【海外ドラマ】『アリー・myラブ』のリバイバル版の製作が始動!キャリスタ・フロックハートも続投か [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2021/03/29(月) 18:10:37.24ID:CAP_USER9
2021.03.29 09:00
https://dramanavi.net/drama/news/2021/03/my-3.php
https://dramanavi.net/drama/assets_c/2021/03/20210327-00000001-dramanavi-1-00-view-thumb-1200x800-77175.jpg

米FOXにて1997年から2002年まで放送され、エミー賞とゴールデン・グローブ賞で作品賞に輝いたリーガルドラマ『アリー・myラブ』。世界中で"アリー現象"を引き起こした人気作のリバイバル版が製作されるかもしれない。米TV Lineが報じた。

『アリー・myラブ』は、ハーバード卒の弁護士アリー(キャリスタ・フロックハート)が恋愛に悩みながらも仕事に邁進する姿を、ユーモアを交えてハートフルに描いたリーガルコメディドラマ。一人の女性として悩み奮闘するアリーの姿と一風変わった面々が揃う法律事務所の日々がコミカルに描かれ、社会現象を巻き起こすほどの人気作となった。

そんなヒット作のリバイバル版の製作は現在、初期段階にあるそうで、主役を演じたキャリスタにも出演依頼の話がされているという。オリジナル版のクリエイター、デイビッド・E・ケリー(『ボストン・パブリック』『ビッグ・リトル・ライズ』)も何かしらの形でリバイバル版に関わることになりそうだが、脚本家としてではないと報じられている。2018年の米Hollywood Reporterのインタビューで「『アリー・myラブ』の復活には賛成だけど、僕が手掛けるべきじゃないね。女性がやるべきだよ」と語っていたからだ。

放送局や配信先は未定だが、TV Lineによると制作スタジオのTwentieth Televisionはディズニーの傘下にあることから、Huluが現実的ではないかと伝えている。

キャリスタと共に本作で人気を博したのは、エレイン・ヴァッセル役のジェーン・クラコウスキー(『アンブレイカブル・キミー・シュミット』)、ビリー・アラン・トーマス役のギル・ベローズ(『パトリオット 〜特命諜報員 ジョン・タヴナー〜』)、リチャード・フィッシュ役のグレッグ・ジャーマン(『グレイズ・アナトミー』)、レネ・ラディック役のリサ・ニコル・カーソン(『ER 緊急救命室』)、リン・ウー役のルーシー・リュー(『エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY』)、ジョン・ケイジ役のピーター・マクニコル『NUMB3RS ナンバーズ 〜天才数学者の事件ファイル』ら。シーズン4にはラリー・ポール役で、ロバート・ダウニー・Jr(『アベンジャーズ』シリーズ)が登場していた。

まだ初期段階ということだが、実際にリバイバル版製作が実現するかどうか続報を待ちたい。『アリー・myラブ』は初回入会30日間は無料お試しありの【TSUTAYA DISCAS / TSUTAYA TV】でレンタル&配信中(海外ドラマNAVI)

0287名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 16:06:56.75ID:sKlGnuNG0
>>286
ビリーは幽霊として偶に出てるけどシーズンが進むにつれて頻度は減っていった
幽霊だからアリーとしか絡まないし

ジョージアは夫婦仲が本格的に悪くなった後、ケイジ&フィッシュと距離を置いてたんでビリーの死後はフェードアウトだったと思う

0288名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 19:16:19.69ID:E1dJ8/tX0
最後どうだったっけ
産んでないけど手違いで出来た娘のためにボストンを去る選択をして終わるんだっけ?

0289名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 19:37:45.71ID:cDyWMROK0
続編じゃなくてリバイバルって事は、現代を舞台に設定や登場人物は前作と同じ様にするのかな?
続編だったらアリーの娘とか次世代を主人公にして、アリーは母親として登場出来たんだろうけどな

0290名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 23:31:09.33ID:Eya0Pmk+0
>>281
YouTubeでは公式に全話アップロードされている
ただし日本語字幕及び吹き替えはない

0291名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 23:55:59.82ID:+CGn/U2l0
>>281
去年までU-NEXTで全シーズン見れたんだよ
それが急に配信停止になった
他の配信サイトでまた見れるようになるといいんだけどなーDVDは持ってるけどスマホの方がすぐ見れるからその為にU-NEXT入ってたのに

0292名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 23:57:59.59ID:+CGn/U2l0
>>283
それはもう完全に絶対的にロバートダウニーJrのせい
立ち直れたのは喜ばしいことだけどアベンジャーズとかもう何故そんな方向に行ってしまったのか
よりによって何であのタイミングなんだよ!好きだけど!アリーにはラリーがいちばんだったのに!

0293名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 00:00:06.92ID:hhbPxcOi0
>>290
裁判シーンとか字幕ないとキツいよね専門用語が多いしそうでなくてもアリーを筆頭にみんな基本的に早口だし
吹き替えは吹き替えで若村麻由美がめちゃくちゃ上手かったんだよなー

0294名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 00:00:13.93ID:TnNVmCqP0
今56歳なのか・・・
放映時には60歳近い・・

0295名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 00:10:33.93ID:ADT7AOao0
>>293
当時上智大せいだった金子美香の翻訳脚本が良かった
その後まんまアリーを持ち込んで
ドラマ「カバチタレ」の脚本を手がけたし

0296名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 00:14:12.64ID:E/piE+fi0
脚がほんと綺麗だったなw

0297名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 01:06:05.35ID:5W9Vto3r0
昔は毎週楽しみに見てたけど今となっては恋愛至上主義なのがきついだろうな

0298名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 02:11:23.75ID:TsAaa0m60
>>281
LaLaTVで毎日見られる

0299名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 04:02:25.72ID:VcJEGmkJ0
当時はギル・ベローズがカッコよかったな
ダウニーJrとかよく復活したよなと感心するわ

0300名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 06:11:23.49ID:G6N/+IU30
職場の地下にいい感じのバーがあって、色々あった1日だけどリフレッシュしてさぁ帰ろうみたいなのに憧れた

0301名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 09:20:17.13ID:Kh1x4VfZ0
バーでアリーが披露した下ネタジョークってどんなんだったけ?

0302名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 09:44:54.13ID:ZOMYBchc0
>>301
ノミ(蚤)のジョーク。若い女の陰毛に潜むことができてウハウハで寝たノミが朝目が覚めたらおっさんの髭の中にいた。みたいな話

0303名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 09:56:30.11ID:m532KqG10
リア充の話かよ

0304名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 17:18:36.83ID:TgUGlqfh0

0305名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 17:18:37.65ID:fBRqRv4Y0

0306名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 21:38:44.74ID:YyMCmJRg0
。・°°・(>_<)・°°・。

0307名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 22:36:17.81ID:N8BRzE9Z0
>>24
数年前に出た

0308名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 23:31:34.85ID:CMnVpONS0
>>292
>ロバートダウニーJrのせい
そうだよね
依存症から脱して今どんなに成功してても、顔を見るとあの時この作品を台無しにしたことがいつも頭をよぎる
いい役者さんだなとは思うけど、ホント、あの時なんで!って思ってしまう…

0309名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 23:37:50.23ID:zxFr8REd0
>>248
反日女優で有名なヘイデン・ パネッティーア

0310名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 23:47:33.27ID:IwqtBPoE0
アリーマイ ラブ
シカゴ・ホープ
ザ・プラクティス
ボストン・リーガル
ボストン・パブリック
L.A.ロー 七人の弁護士

デビッド・E・ケリーの作品ばっか見てたなー

0311名無しさん@恐縮です2021/04/01(木) 23:50:14.26ID:wCuuWGJE0
S5が死ぬ程つまらなかったのが残念

0312名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 00:41:35.52ID:SZ2KH0yq0
>>310
ザ・プラクティスはDVDでハマったんだけど、シーズン2までしか出てないんだよね
アマプラ辺りで全シーズン動画配信やってくれないかな
ボストン・リーガルはシーズン1の5話位で挫折しちゃった

0313名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 00:49:15.33ID:sMeGyHBk0
スタバのラテ片手にオフィスに行くのはちょっと憧れた

0314名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 01:46:10.17ID:GLXFmkMT0
>>154
あーメルプレ大好きだったなぁ
吹き替えも最高だったしもう一回観たい

0315名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 03:35:29.32ID:P9TiUcXhO
>>310
ピケット・フェンスは?

0316名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 03:45:23.74ID:t9FtjB1x0
>>267
朝ドラにでてはったで

0317名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 04:00:18.40ID:D+1Ddtoi0
>>220
斧持って人追いかけるwww
的確
後半もたまにビリーの幽霊?妄想役で出てたけど頭皮が後退してて気になってた

0318名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 05:07:32.67ID:4imseL3o0
リバイバル番てなに?
新しい人がやるん
それとも同窓会みたいな感じでやるん

0319名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 06:24:06.47ID:IoLYVtCh0
>>314
ジェイクの人は亡くなったんだよな
小悪人のマイケルはゲイのマットにだけは親切だった

0320名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 06:40:01.70ID:P9TiUcXhO
>>319
ジェイクは、今のリブート「ダイナスティ」でデンバー・キャリントンを演じているのでは

0321名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 09:23:11.63ID:hD34qLjd0
主演の人はハリソン・フォードと結婚してるんだな

ハリソン・フォード(78)
キャリスタ・フロックハート(56)

0322名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 10:11:20.55ID:LET8ZTBq0
>>305
和と書いてかのうけんせつ

0323名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 10:35:45.78ID:M8rv1HlJ0
>>271
あの回がなかったら今のRDJとスティングの友情はなかった
結婚式に出席するくらいのね
それにあの2人のデュエット最高だったじゃん
だからこそ余計にあのタイミングで捕まってシーズンぶち壊したのが許せんのだが

0324名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 10:36:33.57ID:M8rv1HlJ0
>>268
わかる!あのシーズンは本当に何もかも良かったよね
本当にもったいない

0325名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 11:28:09.05ID:tbK77YFx0
>>83
ファーストシーズン時点で40近いよ

0326名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 12:02:25.69ID:7LyyqmNw0
>>325
1stシーズン時点でキャリスタ(アリー)は32-33歳
設定年齢は29-30だったと思うから役とそんなに離れてないよ

0327名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 16:45:19.80ID:/SvMTfIO0
>>281
amazonでシーズン毎のDVDが4000円以下で売ってるぞ
3あたりまで見ればいいから1万円で済むし
コンプリートボックスは1万7千円ぐらいであるで

0328名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 16:49:31.04ID:NyF842if0
ジョンケイジが好きだったなぁ
吹替がすごくハマってた

0329名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 16:54:26.63ID:aHvEihms0
>>1
民主党だ大統領とると弁護士ドラマが復活するのはわかりやすい

0330名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 16:56:41.65ID:EZT4CxO40
>>7
シリアナ
シッコ
プライベートライアン

0331名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 17:00:24.46ID:Cixgb5OK0
キャリスタさん、
ハリソン・フォードと結婚してるのね
知らなんだ

0332名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 17:24:31.64ID:8EQo1hHI0
カリスタってもう60近いんじゃ?
アリーの時でさえ35ぐらいだったような

0333名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 17:26:22.96ID:qB5u/pIc0
アメドラも映画もリメイク・リブートが増えてるな…

0334名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 17:27:45.80ID:QGKPBGA90
ほんとセンスのない人間だな
こんなのでも生きていける日本は世界一寛容な国だ

0335名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 17:54:49.45ID:WMvfpoWO0
>>331
結婚してからもう11年経ってますw

0336名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 17:55:33.04ID:WMvfpoWO0
ウィッパー役の人も80過ぎ…w

0337名無しさん@恐縮です2021/04/02(金) 17:59:08.59ID:P9TiUcXhO
裁判官「歯を見せてご覧」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています