【テレビ】<田中圭&千葉雄大>4月スタート「MUSIC BLOOD」で音楽番組MC初挑戦! ゲストは放送当日発表 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★2021/03/24(水) 22:37:35.95ID:CAP_USER9
 俳優の田中圭と千葉雄大が4月2日スタートの日本テレビ系音楽特番『MUSIC BLOOD』(毎週金曜 後11:00※初回は11:35〜)のMCを担当することがわかった。きょう24日に生放送された同局音楽特番『Premium Music』で発表された。二人は音楽番組の司会をするのも、司会としてタッグを組むのも初めてとなる。

 同番組では毎週一組のアーティストを迎え、アーティストの原体験やルーツ、自身を形作るもの=「BLOOD」を深堀り。その「BLOOD」にまつわる楽曲のコラボやカバーを交えて送る。また“新しい時代に新しい手法で新しい音楽番組を生み出したい”とバーティカルシアターアプリ・smash.と同局がタッグを組む。

 smash.では、地上波放送直後より、出演ゲストのライブパフォーマンスを1カメラ&ノーカットで収録する”UNCUT”映像を独占配信する。手のひらサイズで、”縦“に特化したシアターアプリの特性をいかし、ゲストをより近距離で撮影。ド迫力パフォーマンスで、アーティストの「BLOOD」をさらに深堀り。バーティカルシアターアプリならではの没入感を視聴者に提供する。

 また、注目のゲストは当日の朝、smash.内の番組視聴ページとsmash.公式ツイッターで発表。気になる初回ゲストも、放送当日の2日の朝にsmash.で告知される予定となっている。

■SHOWROOM代表取締役社長・前田裕二コメント

音楽も、血も、両方「流れる」ものである、というのは、不思議なことです。

そんな妙な偶然も相まってか、時々、人間の体内には血液の他に「音楽の血」が流れているのでは、という夢想にふけります。それほどに音楽は、人が楽しい時も、落ち込んだ時も、どんな時もすっと自然に入ってきて、我々の身体の隅々まで、力を与えてくれるからです。

自分にとって最高の音楽を聴けば、元気になるし、それがないと、何だか力が出ない日もあります。音楽が一体どれだけ、身体中の細胞にエネルギーを運んでくれているのかを考えれば、僕は、この番組のタイトルは、全く大げさではないと思います。

時に、一度体内に入れた音楽の血が、ずっと消えずに、その人の中で流れ続けることもあると思います。あるいは、アーティストとして、「自分の中にあの人の血が流れていたら」と思うほどに誰かの音に惚れ込み、もはや遺伝子レベルで敬愛を持つこともあると思います。
それがまさに、アーティスト自身が持つ音楽の血脈、MUSIC BLOODであり、本番組の主題です。
ある音楽の根底に流れる血脈、いわば音楽の遺伝子を、徹底して濃く深く突き詰めていく音楽番組。
そして、日本初、もしかすると、世界初の、「スマホでしか見られない映像」だらけの、スマホ・オリエンテッドな音楽番組。
MBは、革新的な音楽番組になると思います。


■番組プロデューサー・前田直敬コメント

週末の入口、金曜夜のとてもプレミアムな時間に、プレミアムな音楽番組が誕生します。MCもプレミアムな、田中圭さんと千葉雄大さんのお2人。
1回の放送でお迎えするアーティストは1組。濃く深く“エモい”話に、お2人が迫ります。MUSIC BLOODは、縦型動画配信のバーティカルシアターアプリ『smash.』と連動し、
オリジナルコンテンツ「UNCUT」を配信。出演アーティストの発表もsmash.にて行います。メディアとの接し方、ポジションは変化していますが、何かを伝える時の「爆発力」と「同時多発力」は、今の地上波が持つ優位性だと思っています。
地上波ではアーティストのブラッドを存分に堪能下さい。そして地上波で届かないところ・近いところにあるアーティストのエモさが、smash.を通して「あなた」に届くことを願います。

オリコン

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2a67d108adf115320fd13b039ab0d99a8598eec
https://pbs.twimg.com/media/ExPZAwkXAAMMrrA.jpg

0052名無しさん@恐縮です2021/03/25(木) 12:15:43.80ID:Ree6E1VH0
トライストーンだからmiwaちゃんを久しぶりに地上波で見まくることになるか?

0053名無しさん@恐縮です2021/03/25(木) 12:44:56.14ID:RaKghVUN0
千葉くんは音楽大好きなの公言してるから楽しみ

0054名無しさん@恐縮です2021/03/25(木) 13:23:54.28ID:iU8wpnSY0
おっさんずラブの続きもやって欲しいなぁ。
飛行機のやつ面白かったし

0055名無しさん@恐縮です2021/03/25(木) 14:33:03.92ID:s39D9wPw0
昔日テレで似たような時間帯に、音楽番組やってたよな。
松任谷正隆が出てた記憶がある。

0056名無しさん@恐縮です2021/03/25(木) 14:43:43.69ID:A7FP767E0
>>55
FUNだな
松任谷正隆、藤原紀香、今田耕司

0057名無しさん@恐縮です2021/03/25(木) 14:44:27.51ID:hoAsRDB/0
むかしあった堂本兄弟みたいな音楽バラエティーやりたいのかね?

0058名無しさん@恐縮です2021/03/25(木) 14:49:45.98ID:vwRsejRu0
>>17
ドラマで共演してたっけ
おっさんずラブ

0059名無しさん@恐縮です2021/03/25(木) 14:55:13.40ID:76RMIoat0
>>52
瀬戸の嫁はなんか勘違いして報道番組のレギュラーコメンテーターはじめたからmiwaも久々にテレビでたいだろうな

0060名無しさん@恐縮です2021/03/25(木) 15:29:06.05ID:s39D9wPw0
>>56
それだわ。
その流れであの時間帯に今田の番組だったか。

0061名無しさん@恐縮です2021/03/25(木) 16:14:39.36ID:3ZPKqe7O0
>>53
ヒャダインとやればいいのにー!

0062名無しさん@恐縮です2021/03/25(木) 20:13:15.60ID:cxZKg65d0
この新番組、めちゃくちゃおもしろそうじゃん。
こんなマンションの部屋から毎週欠かさずに観なきゃだねー。
https://casamiatapas.com/outline/5340/

0063名無しさん@恐縮です2021/03/25(木) 20:16:12.33ID:e61+gajj0
>>53
千葉くんは何気に音楽とかファッションとか詳しいんだよな

0064名無しさん@恐縮です2021/03/25(木) 20:17:08.79ID:52cZe4L00
>>36
あの頃より売れちゃって相棒もう出てくれそうにないの残念だよな
変な白バイとかからだすこやか茶よりよっぽどいいわ

0065名無しさん@恐縮です2021/03/25(木) 20:44:41.84ID:16B3B2Gv0
>>64
そういえば捜査一課長にも出てたよね
もうあれくらいの役では出ないだろうね

0066名無しさん@恐縮です2021/03/26(金) 01:23:21.74ID:dDstpxbD0
田中が千葉出身で
千葉が宮城出身だっけかな

0067名無しさん@恐縮です2021/03/26(金) 01:25:35.85ID:rYVzdV2v0
ちょっと前に田中圭が干されているとか記事出てたけど、ほんといい加減だな

0068名無しさん@恐縮です2021/03/26(金) 01:33:57.06ID:tagNVcdJ0
知らんうちにどっちかいなくなってそう

0069名無しさん@恐縮です2021/03/26(金) 01:52:15.40ID:LIEwSCHw0
バカリズムのやつ終わんの?
この番組の後1時間後ぐらいにまた音楽番組続くってないだろ

0070名無しさん@恐縮です2021/03/26(金) 06:24:56.77ID:493ondsj0
赤坂康彦でいいじゃん別に

0071名無しさん@恐縮です2021/03/26(金) 08:22:11.47ID:Y/2QvaYx0
なんかまた意識たかそうな番組な予感
あいみょんとゲスの極みの不倫男をひたすらいきものがかり水野に礼賛させるあの番組みたいになりそう

0072名無しさん@恐縮です2021/03/26(金) 10:26:06.98ID:auHIN8kv0
>>43
大泉洋はうまいやん
この司会は誰得なん

0073名無しさん@恐縮です2021/03/26(金) 10:49:05.58ID:CdgPC2or0
千葉雄大だけで回せそうだけどネームバリューか?

0074名無しさん@恐縮です2021/03/26(金) 11:03:20.77ID:auHIN8kv0
おっさん2人は解せぬ

0075名無しさん@恐縮です2021/03/26(金) 11:39:36.89ID:auHIN8kv0
千葉きゅん32歳
https://i.imgur.com/3Gb6gXk.jpg

0076名無しさん@恐縮です2021/03/26(金) 11:41:42.19ID:Jt6oIiyi0
>>74
アミューズとかならバーター利権かと思うが事務所にいる歌手は下向きなmiwaぐらいだしなあ

0077名無しさん@恐縮です2021/03/26(金) 11:42:32.40ID:8LcsRx3f0
>>72
SONGSは大泉洋が本当にいらない

0078名無しさん@恐縮です2021/03/26(金) 11:51:43.34ID:/x1SKJtW0
>>36
どこがええの?
あんなカタコトの日本語みたいなぶりっ子
しゃべり

0079名無しさん@恐縮です2021/03/26(金) 11:59:59.59ID:gvLbV8Qx0
>>76
miwaが田中の相手のほうがバランスいいのに

0080名無しさん@恐縮です2021/03/26(金) 17:09:32.33ID:4QuB8Gcq0
まじか

0081名無しさん@恐縮です2021/03/26(金) 17:13:36.91ID:dD/LBWBV0
宮城出身だからか千葉雄大が震災の番組でナレーションしてたんだけれど落ち着いて聴きやすい声で凄く良かったな

0082名無しさん@恐縮です2021/03/26(金) 18:17:39.08ID:KpLJuYcN0
>>79
いまのみわは山ノ内すずにしか見えない

0083名無しさん@恐縮です2021/03/27(土) 00:22:46.29ID:vAXWsscv0
>>81
震災番組のナレーション、3つの局でやってた。精神的にしんどくなりそう。

0084名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 02:08:46.48ID:5yX9gYoi0
>>24
あー
韓国系のゴリ押し音楽番組か

0085名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 12:13:09.76ID:R3qqPPSr0
>>72
ジャニに代わる
日テレ独自の音楽司会タレントを育成したいんでしょう🤔

0086名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 12:13:45.66ID:yMquFSDO0
>>85
おっさん2人いらんわ

0087名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 12:17:18.55ID:R3qqPPSr0
>>86
だって現状、櫻井とかいうおっさんじゃん

0088名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 13:53:38.32ID:H8iakE8pO
>>87
ジャニでMCやってるような人達は田中圭や千葉雄大より年上が多いよね

ジャニはもう誰が何やっても「はいジャニきた」って感じで新鮮味がないから、ここにきて他事務所の俳優をMC起用するのは斬新だと思う

0089名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 14:34:21.73ID:J0GrsIKK0
俳優同士が新鮮ってのはわかるけど何でこの2人なんだ

0090名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 14:42:00.34ID:FaN5REAz0
バラエティー慣れしてるから

0091名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 14:50:47.89ID:R3qqPPSr0
>>88
しかもこの2人はジャニドラマの脇も嫌がらずやってくれてるからね
目の付け所イイと思うよ

0092名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 14:53:08.42ID:UAb0H7hW0
音楽番組では関ジャムが面白い

0093名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 15:01:50.35ID:KfFHWKGI0
>>92
あの番組ネタ切れしはじめてあいみょん礼賛しかしなくなり見なくなった

0094名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 15:03:27.22ID:lSybXo1V0
>>89
おっさんずラブのカプヲタの公私混同

0095名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 20:45:43.58ID:elg+A6Qf0
違うだろ
もともと日テレは千葉雄大はよく出てたし今や田中圭は日テレお気に入り俳優
どちらも日テレのお気に入り俳優だし
おっさんずラブとか誰が覚えてるの?おっさんずラブおばさん

0096名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 20:50:30.42ID:mZ4/rSTw0
>>95
その2人でバディってのが不自然だったの
片方が綺麗目女子のほうが自然でしょ

0097名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 20:53:45.41ID:elg+A6Qf0
>>96
不自然ってか俳優2人でってなってるみたいだしPのコメント読んできたら?
2人ともバラ属性あるし別によくね

0098名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 20:54:35.60ID:dpcT7QlN0
自然って事は目新しさはないからね
今回は目新しさをとったんでしょ
組み合わせとしては、お気に入り俳優の中でバラやMCいけそうで相性も悪くなさそうなところもってきたとかじゃないのかな

0099名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 21:10:52.97ID:1NnWaC2A0
日テレがなんでテレ朝のドラマのとかにするんだよ
そんなこと考えるのなんかおらんわ気持ち悪

0100名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 21:12:21.32ID:uOVdzS2a0
ドラマでキスシーンやった男二人でMCやりますって物凄くレアな事態ですから

0101名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 21:15:18.39ID:xVOBZNi+0
そこにこだわるのか気持ち悪い
役者ってのも大変だね

0102名無しさん@恐縮です2021/03/28(日) 21:16:54.52ID:e4RR/HMr0
キスと言っても体当たりみたいな奴だけどね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています