【松本人志】東京進出当時振り返り「東京のダウンタウンはおもんないって言われ…」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/02/20(土) 12:35:27.26ID:CAP_USER9
2/20(土) 12:32
デイリースポーツ

松本人志 東京進出当時振り返り「東京のダウンタウンはおもんないって言われ…」
 ダウンタウンの浜田雅功(右)と松本人志
 ダウンタウンの松本人志と浜田雅功が20日に放送されたニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」にゲスト出演し、和田アキ子とぶっちゃけトークを繰り広げた。

 ゲスト出演の模様はスケジュールの関係で収録となった。ダウンタウンが同局に出演したのは33年ぶり。同番組30周年のお祝いとして駆けつけた。松本は「やむなく来ました。浜田が相当、嫌がってました」とジョークを披露しながらスタート。

 和田は「ダウンタウンも東京へ来て2年くらいはあまり売れてなかった?」と、東京進出した若手当時の2人について尋ねた。浜田は「しんどかったですね」と振り返ると、和田も「昔は東京へ来ると、魂売ったって言われてね」と、大阪の芸能人が東京進出した時に苦労したころの話を明かした。松本も「東京のダウンタウンはおもんないって言われてね。ダウンタウンらしくないって」と若手時代を振り返った。

 2人が現在39周年だということを聞くと、和田は「来年40周年、ぜひお祝いしたいわ」と申し出た。「40年迎えると思ってた?」と質問すると、松本は「僕らより上の人でコンビでテレビ番組をしてる人いないんです」と話した。同期にはトミーズやハイヒールがいるが、松本は「関西ではそうかもしれないですね。全国ネットではいないです」と話していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210220-00000060-dal-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c91a0e9ad13b3179aba18ebdcd8ef0c463e2f54

0151名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 05:21:17.85
>>150
だから吉本が東京連絡所を作ったのは漫才ブームの1980年なんだよw
その頃ダウンタウンはまだデビューすらしていない
それはアホ信者でも知ってるでしょ

0152名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 05:24:30.81ID:X3TttaeQ0
>>150
誰に吹き込まれたのかしらないけど全部間違ってる

0153名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 05:30:20.90ID:+3TwjTXQ0
ID消したりID変えたり、どんだけ必死なんだよ屑アンチw

0154名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 05:32:12.78
1980年当時、大崎洋は27歳の小僧でしかない
大崎のウィキにも80年代仕事も全く無く松本と一緒に映画に行ったり暇を持て余していたって書いてるだろ
吉本が本格的な東京進出をしている80年代、ダウンタウンと大崎なんて下っ端で蚊帳の外だったわけ

ダウンタウン信者ならその程度の時系列を理解していないのはおかしい

0155名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 05:33:00.78
>>153
お前は何一つ根拠を示せないアホということ
負けたんだよ

0156名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 05:34:39.33ID:X3TttaeQ0
>>153
論破されたなw

0157名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 05:44:23.34ID:JKurCDlT0
ダウンタウンの信者は色んな芸人のスレで監視して常にダウンタウンがすごいすごいって書き続けてる
ほんとコワイ人種だわ

0158名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 05:45:23.58ID:+3TwjTXQ0
>>155
あのなあ、東京事務所を設置したら東京に進出したことになんのかよ
めでたい頭してんな〜おまえはw

0159名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 05:48:48.48
>>158
当たり前だろ
東京進出の拠点が東京連絡所なんだから

0160名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 05:48:49.07ID:1GoTLVCn0
初期の頃は、東京で始めた番組が
よく短期間で終了してたイメージがある
放送作家のせいもあるだろうけど、実際つまらなかった

0161名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 05:53:17.00
なんで東京進出の原動力がダウンタウンの活躍で
その前のさんまの活躍を無視してるんだよ
キチガイレベルだわ

0162名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 05:57:24.34
ひょうきん族で吉本とフジは関係を深めて
それでフジが吉本の筆頭株主になるまでになっている

むしろダウンタウンはその関係性を潰しかけたからなw
ごっつ打ち切り騒動で、さんまの新番組、ロンブーの新番組が中止になった
ロンブーの企画はテレ朝に流れたんだよ

0163名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 06:05:48.40ID:+3TwjTXQ0
東京の汚いマンションの一室に吉本が東京連絡事務所を設置したのが1980年

その連絡事務所が「東京支社」と改称し、赤坂フローラビルにやっと移転したのが
1992年7月。
91年に「ごっつええ感じ」がスタートした直後のこと。

連絡事務所から11年間も大きくなれずにいた吉本東京支社は、ダウンタウンの
本格的な東京進出とともに東京支社として成長した。
1995年には芸能人長者番付で松本が1位、浜田が2位となり、以降完全に長者番付
トップに君臨する。
「東京連絡事務所」から「東京支社」さらに「東京本社(2008年)」となっていったのは
ダウンタウンの東京進出から全盛期の経緯と符合する。

0164名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 06:08:10.51
>>163
80年代の成功があったから90年代に東京支社になれたんだろ
アホか

0165名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 06:09:36.52
>>163
なんでごっつええ感じがスタートしただけで連絡所が支社になるんだよw
既に劇場を作る計画が始まってたから支社を作ったんだよ
ダウンタウンなんて関係ない

0166名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 06:11:06.63ID:X3TttaeQ0
>>163
どこが符合してんだよw

95年の長者番付1位と東京本社2008年なんて時代が全く違うじゃないか

0167名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 06:14:49.84ID:+3TwjTXQ0
>>164
じゃあ何で11年もずーっと汚いマンションの一室だったんだよwww
苦しいのう

正確にいうと汚い小さいマンションから、もう一回近所のマンションに
引っ越したんだよなw
何にせよ、三枝、やすきよ、さんま、紳助、ダウンタウンぐらいしか
東京で仕事してなかったからその小さいマンションで事足りたってだけ

0168名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 06:16:45.00ID:+3TwjTXQ0
>>165
ダウンタウン関係ないとまで言うかw
必死過ぎてもうw

>>166
日本語読めんのかおまえは
本社の話じゃねーし

0169名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 06:17:37.32
>>167
だから劇場の計画が始まってたの
94年に7丁目、95年に渋谷劇場と連続で作ってる
劇場運営するなら連絡所では無理だからな
芸人の数も増えるし

ダウンタウンが活躍したから連絡所から支社に昇格!とかそんなバカみたいな理由じゃないのw

0170名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 06:31:58.97ID:+3TwjTXQ0
>>169
だからそれだって大阪NSCから始まった機運が盛り上がってきて、
ダウンタウン軍団が大きくなり、天素人気も高まったから
東京でも似たようなことを始めるためためだろうがよ
もし心斎橋筋二丁目劇場やNSCが失敗に終わってたら東京の劇場なんて
夢のまた夢だろうが
竹中労の本でも読んどけや

0171名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 06:34:08.66ID:+3TwjTXQ0

×竹中労
〇竹中功(現ワタナベエンターテインメント広報顧問)

0172名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 06:51:56.56
>>170
無理やりダウンタウンに絡めてるだけじゃねーかw
君は吉本興業に対する理解が無さすぎる

ダウンタウンだけでどうこうなるような新興事務所じゃないんだよ
戦前からマンモス事務所なの
東京再進出は緻密に計画されて長い準備期間を経てやってるんだよ

もうちょっと勉強しな

0173名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 06:58:50.66ID:+3TwjTXQ0
>>172
このスレがダウンタウンのスレだからだろうがよ
おまえ何のスレだと思ってんだよ


>東京再進出は緻密に計画されて長い準備期間を経てやってるんだよ

―― マンスリーよしもとをやるときもNSCを作るときも、出口戦略というか将来的な
    設計図は持っていたんですか?

竹中 行き当たりばったりですね。漫才ブームが来たのも、会社の中では神風みたいに
    捉えられていました。後になって考えれば、あのときにあの人にこんな企画出して、
    ラジオでオモロイのができたのを次はテレビでやって『THE MANZAI』につながったな、
    とかはあるものの、漫才ブームが来るなんてことは誰も考えてなかった。

    経営戦略とか仕組み自体が吉本興業にはなかったし、会社が5年、10年先に
    どうなってるかなんて考えてなかった。ただ対応力はある会社なんで、波を作るのでは
    なく波に乗るのが上手かった。それから20年、30年たってから、波を起こす側に
    なりましたけど。

0174名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 07:00:57.28ID:+3TwjTXQ0
870 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/02/23(火) 06:53:39.76
>>868
みなおかは凄まじい人気だったけど
クラスでごっつの話題になる事はほぼ無かった


↑ID消してるオッサンがとんねるちゃん信者であることがハッキリ判明w
 そりゃダウンタウン否定しなきゃアイデンティティが崩壊するもんな〜

0175名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 07:01:06.38
戦前の吉本は東京にも多数の劇場を持っていて全国に47の劇場があった
芸人は1300人
今みたいにバイトしてるだけの自称芸人ではなく舞台で飯を食ってる芸人が1300人も居る
超巨大組織だったんだよ

だから東京に再び劇場を作るなんてのは当たり前の話であって
この話にダウンタウンは全く関係ない

0176名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 07:03:11.44
>>173
それも漫才ブームがきっかけって認めてるようなもんじゃん
当たり前だけど

0177名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 07:03:51.93
>>174
何の話?そんなスレ知らんし

0178名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 07:10:33.89ID:+3TwjTXQ0
>>176
どこにおまえのいう「東京再進出は綿密に計画されて」という記述があるんだよ
日本語が読めねーのか?マジで
漫才ブームが来るなんて考えてもいなかったから漫才ブームが来て急遽
東京連絡事務所を作ったんだろうがよ
おまえ言ってることムチャクチャだよな?

大体、吉本が戦前に隆盛した話なんてどーでもいいんだよボケが
そんなに東京で安泰なら撤退するかバ一カ!!

0179名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 07:14:54.75
>>178
東京撤退は戦争ですべて焼けたから
わーかーるー??

0180名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 07:16:05.03
>>178
その竹中ってのが謙遜してるだけ
吉本が東京再進出するなんて当たり前の事なんだし

0181名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 07:16:36.06
>>178
そりゃ漫才ブームなんて予見できるやつは居ないわなw

0182名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 07:17:48.14ID:X3TttaeQ0
>>178
ダウンタウンのおかげで東京進出できたとかどこに書いてあるのかなぁ??ww

0183名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 07:18:56.86ID:+3TwjTXQ0
>>179
いやいやw
おまえ全然わかってねーわ
何がすべて焼けただよ
戦前戦後の東京吉本の話をしたいなら、演芸史を勉強しろよ

0184名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 07:21:40.95
>>183
もういいよ、バカなのは伝わった
ダウンタウン信者は勉強が苦手
全く進歩がない・・・

0185名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 07:24:34.31ID:+3TwjTXQ0
>>184
話にならんな
大阪吉本と東京吉本の対立や浅草演芸会の没落すら知らん本物の無知野郎が

さっさと去れID消去卑怯者ジジイが!

0186名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 07:25:58.84ID:utWXdKEq0
>>140
もっと言えば時期的に同年代のとんねるずが全国区で大活躍してたのも大きい
ダウンタウンを売り出したい吉本がとんねるずに続けとばかりにアイドル売りして後に続いたかんじ
後々ライバル関係にまでなって

0187名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 09:10:53.25ID:PAjR7CBt0
>>185
2代目深夜ガイジ頑張ってるな
一発の重さは初代に負けるけど連打で圧倒してる
これからに期待

0188名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 09:10:58.02ID:dMppJg8x0
関西のとんねるず=ダウンタウン

「かつてダウンタウンが東京進出をしてきた80年代後半は、とんねるずの全盛期でした。当時、彼らの担当をしていた現吉本興業社長の大崎洋氏をして『ダウンタウンが大阪でやっていたことは、東京でとんねるずが全てやっていた』と言わしめたほど、逆に意識される存在だったのです。」

とんねるずの次に東京でブレイクしていたウンナンとセット売りしながら東京進出したのがダウンタウン

0189名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 09:23:31.09ID:llhtBmI40
このラジオ、マジの神回だったな

0190名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 10:20:49.54ID:AdPcQVG+0
松本が語るお笑い史ではとんねるずを意図的に排除してるから
漫才ブームの後はダウンタウンが出てくるまで焼け野原ってことになってる
実際はとんねるずがお笑い一本じゃなくなって生じた団塊ジュニア辺りの大量の難民を下の世代が受け継いだ格好

0191名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 14:33:57.20ID:kJq276hD0
ダウンタウンて夢で逢えたらの辺りは野沢直子と同期の83年デビューだったはずなのになんでいつの間にかダウンタウンが一年先輩になってんだ?

0192名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 15:10:17.11ID:8+Xu4Hqn0
まつもとハマタ は今でも関西ローカルクオリティなんすよ。居心地の良いウチウチ芸人コミュニティでトークを下投げパスしてお決まりリアクションの薄ら笑い。ツマラナイからさっさと関西へ帰れよ

0193名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 15:43:11.92ID:D2miwu9F0
>>17
前田ぁー、喜べ。
凄い説が出てるぞ。

0194名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 15:56:14.93ID:FPTQJwHe0
>>191
これすっげー違和感
この頃は野沢の方が年上だし先に東京で売れててダウンタウンと同期の83年デビュー組で「松本くん」「浜田くん」て呼んでてそれが当たり前だった記憶が強いから

0195名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 16:05:37.52ID:xR5ij9wu0
若手を何とかしろ
あっさりデビューさせすぎなんだよ
だからスターが育たない

0196名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 03:08:17.21ID:UYGmygLz0
和田アキ子って
ダウンタウンの番組でしか見かけないなw

0197名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 03:09:54.95ID:p4Y7G4EO0
アッコにおまかせ

0198名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 03:15:34.25ID:7uwHwXSJ0
>>1
とんねるずはタレントだけどお前らもタレントだよな?
元芸人って感じ

0199名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 04:34:53.16ID:X+VRY64M0
ゆめがもっりもり

0200名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 05:42:02.27ID:+ykWOXkL0
>>170
たまの本なら読んだ笑

0201名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 05:44:03.64ID:+ykWOXkL0
とんねるず信者ってなんか粘着だな笑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています