【高校野球】センバツ第3日は雨天中止 3試合が22日に順延 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/03/21(日) 08:56:28.48ID:CAP_USER9
3/21(日) 8:43
スポニチアネックス

センバツ第3日は雨天中止 3試合が22日に順延
甲子園球場
 甲子園球場で21日に行われる予定だった選抜高校野球大会第3日は雨のため中止、22日に順延となった。

 この日は、具志川商(沖縄)−八戸西(青森)、福岡大大濠(福岡)−大崎(長崎)、明豊(大分)−東播磨(兵庫)の1回戦3試合が組まれていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210321-00000127-spnannex-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f08aa9567fa3066c8ece3bbec1407aaa9533af4

0017名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 09:32:31.56ID:ShmMpPLl0
スポーツ全般盛り上がりにかけるな
コロナが終わったとしても浮上できるのかね

0018名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 09:34:44.13ID:yuG2OT9z0
外野席まで有料になったし

0019名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 09:37:01.74ID:efI7lueP0
代表発表だけで余裕でスレ消化してしまうサッカーとの人気差がエグ過ぎる

0020名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 09:40:49.83ID:bV/HwYP80
バラバラになった六つ子を再結集させたあのセンバツか...

0021名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 09:42:05.77ID:fxzQf6kV0
きょうは学校関係者が巷を徘徊して新型コロナが蔓延するぞ
昼カラオケとか行くなよな

0022名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 09:44:26.43ID:AFQKJQdE0
ええーっ、楽しみにしてたのに中止かよ!

みたいなレスが無いのが何より凄い
NHK地上波で放送してるコンテンツなのに

0023名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 09:48:27.42ID:tOycqQ2m0
>>12
甲子園も西武ドームみたいな屋根つければいいのに

0024名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 09:51:38.38ID:3BGLf+kt0
>>22
ここはひねくれた野球アンチが多いからでしょ
Twitterやインスタ見りゃわかるけどガッカリしてるツイートだらけじゃん
こんな狭い世界だけで世の中語ると変なふうに思われるから現実世界では言わないほうがいいわな

0025名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 09:54:04.16ID:PnwrnkfdO
微妙なカードしかないから後々を考えたらズレてよかったかも
でも外出しない時に試合が無いのは単純に勿体無い

0026名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 09:57:39.92ID:q572PpaN0
>>15
過去には何度かやったことがあるよ

0027名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 09:58:32.55ID:VT9iRtQK0
>>6
ネット視聴者数200万超えてる

0028名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:00:28.82ID:PGO1/IL+0
相変わらず野球スレは過疎ってますな

0029名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:01:14.07ID:I9zJl+EI0
27日にチケットを買っていたけれど、現地では準々決勝ではなく2回戦を観る事が決まったよ……。
今回は「〇日目」という表記ではなく日付指定だから辛い。

0030名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:02:40.13ID:cqSWOj5x0
今日のカードはなかなか味があったんだけどな。
にわかは明日の智弁桐蔭戦しか注目しないだろうが。

0031名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:04:18.94ID:nwg/+sZN0
野球なんてもはや誰も興味ないwww

野球って何か意味あんの?

WBCも無くなったのにww

0032名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:06:08.58ID:dmhQKEkq0
>>1
ラガー「交通費、無駄になったな」

0033名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:07:13.97ID:JDJ1mmr20
>>10
コロナ禍だからな

0034名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:07:33.32ID:gJEytK2f0
>>30
ニワカならまだしも、一般人は野球を見てないだろ

0035名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:10:56.66ID:bXSu7i8c0
>>24
ワイの友達誰1人として甲子園の事なんて触れてないぞ。ましてやインスタのストーリーなんて野球垢とかじゃなきゃ載せないやろ。

0036名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:11:06.41ID:UpAn1aHb0
>>24
芸スポはネット=芸スポだと思ってる人が多いところですし・・・

0037名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:11:52.28ID:2ols2hNY0
高校野球なんて爺しか見ないだろ
若者はスマホ弄ってる方が楽しいし

0038名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:12:13.93ID:Sj71aq760
大濠って野球も強いのか

0039名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:14:23.02ID:5fWNVAK10
>>22
ここは芸スポ板だからスポーツの話題は語れないのよ

0040名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:14:28.34ID:IgGYFRb70
3日目はつまらない試合しかないしな

0041名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:16:36.45ID:0NN5CHAV0
日曜に準々の4試合になったか。これは5万5千の大観衆が入るな

0042名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:22:58.32ID:8lAHjM7y0
いまいち盛り上がらんとこをみると応援団あっての高校野球なんだろう

0043名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:26:52.79ID:53xxL+U90
昔はどしゃ降りでも試合を強行したよね。
グラウンドが泥になってスクイズが転がらず野手が取れなくてサヨナラ勝ちとかあった

0044名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:27:17.25ID:nwg/+sZN0
せっかくの休みなのにな

大打撃

若者は野球なんかに興味ないし

で、野球って何か意味あんの_?

0045名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:27:44.81ID:hbD1gzNl0
いつの間に甲子園開幕してんだよ

0046名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:30:12.84ID:DvUms+gg0
春、夏と高校野球が始まるといつもアンチ野球のサッカーバカがここで野球ディスるけどなんで?
サッカーて落ち目なん?
嫌なら見なきゃ良いだけやんか
悪口書いてもなんも変わらんよ?

0047名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:45:14.93ID:VjiM647M0
中止を惜しむ声が全く無いという

0048名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:47:46.02ID:0fer3iUG0
誰も楽しみにしていない高校野球

0049名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 10:54:41.77ID:bwvV/DcL0
俺は楽しみにしてるぜ
平日日中は殆ど見れないから夜に見逃し配信見るだけだけどな

0050名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 11:01:39.81ID:TCXTAhaz0
>>26
だから懲りたんだろ
定常外の段取りがどれだけ大変だと思ってるんだ

0051名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 11:02:08.08ID:DvUms+gg0
雨天順延なのになんで雨天中止って書いてるんや?
試合が中止になったわけではないぞ

0052名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 11:04:58.44ID:BqpbVLxK0
凄まじい不人気っぷり

0053名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 11:08:21.27ID:UGpzQNCD0
雨で出来ないオカマ競技

0054社長ぺっぺ2021/03/21(日) 11:08:24.38ID:Jug0d9y60
鳥取のくせに…

0055名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 13:05:41.10ID:5Pf4J8hB0
>>22
そういうのは実況に書かれてる

0056名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 13:11:18.49ID:/8dnvLpR0
高校野球もラグビーみたいになってきたな。

0057名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 13:17:46.63ID:NpvQYT6M0
不要不急

0058名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 13:25:26.72ID:1dIRw84d0
サカブタは野球が気になって気になってしょうがないみたいやな
本当にどうでもいい奴はスレさえ開かないのにわざわざレスまでしてご苦労なこって

0059名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 14:10:07.66ID:BmSyqJyz0
サカ豚ガー サカ豚ガー

0060名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 17:20:38.70ID:sPhG1qXI0
23日に行く予定だから好カードへ変更されてちょっと嬉しい

0061名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 17:53:21.65ID:yULcK3nP0
>>60
羨ましい……土曜日の準々決勝を観る予定が二回戦に切り替わった。
なお、日曜日に順延された準々決勝は24日にチケット発売予定。

0062名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 17:56:21.60ID:v6RTSZcT0
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://dssfe.itleague.com/XrT/278572418.html

0063名無しさん@恐縮です2021/03/21(日) 21:36:11.57ID:xfOgf0Gx0
わざわざここに来て「興味ない」と書き込みたくなるくらい
野球が気になってしょうがない連中

0064名無しさん@恐縮です2021/03/22(月) 07:43:31.87ID:GY+ksmt20
観客数7,500人って目にしたけどコロナ違反じゃねえのか
確かイベントは5,000人が上限だったはず

0065名無しさん@恐縮です2021/03/22(月) 07:54:33.97ID:NVsGPU1L0
センバツの盛り上がりはこんなもんだろ
新潟出てないから見る気半減してる

0066名無しさん@恐縮です2021/03/22(月) 08:42:22.67ID:gom8G6oU0
>>64
人数制限はだいぶ緩和されているよ。
例えばJリーグ。
宣言が解除された地域でのゲームは観客動員数の上限値が1万人。

0067名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 10:17:55.92ID:Z4hdxUI20
始まった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています