【テレビ】松山ケンイチ、田舎暮らしで熊と遭遇「すごいデカいケツで走って行った」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/04/02(金) 14:56:16.95ID:CAP_USER9
4/2(金) 12:24
デイリースポーツ

松山ケンイチ、田舎暮らしで熊と遭遇「すごいデカいケツで走って行った」
 松山ケンイチ
 俳優の松山ケンイチが1日、TBS系「櫻井・有吉THE夜会」に出演。現在、田舎と東京の二重生活を送っているといい、「めちゃくちゃ幸せ」との思いを語った。

 松山は田舎暮らしで作ったいちごや、魚の素揚げ、ハーブの写真などを紹介。いちごは「すごい量が取れる」としてたった3本の苗から大きなボウル3つ分ものいちごが取れたことを報告。川も近くにあることから、ヤマメを釣り上げ素揚げにしたり、ホーリーバジルというハーブを植えてお茶にするなど、田舎暮らしを満喫している様子。この生活に「めちゃくちゃ幸せ」としみじみ語った。

 また住んでいる田舎で「熊は会いました」とビックリ告白。「ここらへんに住んでいるらしいというので車で見に行ったら、カーブ曲がった時に目の前を(反対方向へ)走って行った。すごいデカいケツで…」と振り返るとスタジオも驚きの声。

 有吉弘行はこういった田舎暮らしに「すごいうらやましい」と言うも「役者さんはガッツリ働いて、オフも取れるけど、俺らはガッツリ休んだら終わりだからな」と、なかなか難しいと語っていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210402-00000070-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4966a500bca495d12f34e878b1e32b5ab4f3af10

0029名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 15:32:01.81ID:OePsygWl0
田舎は虫がーとか言いながら家の中でゴキブリ飼ってるの笑うw

0030名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 15:32:28.09ID:8yDL8Jlp0
田舎のイケメンぽいかおしてるわ

0031名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 15:35:38.72ID:7TxtkUpQ0
熊に対して差別的な表現

0032名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 15:35:45.38ID:cj83idBR0
>>15
売れないとギャラ安いし少ない出番で拘束時間長いし、最悪だけどなw

0033名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 15:36:35.73ID:1dtv2n1i0
>>21
田舎暮らしは小雪からの提案

0034名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 15:43:46.59ID:k8hVu9Dm0
>>33
言いなりかよ

0035名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 15:47:13.68ID:KQ0ljtvA0
お嬢さん、5歳くらいの時に高級中華料理屋の出口にスキップで向かうところを見た。上手だった。

0036名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 15:56:59.42ID:uFZpXVjL0
いいなぁずっと田舎にいるわけじゃないってのもお金持ちだから為せる事羨ましい

0037名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 15:57:04.28ID:5QADSaqa0
松平健からマツケンサンバを引き継ぐのはいつ?

0038名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 15:57:13.46ID:GbNF/ept0
青森には熊いなかったのかな?

0039名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 16:09:33.22ID:rLY0spzs0
>>23
なんで最後69www

0040名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 16:10:18.44ID:rLY0spzs0
と思ったら違ったわ

0041名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 16:14:12.17ID:MDbvJ41m0
>>38
いるけど山に入って山菜とる人くらいしか遭遇しないんじゃないかな

0042名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 16:19:07.89ID:1xhmyvFQ0
>>21
あんちゃん

0043名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 16:19:18.52ID:3qorlhki0
>>28
それでも山に行けば虫だらけよ
仕事で山に近い家に行ったら外壁にカメムシが沢山へばりついててキモかった
車の中にも謎の虫が入ってくるし

0044名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 16:28:21.01ID:9Og1wyzx0
ヒグマ?北海道?

0045名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 16:42:07.79ID:qDhYDJK30
さすがに青森じゃないのかな

0046名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 16:51:04.09ID:dWdEewjZ0
お腹弱いからシャワートイレがないと田舎に住めない

0047名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 16:54:34.99ID:jdkSw67Y0
>>38
青森のはツキノワグマだからヒグマとはレベルが違う

0048名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 16:55:48.30ID:x7k32WT70
ヒグマは北海道にしかいない

0049名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 16:59:01.36ID:OWAPdAbt0
洗濯は珊瑚の欠片でするという嫁さんと暮らしてるんだから大変なこともあると思う。

0050名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 17:00:46.31ID:8UNWwtOg0
自然思考派の奥さんでも面倒だよな
子供にジャンク食わせたら怒鳴られたりとか

0051名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 17:04:03.94ID:znHjSb6h0
以前のスレで北海道って見た気がする
ヒグマはヤバすぎるだろ

0052名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 17:04:46.49ID:0TYdw0PK0
いいね〜金持ちの田舎暮らしって良いところ取りで

0053名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 17:16:29.33ID:Q9DCVohX0
小雪は雪女の役がすごく合いそう

0054名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 17:21:53.72ID:jh+oJ2vk0
小雪を見て逃げてったんだろう>熊

0055名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 17:33:51.75ID:QD/KlUH90
>>9
kiiterukiiteru w

0056名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 17:34:02.31ID:omZcekD50
この一家は楽しそうで好き

0057名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 17:36:40.78ID:QD/KlUH90
>>39
ようもんもう&めしいw

0058名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 17:40:20.41ID:dF7ltfn+0
かわいい🐻

0059名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 17:41:32.68ID:FiQgAwXO0

0060名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 17:43:46.18ID:7INVAwlN0
小雪をみると名前忘れたが脂ぎった顔の女芸人を思い出す

0061名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 19:21:09.44ID:KPikozSJ0
松ケンは青森の人だし、田舎暮しはリラックス出来るだろうなぁ。
まあ、男は田舎暮しに憧れる人が多いとは思うけどね。

0062名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 19:29:07.73ID:bQICJ4YC0
小雪の生まれた頃の神奈川はまだ田舎やろ

0063名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 21:58:55.27ID:GPRByk2L0
さすがクラウザーさんだぜ

0064名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 22:04:37.68ID:0jR7zv010
嫁の小雪が出産のためにわざわざ韓国に行った理由はなんだ?

0065名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 22:06:00.94ID:HvreSohR0
隙あらば小雪を崖から蹴り落とせるよね

0066名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 22:10:15.99ID:Zeq6Kb830
>>63
べえべえべえー

0067名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 22:15:46.91ID:MahloWif0
人喰い凶暴からテディベアにプーさんにくまモンまでクマさんのポテンシャルの高さは凄い

0068名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 22:17:30.99ID:wlzj17av0
若い頃クマに殺される映画出てたよね
青森弁が強烈だった

0069名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 22:19:43.53ID:HvreSohR0
で、いつになったら自分の名前漢字で書けるようになるんだろ?

0070名無しさん@恐縮です2021/04/03(土) 01:54:49.22ID:2ymTiMp20
嫁さんが山姥みたいだからな

0071名無しさん@恐縮です2021/04/03(土) 04:40:15.80ID:E6UlzYfA0
どうせ田舎の濃い人間関係とは無縁の別荘地だろ?

0072名無しさん@恐縮です2021/04/03(土) 07:33:18.47ID:wyDaIlN50
カメムシ侮ったらあかん、対策しないと何十匹も家の中に入ってくるで。洗濯物に卵も産み付けられるし最悪

0073名無しさん@恐縮です2021/04/03(土) 08:37:44.49ID:8/E9x3A70
>>46
田舎でも設置できるだろw

0074名無しさん@恐縮です2021/04/03(土) 08:40:50.66ID:3aiqvk7r0
多分オマエらが想像してるガンニバルみたいな田舎暮らしとは違うと思うわ

0075名無しさん@恐縮です2021/04/03(土) 09:11:58.39ID:i6nzg6XA0
>>7わかる。
見る分にはいいが、もうカブトムシすら触れん。

0076名無しさん@恐縮です2021/04/03(土) 10:35:40.21ID:yjDR5DTQ0
>>15
渡辺謙も軽井沢に住んでるもんな

0077名無しさん@恐縮です2021/04/03(土) 15:10:04.45ID:4eDkDIRL0
ヒグマだったら生きてねぇぞ!!

0078名無しさん@恐縮です2021/04/03(土) 15:21:46.11ID:SVifUKZeO
「ここら辺に住んでいるらしい」と聞いて見に行く?
田舎に暮らしているくせに、観光客みたいなバカな行動をするな!

0079名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 12:20:16.62ID:UzWjFfJb0
大河清盛で終わったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています