【テレビ】ヤナギブソン 野党の国会追及に苦言 週刊誌報道発端「絶対正しいと限らない」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/03/13(土) 10:57:25.13ID:CAP_USER9?2BP(0)

3/13(土) 10:31配信
デイリースポーツ

 ヤナギブソン

 お笑い芸人・ヤナギブソンが13日、読売テレビ「あさパラ!」に生出演し、昨今の国会答弁が週刊誌報道を発端としたスキャンダル追及合戦になっていることに疑問を呈した。

 番組では高市早苗、野田聖子両元総務相が10日の文春オンラインで、大臣在任中にNTT側に接待されたと報じられたニュースを紹介。両氏とも会食は認めたが接待には当たらず、国務大臣規範に抵触しないと反論していた。

 ヤナギブソンは「週刊誌が最近、世の中を動かしているみたいになってますけど、それで政治家はいいんですかね?自分で調べた情報ではなく雑誌に載った情報で(国会で)追及したり。それが絶対に正しいと限らないじゃないですか」と話し、菅義偉総理の長男・正剛氏が勤める放送事業者・東北新社による官僚接待など、野党の追及が週刊誌報道を基にしたものが多いことに苦言を呈した。

 司会のハイヒール・リンゴも「文春が打つともう、正しいみたいに思うもんね」と、最近の流れを指摘。ヤナギブソンは「正しくなかったら、どう責任を取れるんですかって思います。政治家は」と話し、リンゴも「それを元に追及するもんね」と同調した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210313-00000038-dal-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/20d160e0b8d905ab752ff81bfa8c82338a02ef16

0144名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 13:44:14.56ID:f0OowECn0
汚職を追及する方を叩くとか、汚職の何が悪いねんってのが大阪の風土なのかね
取り分け吉本の芸人はどいつもこいつも程度が低すぎる

0145名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 13:46:05.88ID:0b9pidE80
吉本芸人はこんな思想多いんじゃない?
笑い飯の哲夫も全く同じ事言ってたわ
酒席で野党が〜って盛り上がってんじゃね?

0146名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 13:48:00.25ID:ooP2RzA40
>>145
彼らそれでギャラもらってんだからw
そのためにいくらよしもとに税金流してると思ってんだ

0147名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 13:49:31.68ID:bTEpRbxJ0
別に野党の追及で真実が明らかになったわけでも何でもなく文春の記事が出たからやめただけ

国会でやる理由は特に無いよ

0148名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 13:51:56.39ID:4lKPyZtb0
まぁでも菅息子の件は間違ってないんだろ?

0149名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 13:58:54.00ID:oy/ptlv40
大阪のテレビは終わってるぞ
ダウンタウン世代以下の芸人はみんな維新のサポーター
吉村がどんだけ失敗しても頑張ってると持ち上げ維新と同じく政権擁護と野党叩きしかしない
土日は特にそんな番組ばかりやってる

0150名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 14:00:11.25ID:e567EaHw0
税金でネトウヨ飼うんだから大した国だよ

0151名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 14:04:39.94ID:9pm2MAci0
週刊誌報道は正しいかどうかわからないから追求するなとか全く意味不な言い分だな
正しいのかどうか確認するために聞くんだろ
文春が有能に見えるが大手はとっくに知った上で報道しない自由を行使してるだけだろうしな

0152名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 14:08:43.51ID:ZHyhc2FP0
まあ芸能人は週刊誌にデタラメな記事書かれた経験もあるだろうから
一般人より疑問に思うのも無理はない

0153名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 14:12:18.53ID:dxM16qVh0
大手マスコミは総務省記者クラブに入ってるんだから同じ穴の狢なの
出版社系週刊誌で骨太な文春にリークするしかないだろ

0154名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 14:13:02.81ID:/3NM+O2z0
国会は税金使って文春の答え合わせをする場だぞ

0155名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 14:21:12.15ID:fimPyJKQ0
野党は共産党だけでいい

0156名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 15:14:28.78ID:IaIy6hqU0
文春以外のマスコミ死んでるからな
大手新聞とか自民党とズブズブだし

0157名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 15:29:23.14ID:sFGyRRHC0
とは言えだ
じゃあ『政治家』野党議員にあんな追跡できるのかと
時間も能力も無いんだぞ
そういうことをするための職業じゃないし
政治家がやれというのも無茶な話
雑誌であろうが記者が掴んだ情報を利用するしかないのは仕方ないこと
ただしそこから本当にそうなのかという確認作業に関してはちゃんとやるべき
いい加減に情報垂れ流しで誤認だったら逆効果だ

それと一応ああいう雑誌であるが新聞他と同様に記者であることに代わりはないし
新聞より広くどんな情報にも対処するのが雑誌の役目だし
文春だから新潮だから駄目なんて話はないし
事実そこから悪事が暴かれてるんだから
だいいち与党議員ばかり雑誌記者に狙われてるわけじゃない
ただ悪事をするやつは役に立たん野党のところには行かんだけだ

0158名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 15:31:22.70ID:Iw8WXqG00
週刊誌買って国会で吠えるだけで年1億

0159名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 15:36:48.98ID:RC7Jfcpo0
>自分で調べた情報ではなく雑誌に載った情報で(国会で)追及したり。
自分で調べた情報ではなく新聞や雑誌に載った情報で番組つくるTV局批判か

0160名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 16:00:19.61ID:lCDZkvxX0
野党議員はネタ探しのために週刊誌買いまくって熟読してるんだろうなw
ほんと税金の無駄

0161名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 16:07:32.56ID:+4xewyaX0
そもそも他人の追及で番組作ってる日テレが何いってる

報道機関ならスクープで政治家追及してみせろよ

0162名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 17:24:08.91ID:vHuT6cnI0
>>157
単に野党の悪事は騒ぎ立てられないだけだろう
そのダブスタも問題

0163名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 17:36:46.42ID:bTEpRbxJ0
まあ「総務省への接待」何だから当然民主政権時も行われてた事だろうね

だから詳しい

0164名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 17:56:39.34ID:duZD6uIH0
あさパラで緩くやってるだろうにいちいち取り上げて、このレベルの芸人だとかわいそうだわな

0165名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 18:21:47.83ID:iKGLSEW10
吉本のアホ芸人はこの論調ばっかり

0166名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 18:38:43.54ID:TVoXILY30
>>156
産経が中立公正な新聞として君臨し続けているぞ。

0167名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 19:41:38.94ID:dUHnpeo10
絶対に正しいとは限らないって、現にこの件は官僚は更迭されて総理が陳謝してるだろ。何を言ってるんだこのバカは。
公共の電波使って幼稚な話のすり替えをするなよみっともない。
大阪人は騙せても全国では通用しないよ。

0168名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 20:21:29.55ID:YjrDYjhw0
重度のアメポチからネトウヨになるパターンが殆んどだな

0169名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 20:25:24.49ID:Ca/nvVdO0
ヤナギブソンはネトウヨ

0170名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 21:47:27.43ID:xBsfExrT0
>>169
テレビで発言しているのにネトウヨとは?

0171名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 22:34:03.78ID:ooP2RzA40
>>170
テレビで発言してるネトウヨっていっぱいいるやんw
ほんこんとか

0172名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 23:20:08.06ID:24S581Mx0
>>171
ネトウヨとは?

0173名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 23:22:56.81ID:ooP2RzA40
>>172
モティベーションが人種や思想の違う人へのヘイトにある人。
ただの差別主義者ってわけでもないんだよね

0174名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 23:55:54.09ID:3eSfsY660
【衝撃】福原愛さんの夫・江宏傑、インスタにとんでもない写真を投稿してしまう…

http://ddowe.karsten.mx/ZlS/941278021.html

0175名無しさん@恐縮です2021/03/14(日) 00:03:55.71ID:wvrH84A00
誰が興味ありまんねん!
の人や

0176名無しさん@恐縮です2021/03/14(日) 00:23:29.28ID:SaHveGiE0
>>1
この系の顔面がアレルギー

0177名無しさん@恐縮です2021/03/14(日) 00:29:41.17ID:30sNgVFN0
週刊誌が絶対に正しいとは限らない、先生が絶対に正しいとは限らない、お母さんが絶対に正しいとは限らない。
子供の屁理屈レベルの詭弁。恥ずかし大人。
で、週刊誌が報じた官僚への接待の事実は無かったとでも言うんですか?

0178名無しさん@恐縮です2021/03/14(日) 00:42:14.71ID:kXX52o1n0
お笑い事務所がほぼ総出でデマ流しつつ政権擁護するとか見るも無惨なディストピア国家だな
野党は基本的には週刊誌報道だけでなく独自に裏付けとってから質問してるんだが
絶対こいつら何も知らずに話してるわ

0179名無しさん@恐縮です2021/03/14(日) 00:55:54.09ID:Tuc6pD960
正しくないならこんななってない

0180名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 02:59:59.88ID:JsKnt1Fz0
文春とか週刊誌ってよく見ると訴訟だらけで
自殺の被害者も出してるのにな
ヤナギの言うことは正論だと思う
情けないよ日本のワイドショー国会

0181名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 03:01:15.80ID:JsKnt1Fz0
つか元ミンスって団子三兄弟とか永田メール事件から何も変わろうとして無いのに驚く
文春の編集長が有田芳生の同志になった途端これだもん
呆れる

0182名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 03:02:34.03ID:JsKnt1Fz0
で、総務省が通信事業者と連んでるのが私的利益誘導なら
特定政党が週刊誌や特定メディアと連む事も
同じように利益誘導なのでは?

0183名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 03:03:26.30ID:slWUeQZG0
>>1
不正を追及したいとか世の中をよくしたいというのが目的じゃないからな
あくまで政権攻撃の一環

コロナも自民政権打倒のチャンスと考えてるのがマスゴミとパヨク

0184名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 03:04:41.65ID:u86Mju110
本当だろうがウソだろうが週刊誌をスケープゴートにして因縁つける姿勢が政治家の仕事として問題であって、
週刊誌に書いてあることなんて本当なんて思わないけどな
文春いっぱい敗訴してるじゃん

0185名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 07:51:09.10ID:wAD47hHy0
大手マスコミが不甲斐ないから
週刊誌に頼るしかない状況になってる
この国にとって文春は今や司法や行政に匹敵する

0186名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 07:54:44.65ID:e76UmA7S0
吉本興業は自民党からカネもらってるからな

0187名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 08:03:34.83ID:wAD47hHy0
週刊誌報道が発端になるのが嫌なら
大手マスコミはどうして調べないんですか

0188名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 08:08:51.17ID:wee8kQ3T0
文春は電通系アスリートと、維新以外の野党のスキャンダルは出さない
ただし、山尾はれんほうや辻元に疎まれてるから撮られた

0189名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 08:10:08.37ID:gjRD8hDQ0
小西洋之、質問席の後ろから「嘘でいいから…」 足立康史「私が同じことをやったら、即日、懲罰動議、懲罰委員会送りだろうな [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615759114/

平井大臣への質問通告していなかった件で

小西洋之 「嘘でもいいから口頭で(通告したって事に)」
小西洋之 「役所のせいにしちゃえ」

0190名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 08:28:22.63ID:9KW3vIMP0
立憲みたいなゴミ政党の支持者って本当に存在するんだな
実生活で周りに見たことないから新鮮だわ

0191名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 12:33:25.67ID:Lazs/gIVO
公文書改ざんや虚偽答弁不正接待横行は反社会的な闇営業のようだ

と疑問をもつのが一般論では

0192名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 12:39:42.00ID:JYKwkcDy0
結果的に嘘答弁ばれて
文春に追い詰められてる

0193名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 13:53:50.30ID:M23PUBye0
>>150
妄想と現実の区別ついて無いの?

0194名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 13:54:47.75ID:M23PUBye0
>>173
それってイデオロギーや考えが違う相手をすぐネトウヨ扱いする側の事だよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています