【野球】中日・根尾が楽天ドラ1・早川から先制適時打 3打数1安打1打点 .167 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/03/07(日) 17:58:16.78ID:CAP_USER9
中日・根尾昂内野手(20)が7日の楽天戦(バンテリン)に「9番・レフト」で先発出場。第1打席で先制適時打を放った。

 2回二死一、二塁のチャンスで打席に入った根尾は楽天の先発左腕・早川の135キロ外角変化球をうまくバットに乗せてレフト前へ。二塁から平田が生還して中日が1点を先制した。

 前日は涌井、田中将の前に3打席ノーヒットに終わった根尾だが、この日は楽天のドラフト1位ルーキーにプロの先輩としての意地を見せた格好。根尾は2日のソフトバンク戦でも左腕の川原から2点適時打を放っている。

https://i.imgur.com/ubye06g.jpg

3/7(日) 15:44
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210307-02855358-tospoweb-base

https://www.nikkansports.com/m/baseball/professional/score/2021/pg2021030704_m.html
試合スコア

0002名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 17:58:34.86ID:1jhdccEM0
根尾

0003名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 17:59:44.37ID:Sotj8M1L0
うんこ

0004名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 17:59:52.43ID:ERmxcYhdO
早川終わった

0005名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 18:00:58.57ID:OjegiMx30
これだけ打てたらドラゴンズならスタメンやね

0006名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 18:02:09.43ID:iiWIbI2N0
根尾はやっぱり本物だったな

0007名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 18:02:54.34ID:0KJiXEQ30
ついに根尾覚醒

0008名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 18:05:31.77ID:NRlqJkeN0
今日の早川
4回 被安打8 4三振 3失点

0009名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 18:06:43.06ID:veRFO05Y0
3年もやると
目が慣れてくるもんなんだな
最初ダメダメだったのに

0010名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 18:07:16.10ID:TLbqaJRy0
運よくヒットになっただけ
あんなポテンより鋭いライナーが見たい

0011名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 18:09:01.49ID:7UhWe01m0
打てたやん(笑)

0012名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 18:09:58.49ID:1jhdccEM0
>>8
まーくんも一年目オープン戦打たれてたからそんなもん

0013名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 18:11:05.69ID:0m8HTvEP0
早川即戦力じゃないのか

0014名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 18:13:14.34ID:TLbqaJRy0
課題は本番前に見つけた方がいい

0015名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 18:14:31.44ID:9PZ7qeoG0
えっ根尾って二刀流でやってるんじゃないの

0016名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 18:15:28.22ID:ERmxcYhdO
早川壊れた

0017名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 18:15:36.02ID:IqGvrOu90
ショートは守備が下手過ぎでダメだ
肩を活かしての外野で正解

打撃も今のこのレベルじゃ一年間一軍はどだいムリポだが
今後の足がかりの年にしたいね
2軍でせめて2割後半打てないとね

0018名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 18:16:53.96ID:OooS2u5C0
完成形は大島かな
福留や国王ではあるまい

0019名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 18:20:57.02ID:NXVIaXR10
<オープン戦:中日3−2楽天>◇7日◇バンテリンドーム

中日の根尾昂内野手が楽天ドラフト1位の早川から先制打を放った。2回2死一、二塁。2球で追い込まれてから4球粘ってカットボールを左前に落とした。「簡単に追い込まれたのでどうにかして粘ろうと思って打席に立っていました」。オープン戦4試合フル出場で2本目の適時打。

与田監督は「ギャフンと崩されなくなった。主力に近づきつつある状況なのでいろんな経験をして欲しい」と継続起用する方針を示した

0020名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 18:21:08.13ID:WYjQmQmi0
根尾あかり

0021名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 18:22:33.27ID:F7UNV1f/0
本物だな

0022名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 18:22:33.50ID:kFm2Jrxt0
早川なんなの。練習試合はさすがドラ1だったのに

0023名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 18:23:15.73ID:p7g2S7vE0
立浪さんのおかげです

0024名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 19:37:08.03ID:yg1GcG5X0
根尾はホームラン打ってなんぼだろ

0025名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 19:54:22.09ID:rwuDxF/h0
根尾開幕スタメンだな

0026名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 20:22:12.25ID:iArQV4nr0
アウトになったがファーストへの強い打球見ると確かに今年は違うかもと

0027名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 20:31:38.02ID:wGycXxxu0
これで名古屋地区でのバンテリンのCM起用が決まったな

0028名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 20:39:13.84ID:WZjvFRFL0
>>9
根尾は真面目で努力家のもあるんでない?

0029名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 20:44:44.75ID:RB5xXDwa0
やれやれ、今日は打てました

0030名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 20:51:12.21ID:Zm2Rh3Iq0
立浪の指導のおかげか

0031名無しさん@恐縮です2021/03/07(日) 20:52:13.63ID:MKGPBdtC0
復活したか

0032名無しさん@恐縮です2021/03/08(月) 02:29:40.62ID:mcxKVyrS0
本物だな

0033名無しさん@恐縮です2021/03/08(月) 13:47:48.85ID:oyrdb7wD0
去年なら腰砕けて空振りしてたのがファウルに出来て粘ってヒットは価値がある

0034名無しさん@恐縮です2021/03/08(月) 20:05:09.51ID:1Qdgnm6L0
ショボいヒットなんかなんの意味もない
ホームラン打ってなんぼだろ

0035名無しさん@恐縮です2021/03/09(火) 06:17:18.25ID:e6aYT5ga0
打率かなり低いな
長打を打つ迫力あるタイプではないな

0036名無しさん@恐縮です2021/03/09(火) 06:27:56.63ID:7Wr2NiJI0
尾根も早川も大変だなw

0037名無しさん@恐縮です2021/03/09(火) 06:34:03.32ID:KMmozBig0
中日はやっと暗黒から抜け出したな
若手もでてきたし

0038名無しさん@恐縮です2021/03/09(火) 11:16:42.57ID:7aYALCEn0
>>37
野手は出てきていないぞ。一軍に定着している一番下の世代が周平京田くらいで、他は30付近の年齢ばかり

0039名無しさん@恐縮です2021/03/09(火) 11:28:55.10ID:7ktB987+0
福留がスタメン有力だものね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています