【ドラマ】君と世界が終わる日に:第6話視聴率7.1% 竹内涼真たちが駐屯地へ 中条あやみは自ら危険な行動に [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2021/02/22(月) 18:26:01.06ID:CAP_USER9
2021年02月22日
https://mantan-web.jp/article/20210222dog00m200005000c.html
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/02/22/20210222dog00m200005000c/001_size10.jpg

 俳優の竹内涼真さん主演の連続ドラマ「君と世界が終わる日に」(日本テレビ系、日曜午後10時半)第6話が2月21日に放送され、平均視聴率(世帯)は7.1%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だった。
 ドラマは、“生ける屍(しかばね)=ゴーレム”が出現した終末世界を舞台に描くサバイバルラブストーリー。

 第6話では、医薬品を求め、響(竹内さん)たちは海路から駐屯地を目指す。一方、駐屯地ではワクチン開発の最優先を唱える首藤(滝藤賢一さん)が自衛隊内部での力を増していた。

 そんな中、響が死んだと思い絶望する来美(中条あやみさん)は、自ら危険なワクチン開発の実験台に名乗り出る。注射を打たれた来美の意識が朦朧(もうろう)とする頃、駐屯地に乗り込んだ響は来美のすぐそばまで来ていた。しかし、響と来美の間には巨大なわなが待ち構えていて……という展開だった。

0003名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 18:27:34.60ID:cEq/WHl50
2はアホ

0004名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 18:29:59.51ID:k9XJXjmN0
アヤミは下手くそ杉ワロタ

0005名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 18:31:09.31ID:OdjDINvP0
韓流日テレのドラマはまずキャスティングありきで内容なし、終わってるね

0006名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 18:31:51.49ID:1QZFkj290
味方が自衛隊に狙撃されたところまでしか見てないんだが、
なんで自衛隊は撃ってきたの?

0007名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 18:33:16.79ID:eArMUNr50
ウォーキング・デッドの縮小劣化版ドラマwww
視聴率が低くて当然

0008名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 18:34:58.83ID:bCLMPYOD0
恋愛要素いらない

0009名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 18:38:11.45ID:QJ6HxmvT0
>>2
まあ頑張れよ

0010名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 18:39:20.20ID:+H5EtkAZ0
かーちゃん何年拘束されてたんだよっていう。最近知り合った子が殺されたからといってそいつ絶対ぶち殺すとかにならんしツッコミ所満載ドラマ

0011名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 18:46:59.33ID:NCdBezj20
>>6
母親が実験に使われながら生かされてるの主人公にバレると不味いと思って近寄らせない為じゃないかな

0012名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 18:48:34.80ID:1QZFkj290
>>11
主人公の母親が実験体にされてるの?
なんかちょっとエロいな。
来週チラ見してみるわ。

0013名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 18:52:28.11ID:FZ1XvXTeO
24JAPANに負けじと突っ込みどころ満載でお送りしております

0014名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 18:58:05.22ID:mSgeRDPA0
駐屯地が舞台になるならマニアがよだれ流すような武器出てくるのか?なら観るぞ、1話で切った俺だけど。
まさかそこで「続きはHuluで」なんてならんよな

0015名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 19:08:10.33ID:dUK7rAQh0
竹内涼真って人気ないよねw

0016名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 19:11:05.40ID:/mVrb0Xd0
日本でゾンビ禍がおこったら
民間に武器が無さすぎてひとたまりもない
銃がダメならせめて刀剣を許可しておいてくれ

0017名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 19:20:59.15ID:objj/8OZ0
毒島いつ出てくんの?

0018名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 19:25:50.97ID:Gbt9lunJ0
街中で撮影できないから海路を行かせるのかw

0019名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 19:26:57.41ID:1RW9DUTr0
まだ下に賀来賢人のノッポンノワールがいるから大丈夫

0020名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 19:28:29.49ID:zfEgcGPw0
結局駐屯地の自衛官たちはマッドサイエンティスト滝藤の私兵になってしまったんだな。
滝藤はドクターヘルやプロフェッサーギルみたいなラスボスになってしまったんだな。

0021名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 19:29:46.75ID:FZtsUyxb0
日テレ系ドラマの続きはHuluで商法マジ嫌い

0022名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 19:37:55.05ID:NpO+3Ak50
>>12
臼田あさ美

0023名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 19:44:36.31ID:JJK7Zpex0
>>16
アイアムアヒーローではわざわざ主人公がライフルの名手で銃所持許可持ってるという設定にしてるな
銃社会のアメリカだから成り立つゾンビ系は

0024名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 19:45:20.39ID:iXTWu9240
視聴率も生ける屍のようだな

0025名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 20:05:55.09ID:3qkitYCT0
どうしてもネットフリックスと比べちゃうよね
恥ずかしい限りだわ

0026名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 20:09:08.98ID:t4aw4ng70
糞ドラマなのに実況スレは盛り上がってた

0027名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 20:13:05.50ID:zfEgcGPw0
この作品とか賀来賢人の出てたノワールとかエグザイルの連中が出てケンカしてたやつとかは今日俺と同じで、
この枠のドラマは基本マンガというかB級と思って見るべきなのに本気で文句言ってる連中は無粋だと思う。

0028名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 20:16:10.22ID:xzeKj0dl0
幼女ゾンビ死んじゃったね

0029名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 20:18:42.17ID:zfEgcGPw0
滝藤はもし役者としての格が上がってなかったら、昔の天本英世や安藤三男みたいな役が似合っていたと思うと認識させられた。
今やってる役は、ある意味死神博士やギル教授みたいなものだからな。

0030名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 20:25:20.56ID:OXzS9f+V0
あやみアゴないよあやみ

0031名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 20:27:03.83ID:+2/lbRx+0
主人公が女のガキんちょをゾンビだからって殺してて笑ったわ

0032名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 20:58:12.11ID:lPrVTqMM0
緊迫感がない

0033名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 20:59:15.07ID:lPrVTqMM0
ラムネの雑魚感w

0034名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 21:01:08.12ID:9o0G7V9e0
子役の子つらい仕事やな
結構使われる子では
喘息の子も義母ブルの子だよな

0035名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 21:42:30.23ID:UDqnj6N00
そもそもゾンビ系作品て本場アメリカのやつでもつまらんと思うのに日本のなんかそれこそつまらんわ
もっと日本的なホラーをしろよと思うわ

0036名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 21:49:42.26ID:zfEgcGPw0
マンガやB級アクションと思って気楽に見たら面白いけどな。
昔テンテンやスイカ頭が出てたキョンシーみたいなものだろ。

0037名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 21:53:45.71ID:9o0G7V9e0
つまらんとか言ってる奴は何を期待してんだ
インスタライブでも竹内、まりえ、中条とかふざけまくってるぞ
マンガだよ
中条が大根なのもネタみたいなもんかと

0038名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 21:55:29.89ID:V9qDbUj00
【芸能】フワちゃん“Wブッキング”連発で崖っぷち…指原莉乃から「事務所入り」の助け船か [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613524262/

>> そんなフワちゃんの推定年収は軽く1億円を超える。その内訳は、8割以上が登録者数100万人を超えるYouTubeの収入。それに比べれば、テレビのギャラは微々たるものだ。



もうテレビなんて、You Tubeの前座に過ぎないのにねw

0039名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 22:25:04.83ID:uzDUwFjE0
この先、政治家や高級官僚、大企業の社長らが我先に飛行機にのってゾンビだらけになった日本を脱出するシーンも出てくるのかな?
現実社会を見ても今の自公政府も役人も国民のことなんか考えてないのは事実
企業経営者は社員を使いすての割りばしみたいな扱いしかしてない
そんな現実をこのドラマでも描いてほしいわ

0040名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 22:41:41.76ID:Myz5TwvA0
韓国産のゾンビ観たらこれは無理

0041名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 22:46:08.09ID:51NYsMA90
>>39
そのシーンを撮影する予算なんてないんじゃないの 
飛んでる航空機写してナレーションで対応するとかならお手軽か

0042名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 23:02:21.51ID:ZALQCqcf0
幼女ゾンビにしたのクルミのせいなのにw

響とばっちりw

0043名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 23:12:13.94ID:Z9ogR0OS0
ゾンビが全く怖くない

0044名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 23:27:28.93ID:LUAXlsHl0
【22】世界終わる日*8.4__*8.2__*8.0__*8.4__*7.2__*7.1__

0045名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 23:36:21.54ID:zfEgcGPw0
文句言ってる連中はどんだけ完成度の高さを要求してるんだよ。所詮B級娯楽アクションのテレビまんがに。
頭空っぽにして気楽に楽しむ番組だろ。

0046名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 00:41:31.09ID:hETNRQER0
竹内とあやみの演技が笑えて楽しめる

0047名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 01:22:12.49ID:ZeKiTpCX0
自衛隊馬鹿にし過ぎやろ
少しの時間で街が荒廃しすぎ

0048名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 07:51:58.29ID:gGolxq1u0
>>39
こんなとこにもブサヨがいるのか

0049名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 08:26:27.13ID:FdZBR4Zh0
>>47
あの最弱のゾンビにやられるわけ無いわな

0050名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 08:59:05.69ID:hze38a1N0
観てるだけでイライラしてくるドラマ


だが、それがいいw

0051名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 22:07:43.40ID:Tdxncg1C0
>>16
頭悪いね
民間に武器あるだろ

包丁とかな

真っ先に死ぬタイプの雑魚だなお前w

0052名無しさん@恐縮です2021/02/25(木) 03:16:45.66ID:dy0kYYvj0
うは

0053名無しさん@恐縮です2021/02/25(木) 04:31:02.58ID:V4lYOJ9Y0
あやみちゃんとまりえがいい

弓矢は無限にあるのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています