【野球】ドラ1入江など名門・明治大は8人が継続!150キロ右腕は徳島インディゴソックスへ! [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★2021/02/08(月) 06:34:46.02ID:CAP_USER9
高校野球ドットコム
2021.02.07
https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/45993-bsinfo20210207001

東京六大学の名門・明治大。昨年はエースの入江 大生(作新学院出身)がドラフト1位を受けた。2年続けて投手のドラ1が誕生している明治大。卒業生の進路は以下の通り。

【投手】
石毛 力斗(健大高崎出身)明治安田生命
入江 大生(作新学院出身)横浜DeNAベイスターズ
中山 晶量(鳴門出身)徳島インディゴソックス

【捕手】
公家 響 (横浜出身)大阪ガス
清水 風馬(常総学院出身)明治安田生命
鈴木 貴士(佐久長聖出身)東京ガス
藤江 康太(千葉黎明出身)茨城日産自動車

【外野手】
市岡 奏馬(龍谷大平安出身)日本製鉄鹿島

計8名が硬式野球継続。150キロ右腕・中山は徳島インディゴソックスで1年でのNPB入りを目指している。

多くの選手が強豪社会人へ進んでおり、どんな活躍を見せるのか楽しみだ。

0002名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 06:35:51.94ID:0JHFpVdE0
川上憲伸

0003名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 06:50:39.13ID:rNIwXRib0
公家響

何だか先祖が貴族出身の凄い名家みたいな名前

0004名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 06:52:18.97ID:y1rCy8Oe0
明治はいろんなスポーツで幅を利かせてるな

0005名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 06:56:08.08ID:JaaYCvGO0
捕手四人て

0006名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 06:57:55.47ID:UmqZCfJT0
>>3
ダブルプレー打つとクゲッツーって言われるんだぞ

0007名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 07:06:41.02ID:sPpa1+lv0
>>5
どうやって評価されたのか。
試合には一人しか出られないだろうに。

0008名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 08:43:35.49ID:lARAYdym0
やっぱキャッチャーって需要あるんだな
プロで戦力外になった微妙な選手でも、なんだかんだどこかに拾われてる印象

0009名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 09:40:48.93ID:QkuFqZkN0
明治って聞いただけで体罰を連想してしまうが大丈夫なのか?

0010名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 10:30:40.13ID:a+Owllly0
日本史上最も不謹慎なアニメがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww など

http://tdsyi.centuriontelcom.org/Ts/782584229.html

0011名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 10:33:29.18ID:36NAXrh40
社会人野球の意義、特に大阪ガスとか東京ガスの意味が分かんねえ
野球チームがいくら勝ちまくったって、ガスの売り上げが増えるわけじゃないし、社員の士気だって普通の従業員には関係ないだろ

0012名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 12:34:31.15ID:+ISngL3s0
公家って高校時代から見ててファーストorサードだったがキャッチャーコンバートするんかね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています