【サッカー】先輩に「〜君」 野球界とは違うサッカー界の独特な“風習” [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★ 2021/04/16(金) 19:36:44.09ID:CAP_USER9
「〜君」、「〜ちゃん」。あるいは「〜さん」、「〜先輩」。サッカー経験者ならば、前者の方がしっくり来るのではないだろうか。
年長者への呼び方だ。私自身もサッカーをかじっていた身として、昔から先輩に対して「〜君」、「〜ちゃん」が日常だった。自身だけでなく、周りもそれが当たり前だった気がする。

「ピッチ上に立てば、年齢なんて関係ない」。

そんな言葉を聞いた覚えもある。試合中。スペースを見つけ、走りだす−。逆サイドがフリーの状態で、ボールを呼び込む−。「〜さん」、「〜先輩」とは呼ばなかった。
周りも含めて「〜君」、「〜ちゃん」。年長者に対して、要求していた。それはピッチを離れても。学校生活でも、そんな“風習”は身についていた気がする。

浦和の「しんちゃん」の場合は少し違ったようだ。先日、浦和MF阿部勇樹(39)、FW興梠慎三(34)、GK西川周作(34)、DF槙野智章(33)が、
23日に公開される劇場版最新作「映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園」のコラボイベントにオンライン上で登場した。

映画の内容にちなみ「青春」について盛り上がる中、4人の中で唯一、高校サッカー出身の興梠は「ユースの子たちは、先輩に『〜君』とか言うけど、俺らだったら考えられなかった。そんなことしたら、恐ろしい…」と“ほろ苦い”青春時代を懐かしみ、笑った。
もちろん、試合中となれば状況は別だろうが。広島の下部組織出身の槙野は「たしかに『〜君』、『〜ちゃん』とかだね」と返答した。

野球界では上下関係は絶対。年長者には「〜さん」が当たり前。プロ野球でも、後から入団した選手が年上であれば、呼び方は決まって「〜さん」。サッカー界の独特な習わしなのかなと思う。

私自身、ユース出身でもなければ、興梠(宮崎・鵬翔高)のようなサッカー強豪校出身でもない。冒頭にあるように、「かじっていた」だけである。昨年11月にプロ野球担当からサッカー担当に異動してきた。
球場で聞いていた「〜さん」から、ピッチ上で耳にする「〜君」…。どこか懐かしい思いを胸に抱き、日々の取材活動にいそしんでいる。【栗田尚樹】

https://www.nikkansports.com/m/soccer/column/writers/news/202104160000640_m.html?mode=all

0379名無しさん@恐縮です2021/04/17(土) 21:10:16.75ID:Y5Knz41F0
全員が君づけじゃないしチームの上の世代は大概さんづけで呼ばれてると思うけどな

0380名無しさん@恐縮です2021/04/17(土) 21:27:29.77ID:txbhmkM10
中田はさすがだった
君とか気持ち悪いわ

0381名無しさん@恐縮です2021/04/17(土) 21:35:11.04ID:bXlk6aji0
>>372
世界ではどの競技もましてやスポーツに限らずフォーマルな場でも名前呼びかニックネームやで

0382名無しさん@恐縮です2021/04/17(土) 21:55:36.21ID:fshlaqG10
>>381
日本語と外国語の区別も付かない脳みその方は黙っといてくれるかな

0383名無しさん@恐縮です2021/04/17(土) 21:59:00.83ID:4+LFWD9c0
焼き豚の俺の親父がこれに文句言ってた
野球みたいな先輩や目上への敬意が無い連中だとかぶつぶつw

0384名無しさん@恐縮です2021/04/17(土) 22:06:14.27ID:WTrJ2OZW0
クラブチームなんて学年関係なく呼び捨てだしタメ口だよ
みんな選手として対等なんだしコーチングで遠慮してたらむしろ怒られる
下手なくせに偉そうな先輩なんていうポジションはないんですよ

0385名無しさん@恐縮です2021/04/17(土) 22:06:49.19ID:WTrJ2OZW0
>>382
語学の話かいなwww

0386名無しさん@恐縮です2021/04/17(土) 22:14:03.59ID:qUu2dIPp0
しかし、カズさん

0387名無しさん@恐縮です2021/04/17(土) 22:32:48.00ID:Vdzd/EjJ0
>>325
それニートの妄想だよねw
大手の人事ってもうサッカー世代だよ

0388名無しさん@恐縮です2021/04/17(土) 22:41:14.75ID:UuGJJJfZ0
中卒ばっかだしな

0389名無しさん@恐縮です2021/04/17(土) 22:45:52.19ID:lyDWfigA0
>>387
そのサッカー世代が苦言を呈してるんだけどね
ピッチの上の事なんか誰も問題視してないよ
ピッチを離れた場、公の場、使い分けが出来ない残念なところを指摘されてるわけで

0390名無しさん@恐縮です2021/04/17(土) 23:02:39.55ID:Vdzd/EjJ0
>>389
そんな奴いるか?
とりあえず俺の周りにはいないな

0391名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 00:18:58.27ID:rxh1F9Fj0
>>378-379
ジャニーズだって上過ぎたら先輩さんにししてたりするしな 

0392名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 00:46:33.67ID:fqorV8vq0
トシちゃんやらマッチやら東山なんかはさすがに君付けで呼ばれる事はないしな
キムタクあたりの年代までは君付けで呼ぶ人もいるぐらいか

0393名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 00:58:09.92ID:y9+HODZP0
工藤公康「僕は誰にでも」

0394名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 01:42:08.52ID:EJQ7LD4Q0
中田英寿『たしかに尊敬している相手なら普段は歳上だろうが年下だろうが〜さん。
だけれどもー↑
サッカーは仕事だ。一々さん呼びしている時間はサッカーに於いては無駄で必要ない。』

0395名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 03:49:39.94ID:njIMusVT0
たとえピッチでは呼び捨てでも、まともに教育受けた人間なら、それ以外は年上なら「さん」付けだろ。それができなきゃ社会でも近所でも通用しないって。そういうTPOが解らないアホは会社入って社長も呼び捨てしたりしてな。

0396名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 08:31:13.07ID:PBzraeDr0
>>395
ピッチの上では、ではなくサッカーの選手同士は基本的に対等なんだよ
んでもちろんたとえば学校の先生にも呼び捨てやタメ口するわけじゃあない

0397名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 09:04:27.04ID:bLGYe5KQ0
部活スポーツの上下関係の反面教師なんだから、
しょうがない。振子と一緒で対極に揺れる

0398名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 09:52:52.90ID:jUBLpoEu0
元ロッテの藤井宏海

0399名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 10:47:51.65ID:aG0dEVgY0
>>396
そういう問題じゃないけどな
ちゃんとしたインタビューの場で、ちょっとした軽口のノリじゃなくずっとあだ名や君付けで呼んでる奴の多いこと
面接の場でうちのオトーが、とかミコリン(妹)が〜とか、言うか? それと同じことなんだが

0400名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 10:49:16.33ID:aoJRqXu40
先輩にクン付けなんてしたら体育館の裏に呼び出されて注意されるわ

0401名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 10:50:40.34ID:XGb4V98z0
>>396
舞台では対等、実務中は対等、バンド内では対等、本番が始まれば対等、そんなのどの業界でも言われてることだが、身内以外の場にそんなの持ち出すやつはいない

0402名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 10:53:29.06ID:ECY3Cjs00
>>247
若嶋津なんて日向さん呼びだしね

0403名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 10:56:18.92ID:ECY3Cjs00
>>395
ここで偉そうに語っても社会出て先輩や上司に君付けで呼んでるやつなんかただのバカだからな…

減らず口たたかないで君付けでやってみろ、と

0404名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 10:59:07.67ID:OwMtdPkH0
高原世代で違和感があったのは
語尾に矢鱈「し」をつけるとこ
〇〇だし
〇〇思ってるし
〇〇してるし
語尾を伸ばすよりはマシだけど頭悪そうな感じしたな

0405名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 10:59:34.06ID:KH6w6ggi0
昌文君

0406名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 11:06:45.20ID:xVMjGNC20
>>1
頭悪そう

0407名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 11:16:33.91ID:rRS1pSs30
社会に出た時に困らなければいいんじゃないの?
まあ笑ける文化だけど

0408名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 11:24:50.65ID:rKDc4FGh0
俺は昔から父親だけは君付けだね

0409名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 11:28:19.54ID:ej190XAO0
>>395
元々TPOに合わせてる
結構年が離れていれば、普段は〜さんって呼んでたり、呼び方は〜ちゃん〜くんでも敬語使ってたり
選手が引退して社業に入ったりすれば、現役選手はそこから普通にさん付で敬語に変えたり

0410名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 12:19:28.82ID:/69x8EKq0
例え同じチームメイトであっても、ピッチと普段を使い分けられずに、いつでも〜君呼びで対等だからとか言い訳してるやつは頭弱そうに思える
ピッチはピッチ、普段は普段

テレビの前でタメ口でも楽屋では敬語
家族間ではパパでも面接では父
社内では〜さんや社長でも、対外的には呼び捨て

当たり前の事が出来ないから全部一緒でいいっしょーて頭空っぽ理論になるんだよ

0411名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 12:23:41.02ID:IBGABzDD0
サッカー界とジャニーズ界とウシジマくんの登場人物みたいな世界のやつらの風習

0412名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 12:27:23.57
DA PUMPのISSAは同じメンバーだけど事務所の後輩でもある一部のメンバーから君付け+敬語とかジャニみたいな関係やってる

0413名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 12:39:13.82ID:XKENEauJ0
先輩に試合中「さん」付けしないで
呼び捨てで良いからなと言われ
練習中に呼び捨てにしたらケリが飛んで来たw

0414名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 12:39:59.99ID:nIiTnWk+0
関東連合みたいな風習だなw

0415名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 12:42:33.41ID:YsK5buw50
外国と日本語はちがうからな。
今のサッカーは最後まで
走り続けてすきだが、カズの
頃は外国の真似ばかりで
好きじゃなかった
要は日本人なら先輩は
さんづけでしょう。

0416名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 12:46:01.42
年功序列のプロ野球と違って
ジャニーズjr.は中学生が先に事務所に入った小学生に敬語を使わなくちゃいけないってジャニタレが言ってた

0417名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 13:32:30.27ID:CJxLJX/l0
40すぎたおっさんだけど、中学の野球部は君づけだったな。上下関係はしっかりあったよ。

0418名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 15:12:14.92ID:lTzhLG8D0
アホ

0419名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 18:19:01.86ID:raJaw3kl0
>>383
そんなだから殺人すら日常なんだよな

0420名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:02:01.63ID:S4T8/WnG0
俊輔を中村さんって呼ぶ人いないな

0421名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:06:20.44ID:JZCuBQ4G0
君なんかで呼ばれても俺は無視する。

0422名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 19:28:08.10ID:15Nw0qfM0
ヘディングのしすぎで敬語忘れたんだろ

0423名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 20:12:22.15ID:fqorV8vq0
>>413
あるあるw

0424名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 20:12:54.45ID:9WJLl/pu0
ジャニーズも先輩を君呼びしてるよね

0425名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 20:19:31.91ID:LoQADCmT0
>>413
先輩だから蹴りが許される、そんな習慣で
プロで相手になった時に激しくいけるかな

相撲だと日大出身たくさんいるんだよな
果たしてみんな先輩に遠慮なく勝負できてるのかな

0426名無しさん@恐縮です2021/04/18(日) 20:44:41.81ID:46JshFKR0
プロレスは1日でも早い奴が先輩
相撲は強ければ偉い

0427名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 09:30:49.77ID:6luPSsDQ0
中田英寿は先輩でも呼び捨てw

0428名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 12:46:28.33ID:uDJK/OEy0
>>396
「ピッチの上では対等」それはいい。でも「それ以外は社会通念や常識で先輩や上司として」とか、たとえ中学高校から教えても、TPOを使い分け出来ない勘違い脳筋サッカー野郎がいるだろうな。

0429名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 18:49:39.83ID:DOglrYAj0
>>428
いねぇよw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています