【芸能】まだタブー扱い? 草なぎ剛の「日本アカデミー賞」を堂々と報じられない大マスコミ [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/03/27(土) 12:18:12.46ID:CAP_USER9
3/27(土) 7:05
NEWSポストセブン

まだタブー扱い? 草なぎ剛の「日本アカデミー賞」を堂々と報じられない大マスコミ
役者として認められても大マスコミではタブー扱い(共同)
 壇上で肩を並べ、レッドカーペットを歩く元SMAPの草なぎ剛(46)と嵐・二宮和也(37)の“初共演”が多くの視聴者を驚かせた――。

 3月19日に「第44回日本アカデミー賞」授賞式が行なわれ、草なぎは映画『ミッドナイトスワン』、二宮は『浅田家』で主演男優賞にノミネート。トランスジェンダーの女性という難役を演じきった草なぎが最優秀主演男優賞に輝き、受賞スピーチでは2016年のSMAP解散後、「新しい地図」としてともに活動する香取慎吾(44)と稲垣吾郎(47)への感謝を語って感動を呼んだ。

 その様子は日本テレビで放送され、二宮と同じ画面に収まった。草なぎが「新しい地図」として活動を始めてから現役のジャニーズタレントと“共演”するのはこれが初めてだ。

 コラムニストの山田美保子氏が語る。

「最優秀主演男優賞に草なぎくんと二宮くんが一緒にノミネートされた時は驚きました。草なぎくんの受賞が決まると、二宮くんが純粋に喜んで草なぎくんに向けて笑顔で拍手していたのが印象的でした」

 しかし、翌日のスポーツ紙は“草なぎ一色”とはならず、報道はバラバラ。スポーツニッポン、サンケイスポーツは草なぎの写真を大きく掲載したが、スポーツ報知は写真なし。日刊スポーツは最優秀主演女優賞の長澤まさみの話題に終始し、草なぎについては〈最優秀作品賞は『ミッドナイトスワン』(内田英治監督)、最優秀主演男優賞には同作に出演した草なぎ剛(46)が初めて輝いた〉と触れるにとどまった。

「各紙、ジャニーズ事務所との関係を考えて、気を遣って紙面を作っていたことが読み取れましたね」(芸能関係者)
 スポーツ紙に比べ、全国紙での扱いはさらに小さかったが、ちょっと違ったのは産経新聞で、社会面で写真付きで大々的に報じた。ところが、掲載された写真は草なぎでも長澤でもなく、『Fukushima50』で最優秀助演男優賞を獲得した渡辺謙だった。〈社会派作品 高い評価〉と題して、同作が最多の12部門で優秀賞を獲得したことが紹介された。

「産経は『Fukushima50』の製作委員会に名を連ねており、原作者の門田隆将氏の最新刊『疫病2020』は産経新聞出版から発売されています」(全国紙記者)

 各紙の “主演”はそれぞれの事情によって異なったようだが、こんなニュースまで芸能事務所に気を遣うようでは、出演者にも作品にも失礼というものだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210327-00000006-pseven-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/276a069f3cb081bc8609096a8302f7b8047c6338

0127名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 00:06:40.45ID:TJTXQ8cm0
日本映画見ないから全然わからないけど、草gの映画が良いって噂はネットでも流れてた。

対して二宮、長澤の映画なんて全く知らないしw

0128名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 00:25:30.94ID:Et/8aPHC0
堂々と取り扱われてたのに足りないの?
まだ逆忖度し続けろっての?

0129名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 00:41:45.42ID:Qm94OD8d0
権威がないわりに全方位にケンカ売るような受賞させるから嫌われる
それが日本アカデミー賞

0130名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 00:47:08.00ID:8CzeDfTU0
フジテレビめざましで取り上げてたよ

全ての媒体でトップで取り上げないとおかしいという主張のほうがおかしいw

0131名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 00:52:25.88ID:js3GHCaL0
>>1
日テレさんでやってたんだからええでしょ

0132名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 00:53:21.23ID:8JO3La0T0
たいした賞じゃないだろ笑

0133名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 01:05:57.06ID:UXXRd67R0
>>129
>>130
みたいに「オタが取り上げるの足りないって言ってた、まだ足りないの?」とか「また被害者商法」とかそういう言ってない事をオーバーに持っていくやり方だよね
3人のアンチか?ジャニ工か?知らんが
自分は賞を獲れた事が良かったと書いてるんだが

0134名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 01:09:18.01ID:CKWPBMy00
草gだけじゃなく今までだって話題になってねーよ
去年誰がとったのかすらほとんどの人は知らないんだから

0135名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 01:22:12.75ID:9AugbXfk0
>>1
視聴率の取れるジャニーズのグループなんてもう1つもないんだけどな

0136名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 01:57:17.83ID:uHUq+/Bo0
>>112
どうかな、この映画そんなにヒットした?
題材が題材だから選んだだけじゃね

0137名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 01:59:57.56ID:iJvZaGVI0
被害妄想かよ

0138名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 02:08:51.32ID:tzJqFZNs0
これ言い出すと草gの名前に流されて話題にもならない作品賞とかはどうなる

0139名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 03:52:08.40ID:dDx4Fw/E0
>>1
あら、いい写真

0140名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 05:59:26.56ID:cIKj2pNI0
去年松坂桃李だったと初めて最近知った
シンケンジャー大好きで彼のブログ毎日見に行っていたのに

0141名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 09:52:30.55ID:0RVdbnX+0
逆差別って騒いでるのってやっぱジャニ工なの?
時給高いの?

0142名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 16:59:24.73ID:kV+WIJrO0
オカマを弄り過ぎやでw

0143名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 17:17:05.34ID:UjzsgIXf0
新しい地図で、去年か一昨年の香取慎吾の凪待ちってのがすごい良かったけど、賞は獲れたのかな
同じ頃、草なぎさんは台風一家という映画の主演だったけど、これはあまり面白くなかった

0144名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 17:51:51.52ID:U8+JDWhO0
>>143
4月からアマゾンでやるみたいだね

0145名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 18:13:20.18ID:Ds/lUM2x0
別に草なぎじゃなくても日本アカデミー賞なんて何も権威無いし

0146名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 22:22:56.19ID:U8+JDWhO0
権威ってw
日テレとパイプが出来ることに、
意味があるんじゃないの

0147名無しさん@恐縮です2021/03/29(月) 00:46:09.52ID:jIvZZV5d0
日テレとズブズブかw

0148名無しさん@恐縮です2021/03/29(月) 00:47:16.31ID:2WOQIKNV0
記事が削除されてるからジャニからクレーム入ったかな

0149名無しさん@恐縮です2021/03/29(月) 09:04:07.52ID:Qvaz5hCL0
嵐も消えて長瀬も去るから、
今こそと日テレも強気ね

0150名無しさん@恐縮です2021/03/29(月) 10:22:37.26ID:BwKLpiRt0
あんなとこのスピーチで慎吾と吾郎ちゃんの支えのおかげでなんてこと
口走る爆弾をそうそう使えないわ。頭悪過ぎる。

0151名無しさん@恐縮です2021/03/29(月) 14:16:56.80ID:bomD5azk0
うろだけど二ノ宮はジャニさんのお陰とか言ってなかった?

0152名無しさん@恐縮です2021/03/29(月) 15:42:25.73ID:Qvaz5hCL0
>>151
メリーさんとジュリーさん
これが頭がいい模範?

0153名無しさん@恐縮です2021/03/29(月) 16:26:33.48ID:XfmNgplW0
>>151
言ってたよ
ワイドショーではカットされてたけど

0154名無しさん@恐縮です2021/03/29(月) 16:27:17.30ID:XfmNgplW0
メリーさん、ジュリーさんのお陰的な

0155名無しさん@恐縮です2021/03/29(月) 19:06:45.36ID:Qvaz5hCL0
「そしてジャニーさんとメリーさんとジュリーさんと、
今までずっと迷惑をかけてきた人たちに、これでちょっとは
恩返しができたかなと思うと、すごくありがたく、
また頑張っていこうと思っています」でしたー

0156名無しさん@恐縮です2021/03/29(月) 20:18:14.42ID:XAydwIEU0
二宮はちゃんとしてるじゃんw

0157名無しさん@恐縮です2021/03/29(月) 20:22:19.44ID:wDu4oHuTO
全裸の時はもっとハゲてたよね

0158名無しさん@恐縮です2021/03/29(月) 21:11:16.73ID:ZLNC+nIH0
ビビる大木と同じ中学校出身なのはあまり知られていない
しかも同学年

0159名無しさん@恐縮です2021/03/29(月) 21:15:41.12ID:u/qz2sZv0
ジャニーズでごり推し担当してた女が所属変わってまた新しい地図ゴリ推ししてるだけでしょ?

0160名無しさん@恐縮です2021/03/29(月) 21:25:33.97ID:uEZSioJQ0
ジャニーズ云々とは別にトランス役って事で一部のアホなポリコレが騒いでもいるんだよな

0161名無しさん@恐縮です2021/03/29(月) 22:09:19.78ID:7Hvpvw2E0
気持ち悪いババアが退社してゴネてるだけのこと

0162名無しさん@恐縮です2021/03/29(月) 22:47:59.92ID:0EEqLOdd0
いまやっている大河
草なぎが出ているせいかジャニタレが見あたらない(調べたわけじゃないけど)
そのかわりアミューズショーになっている

0163名無しさん@恐縮です2021/03/29(月) 22:52:07.66ID:1Aryz5np0
日本アカデミー賞ってクソダサい名前がもうね

0164名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:43:43.25ID:330HFgr60
草なぎさんあたりのバラエティータレントが受賞するのに丁度いい賞だと思う

0165名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:50:02.50ID:4Klm2kjZ0
ニッカンがクソなのはよくわかった

0166名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:23:23.78ID:RxJhsJDa0
二宮のジャニーさん発言と草なぎの慎吾ちゃん発言一緒にすなよ。

0167名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:32:08.58ID:NdKnmGw/0
ジャニーズを辞めたらもうテレビには出れないよ

0168名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:40:57.80ID:MK1trmAp0
つよぽん髪の毛フサフサでカッコいい〜

0169名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:43:17.70ID:7Fue4alg0
>>3
>>10
名称が恥ずかしい。
まだ日本映画大賞とか日本テレビ映画賞のがマシだわ。

0170名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:47:44.49ID:pI4D5kYh0
日本アカデミー賞なんてこんなもんじゃないの?
アカデミー賞だったら狂ったぐらい報道する

0171名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:52:57.63ID:I739BVnB0
日本の映画なんて誰も興味ない

0172名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 18:56:01.49ID:Ou/MoTJR0
普通に記事にされてなかったか?

0173名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 18:56:59.37ID:Ou/MoTJR0
大々的に報道するほど日本アカデミーなんて価値ないってマスコミもわかってんだろ、てか大々的に報道されたやつなんていんのか?

0174名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 00:37:13.14ID:4m+txFYk0
陳腐。

0175名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 01:10:56.48ID:QUJi/P0t0
有名なんだろうけど、本家米国のアカデミー賞の
第一回の写真も、結婚披露宴のようなこじんまりしたもので。
日本の映画は金がかけられないというけど、
もし、返済不要の製作費1兆円差し上げますと言われても有意義に
使える製作者は国内にはいないと思う。
園子温なら、普段10個のおっぱいを、せいぜい10万個に増やして見せるくらいか。

0176名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 01:14:01.68ID:FFnsnweb0
>>13
韓国語はびっくりするほど簡単
(韓国人にとって日本語はびっくりするほど簡単)
文法が似てるし、単語も似通ってるので、暗記得意ならすぐだぞ

0177名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 01:23:17.24ID:zCd6RNNl0
日本(テレビ)アカデミー賞だからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています