【テレビ】在庫1点なら安くして…かまいたち濱家“洋服店あるある”に共感「みんな触ったり着たりしたやん」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/02/17(水) 08:27:58.83ID:CAP_USER9
2/17(水) 8:08
スポニチアネックス

在庫1点なら安くして…かまいたち濱家“洋服店あるある”に共感「みんな触ったり着たりしたやん」
お笑いコンビ「かまいたち」の濱家隆一
 お笑いコンビ「かまいたち」の濱家隆一(37)が16日深夜放送のABCテレビ「これ余談なんですけど…」(火曜深夜1・58)に出演。とろサーモン・久保田かずのぶ(41)が訴えた“洋服店あるある”に共感した。

 久保田は、洋服店を足を運ぶ人ならば「絶対にわかると思うけど」と切り出し、在庫1点のみの服について「1点しかないっていうことは店に展示されている。この1点は安くしてって思う」と主張。

 濱家は「わかるけどな〜。たしかに。みんな触ったり着たりしたやんってね」と、うなずき、久保田の相方・村田秀亮(41)も「1回着たら、それは中古になるやん。しっかり脂ぎったおじさんとかが帽子何回もかぶったら、皮脂すごいから。中古よ、これは」と同調していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210217-00000052-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/aca96f3b2917ee5ab0870528ce81a1bcfdda6dd7

0002名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 08:28:44.26ID:37/EkSyL0
緊急事態宣言延長の場合、特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長なら尚の事、特別定額給付金出さんかい
当然の事、はよやらんかい麻生
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策により感染拡大、五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事 自民党・公明党 はよせえ


30万円 特別定額給付金 はよせえ






30万円 特別定額給付金 はよせえ






30万円 特別定額給付金 はよせえ






30万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941

0003名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 08:29:07.50ID:kIZHOXOt0
濱家大好き
顔が

0004名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 08:29:14.73ID:wsy2dA/d0
嫌なら買うな

0005名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 08:31:10.28ID:hLxold2r0
風俗で新人の方が高いとかないだろ?

0006名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 08:31:15.31ID:e1COc/io0
ビッチの悪口かと思った

0007名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 08:33:29.90ID:gfW0hMsd0
同意

0008名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 08:34:23.66ID:I1p7GLYh0
落語だね そしたら在庫たっぷりでも言い分が出来る
「これは最後まで売れ残る1着だろうから安くして
さっき誰かが試着してたやん」となる

0009名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 08:37:39.66ID:72p716Am0
コロナ割り

0010名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 08:39:54.31ID:AszbVuwQ0
試着して 買おうとしたら在庫から同じ商品持ってきてそれを包んでくれた。家で開けたらスカートしわくちゃだった。
在庫は山積みになってるから 畳まれて下の方にあるともう畳ジワとかしっかりついてるし アイロンでも全然シワ取れなくて着られなくて変えてもらった

0011名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 08:42:04.27ID:AszbVuwQ0
バックは展示品を定期的に変えてる。展示品を売って常に展示品を新しくしてる。でないとお店の展示されてるものどれもボロボロになっちゃうもん。ライトで日焼けすることもあるし 展示品が新品って事もあるあるだよ

0012名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 08:43:22.11ID:MPk84xQZ0
「安くしろ」と言う客は だいたい貧乏たらしい安い客やねん。

0013名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 08:46:07.58ID:yORrqqQw0
一点なら売れてるんだろ
在庫処分ならわかるが

0014名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 08:47:54.74ID:pyKDK4KE0
最後の一点か・・・
試着して買うシステムを利用していて買わない場合もあるのに筋がとおらない
もし試着品が中古だと言うのなら中古にしてしまった物は責任持ってお買い上げで

0015名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 08:50:43.64ID:KF0DGnGR0
一回着たら中古になるんなら試着するときに金を払わんと

0016名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 08:58:27.65ID:DRSQJcul0
家電なら展示品は安くなるもんな

0017名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 09:02:04.01ID:DwFsTfNq0
>>14
それを言い出したら展示用に梱包剥いで並べるのは店だからその時点で中古品でしょ

ってもどのみち売れ残りは値引かれるんだからそれ待てよっていうね
値引かずとも売れるのであれば安売りするだけ損だし

0018名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 09:03:18.35ID:89sw9TKR0
服屋っていつもLサイズがダダ余りしてるイメージ
なんでSやらMをもっと多目に置いとかないのか不思議で仕方ない

0019名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 09:10:08.56ID:jXV4+nyc0
服はあんまり思わないし、逆にほつれが無いかとか変なシワが無いかとかめっちゃ見て、これにしようと決めてレジ持って行って「在庫みてきますねー」て袋入りの持ってこられると、あぁ…てなる。
靴は展示品限りだと安くしてーて思う

0020名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 09:11:02.39ID:XSsW+dic0
お前がショップの店員ならラストワンみたいな企画でそうすればいいじゃん。

0021名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 09:12:23.06ID:A0FU8nL10
電化製品や家具は展示品1点が割引になりがちなのにねえ

0022名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 09:18:32.73ID:qCz0IdHJ0
在庫10点あるけど1点扱いにしてるかもしれんだろ
かまいたちはビジネスには向いてねえな

0023名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 09:35:43.04ID:UUJfYzFd0
買い手がつく限り安くする理由がないんだよなあ

0024名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 09:36:37.59ID:VrQz+x2X0
関西方面丸出しな感じよ
まけろへの執念

0025名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 09:44:37.56ID:nxUDD+qA0
浜家じゃなくてとろサーモンの記事じゃねえか

0026名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 09:47:26.19ID:fRHDEJtQ0
在庫一点なんて希少性のための偽装に決まってるだろアホ

0027名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 09:49:55.67ID:SMni6AuU0
俺は思わんが

これあるあるなのか?

0028名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 09:50:03.39ID:0uP9uXM10
>>18
余りまくるのはsだろ

0029名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 09:52:44.62ID:oZvZo+m60
定価で売れるものは最後の1点だろうと売れ残りではないよね
売れ残りなら何点残っていようとバーゲンされてる

0030名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 09:55:41.83ID:3YJ5mzag0
最後の一点でも欲しい人がいるならむしろ希少価値で上がってもおかしくないくらい

0031名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 09:58:07.72ID:quP3N+z00
スニーカーも

0032名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 10:13:21.90ID:dgUdmsH30
>>18
女物はそうかもしれんが男物の古着とか
SサイズMサイズダダ余りだぞ Lしか売れないのかなって

0033名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 10:15:48.68ID:nSe5/FSA0
さんざ立ち読みされたようなラスト1冊の雑誌もそうして

0034名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 10:26:10.73ID:Mm8Ev85Z0
ユニクロオンラインは店舗受け取り送料無料だし新品が来るのでよく利用してた
でも結局店舗行って気に入ったのあるとそこで買いたくなってしまうわな

0035名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 10:39:08.98ID:7eIalf9E0
>>24
九州を関西方面で括るのはさすがに無理がある

0036ガニエ ◆XVw6e7To/o 2021/02/17(水) 11:19:14.58ID:ErpLRE8a0
創価w

0037名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 11:30:25.07ID:j8vaJA6n0
わかるけど、自動半額シールを求めるなよ
交渉しましょう NOならNOですよw
仕方ないだろw

0038名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 11:31:14.09ID:0wbZRURP0
せこいんだよ
稼いでるくせに

0039名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 11:32:13.76ID:rkkatwLz0
そうかそうか

0040名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 11:50:12.89ID:OvZGA8Ni0
>>18
ユニクロやGUはSばっか売れ残ってる

0041名無しさん@恐縮です2021/02/17(水) 13:11:46.09ID:4vFybwAU0
>>25
それ

0042名無しさん@恐縮です2021/02/20(土) 10:14:33.15ID:dSSc3R3F0
>>40
ユニクロのSは適正サイズだけどGUのSは明らかに小さい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています