【野球】張本勲氏 阪神・ドラ1佐藤輝の弱点指摘「今のままじゃ難しい」 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/03/15(月) 02:47:25.30ID:CAP_USER9
 野球評論家・張本勲氏が14日、TBS系「サンデーモーニング」にリモート出演し、阪神のドラフト1位ルーキー・佐藤輝明選手について、「今のままじゃちょっと難しい」と弱点を指摘した。

 佐藤輝について尋ねられた張本氏は「力と素質は抜群」と絶賛。しかし、「アウトコースはバットが長い、腕が長いからしっかり打つことができるけれども、内角の速球、これはなかなか難しいよ」と分析した。

 「今の打ち方じゃあ、そこ(内角)をどんどん攻められると思う。内角を、脇を締めて打たなくちゃいけないから、芯に当たると全部右にファウルになる」と解説。「ちょっと根っこで打つような、この技術を身につけるのはこれから大変だと思います」と成長の必要性を説いた。

 この日は巨人・原監督もオープン戦前にリモート出演。張本氏に「原監督も、おそらくそういう指示を出すと思います『内角をつけ』と」と水を向けられたが、「(佐藤輝が)張本さんに教えてもらわないことが一番重要かもしれません」と煙に巻いた。

3/14(日) 19:11
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210314-00000134-dal-base

0166名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 09:43:36.01ID:fQC40N0i0
いい打者は適当感がある
それが大事
《来た球にサッとバットが出る反射神経》だわな
それは天性のもんだ

0167名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 09:45:06.89ID:LX9TdkD20
敗戦処理とかの二線級相手なら無双できるけど、ローテや勝ちパターン投手相手にどこまでやれるか

0168名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 09:45:56.32ID:fQC40N0i0
いゃ、2番か3番に据えたい

0169名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 09:47:35.21ID:Iqge8aP+0
そもそも甲子園は浜風あるんだから
左で逆方向打てるってのは好材料なんだけど

0170名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 09:48:53.75ID:lJ2zMiqK0
むしろ2000級の方が難しい

間違いも間違いと思わないゲイ片柳みたいなのだらけだ

0171名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 09:49:22.33ID:nbdUOcoH0
>>112
阪神はオープン戦は強かった記憶ある

0172名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 09:49:45.73ID:4KcZ/ea/0
>>159
アマですらそうだぞ
佐藤は率残してきてないからな

0173名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 09:50:44.37ID:fQC40N0i0
推測だけど、適当に打てば東京ドーム粉砕するのではないか?
わりとマジで。

0174名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 09:55:10.68ID:fQC40N0i0
そうよ、バースや掛布ら阪神左打者は甲子園で引っ張りこんでもホームランにならんかったから強烈浜風を利用する打法を多用した

0175名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 10:18:05.78ID:mvo4aMS/0
大卒とは言え1年目からとなるとかなり厳しい
二桁本塁打打ったのは最近だと吉田の10本だけだしそれ以前だと村田までさかのぼらなきゃならない
3割にいたってはよしのぶが最後
10本打てれば大合格でしょ今年は

0176名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 10:31:36.44ID:PwklPUHG0
>>139
さすがに張本でも大谷が1割しか打てないとは予見できなかったよね

0177名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 10:44:08.77ID:x+DsqUc30
>>140
それでも大谷は松井を凌ぐペースでホームランを打ってるからな

0178名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 10:46:25.12ID:jSWKnklq0
>>177
バッシングだらけの大谷スレで書いてやれよ。

0179名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 10:54:07.24ID:SKHH0W3U0
レベルの低い時代のポンコツ爺が生意気いうなって
張本なんか現代なら清宮レベルでしかない

0180名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 10:55:53.80ID:oQGECMYJ0
>>7
だからルーキー1年でトレードされたのか…

0181名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 11:14:03.18ID:DP/owguV0
『食べるラー油』を断腸の思いでイギリス人の友人3世帯にあげたら、意外すぎる反応が返って来た「抹茶キットカットの1000倍騒いでる」

http://maraee.bizuzu.ru/IwvZ/867842265.html

0182名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 11:47:02.91ID:nezaCklX0
「(佐藤輝が活躍するためには)張本さんに教えてもらわないことが一番重要かもしれません」と煙に巻いた。

0183名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 11:50:58.22ID:tQgW4Ysf0
オープン戦だけでよくポジれるな、、
下手な内角攻めで指骨折離脱まで見えた

0184名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 11:52:17.69ID:1KGVzqLI0
出演の原監督 顔テカテカやったな

0185名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 12:00:23.14ID:vcFbZ2Wf0
>>15
獅子唐ではない小さな獅子唐だ

0186名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 12:02:30.84ID:4uI1+FqK0
張本はなぜか野球だけは詳しい

0187名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 12:07:50.69ID:tlSBJQ0E0
>>183
おまえの応援する糞球団には夢も希望も無くて可哀想にな

0188名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 12:39:00.85ID:3p1a3cBf0
佐藤の投手の失投を必ずスタンドインするパワーに度肝を抜かれたわ
飛ばす能力は教えて出来るものでない。
近い将来必ず本塁打王のタイトル取る
こいつは必ず阪神の歴史に残る打者になるよ

0189名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 13:40:00.40ID:piiJX/FL0
>>8
左に偏り過ぎてジグザグ打線にならない

0190名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 13:55:25.53ID:jybGCAcC0
インコースつかれるって話だけどセ・リーグに厳しいインコースつけるようなピッチャーいないけどな
千賀や山本はセ・リーグにはいない

0191名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 15:37:45.09ID:DMBLDHDB0
オープン戦はなぜか外勝負されてるけど、練習試合は普通にインコース打ってたような

0192名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 16:33:47.27ID:zDhlqWyA0
>>38
新外国人によくある光景だが、どうなるか楽しみ。

0193名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 16:40:07.02ID:E95oGXKH0
>>71
土井かな?

0194名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 16:40:57.95ID:QUd2bBIq0
1年目は打率260ホームラン13本打点45ぐらいか?

0195名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 21:08:15.54ID:Frq8sC3Y0
張本は素質がある奴には辛口評価。
まだまだ到底無理wという奴には大甘評価。

0196名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 21:33:53.00ID:cjrWWxyi0
まあ一年目から活躍はまず無理やろね
10本打てたら御の字やろ

0197名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 21:45:26.33ID:Z4xBZmm/0
張本は死んでもAIハリーとして番組出演し続けそう

0198名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 22:41:34.43ID:BTqMmfcO0
>>13
張本は走塁も凄かった

0199名無しさん@恐縮です2021/03/16(火) 01:00:35.83ID:K7Bh5RK90
3/15
長嶋茂雄の偉大さが分かる!? 阪神・佐藤輝明が挑む大卒1年目のシーズン野手記録は
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa6d71f5f71aae9c0aa4d2cc8a612a242ee45688

0200名無しさん@恐縮です2021/03/16(火) 04:14:47.26ID:Ufvcusyi0
近年だとやっぱ高橋由伸の印象が強いね。大卒新人

0201名無しさん@恐縮です2021/03/16(火) 07:24:11.25ID:E6asxJs/0
由伸はケガさえしなければなあ

0202名無しさん@恐縮です2021/03/16(火) 14:32:51.11ID:BLysgFaT0
張本泡吹いて倒れているんじゃねw

0203名無しさん@恐縮です2021/03/16(火) 15:02:37.60ID:siabtQKB0
インコース打って場外ホームラン寸前なんだけど

0204名無しさん@恐縮です2021/03/16(火) 16:07:59.80ID:m9/QmAHh0
>>199
3/16
虎の“怪物新人”佐藤輝明は「打たされている」のか…OP戦の本塁打記録はシーズンの結果に直結しないというデータ.370 4本 6打点  [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615847131/1-3

0205名無しさん@恐縮です2021/03/16(火) 16:11:43.97ID:m9/QmAHh0
3/16
【野球】 阪神・佐藤輝明、また打った! オープン戦新人タイ記録の5号2ラン、1972年の佐々木恭介(近鉄)以来 [影のたけし軍団ρ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615872942/

0206名無しさん@恐縮です2021/03/16(火) 19:14:49.01ID:ZwMa9vO/0
11球団「ちょwネタバレするなよ朝鮮老害さんよ!」

0207名無しさん@恐縮です2021/03/16(火) 20:49:08.16ID:r42Eji1X0
>>198
序盤数年だけな

0208名無しさん@恐縮です2021/03/17(水) 04:58:33.16ID:fG1gbNzE0?2BP(1000)

インコースはどのバッターだって苦手だろ?

0209名無しさん@恐縮です2021/03/17(水) 05:13:54.70ID:tLux6lBC0
イチローがメジャーいくとき
「厳しいメジャーの日程と重くて速くて癖球ですからね、どうでしょう、よしんばうまくいったとして、いいとこ280ぐらいと私はみてますね」

と言っていたの今でも覚えてる

0210名無しさん@恐縮です2021/03/17(水) 11:05:34.00ID:v2w2B35g0
ようするに、オレに指導させろと言いたいんだろ

0211名無しさん@恐縮です2021/03/17(水) 11:13:07.04ID:P2jx97q30

0212名無しさん@恐縮です2021/03/17(水) 15:52:28.24ID:pn/o0b/n0
ハリー息してるかな?

0213名無しさん@恐縮です2021/03/17(水) 16:36:26.66ID:FpVFUgW30
3/17
【野球】阪神・佐藤輝が快挙 オープン戦新人最多6号本塁打 佐々木恭介の記録を49年ぶり更新【動画】 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615955720/

0214名無しさん@恐縮です2021/03/18(木) 18:56:49.70ID:wy4nWpSj0
張本は阪神がセリーグなのを忘れてるだろ。内角つけるまともな投手いないセなら
佐藤は大活躍できるでしょ。日シリでちょっと内角意識させてあげるだけで全く
打てなくなる巨人主軸やSBにいってカスに成り下がったバレンティンみれば、
セがいかに温いかわかる

0215名無しさん@恐縮です2021/03/18(木) 22:44:33.03ID:u/YN4SMf0
セは技術の問題もあるけど打席に立つから報復怖いっていうのもある

0216名無しさん@恐縮です2021/03/18(木) 22:55:17.77ID:vpEitTfn0
てことは大成するって事かよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています