【NBA】ウィザーズがティンバーウルブに勝利 八村塁は6得点6リバウンド 11試合連続の2ケタ得点ならず [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2021/02/28(日) 12:08:00.43ID:CAP_USER9
 NBA東地区全体12位のウィザーズは27日、地元ワシントンDCでリーグ全体最下位のティンバーウルブスを128―112(前半54―52)で下して13勝18敗。このカードは今季2戦2勝としてここ8戦では7勝目を挙げ、今季のプレーオフ進出に可能性を残す「下限」となる東地区全体10位のホーネッツまで1・5ゲーム差に詰め寄ってきた。

 NBA東地区全体12位のウィザーズは27日、地元ワシントンDCでリーグ全体最下位のティンバーウルブスを128―112(前半54―52)で下して13勝18敗。このカードは今季2戦2勝としてここ8戦では7勝目を挙げ、今季のプレーオフ進出に可能性を残す「下限」となる東地区全体10位のホーネッツまで1・5ゲーム差に詰め寄ってきた。

 ウィザーズは第1Q途中で8点を追う展開となったがその後はリズムを取り戻し、第3Qは44―29。得点部門でリーグ1位(32・8)のブラドリー・ビール(27)が34得点をマークしてチームをけん引し、ラッセル・ウエストブルック(32)は19得点、14リバウンド、12アシストで2試合連続、今季10回目のトリプルダブルを達成した。

 八村塁(23)は第2Qの6分56秒、ドラフト全体トップで指名されたアンソニー・エドワーズ(19)のドライブをディフェンスした際に3反則目をコールされていったんベンチへ。ファウルトラブルが影響して出場時間は26分(今季平均は30・6分)にとどまった。フィールドゴール(FG)の成功は9本中3本(3点シュートは3本すべて失敗)。結局6得点、6リバウンド、2アシストという内容で、自身最長となっていた2ケタ得点の連続記録は10試合でストップした。

 ティンバーウルブスはセンターのカールアンソニー・タウンズ(25)が23得点、11リバウンドをマークしたものの今季2度目の7連敗で7勝27敗。ラプターズのアシスタントコーチから、シーズン途中で指揮官に抜てきされたクリス・フィンチ監督代行(51)は3戦目も監督としての初勝利に届かなかった。

 なおウィザーズは28日、敵地ボストン(マサチューセッツ)でセルティクス(16勝17敗)と顔を合わせる。

 <八村の全オフェンス>
 ▼第1Q(出場7分12秒=4得点)
(1)1分1秒・ゴール下でバンダービルトをかわして左手でフック=〇(アシスト・ウエストブルック)
(2)1分34秒・トップにいたビールの「縦パス」からゴール下で新人エドワーズをかわしてシュート=〇(アシスト・ビール)
(3)5分39秒・左サイドからプルアップで3点シュート=×
(4)6分37秒・右サイドからドライブしたがゴール下にいたバンダービルトへのチャージングをコールされる=×
(5)6分37秒・ペイント内でフェードアウェーでジャンプシュート=×
 ▼第2Q(出場2分57秒=無得点)
(6)4分47秒・ペイント内で左手でレイアップもタウンズにブロックされる=×
 ▼第3Q(出場12分=2得点)
(7)1分2秒・左サイドから3点シュート=×
(8)9分49秒・ウエストブルックのスティールからゴール下で右手でダンク=〇(アシスト・ウエストブルック)
 ▼第4Q(出場4分4秒=無得点)
(9)3分3秒・左サイドから3点シュート=×


2021年02月28日 11:31バスケット
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/02/28/kiji/20210228s00011061230000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/02/28/jpeg/20210228s00011061221000p_view.jpg

BOX SCORE
https://www.espn.com/nba/boxscore?gameId=401267677

0002名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 12:08:46.16ID:Pggo/Ya50
インスタフォロワー数(2月21日現在)

アジアを代表するスポーツ選手
9,804万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,036万 MSドーニ(クリケット)
1,748万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,612万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,483万 スレシュ・ライナ(クリケット)
 617万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 482万 ソン・フンミン(サッカー)
 204万 大坂なおみ(テニス)
 173万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
 172万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
 154万 香川真司(サッカー)
 142万 長友佑都(サッカー)
 108万 久保建英(サッカー)
 *99万 南野拓実(サッカー)
 *83万 本田圭佑(サッカー)
 *73万 那須川天心(格闘技)
 *53万 井上尚弥(ボクシング)
 *53万 錦織圭(テニス)
 *50万 渋野日向子(ゴルフ)
 *50万 前田健太(野球)
 *47万 ダルビッシュ有(野球)
 *47万 田中将大(野球)
 *45万 大谷翔平(野球)
 *43万 八村塁(バスケ)

0003名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 12:15:25.36ID:kVNwDygy0
平均15点は最低欲しいところだが

0004名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 12:20:24.62ID:AC0U2alX0
八村ゴミだな

0005名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 12:23:16.66ID:H+iUuraY0
西高東低のリーグで西に強いウィザーズは褒められるべきだろ

0006名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 12:25:49.18ID:fhVTdoaD0
ウィザーズそんなに出来良くなかったけど、それにしてもミネソタやべぇなw

0007名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 12:26:47.25ID:PoU0QkSx0
あいてが強いほど燃えるのがハッチ

0008名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 12:30:03.53ID:xuahABeD0
ミネソタは何でこんなにヤバいの?
シーズン前は意外と評価高かったじゃん?
ラッセルの故障が原因?

0009名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 12:38:35.77ID:PyLkYP1W0
今シーズンはほとんどがビールや西ブルからのごっつぁんゴールだからなぁ…
全くと言っていいほど自分自身でクリエイト出来ない
3Pが向上していないのも問題

0010名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 12:41:46.17ID:SRVd5+MV0
ウェストってやつの方がなんか凄くないか?

0011名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 12:47:51.38ID:Z9bRChPB0
なおウィならずかよ
なにやってんの

0012名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 12:51:12.03ID:Ydgllqae0
スレ立てる必要ある?

0013名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 12:51:13.58ID:CO/8D2DW0
ウィザーズ最近つええな
何があった

0014名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 12:54:32.12ID:VdqCsI7o0
Bリーグで頑張れ

0015名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 12:58:04.27ID:2v2p0ppV0
ナビの敵をとったな

0016名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 13:01:06.68ID:YwNnqYC20
なお八

0017名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 13:01:26.38ID:vDdlCuMK0
なおウィ以外だとベンチレベル
いやベンチでも厳しい

0018名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 13:17:30.89ID:gawX+Ofh0
なお八

0019名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 13:22:21.39ID:ELDY+BkH0
借金20って何事だよ
暗黒期の阪神ですらここまで酷くなかったぞ

0020名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 13:23:40.10ID:+8gdNQrN0
意気揚々とラッセル入団してもやはり暗黒なんだな

0021名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 15:01:12.07ID:1LH3OinU0
ドアマットチームでスタメンはいけるのは分かった
ドアマットチームでエースになれるかだな
などと言える日が来るとはおもわなんだ

0022名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 15:06:02.91ID:CrYLq4/d0
>>21
POラインより上になって来たらもうドアマットではないぞw

0023名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 15:23:40.30ID:zngVIEUE0
一桁得点は恥ずかしくない?

0024名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 15:25:42.44ID:DdW0p95P0
>>12
おっ、ボウフーリか?

0025名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 15:47:20.62ID:iRTnmEkK0
ファウルトラブルはスラムダンクでしってる

0026名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 15:57:47.02ID:lzBI26Bu0
ミネソタが弱すぎる
KATもなんかこじんまりとしちゃったな

0027名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 15:58:12.09ID:1kcyt2Tk0
>>21
ウィザーズはもうドアマットじゃない。

0028名無しさん@恐縮です2021/02/28(日) 19:17:04.21ID:amMDNQWN0
八村、格上じゃないと輝かないタイプか?

0029名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 01:17:02.80ID:Fj2J08Vy0
あまりに凄すぎて八村の凄さが日本に伝わってないんじゃないの

0030名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 05:41:08.22ID:HoUoGVFO0
薄汚い醜いクロンボ野郎

0031名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 09:22:13.28ID:IXJOxRs40
>>23
全然恥ずかしくないよ

0032名無しさん@恐縮です2021/03/01(月) 12:17:50.58ID:EBeLM4Oe0
今日はビールのお陰で接戦になりビールのやらかしで負けた
ビールというよりスコブルさんの責任が大だけど

0033名無しさん@恐縮です2021/03/02(火) 23:09:10.66ID:e+24wAj00
さっきニュースで2得点って言ってたけど
この試合とは別か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています