ひろゆき、アルコールは毒 酒は酔うために飲む。お酒が美味しいと言う人は嘘つき ★3 [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★2021/05/13(木) 17:20:06.69ID:CAP_USER9
ひろゆきさん「お酒は酔うために飲む。『お酒が美味しい』と言う人は嘘つきだと思ってます」

2021-05-12
ひろゆきさん「お酒は酔うために飲む。『お酒が美味しい』と言う人は嘘つきだと思ってます」
YouTubeチャンネル『ひろゆくhiroyuku』より

【ひろゆき】※お酒が好きな人はいない※基本的にアルコールって毒なんで【切り抜き】
https://youtu.be/SSCJXg1xaP0

配偶者: 植木由佳 (2014年から) 急上昇
https://i.imgur.com/UyoYSiP.jpg

ネット上のコメント

・酒を分かってないな
・お酒は美味しいし大好きだよ 身体には良くなさそうだからやめちゃったけど
・スパイスと一緒でしょ。
・ワイングラスにぶどうジュース入れて飲んでる人です笑
・ひろゆき、いつも通り元気そうで何よりです(笑)
・ほろよい美味しいお(*´Д`)
・なんかひろゆきが言うと信じてしまう不思議w
★記事
https://sn-jp.com/archives/38928
前スレスレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620841960/

0334名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 17:02:55.52ID:vr25vVHh0
アルコールによる快感物質を脳が学習したら酒の味を美味いと認識するようになるんじゃないのか
美味くないけど酔うために飲む→間違い
酔ってるとそのうち美味くなる→正解

0335名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 17:05:57.53ID:vr25vVHh0
>>327
まあたしかにうっかり酒入れ忘れた煮物の味のなさってびっくりするよね

0336名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 17:16:53.04ID:GajOAjfX0
ひろゆきは下戸じゃないし酒飲みながらつべやってるんだけど

0337名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 17:17:23.92ID:Nv5xsNDj0
>>47
美味い
特に燗した日本酒は自重しなければ飯喰わなくなりそうな危険すら感じる

0338名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 17:22:45.94ID:GajOAjfX0
>>334
大人になると苦い物とか旨く感じるのは味覚が衰えてくるから
て良く聞くしそれじゃないの

0339名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 17:38:39.39
みんな、>>1の動画を見てないだけなのかもしれないが、ひろゆきは酒が好きだぞ
舌がお子ちゃまとか、下戸ではない

単純に味覚として、アルコールは上手いものじゃないと言ってるだけで
実際、アルコール100%を舐めても上手いとは感じないだろ
そのまずいアルコールを上手く飲めるように工夫して出来上がったものが、日本酒であり、ワインであり、カクテルであると言ってるだけで

0340名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 17:40:14.66ID:CckBpPU00
年とって食欲が減退してくるとお酒の力を借りて食べるってことあるけどな

0341名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 17:45:40.37
どうも議論が堂々巡りなんだよな
ノンアルコールビールはまずいだろといっても、あれはアルコールが入ってないから酒じゃないって言われるし

上手くアルコール成分を飛ばした、酔わない酒をつくって、味覚だけで評価できるようにならないだろうか?
舌で味覚でおいしいと感じてるのか、五臓六腑に染み渡ると内臓が薬物作用としておいしいと感じているのか、そこらへんを分離して実験できないだろうか

まあ、ここの酒は上手いと言ってる人たちも、アルコール抜きだけど味覚的にはまったく一緒の日本酒やワイン、カクテルを飲ましたら、上手いとは言わないと思う
少なくとも定期的に飲みたいとは思わないだろう

酒の上手さは、やっぱりアルコールという薬の効果だと思うよ
舌で味わうんじゃなくって、胃腸に吸収され快感を得るもの
旨いんじゃなくって、心地いいんだろう

0342名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 17:46:05.92ID:zbKtXX0V0
>>2
日本酒は美味しくないけど、ビールはおいしい

0343名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 18:49:06.63ID:4s8A+SnG0
セックスもオナニーも同じ射精

0344名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 19:46:23.45ID:U2X5eCys0
ビールは最初の一口だけ美味い、その後は小便味

0345名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 19:47:20.57ID:U2X5eCys0
ジントニックこそ至上

0346名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 20:49:54.24ID:9EHV2apB0
冬場の熱燗の美味さは異常

0347名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 20:50:55.72ID:fC4fQtuS0
>>341
ノンアル飲料は下戸が酒飲みと同じテーブルに座るためのアイテム

