現:中日)の1試合3ホームラン!もう少しで4ホーマーの3打席目の浜風が悔やまれる!清原と並んだ!

0002名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 06:45:12.07ID:2cA5XWdX0
大阪桐蔭出身でプロで大成した選手0人説

0003名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 06:45:46.61ID:dgF0IEWR0
そろそろ加藤良三ボール解禁すれば

0004名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 06:47:52.15ID:7a4AGUkD0
>>2
大阪桐蔭が近所だから進学したおかわりさんを忘れるな

0005名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 06:52:54.98ID:VAoIenqo0
>>2
松村沙友理と浅村、おかわり

0006名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 06:53:45.51ID:7i1mQfrj0
太りすぎなんだよブタ

0007名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 07:06:58.51ID:/vkya50E0
二軍は優勝争いしてるんだから一軍で調整しなよ

0008名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 07:17:50.25ID:bKXGWWnt0
清宮『所詮高校レベルだな』

0009名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 07:20:10.44ID:0ADzvC/g0
平田、ガーバーみたいな伸び代も未来もないバカばっかり使ってOB達の評価も高い岡林を全く使わないのは何か縛りでもあるんか?

0010名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 07:23:03.61ID:sFRl+rXZ0
引退か

0011名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 07:26:17.97ID:BrFtePJZ0
>>9
中日は縛りだらけですが?

0012名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 07:27:17.22ID:LYcFWwry0
まるで成長していない

0013名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 07:31:32.29ID:hApNk8bb0
平田と中田のトレードなんかどうや

0014名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 07:32:56.85ID:ipeKf/Qz0
もう時間をかけても無理だろ

0015名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 07:36:13.69ID:M+a/kx860
平田はラッキーゾーンがあれば甲子園で4本打ってた
逆に清原はラッキーゾーンが無ければ甲子園で2本になってた

0016名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 07:37:15.38ID:9282/7fB0
永遠の未完の大器

0017名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 07:42:45.96ID:WDI+dQ0/0
大阪桐蔭卒業の選手って
プロ入ってすぐの頃は、割りと活躍してる印象があるが
どの選手にも共通してるのは30過ぎた頃から急に力が衰えるよなw
あとその頃からチーム内で、何か偉そうな態度取り出すw
だから、キレイに引退して行った選手ってあんまりいないだろうw

0018名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 07:51:27.78ID:k6QTVmIP0
もう諦めたらいい

0019名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 07:57:57.55ID:5BLMF2dL0
そろそろプロレスに移籍した方がいい

0020名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 08:09:04.05ID:n2twMkdx0
>>17
殆どのプロ野球選手は32才くらいから急激に衰える。

0021名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 08:20:15.41ID:3J0MfPgj0
ソシャゲのやり過ぎで視力落ちてるのはマジなんか?

0022名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 08:37:00.24ID:vjZDuWtt0
こんなのに1億8000万も出してるバカな球団があるらしい

0023名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 08:40:05.63ID:hgK20xr70
ゲームばっかやって練習しないからな

0024名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 08:51:42.14ID:YRuExc9j0
呼んでる辻内 モズの声 ♪

0025名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 08:53:16.15ID:YiqmgvTG0
>>2
メジャーに行ったのも西岡くらいだよね

0026名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 08:54:43.65ID:9yUfKnmj0
打撃フォームがキモすぎる

0027名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 08:58:42.34ID:QWFEbySx0
コイツもしっかり練習すればもっと行けたろ

小さくまとまったよなあ

0028名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 08:59:33.36ID:vaZADaXO0
まだ、あのイカみたいな変な構えで打ってるの?

0029名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 09:01:31.57ID:OhN24WIG0
>>2
今中慎二

0030名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 09:01:47.23ID:ALrjGJce0
体力云々より目の衰えでしょ

0031名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 09:07:43.48ID:HGZhbJ/H0
打撃センスない
あれじゃ同じタイミングで同じコースに来た球しか打てない

0032名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 09:08:01.98ID:phieBkQl0
ここは大阪桐蔭同士、中田翔とトレードしましょうよ。

0033名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 09:08:50.72ID:NVpBwMXt0
シーズンオフ別人かってぐらい痩せたらもっと酷くなったでござる

0034名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 09:10:05.63ID:ZV9cJyBQ0
国王目指すゲームだっけ?
あれのやり過ぎ

0035名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 09:11:18.46ID:KXT7EKav0
まぁ33だと普通に年齢的に衰えてくる頃ではあるからな

0036名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 09:13:30.04ID:7snry8XI0
33で芽が出ないなら、もうダメだろ。
早い選手なら引退してる歳。

0037名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 09:15:50.17ID:5pS52f0q0
平田は上半身と下半身の動きが連動してなくて手打ちみたいになってる
俺みたいなド素人でもこの打ち方アカンなって分かるもんな

0038名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 09:16:27.17ID:RSxGUoeU0
貧打の中日でお呼びかからないのはヤバい

0039名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 09:43:09.01ID:kTRLgBps0
カクカクのロボットフォームにこだわりすぎだ
元の自然なフォームに戻さないと結果出ないぞ

0040名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 10:25:52.97ID:omSxBXyi0
>>2
森友

0041名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 10:39:17.19ID:pH4xil9A0
>>1
❌ファームで苦闘の日々
⭕ファームでソシャゲ三昧の日々

0042名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 10:46:46.67ID:npgWej4i0
デブばっか

0043名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 10:46:59.07ID:i8hqcoJ/0
攻略(読み)の思考は衰えてない
体のキレも悪くない
じゃあなんだと言うのだ?
バッティングフォームが合ってないのか?
そしたらもう絶望じゃん

0044名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 11:05:56.56ID:y3euPp3g0
平田なんて期待のスラッガー、ドラフトで獲ってたっけと思ったら
あの平田かよ

0045名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 11:27:14.94ID:NuJUOJxs0
中日は地雷を取りすぎ

0046名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 11:36:31.88ID:Myg23IeI0
平田が打撃好調だった時なんてないやろ。
端から見ても打てるフォームじゃないわ

0047名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 11:40:47.07ID:1ogzVKZD0
ケガばっかで1年通して出た事ない平田に億だからなちうにちは

0048名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 11:40:50.30ID:2c5U0bWX0
ケガばっかで1年通して出た事ない平田に億だからなちうにちは

0049名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 11:48:37.49ID:eHFWYOuQ0
高校通算記録とやらには何の価値も無い
清宮豚が完全に証明してくれたww

0050名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 13:12:26.01ID:w4ZTkcpz0
平田が一番良かったのはは何年だ?

0051名無しさん@恐縮です2021/05/21(金) 13:25:56.46ID:uQJmK+lp0
>>13
いいね。中田賢一の古巣復帰だね。

0052名無しさん@恐縮です2021/05/22(土) 20:24:30.75ID:CwEnsG0r0
福留は1軍なんやろ?
福留より酷いん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています