前澤友作氏、12月に宇宙へ!12・8ソユーズ搭乗、国際宇宙ステーションへ行くことを発表 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/05/13(木) 19:21:39.46ID:CAP_USER9
5/13(木) 19:03
スポニチアネックス

前澤友作氏、12月に宇宙へ!12・8ソユーズ搭乗、国際宇宙ステーションへ行くことを発表
日本人初の民間人宇宙飛行士として、ISSへ渡航、滞在することが発表された前澤友作氏
 実業家の前澤友作氏(45)が12月に国際宇宙ステーション(ISS)に行くことが13日、分かった。前澤氏が代表取締役社長を務めるスタートトゥデイが発表した。12月8日にカザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられる、ソユーズ宇宙船「MS-20」に搭乗し、ISSに約12日間滞在する予定だという。

 前澤氏はすでに宇宙飛行士訓練に入るための試験に合格し、21年6月中旬からロシアのガガーリン宇宙飛行士訓練センターをベースに、約100日間の訓練を開始する。

 日本の民間人が宇宙に行くのは、日本人初の宇宙飛行士でTBSの社員だった秋山豊寛さん以来、31年ぶりで、ISSに渡航、滞在するのは民間人では初となる。

 訓練からISS渡航、そして帰還に至るまでの全行程を前澤氏のYouTubeチェンネルで公開する予定とした。

 前澤氏は18年に、米宇宙ベンチャー「スペースX」と契約し、2023年に大型ロケット「Starship」で民間人初となる月を周回する計画を発表。同乗者を世界から8人募集していた。乗船には打ち上げ時の加速度などに耐える訓練が必要となっている。費用は計700億〜1000億円で、1人当たり約100億円前後となるとされている。

 前澤氏は、4月に交際していた女優の剛力彩芽(28)と2度目の破局が発覚。前澤氏の月旅行も破局の理由の一つとみられている。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210513-00000226-spnannex-000-15-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf4c947c4f4fb8027ef45aa127317fb8db66e80d

0125名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 22:18:16.53ID:yHPX9aGP0
ソユーズって最近失敗してなかった?
でもスペースxを信用できなかったんだろうね

0126名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 22:22:56.81ID:7ssAoCOG0
>>1
フォロワー全員にお金を配るのはどうなったの?

0127名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 22:26:07.84ID:kRnGJpw70
国際宇宙遊園地を作ってほしいね
宇宙線やばいけど

0128名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 22:26:55.19ID:7ssAoCOG0
>>124
そういうことじゃないだろw

0129名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 22:30:29.96ID:qW+tzVxw0
小人でも宇宙で活動できるか壮大な実験

0130名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 22:34:13.92ID:qW+tzVxw0
もしかして身長150センチ以下の男性が宇宙に行くのは初?

0131名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 22:35:24.70ID:C4wPQzsY0
発射直後に炎上、大爆発

0132名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 22:44:19.76ID:AwMixUsi0
生命保険入れるの?

0133名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 22:50:39.41ID:5UswPeSJ0
令和のアブレック君

0134名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 22:55:42.73ID:PoDJ5LI00

0135名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 22:56:46.79ID:TU1jJ3Ma0
リンク先見なくてもコマロフのご遺体と想像つく

0136名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 22:59:30.83ID:Rl8evv7F0
そして前澤氏はスターダストレボリューションと化すのであった

0137名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 23:01:35.97ID:zwYQ27GV0
お客さんでも宇宙飛行士を名乗れる時代なんだ笑

0138名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 23:04:19.65ID:FVhpR1+80
>>137
日本初の宇宙飛行士はTBSの社員だった。

0139名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 23:10:02.02ID:Nr16faPc0
>>8
何が最悪?

0140名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 23:20:30.14ID:Bjc4eyJZ0
>>1
そのまま、帰って来るな

0141名無しさん@恐縮です2021/05/13(木) 23:32:32.60ID:Cmd7h/vg0
>>5
日本猿な

0142名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 00:04:37.89ID:38wrmD5N0
>>12
カッケー

0143名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 00:06:12.50ID:qbjteJ0R0
なんだかんだ凄いな
大金持ちなのに生命を賭けてまで宇宙くんだりに行きたい気持ちが分からんわ

0144名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 00:40:48.29ID:RHeuQCSn0
>>19
前澤さん。。。。

0145名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 00:44:02.40ID:Zd2j3GEk0
もういつ死んでも悔いないんやろ
前の会社の社長がそんな感じやったわ

0146名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 00:44:44.98ID:FUzNWLss0
このロケット打ち上げテストで
何回も失敗してるし。NASA
じゃなく民間のロケットなんて
怖いが、どうせ行かないんでしょう

0147名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 00:46:22.75ID:FUzNWLss0
堀江と勘違いしてた

0148名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 03:43:19.82ID:GCt3sicI0
カネで名誉を買うおじさん
どんどんやってくれ(´・ω・`)

0149名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 04:31:21.82ID:6EiO/oww0
Gに耐えられるのかあんなチビが?

0150名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 04:38:35.31ID:oH7vVACV0
大人計画のキレイのハリコナBみたいに
ぱーん!って爆発して
爆発見たゴーリキーが
きれいー!って言うんだな

0151名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 04:39:30.47ID:eEsAN+0m0
富は偏り過ぎ

0152名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 05:09:37.15ID:x8uBeIX60
ここまで宇宙好きな金持ちも珍しい

クルードラゴンの方じゃなくソユーズなのは
ロシアからの誘いあったんかな

0153名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 05:11:42.58ID:x8uBeIX60
>>146
これは月旅行とは別件
ロシアの方の宇宙旅行

つまり、2回行く

0154名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 05:15:02.66ID:x8uBeIX60
>>99
スターシップ月旅行の方はかなりの覚悟がないと無理

ガチの命懸け

0155名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 05:32:10.76ID:GosoxZh40
色々事業やってるのに凄いな。事業に外部投資家絡んでないのかな。

0156名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 05:54:37.61ID:Q5utLduJ0
バイコヌールって元々はあれだよね

0157名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 07:54:17.21ID:85cG7IE40
フォロワー全員に金配ってから行けよ

0158名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 09:21:10.25ID:sOh7GO4j0
ソユーズ寿命長すぎだろ
フォルクスワーゲン ビートルみたいに中身は完全に別モノだろうけど

0159名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 10:47:19.64ID:ke3kUhLV0
どのくらいの金を積んだんだろう?

0160名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 12:02:13.46ID:kR4j4fQh0
星出さんに会いにいくんか

0161名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 14:50:31.63ID:dlIaf/ZA0
90億円ぐらいかな?

0162名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 14:51:32.76ID:dlIaf/ZA0
>>158
知らんけど枯れた技術のが安全

0163名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 14:56:42.35ID:jx/HbNQM0
アメリカ様「猿で打ち上げ実験しようぜw」

0164名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 14:57:57.71ID:54BqnnIn0
イランで猿打ち上げられてたなw

0165名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 16:27:07.66ID:rylXcoBV0
100億で日本人3人目の元宇宙飛行士の肩書をゲットできるなら安いもんだろ。

0166名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 16:30:42.77ID:rylXcoBV0
月旅行とは別件なの?

0167名無しさん@恐縮です2021/05/15(土) 00:32:23.37ID:YjzXf5rT0
>>166
別件


前澤友作┃お金贈りおじさん
@yousuck2020
月へ行く前にISSにも行ってきます

0168名無しさん@恐縮です2021/05/15(土) 00:37:19.05ID:+CtOhDt60
>>164
素でわろたwww

0169名無しさん@恐縮です2021/05/15(土) 06:34:05.93ID:jr7tjGtF0
>>165
3人目とかどこ情報よ

秋山豊寛
毛利衛
向井千秋
若田光一
野口聡一
土井隆雄
星出彰彦
山崎直子
古川聡
油井亀美也
大西卓哉
金井宣茂

0170名無しさん@恐縮です2021/05/15(土) 06:38:11.97ID:k1cotNih0
月まで行くんじゃなかったのか?

0171名無しさん@恐縮です2021/05/15(土) 15:11:33.03ID:JdnPw8Ee0
13人目か

0172名無しさん@恐縮です2021/05/15(土) 15:29:19.38ID:Gl+xoPay0
もしもの覚悟は出来てるんだろな

0173名無しさん@恐縮です2021/05/16(日) 11:37:37.62ID:2DjF75eI0
不要不急の外出

0174名無しさん@恐縮です2021/05/16(日) 12:07:39.55ID:w9ebzpbS0
>>138
TBSの宇宙飛行士記者プロジェクトで生中継されてた
ソユーズロケットの打ち上げで
日本企業含めたスポンサー広告を沢山張り付けたソユーズが
爆音上げながら悠然と上がっていく光景を強烈に記憶してる

企業もだけどTBSカネ持ってたんだなぁ当時は

0175名無しさん@恐縮です2021/05/16(日) 13:43:41.95ID:BShUDQ8r0
このご時世、不要不急の外出は避けましょう。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています