【MLB】筒香嘉智、3戦連続安打で今季初マルチ! 第2打席で右前打、第4打席で左翼線二塁打 .190 0本 1打点 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/04/10(土) 07:10:49.95ID:CAP_USER9
3回の第2打席ではサイ・ヤング賞右腕クルーバーから右前打 

■レイズ ー ヤンキース(日本時間10日・セントピーターズバーグ)

 レイズの筒香嘉智外野手は9日(日本時間10日)、本拠地のヤンキース戦で「1番・DH」で先発出場。3回の第2打席で右前打を放ち3試合連続安打をマークすると、5回の第4打席では左翼線二塁打を放ち今季初マルチ、初長打を記録した。

 ヤンキースの先発は今季から加入した2度のサイ・ヤング賞を誇る右腕クルーバー。筒香は初回の第1打席は見逃し三振、3回の先頭で迎えた第2打席では右前打を放ち無死一、二塁からアロサレーナの右前タイムリーで生還。

 4回無死一塁で迎えた第3打席は四球で出塁すると、5回2死走者なしの第4打席では左腕リットキーから今季初長打となる左翼線二塁打を放ち今シーズン初マルチをマークした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1f34bbf25a253e587c5a1f885f583a4c8ac72f2
4/10(土) 6:15配信

https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/table/?id=2021041001
試合スコア

0006名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 07:15:50.92ID:49z+B0/20
偶然当たったのか

0007名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 07:16:24.14ID:ag0R+fbO0
居たなそう言えば
筒香って

0008名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 07:16:31.48ID:lnZnEXKO0
新庄ってやっぱ凄かったんだなw

0009名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 07:17:16.36ID:+GGggsRJ0
 
なぜ、コウモリ国家である韓国、北朝鮮を警戒するべきなのか


コウモリ外交する国(契約、信義、恩義などの価値は0、ただ利益のみという思考回路)が取る選択は?

戦前は自分を最大限売り込むが、いざ戦争が近づくと、強引に中立に逃れる(ここまでは許容できる部分もある)

戦争の趨勢が決まると、勝ち組に乗って最もひどく侵略

戦後も戦勝国として敗戦国に対して利益をむさぼろうとする

長い年月が経過しても、最も差別的、なおかつ執拗な国家となる


以上のことをする集団だということを、中世以前の経験から、人類は本能的に知っているからである。

朝鮮半島にはなるべく利益を与えず、機会があるごとに力をそぐべきだろう。
米中、どちらかが勝利するかはわからない。
仮に敗戦した場合、朝鮮半島は最悪のハイエナの本性を剥き出しにする上に、勝利した場合も手助けにはならず、利益の横取りを狙ってくる。

実は、上記のことは第二次世界大戦前後で実際に韓国や北朝鮮が取った行動でもあるので、次にも取る可能性は非常に高い。

0010名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 07:17:22.13ID:JXLAbA200
損糞民すごい!
朝鮮人すごい!
ウリもすごいニダ<`∀´>!

大谷すごい!
日本人嬉しい!
俺嬉しい!

なぜこうも違うのか

0011名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 07:18:15.90ID:t0WBulFv0
いつの間にか守備も外されてDH専門になってた

0012名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 07:19:04.01ID:9IAr7gxV0
>>4

それ最近やっているのはパヨクだろw

韓流スゴイ
逃げ出したのに、在日スゴイ
なぜか朝日新聞の記者スゴイもやっている

0013名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 07:22:06.11ID:IwR2X2Y10
忖度谷さんはホーム踏んだだけで全米が熱狂って言うのにこっちは熱狂じゃないの?

0014名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 07:23:20.79ID:trBhtUCy0
アメリカのPのストレート、動きすぎな。
綺麗なスピンのストレートしか投げない日本のPに慣れてる日本人バッターは、あれは打てないよ。

このように書くと、「いやいや、今はフライボール革命で綺麗なスピンのストレートが流行ってる」と反論する奴が出てくるが、
MLBを見ていると、実際にはそんなPは少ない。みんなストレートのスピンが汚くて打ちにくそう。

0015名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 07:25:50.76ID:F9XJjlxV0
こんなゴミでも出さなあかん契約なの?

0016名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 07:27:26.94ID:f44m49u50
>>15
崔志萬が膝怪我して長期離脱でしょ
だからたくさん出れる

0017名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 07:28:47.43ID:93RtM4XZ0
この成績で一番DH?
野球詳しい人よ、解説頼む

0018名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 07:29:42.03ID:PvoF1i8w0
2安打すごいじゃん
これから調子を上げてくるはず

0019名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 07:32:16.15ID:Gg5F7SA60
そんなに韓国に誇りを持ちたいなら帰ればいいのに
帰らずスゴイなんて無理がある

日本にいる限り、一族は日本人と混血していき、近いうち、ただの日本人となるのだから、子孫に唾吐きかけているだけなのにな

0020名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 07:42:23.20ID:BET1lNpS0
頑張ってね

0021名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 07:44:46.99ID:MSkAlDNd0
どういうつもりで1番で出されてるの?

0022名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 07:46:57.76ID:/FNXoxeB0
もう帰ってきた方がよくない?

0023名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 08:06:05.03ID:nJJgCPEN0
もはや日本野球の恥

0024名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 08:09:56.29ID:k/0Wrra10
外角のさばき方が、どうにもぎごちない。

0025名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 08:09:58.55ID:ZLkTGVa90
>>14
澤村も相変わらずノーコンだけどメジャー行って動くボールで通用してるな
巨人の3軍まで落ちたはずなのに

0026名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 08:25:43.42ID:GmWFt7g60
韓国の人が戻ってくる前に実績積んどかないとお払い箱になるで。去年はデビュー年だしイレギュラーのコロナ禍だったしで大目に見てもらえたけど、今年はもうそういうわけにはいかないからな。今が限られたチャンスだよ。

0027名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 08:31:35.89ID:kkxhZaqe0
ようやくメジャーにフィットしてきたな
てか秋山ってどうなったんだ?

0028名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 08:54:26.41ID:oobGL+W30
>>27
怪我した

0029名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 09:23:23.44ID:F9XJjlxV0
早く巨人に帰ってこい

0030名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 09:56:20.63ID:n8ZsLgqw0
オープン戦から打率引き継いでるの?

0031名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 12:38:20.64ID:cRu3oScn0
今シーズン打率2割にのせられるかがコイツの勝負なんだろ…

0032名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 12:38:40.07ID:6KB+t4U90
二割まであと少し

0033名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 12:45:33.03ID:U31x52Pb0
何故かネトウヨが発狂しててクソワロタwww

0034名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 12:46:06.36ID:KwO2b5UL0
日本の4番

0035名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 13:08:18.85ID:zYA9oVE20
そろそろ1本欲しいところだな

0036名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 13:52:44.57ID:jLfkQiT/0
戻って来れば良いのに。
ベイスターズの苦悩を見ろよ。

0037名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 13:56:45.28ID:ccukHvb60
ブヒィーン

0038名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 13:58:57.16ID:x31/Mq9s0
松井の再来なるかと思ったが無理そうやな

0039名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 14:04:06.28ID:nJJgCPEN0
最大の見せ場が送りバント

0040名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 14:22:42.36ID:jBeRZJUw0
40人枠から外させる為に1番打者で打席数稼がせられてるの泣ける

0041名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 14:28:51.08ID:LYMDeZ3f0
一塁上でカワサキやれ

0042名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 14:38:54.20ID:2Jl976g/0
山田とか菅野とかより挑戦するだけえらいよ
スポーツ人たるもの上のステージがあるなら挑戦しないと

0043名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 14:40:10.07ID:c/nTwx7b0
>>5
日本屈指のホームランバッター大谷さんはホームラン出てるよ

0044名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 14:45:21.63ID:gebwzp/R0
な?

0045名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 14:51:10.34ID:Xz+8Ofvi0
西岡、ナカジ、田中あたりは上回ったか?
秋山は活躍してるのかな

0046名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 15:01:22.29ID:KTxxl2ZL0
1打席目のラスト球ストライク取られたのは可哀想だったなw

0047名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 16:04:10.96ID:aiMSLc2+0
上がってきてはいるな

0048名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 16:50:04.15ID:DygCcKWB0
>>46
メジャーは審判の質だけは日本以下

0049名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 16:54:34.66ID:ZmjlgbfN0
打率が低くてもOPSさえ高ければ問題ないと言いたいところだが
現時点で出塁率.292長打率.238とOPS.6すら遥かに遠く
せめて長打率がクソ低くても出塁率.330以上は有ればねぇ

0050名無しさん@恐縮です2021/04/10(土) 17:13:30.70ID:pxtTqljR0
こっちはホームランないの?

0051名無しさん@恐縮です2021/04/11(日) 22:38:16.53ID:sz8WN9Up0
自分もプロなんだから通用しない事は分かりそうなもんなのにな。

0052名無しさん@恐縮です2021/04/11(日) 23:24:51.04ID:npgLPGX90
.228 11本くらいだろうな最終的には

0053名無しさん@恐縮です2021/04/13(火) 03:33:26.94ID:wC6kuQUN0
これは松井秀喜超えそうだな

0054名無しさん@恐縮です2021/04/13(火) 03:33:58.72ID:pezjQVQL0
秋山ってなにしてるの?

0055名無しさん@恐縮です2021/04/13(火) 03:37:20.39ID:j8iOUU8h0
ゴミみたいな成績だな

0056名無しさん@恐縮です2021/04/13(火) 04:02:04.63ID:KZaOmSbS0
元々才能自体が足りない
メジャー行けて良い思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています