【音楽】ビー・ジーズ、伝記映画をケネス・ブラナーが監督すると報じられる [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2021/03/12(金) 23:29:54.48ID:CAP_USER9
ビー・ジーズ、伝記映画をケネス・ブラナーが監督すると報じられる
2021.3.12 金曜日 NME Japan
https://nme-jp.com/news/99718/
GETTY
https://nme-jp.com/nmesite/wp-content/uploads/2021/03/Kenneth_Bee-1-720x457.jpg


ビー・ジーズは伝記映画をケネス・ブラナーが監督すると報じられている。

タイトルが決定していない本作の契約は2019年に締結されており、クイーンの伝記映画『ボヘミアン・ラプソディ』のプロデューサーを務めたグレアム・キングがパラマウント・ピクチャーズとタッグを組んでいる。

『デッドライン』によれば、『ヘンリー五世』、『TENET テネット』、『刑事ヴァランダー』で知られるケネス・ブラナーはギブ兄弟の人生とキャリアを描く伝記映画を監督する予定だという。脚本の草稿はベン・エルトンが執筆している。

スティーヴン・スピルバーグによるアンブリン・エンターテインメントはGKフィルムズとプロダクション会社のシスターと共にプロデュースを手掛けるという。

昨年公開された『ハウ・キャン・ユー・メンド・ア・ブロークン・ハート』にも参加していたバリー・ギブはエグゼクティヴ・プロデューサーを務める予定となっている。

パラマウント・ピクチャーズは2019年にグレアム・キングと共にギブ兄弟の遺産管理団体からビー・ジーズの楽曲を映画で使う権利を購入しており、それによって映画の存在が浮上している。

映画のタイトルやキャスト、公開日など、詳細については現時点で明らかにされていない。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

0002名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 23:36:51.56ID:x2s8z/k10
若葉のころ、マサチューセッツ、メロディ・フェアなど美しい曲を歌ってたはずの
ビージーズが、サタデーナイトフィーバーでディスコソングに大変身

金にころんだかと言われた

0003名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 23:45:30.58ID:sH0P4qlI0
アッ アッ アッ アッ … アッー!

0004名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 23:51:24.30ID:xJtTen1H0
フランケン・シュタインの映画は割とトラウマ。

0005名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 23:55:09.38ID:EK6uHpCO0
兄貴生きてるのにいいの?

0006名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 00:17:31.07ID:3zP6T0rP0
How Can You Mend a Broken Heartというのはドキュメンタリー映画なのね

トレイラー

The Bee Gees: How Can You Mend a Broken Heart (2020) | Official Trailer | HBO
https://www.youtube.com/watch?v=B5tncybE7Wg

0007名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 02:21:07.09ID:erarmdUj0
愛はきらめきの中に

0008名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 02:31:20.62ID:jvj/0Xes0
ステナライ

0009名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 02:47:09.69ID:Rkop445Q0
二匹目のドジョウはそんなにおらんと思うなぁ
アンディがもうちょっと長く生きてればな

0010名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 02:57:27.48ID:dWjWvpQO0
ビージーズの映画と言えばSgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band
共演はピーター・フランプトンとエアロスミス!
今じゃ考えられない豪華キャストww

0011名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 03:16:49.71ID:jF1reBfs0
フィバ ナイフィバ ナイフィバ

0012名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 03:40:56.09ID:p3aS53E+0
壊れたオンボロクラリネット
捨てなさい、捨てなさい

0013名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 04:11:34.28ID:JBVyTK+R0
監督が懐かしい

0014名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 06:16:21.54ID:Bj8a62bM0
ウガンダが早く逝きすぎたよな

0015名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 06:21:08.35ID:00fkpnWf0
「ビー・ジーズ」だったのか
ずっと、「ビージーズ」だと思ってた

0016名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 07:30:48.70ID:dOK98Q6j0
アンディギブも出ますか?

0017名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 07:47:20.84ID:iTN/1FCX0
ハゲていく過程だけをこれでもかと描く

0018名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 07:47:54.11ID:nKZ+aTo00
Bから始まるバンドはヒットするて迷信からかな?
あからさまでひねりも無いB'zには呆れる

0019名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 09:00:25.53ID:dJEvbP+Z0
>>18
結成に関わった主要人物3人のイニシャルが
バリー・ギブ含めてBGだったらしい
日本だと鳥居さんが3人のサントリーみたいなもん

0020名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 10:11:28.14ID:T+ulC66j0
>>19
初期はベビーメタルっぽいよね
お兄ちゃんとちびっ子二人で

0021名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 17:58:59.86ID:vDGNMyNm0
ボラプの後追い多いが地味すぎやろ。ところでドアーズまた観たい

0022名無しさん@恐縮です2021/03/13(土) 22:02:31.15ID:m9WO3Nkj0
I've gotta get a message to youが死刑囚を題材にした歌やと
知った時の衝撃

0023名無しさん@恐縮です2021/03/14(日) 16:01:04.80ID:YmR78dpI0
More Than A Woman一択やろ常考

0024名無しさん@恐縮です2021/03/14(日) 17:08:07.64ID:IbhPtoPo0
>>23
タヴァレスの方が好き

0025名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 22:10:01.01ID:RDq2D3DW0
そういやCM出てたねカセットテープの
https://www.youtube.com/watch?v=U1vYdpOkgOQ

0026名無しさん@恐縮です2021/03/15(月) 22:41:02.47ID:i0tGaOUP0
ボーカルとギターが不仲で解散ドラムは死去

0027名無しさん@恐縮です2021/03/16(火) 11:43:38.77ID:LcuzjwCn0
マサチューセッツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています