【アニメ】ヒーリングっど プリキュア:最終回「おいでませ ヒーリングガーデン!」 のどかたちがヒーリングガーデンに ラテの額が! [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2021/02/20(土) 15:17:33.34ID:CAP_USER9
2021年02月20日

アニメ「ヒーリングっど プリキュア」の第45話「おいでませ ヒーリングガーデン!」の一場面(C)ABC-A・東映アニメーション
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/02/19/20210219dog00m200095000c/001_size6.jpg


 人気アニメ「プリキュア」(ABC・テレビ朝日系)シリーズの第17弾「ヒーリングっど プリキュア」の最終回となる第45話「おいでませ ヒーリングガーデン!」が2月21日、放送される。
 風鈴アスミ(キュアアース)やラビリンたちが帰った後、今度は花寺のどか(キュアグレース)たちがヒーリングガーデンに招かれる。のどかたちは、キングビョーゲン浄化のために協力した大人のヒーリングアニマルたちとねぎらい合い、子供のヒーリングアニマルたちからは憧れのまなざしで歓迎される。しかし、人間も浄化の対象と考えるヒーリングアニマルのサルローは快く思わず、厳しい言葉を投げかける。

 そんな中、お土産に持ってきたすこやかまんじゅうがきっかけで、メガビョーゲンが出現してしまう。お手当てに乗り出すのどかたちだったが、巧みに連携する6 体のすこやかまんじゅうのメガビョーゲンに苦戦する。ラテは状況を見守りながら、祈りを続けていたが、やがてそれに応えるように額の宝石が輝き出す。

 「ヒーリングっど プリキュア」のモチーフは「地球のお医者さん」。花寺のどかたちが“地球のお医者さん見習い”のヒーリングアニマルと出会い、プリキュアに変身し、ビョーゲンズに立ち向かう姿を描く。毎週日曜午前8時半に放送。

https://mantan-web.jp/article/20210219dog00m200095000c.html

0002名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 15:17:56.92ID:OE4UAx6x0
🥺

0003名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 15:18:18.70ID:bg9A29o80
最後ラテ様は死ぬ

0004名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 15:28:21.53ID:5FV1+Oig0
はたらく細胞みたいなもん?

0005名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 15:38:16.07ID:+MtXoo/R0
ドカタたちがヒーリングガーデンに

0006名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 15:38:35.41ID:ZfgFmvs30
「おいでませ ヒーリングガーデン!」 の土方たちがヒーリングガーデンに

0007名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 15:38:56.56ID:nFmHG45d0
ヒース・ヒーリング

0008名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 15:41:26.31ID:2nk3t/w00
いやこれ終わるのイヤだな

0009名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 15:48:08.32ID:ShfeA/Np0
のちの銀牙軍クロスである

0010名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 15:48:13.57ID:vMTvVa/o0
今季はのどかちゃんが本当に可愛かった
のどかちゃん……・゜・(ノД`)・゜・

0011名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 15:55:03.60ID:2nk3t/w00
>>10
俺はアスミさん
アスミさん居たから初めてプリキュア見た
今まで一回も見たことなかった

0012名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 16:00:09.04ID:/p29qls90
ヒーリングガーデンに行っちゃってトロプリをどうやって出すんだ?

0013名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 16:06:16.65ID:KeNE89qk0
「病原」と戦うとはタイミングが悪かったな

0014名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 16:29:09.53ID:nrbbq/Qa0
コロナで2ヶ月休んだのが痛かった。
今年になってからも秋の味覚は美味しいみたいな話だったしなあ。

0015名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 16:41:40.37ID:Z0z33F9k0
黄色はバカという風潮

0016名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 16:55:15.40ID:djBbBfTn0
これまでのおまいらさんたちの書き込みを見ると最終話だけでも見といた方がいい感じ?

0017名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 16:57:03.31ID:aESV9sH10
>>14
そういうことだったのね、秋に子ども連れて映画観に行ったら桜咲いてて季節感ねぇなと思ったんだ

0018名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 17:00:49.78ID:HSMG3njj0
結局ダルイゼンは救われなかったのか。

0019名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 17:23:36.90ID:t8idhozK0
香村さん、ルパパト最終回は傑作だったがプリキュアはどうか?

0020名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 17:31:18.68ID:XgwRUESr0
>>16
いや先週がクライマックスだった
ティーバーで今すぐ見ろ

0021名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 17:32:57.83ID:XgwRUESr0
>>19
結構叩かれてる
あの終わり方でよかったのか?って
でもダルイゼンを取り込んでもまた悪さするに決まってるから残滅は正しい

0022名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 17:33:15.10ID:xZ/Avl8IO
>>15
放課後さいころ倶楽部にも出てたな

0023名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 00:07:51.57ID:sVP21HIb0
プリキュアの最終回はいわゆる最終回ではない

0024名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 00:09:03.68ID:sVP21HIb0
>>18
ダルイゼン受容は全国の病気で戦ってる子供たちに「お前らはずっと病気でいろ」というようなもの

0025名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 01:42:48.20ID:/VbZuPQH0
>>23
ハグプリやスタートゥインクルの最終回は最終回っぽかった

0026名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 02:07:18.46ID:3q3G4Eh10
>>17
春にやる予定の映画だったしそれ
だから本編でとっくに4人目がいるのに映画にはいないということになってしまった

0027名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 09:18:43.54ID:lYcpIniO0

0028名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 15:06:23.21ID:pdntMCuQ0
初代プリキュアの最後の戦いはもうドラゴンボールのような凄まじさだったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています