【YouTube】フット岩尾、新車はマツダのSUV 360万円にネットは親近感とセンスを評価 [muffin★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001muffin ★2021/02/19(金) 22:50:03.58ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/02/19/0014092459.shtml

 お笑いコンビ・フットボールアワーの岩尾望が17日に更新したYouTube番組「ざっくりYouTube」で購入したばかりの新車を公開した。

 収録日と納車日が重なったため、急きょ相方の後藤輝基、千原ジュニア、小籔千豊とともにドライブに出掛けるという内容。岩尾は「カジサック(キングコングの梶原雄太)が何千万もするような超高級車を買ったみたいな、それやったら分かるけど、お手頃価格なコンパクトSUVだから」とプライベートの公開に不満たらたらだった。

 これまで乗っていた「アウディQ2」から乗り換えたのはセラミックメタリック(白)の「マツダMX−30」。岩尾は「今までは顔(正面)がかっこいいからアウディ。(新車は)横とか後ろもかっこいい」とお気に入りポイントを明かした。観音開きのドアなども紹介。価格は「もろもろ込みで360万円」だという。

 この買い物にネットでは「オシャレさんだから納得する」「親近感が強まった」「360万、むしろあの車格に性能なら安い」と岩尾のセンスを評価する声であふれた。なお、カジサックが購入した新車は「レクサスLC500」で最も低いグレードでも1350万円となっている。

https://i.imgur.com/978MWgH.jpg
https://i.imgur.com/e5QqncV.jpg

0893名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 00:26:17.14ID:f9wdaqjp0
>>891
リコールはスバルだげじゃない

「マツダ リコール」「ホンダ リコール」「トヨタ リコール」「スズキ リコール」でググっても一杯ヒットする

0894名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 00:35:31.77ID:nIpbWktw0
>>893
スズキのリコールはもっと大事になっていいレベルだと思うんだが

0895名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 00:36:58.38ID:Uq3sqk3N0
スバルのこと知らないやつ多すぎ

0896名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 00:59:04.95ID:hakTyCJb0
こう見ると、三菱以外はみんないい車メーカーだよなw

0897名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 01:41:54.97ID:u8XyYexb0
今日ちょうどこれとCX30見てきた
観音開きは前のドア開けないと後ろドア開かないからここで賛否はあるんだろうなぁ 個人的には内装も良かったよ

0898日向坂で猫いましょう2021/02/21(日) 03:11:42.31ID:4hVMfWtrO
周りの車に文句を言ってる様子をカットせず、正々堂々と流す態度が好き。

0899名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 05:52:06.87ID:R4ZOEan30
mx30の電気自動車の方かと思ったけど違うんだね

0900名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 05:52:33.68ID:R4ZOEan30
>>899
cx30だった

0901名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 06:09:23.39ID:2zmAZ0qI0
>>10
マツダに通報した

0902名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 07:27:27.75ID:M0NyqwgQ0
>>890
芸能人で軽自動車とか、一つの車を長く乗ってるやつとか好感が持てるわ、車好きだから色んな車乗りたくて1年で買い替えまくるのもわかるが、愛着とかわかねえのかな?って愛車遍歴とか見てると感じる

0903名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 07:35:29.25ID:3RFadOL/0
>>25
頭悪すぎワロタ

0904名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 08:19:40.68ID:HKZlUngJ0
マツダって全社挙げて、ここみたいにステマしてるとこが嫌いだわ
大抵の人はマツダ車買ったら、二度とマツダ車になんか買わない
ゆえに、マツダ地獄

0905名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 08:49:18.75ID:3RqUutwS0
>>904
褒めたらステマ扱いとかお前キチガイレベルだな

0906名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 09:08:48.62ID:AxiCPRLO0
誉め方が具体的じゃないから、組織的に動員されてるなと疑われるのよ
それもある時期から急にマツダアゲが増えた
それも車種を限定してならまだわかるけど、なぜか会社ごと絶賛される

0907名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 10:04:05.64ID:VNC+ygch0
一括払いやろね

0908名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 10:08:23.75ID:w3BQktaA0
ネットで絶賛なのに、全く売れない

0909名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 10:21:42.92ID:1gNIlUzP0
>>906
そんなコメじゃ根拠、説得力0じゃん
こいつアホか

0910名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 10:37:29.48ID:BOBvgBBL0
>>13
ジェレミークラークソン界隈では嫌われてるが
アメリカでも欧州でも売れてて後継ももう出てる
自信持って乗ればいい

0911名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 13:13:50.93ID:nuIgUdH20
>>793
メーカーとディーラーの営業力、販売力の違いでは?
あと、私レクサスのこと触れて無いんですが何でそんなに必死なのですか?

0912!omikuji!dama2021/02/21(日) 13:32:28.92ID:S1dXAjeT0
笑い飯の輩の方はもうずっとRX-7乗ってるぞ

0913名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 14:17:14.96ID:SYH7abP50
単純にマツダがカッコいい車を連発してだしてるから非難しようがない
おじさん達もそろそろ認めなきゃな

0914名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 14:18:36.94ID:n5JJfKMK0
最近マツダのSUVよく見るわ
流行ってんの?

0915名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 14:18:47.13ID:kAxCKrK30
>>2
カー・オブ・ザ・イヤーの常連なんだけどな

0916名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 14:19:38.13ID:WtkuvaYm0
マツダは安い車でも、市販のカーナビつけられんから

即効で候補から外したわ

0917名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 14:26:56.54ID:+vOGWUZH0
>>906
いや、むしろ具体的だろ
褒められてるのはほぼデザイン
デザインも好みは千差万別で海外ブランド信仰も強いから日本車の中ではいいねってそこそこ褒められてる程度

0918名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 14:57:47.92ID:aXkW2leW0
岩尾がマツダに変えた理由

「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます! 〜【華大千鳥フットが相方へぶっちゃけSP】〜」 2021年1月12日(火)放送内容
https://s.kakaku.com/tv/channel=8/programID=97042/episodeID=1433089/
岩尾「気になる美女を発見」から。
岩尾はyoutubeで発見した美人営業・植田さんを発表。
スタッフは広島まで会いに行った。

0919名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 19:32:46.65ID:d+W3Shyj0
>>663
改造とかダサいのにしねーだろ
マツダは標準装備が基本的に大体ついてるからめちゃコスパ高い
他社は同価格帯でそこに標準装備のオプションてんこ盛りになるからな

0920名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 19:49:21.84ID:TizcdXxN0
>>1
この車に乗ると禿げます

0921名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 19:55:43.88ID:YaywDmKz0
最近マツダが鬼値引きしてくれなくて寂しく思う

0922名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 20:03:34.63ID:Sd4yFJhL0
富士重工だろ

0923名無しさん@恐縮です2021/02/21(日) 21:58:08.70ID:f9wdaqjp0
2215

0924名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 00:58:37.46ID:RbUozwZt0
マツダのなかでもあえてMX-30を選ぶ岩尾のセンスよ
あれは使い勝手はともかくデザインは相当かっこええぞ

0925名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 05:26:03.90ID:Mh81/yZk0
岩男ってファッションセンスもいいらしいな

0926名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:54:17.32ID:h6LpZwdM0
俺未だにホンダのエレメント。不人気であっという間に絶版だけど意地で乗り続けてる。たいてい「なに?この車」と言われる(哀

0927名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 11:28:10.62ID:u3qU1GHE0
>>904
ワロタ
ただ単に岩尾がマツダ買ったってだけで、マツダが褒められてるというより大衆車を買ったところに親近感覚えるってだけの話だろ
ステマステマ言うやつって荒唐無稽の陰謀論とか好きそうだな

0928名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 11:33:27.00ID:0n6F5M7V0
ダサい チョウザメぽい

0929名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 11:41:13.19ID:9/CUmZDu0
マツダは登録済み新古車買えば
お買い得だよ

0930名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 12:31:28.84ID:qh2tckgB0
>>2
確かに恥ずかしくてマツダスバルは無理

0931名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 12:33:22.99ID:qh2tckgB0
>>915
それでもまともに売れてる車が何一つ無いって凄いな

0932名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 14:21:03.66ID:lOuq9nW20
>>13
車もうれしいだろう
これからも大事に乗ってあげてな〜

0933名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 23:26:13.64ID:7bFYGi920
>>930
自分に自信がないやつほどブランド頼り

0934名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 00:58:13.00ID:zjhfhhG90
>>10
いや目立ちたくないダサい奴が乗ってるの間違いだろ
トヨタのイキッたデザインとか気恥ずかしくて乗れない
ダサいよなwって言われてるくらいの車の方がなんか安心感ある

0935名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 03:44:06.80ID:RmPtxbWJ0
>>934
あまいはヒュンダイでええやん

0936名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 09:31:28.56ID:UHELm1tP0
マツダ車のデザインって、どうみてもカッコ悪いよ
お前らのセンスが酷いんじゃね?
ブス専とかデブ専とか世の中色々あるから、そっち系なんだろうな

0937名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 12:54:15.66ID:KWL41pia0
>>936
価値観の押し付けするお前がカッコ悪い
いい加減気づけアホが

0938名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 15:15:25.01ID:2VoTWAtH0
>>936
欧米でもそう言ってこいよ
英語使えるか知らんけど笑

0939名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 19:04:32.62ID:l1nJ5Q+/0
>>936
センスがいい人の文章には見えない
自分が笑われてるかもしれないっていう疑いの目を持ったほうが良いな

0940名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 19:08:03.32ID:WYAuED7i0
ツダオタが怒り狂ってますねw

0941名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 19:10:04.80ID:LRLne3Tw0
>>696
教習車もアクセラが多かったな

0942名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 22:48:46.22ID:bthnDv3d0
>>937
そういう文句はツダヲタに言えよ
マツダのデザインは国内メーカーで一番良い
それは認めろよ?な?な?
っていう押し付けがましい信者ばかりでうんざりするわ
一番シェアの少ないメーカーが一番デザインが良いとか言われても違和感しか無いわ

0943名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 22:50:48.28ID:cs+MHxcJ0
>>936
車持ってなさそう

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。