0348名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 21:20:22.64ID:pO7Y8mdt0
>>9
味をつけないと飲めない時点ですでに飲みすぎだな

0349名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 21:27:20.59ID:vr25vVHh0
>>338
それ5chでしか見ない俗説だよ
たしかに味蕾は20歳をピークに減り始めるけど60歳でやっと半分
30代40代の味覚の衰えなんか誤差だしむしろ子供より20歳前後の味覚のが鋭敏

0350名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 21:57:51.14ID:vr25vVHh0
>>341
日本では完成したビールからアルコールを抜くノンアルビールの製造が認められてないんだけど
そういうものを輸入して飲んだ人はビールと変わらんくらい美味いって言ってた
ただ↑で言った通り味覚は栄養価や快感物質という報酬で脳が学習して変化するものだから
ビール飲んだこと無いやつが美味いと感じるかどうかはわからん

0351名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 22:17:39.03ID:b1ugxPpl0
ひろゆきの体の振り方は病的。あごひげ伸ばしてるのは中東に出張するビジネスマンが嫌だけど身を守るためにしてるくらい不自然かつダサい。

0352名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 22:29:58.09ID:HV7FS8oj0
>>349
まて
60歳で50%ならば
50歳で62.5%
40歳で75%
30歳で87.5%

減少幅は一定じゃないだろうけど誤差というには無理がある減り方してる

0353名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 22:38:27.16ID:aFKWGdia0
>>334
> アルコールによる快感物質を脳が学習したら酒の味を美味いと認識するようになるんじゃないのか
> 美味くないけど酔うために飲む→間違い
> 酔ってるとそのうち美味くなる→正解

これが事実だよね
「酒の味を覚える」とかいうのはアルコールの酩酊状態を脳が錯覚して認識しただけの事なんだよね

0354名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 22:43:46.98ID:vr25vVHh0
>>352
誤差だよ
20歳がピークだから30歳くらいなら10歳より味蕾多いでしょ
まあ筋力みたいなもんだよ。
衰えるって言ったって50歳くらいの筋力が大体中学生と同じくらいなのと一緒
少なくとも「子供が苦手なもので大人が食べられるようになるのは味覚が衰えるから」
って理屈は絶対に成立しないんだよ

0355名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 22:47:06.68ID:HV7FS8oj0
>>354
いや 例えてもらって悪いけど数字を出したんだが

0356名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 22:50:45.75ID:vr25vVHh0
>>355
数字に対してどう考えるかだけど
物によっては桁が違わなければ誤差って捉えるものもある
100%と87.5%が無視できないほど大きいものなのかどうかっていう話だけど
少なくとも10歳から20歳までに味覚が鋭敏になったって感覚がないなら
誤差だと思っていいんじゃないのって話

0357名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 22:51:22.23ID:HV7FS8oj0
ちなみに味蕾の数自体は二十歳くらいまで変わらない説 十歳がピーク説 二十歳がピーク説あるみたいだね

0358名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 22:52:16.44ID:HV7FS8oj0
>>356
そんなに考えなくていい
誤差とは測る度に変わる程度の数字だ
これは絶対に覆らない
誤差ではない

0359名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 22:58:17.95ID:vr25vVHh0
>>358
最終的な評価の対象は味蕾の数じゃなくて感覚的な味でしょ
脳の学習と味蕾の影響どっちが大きいかって話で、能の学習の影響が支配要因なら
味蕾の数の影響は無視していい
どの説でも味蕾は少なく20歳までは減少せず、酒コーヒーは20歳くらいから普通に美味いので
味蕾の減少の影響が大きいとは評価できない

0360名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 23:01:41.26ID:TlJVtOpn0
>>358
横だがズレてるぞ、お前w

味蕾の数が100が80になったことの影響が「100の時には苦味が絶対にダメ!となってのが80になったら美味く感じるようになる」のような大きな影響がでるか否かの話(影響がでないことを誤差といっている)
なのに「数値の測定数の誤差の話」にすり替えんな

0361名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 23:03:52.09ID:HV7FS8oj0
>>359
あなたが出した数字に対するあなたの評価がおかしいと指摘しただけ
味蕾の数と味覚の関係性に関して 私は全く興味がない

0362名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 23:05:00.62ID:TlJVtOpn0
そもそも子供が苦味が嫌いなのは 基本 生物は苦味=毒として忌避するように進化してきた名残があるからだよ
それが大人になって覆るのは、食べても大丈夫な様々な苦味(の食)に長年触れ続けることで慣れて脳が「この苦味は大丈夫」と経験していった結果だ

0363名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 23:05:04.36ID:HV7FS8oj0
>>360
これ何の指摘だろう?

0364名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 23:06:26.84ID:TlJVtOpn0
>>361
その数字に対する評価がおかしい、っていう判断はなにからしたんだ?w
味蕾の数と味覚の関連性からじゃないと話が通らんだろ

0365名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 23:06:48.80ID:TlJVtOpn0
>>363
お前がバカだという指摘だけど?

0366名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 23:07:28.78ID:HV7FS8oj0
>>364
読めばわかると思う
正しくは数字じゃなくて割合か

0367名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 23:08:29.36ID:vr25vVHh0
>>361
じゃあそもそもなんも話す必要なかったじゃん
発端が「味覚が衰えるから美味く感じる」に対する反論なんだから
そこに興味ないならそもそも意味のない指摘

0368名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 23:09:00.82ID:TlJVtOpn0
>>366
読めば読むほどお前がバカなんだろうなってのがわかるだけなんだが…

0369名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 23:10:38.72ID:HV7FS8oj0
人格攻撃が始まった

0370名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 23:14:14.71ID:vr25vVHh0
>>369
ごめんね人格攻撃するつもりは俺はなかったけど
まあ君の興味と話の趣旨がアンマッチだったってことで
この話は終わろうか

0371名無しさん@恐縮です2021/05/14(金) 23:28:01.98ID:TlJVtOpn0
>>369
なっさけな

0372名無しさん@恐縮です2021/05/15(土) 01:31:19.03ID:A7f1yDzV0
「大人になると苦味を美味く感じるのは味覚が衰えるから」って
誰がいつ言い出してなんで広まったんだろうね
コーヒーとか酒のスレで必ず見るから調べたけど
一次ソースが全くなくて、5ch以外で見つからない
そもそも味覚が衰えるなら旨味を感じる能力も衰えるから美味く感じる根拠にはならないよね

0373名無しさん@恐縮です2021/05/15(土) 01:46:10.69ID:q+P5yCUG0
>>372
> そもそも味覚が衰えるなら旨味を感じる能力も衰えるから美味く感じる根拠にはならないよね

確かにw

0374名無しさん@恐縮です2021/05/15(土) 02:01:13.07ID:WIsfhIgA0
>>19
おまえ味音痴だなw

0375名無しさん@恐縮です2021/05/15(土) 02:41:37.78ID:Fe/Km0ir0
>>20
ノンアルは不味いからだよ
お前知能低いだろ

0376名無しさん@恐縮です2021/05/15(土) 06:04:48.51ID:Zu/nwiB/0
代わる代わるよくわかんない人が勝ち誇ってる

0377名無しさん@恐縮です2021/05/15(土) 09:45:35.70ID:vCPkDwOE0
>>362
そうだとして食って大丈夫=旨いではないやん

0378名無しさん@恐縮です2021/05/15(土) 12:56:40.72ID:CSaPDLOF0
ひろゆきの基本はくるくるぽーーんな人だからさ
ゆたぽんを見習って

あらだけ賠償抱えているのに今度はアルコール飲料の
企業をディスるんですか?懲りない人ですね
と言うだけで十分だな、ひろゆきはそういう人だよ

0379名無しさん@恐縮です2021/05/15(土) 13:10:19.53ID:5wd5zmeh0
>>377
「大丈夫」になったら、あとはその味そのものに対する嗜好が個人個人ででるだけの話
そもそも「大丈夫になってない=いまだ脳が毒判定をしている」状態では美味いも不味いもなく、ほぼ強制的に「不味いと感じさせている」のだから

0380名無しさん@恐縮です2021/05/15(土) 13:42:21.41ID:m7oghnzC0
>>423
ビールなんかそもそも味わうものじゃない
キンキンに冷えてるのごくごく飲んでプハーって言うもん

0381名無しさん@恐縮です2021/05/15(土) 13:53:53.50ID:CSaPDLOF0
ビールはご飯だな
ご飯をおかずなしで食べないように
ビールはつまみと一緒に食べる

0382名無しさん@恐縮です2021/05/15(土) 15:43:41.55ID:NbS+Lh0t0
>>12

それは美味いからじゃなくマウントとりたいからだろ。

0383名無しさん@恐縮です2021/05/16(日) 15:22:14.81ID:tWY/+Wgl0
醤油をなめるために寿司食ってるみたいなやつですか

0384名無しさん@恐縮です2021/05/17(月) 10:47:41.50ID:63URZqGJ0
ひろゆきさん「ビールが美味い」って言ってたじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています