【テレビ】これで一人前の芸能人に? ミルクボーイが「よ〜いドン!」月曜レギュラーに [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/04/05(月) 14:55:25.49ID:CAP_USER9
4/5(月) 12:36配信
スポーツ報知

カンテレ「よ〜いドン!」の月曜レギュラーになったミルクボーイの駒場孝(中央)、内海崇(右)と司会の円広志(左)

 お笑いコンビ・ミルクボーイが大阪・カンテレの朝の情報番組「よ〜いドン!」(月〜金曜・前9時50分)の月曜レギュラーとして仲間入りし、5日、スタジオ生放送に参加した。

 今年14年目に突入する人気番組で、新レギュラー登場は4年ぶり。ミルクボーイは一流シェフが旬な食材を使って腕を披露する「プロにお願い!ちゃちゃっとワンプレート」のコーナーでロケを担当する。冒頭では食材に関する漫才を披露する。

 内海崇(35)は「角刈りにしてもらってる散髪屋のオッチャンから『よ〜いドン!に出たら一人前。これからが本当のよ〜いドン!やな』と言われた。みんな喜んでくれている」と笑顔。駒場孝(35)は「実家が横浜なので、オカンに見てもらえない。実家、引っ越そうかな」と笑わせ、「月曜日が来るのが楽しみ」と喜んだ。

 司会の円広志(67)はミルクボーイの新加入に「強力な方に入っていただいた。料理が好きなので参考になるし、食い入るように見るコーナー」と今後にも期待。自身の名物コーナー「となりの人間国宝」は「コロナでロケが厳しいが、何とか頑張りたい」。内海が「円さんのロケは面白い。僕らもあんな感じでやりたいと、目標になります」と話すと、「こっち(司会)の方も狙ってるの!?」と警戒していた。

 なお、火曜新レギュラーはNMB48・渋谷凪咲(24)が務める。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210405-04050066-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcbe2f5c68e3e4ac647aff6a92743c546f6472c5

0002名無し募集中。。。2021/04/05(月) 14:57:40.78ID:URipiaxD0
ミルクボーイ 出るなら見るかな

0003名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 14:57:44.75ID:IYqasDdi0
なーに、放送中一言も発しなかったティーアップの地蔵でも座れてた場所よ

0004名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 14:58:05.08ID:xByb26XEK
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
相手を批判する時にネトウヨという言葉を使う人は自分が反日だと認めている

0005名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 15:01:45.92ID:Aki8ij6k0
いま、飛んで飛んで回ってる何かをいただきました

0006名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 15:12:10.72ID:0UqoXTFB0
健が外れたのか?

0007名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 15:22:37.33ID:77bdhD2l0
ミルクボウイの代わりにクビになったやつがおるんやでぇ

0008名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 15:26:52.94ID:7bJ/3Lj90
ミルクボーイのどこが面白いんだ!
あのコア見るだけで嫌になる

0009名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 15:27:15.30ID:gq9B6tmV0
ローカル番組のレギュラーって地方タレント並じゃねえか!

0010名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 15:30:05.60ID:axcfau8p0
>>6
健と石田靖とサバンナ

0011名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 15:31:42.60ID:phkrGaUC0
朝のバタバタが一息ついた時間帯だから、あまりはしゃいだりうるさい番組になるんなら観るの辛いな。

0012名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 15:38:15.53ID:AnRrgFSa0
漫才見たい

0013名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 15:38:30.03ID:6MkZAOH80
>>10
健と石田靖が居なくなったということは、
農家とかのお母さん達数珠繋ぎの、
手料理食べるコーナー無くなったのか。

0014名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 15:40:29.71ID:axcfau8p0
>>13
無くなった

ミルクボーイが一流シェフに習いながらワンプレート料理を作るコーナーになった

ちなみに女と男は残ってる

0015名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 15:44:33.12ID:yDJOdmsY0
よんちゃんTVの方がイキイキしててワロタ
河田アナに突っ込んでるしw

0016名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 15:56:38.42ID:M5urQf/80
>>10
八木のただでさえ少ない仕事がまた一つ消えたか
健もだけど

0017名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 15:58:02.75ID:5XGnrWp70
>>3>>9
よ〜いドンは関西の若手にはあこがれの番組だよ
エルフが初出演した時に親孝行ができたと喜んでた

0018名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 15:58:35.64ID:gkTH1TKo0
サバンナ高橋は仕事あるけど
八木が本当に仕事無くなったやで

0019名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 16:15:00.08ID:hM3DFXNN0
ミルクボーイをこんなとこに押し込むなよ
出演者も視聴者も思考停止の超くだらない番組に、勿体ないわ

0020名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 16:28:13.63ID:mbxIRm6d0
痛快エブリデイは見とったけど 番組変わって見てないな

0021名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 16:36:29.03ID:iWOVZiNs0
>>1
ナイナイ岡村が密かにこの円広志枠を狙ってるらしいのに後輩に先を越された

0022名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 16:47:14.94ID:QCLUe/Kf0
やしきたかじんout
島田紳助out

生き残った円広志

0023名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 16:48:09.08ID:km/hJFdz0
>>19
大阪で活動してもらうためには必要なんだよ

0024名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 16:50:00.55ID:n/nJwT3v0
仕方ないけどオバチャン向けのトロくさいナレと、いょおぉ〜ポン!みたいな古臭いジングルが受け付けない

0025名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 16:59:52.18ID:xMq8BBJI0
健はちちんぷいぷいと一気に2本レギュラー消滅か
今後新たにレギュラー増える事はまず無いしもう劇場中心やな

0026名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 17:22:45.22ID:+ZnrVE7I0
欽ドンみたいな番組かな?

0027名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 17:59:24.80ID:hM3DFXNN0
>>23
大阪人だけど
才能ある人はどんどん東京に出ていってほしいわ
在阪局はロートル大御所と搾りカスと養成所出たての兄ちゃんで俺らおもろい思ってやっとったらええ

0028名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 18:07:45.74ID:bWL1oHja0
朝の10時代なの?
主婦と高齢者向けのゆるい番組なのかな?

0029名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 19:45:02.71ID:0zLHgK7p0
八光とか信成とかはいるのか

0030名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 21:07:42.34ID:fBaQkUrA0
>>28
円広志と月亭八光(八方の息子)、織田信成が街ロケする番組
あと半分芸人が色んなロケするコーナーがある

0031名無しさん@恐縮です2021/04/05(月) 21:26:45.18ID:ybkpWOGM0
ハルウララかよ
(´・ω・`)

0032名無しさん@恐縮です2021/04/06(火) 03:43:28.48ID:2RFA8dw50
>>21
凪咲見てぇー

0033名無しさん@恐縮です2021/04/06(火) 03:51:55.57ID:H0PdVSEX0
テレビの司会とかコーナーの進行すんのが芸人なのか
漫才一本じゃダメなのか?
テレビタレント=芸人じゃないだろう

0034名無しさん@恐縮です2021/04/06(火) 04:06:35.97ID:f55ST/t90
ぺこぱのほうがテレビ出よく見るな

0035名無しさん@恐縮です2021/04/06(火) 04:17:16.25ID:dNjdzqqy0
あのパターンで番組や人に合わせたネタひと通りやったらもう用はない

0036名無しさん@恐縮です2021/04/06(火) 05:36:56.38ID:IyUYETSd0
>>35
だとしたらもう消えてるはずだろ
M1取ったのいつだか知ってる?
とっくに一回りしててレギュラー増えてるやん

0037名無しさん@恐縮です2021/04/06(火) 05:48:30.14ID:yw9LB31v0
>>18
リモートでレギュラーやってる番組あるよね

0038名無しさん@恐縮です2021/04/06(火) 09:23:11.72ID:jBlwSFNd0
>>33
進行は関テレの谷元アナ(25)がやる。
東京で忙しい良純やロザンがレギュラーやめないんだから、居心地いいんだと思う。

0039名無しさん@恐縮です2021/04/08(木) 21:53:40.28ID:Ld5H4cHZ0
>>29
おるで

0040名無しさん@恐縮です2021/04/08(木) 21:57:41.50ID:fYkj4/H70
見たけど普通に馴染んでたな
駒場は意外と話がうまい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています