【野球】楽天に早くもマー君特需=@広告効果で「軽く年俸の元取れた」の声 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/02/06(土) 07:19:38.39ID:CAP_USER9
2/6(土) 4:15
東スポWeb

楽天に早くもマー君特需=@広告効果で「軽く年俸の元取れた」の声
お披露目はまだ先だが…
 真打ち登場だ。ヤンキースから8年ぶりに古巣楽天に電撃復帰した田中将大投手(32)が、5日に沖縄県内のチーム宿舎に到着。金武町で行われている一軍キャンプに6日の第2クール初日から練習に合流した。新型コロナ禍のためファンへのお披露目はまだ先になるが、既に球団にはメディアの取材依頼や関連グッズに関する問い合わせが殺到。マー君特需≠ヘ過熱する一方で、関係者はうれしい悲鳴を上げている。

 やはり格が違う。キャンプ地の沖縄に入り、車で田中将がチーム宿舎に到着すると、GMも兼ねる石井一久監督(47)が自ら玄関前でお出迎え。無事の到着を祝うように笑顔でグータッチを交わした。

 現地入りした5日はキャンプの休養日で、田中将は6日が初日の第2クールから練習に合流。年明けから則本昂や松井らと国内で入念に自主トレを行っており、出遅れなどの心配もない。

 今年は新型コロナウイルスの影響からキャンプはどこも無観客。ファンにしたら楽天のユニホームを着た田中将の姿を一目でも生で見たいところだろうが、現時点ではそうもいかない。お披露目は、もう少し先になる。

 ただマー君フィーバー≠ヘ既に本格化しているようだ。球団関係者によれば、先月末に田中将が古巣復帰を発表した直後から、テレビやラジオ番組を筆頭に、ネット媒体やスポーツ専門誌なども含めて取材依頼が急増し始めたという。

「1日あたり約10件ペースで取材依頼が増え続けている異常な状態です。件数を全て把握しているわけではないのですが、現段階(2月5日時点)で100件近い数まできている。今日仮にお申し込み頂いても、いつ対応できるか全く分からない状況です。今後も増え続ける可能性を考えると、最終的にどれぐらいの数になるのか想像すらつきません(苦笑)」

 田中将の記者会見から1週間足らずにも関わらずこの人気ぶり。だからだろう。親会社が運営する「楽天市場」などでも田中将のユニホームやグッズの販売が好調なようで、前出関係者は「球団公式サイトはともかく、一般向けの楽天市場で選手のユニホーム等が人気になるのは異例のこと。今後は本人監修のグッズを販売する予定です。このまま売り上げを伸ばしてほしいですね」と期待を込める。

 こうなると気になるのが「マー君復帰でどの程度の金銭が楽天にもたらされるか」という点だ。球団側は田中将と1年9億円+出来高払いで契約に合意したとみられる。仮にメジャー帰りの右腕が期待通りに活躍、出来高払いを「満額」受け取るとなれば、年俸総額は15億円近くに膨れ上がると言われる。この金額を楽天は1年で回収できるのか。正確な数値を算出するのは困難だが「マー君が露出する時間をCMや広告に換算した場合、楽天としては軽く元が取れたのでは」と話すのは、ある在京キー局の放送関係者だ。
>>2続く
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210206-02715738-tospoweb-000-10-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa3503d917e1a293add922405d66f3f57933099f

0004名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 07:28:58.52ID:8nYbPu9i0
そりゃ野球選手の中じゃ知名度が段違いやからな
そこらへんの若い奴や爺さん婆さんでもマー君のことは知っとる

0005名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 07:30:37.33ID:PYMDZ5a00
YouTubeぜんぜんだな

0006名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 07:31:23.72ID:rubMzDE70
「現役バリバリのメジャーリーガー連れてきたぞ」
「…誰?」

「落ちぶれた元プロ野球選手で元メジャーリーガー連れてきたぞ」
「うおおおお」

0007名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 07:31:34.62ID:23r53QzN0
客寄せグリズリー

0008名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 07:35:07.69ID:d93ib0qX0
CM代に換算かよ
売上が増えなきゃ元を取ったと言わねえよ

0009名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 07:36:12.30ID:mcqlr1GJ0
ホクホク楽天w
これ言いたいだけだろ

0010名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 07:36:17.55ID:oXzZPAor0
>現段階(2月5日時点)で100件近い数まできている。

1件あたり900万円なわけないだろw

0011名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 07:36:55.03ID:wHb+SHnx0
こういう記事
松坂復帰のときも見かけたな

0012名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 07:53:13.45ID:cnyhFkLL0
そもそも野球のユニフォームなんてそんな売れないだろ

0013名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 07:54:18.09ID:E14J8WJn0
何の宣伝や? イメージキャラクターかのののか

0014名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 07:54:51.01ID:CNoa9JCt0
マー君大活躍で優勝、日本一なら簡単に元どころか大幅増収

0015名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 07:56:07.20ID:xpWFTn0a0
あのらぁくてえんもばあ〜いぶ
ってやつも米倉涼子じゃなくてマー君に変えたらいいんだよ

0016名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 08:00:56.12ID:3SSpX2DX0
ハンカチと投げ合いさせたら更に凄いことに!

0017名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 08:30:26.76ID:uqYVFCN90
サラリーキャップある訳じゃなーからな、確かに商売としては正解なんだろうな

0018名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 08:52:17.00ID:RNj5g8g30
>>8
でも本来金出してCMを依頼するのと同じ時間のテレビ露出なら元は取れてるとも言える

0019名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 08:55:17.22ID:gJpKOHx80
津波ももう一度おかわりしとこう

0020名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 09:00:25.77ID:jy/Ftwux0
ドラフトで高い契約金払ってるけどそれもキャンプまでの報道なんかでペイできるんだってね

0021名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 09:18:19.38ID:4d8Teupk0
グッズ売り上げも相当になるんじゃないか

0022名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 09:20:15.61ID:Z6zBGfD30
単にマスゴミの取材が増えただけだろ
YouTubeの登録が全然増えてないんだから
需要じたいはたいしてないことが証明されてる

0023名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 09:21:08.95ID:HfpnLHdL0
沖縄いってるの?
緊急事態宣言だけど

0024名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 09:26:38.49ID:8nYbPu9i0
昨日沖縄入りして今日からキャンプ合流

0025名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 09:27:36.16ID:xf1D3kso0
>>1
周回遅れの、イニエスタ=ヴィッセル神戸だなw

0026名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 09:38:45.56ID:g2Dkdb4h0
そんな騒がれてるか?

0027名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 09:45:29.19ID:Dawg+NOH0
>>1-2
はー、スゲー
じゃノムさんが楽天で名前売ってた時は、
メチャクチャ助かってたわけだ

0028名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 09:48:50.65ID:glvyihDv0
マー君のスマホは楽天モバイル?

0029名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 09:51:25.35ID:AYQ1x/lK0
>>28
マー君「日本の携帯料金は高すぎる」

0030名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 10:18:17.97ID:Gf74vkjG0

0031名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 10:24:04.06ID:mIbqx+9R0
>>16
ぶっちゃけ需要ない
真剣勝負に観にきた客におままごと見せるのは失礼

0032名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 10:29:33.37ID:YG3il9Iw0
グッズ売上で出してもらわんと

0033名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 11:03:57.05ID:mWEzA2Nd0
普段野球やらないワイドショーとかでもやるだろうから菅野に高い金出すよりかは良いだろ

0034名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 12:25:37.99ID:yw9kql3R0
プロ野球は凄いな15億出すのか

0035名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 12:51:49.46ID:mDw62A6i0
イニエスタみたいにモバイルのCM出さされるんだろうな

0036名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 12:53:40.19ID:DS0+0A480
>>23
県が選手ら用のPCR検査施設用意しての迎え入れ

見物客は入れてない

0037名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 13:11:27.36ID:nX/qIfFs0
前回24連勝だっけ、まだ続いてるとすると、他の選手は連勝記録続けるプレッシャーになるから勝ち続けて優勝もあり得る

0038名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 13:17:13.98ID:SNfW6GVn0
神の子なんだから獲得しなければならなかった
つまり野村監督も楽天に貢献したと

0039名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 13:21:40.50ID:Rauvqrm+0
楽天ポイント改悪続きなんだが

0040名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 13:25:32.22ID:iaqIPqRB0
出来高はおそらくグッズ販売分でしょ

0041名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 14:30:08.35ID:kNW2ZK380
仮に出来高で15億円まで行ってもイニエスタの半分以下だからな
イニエスタ加入の19年度神戸の売上なんて物販で5億6000万円、入場料収入は12億円ぐらいしかないんやで
もう大赤字、これが今年も続くワケだから

0042名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 15:14:32.66ID:hphnK8YC0
>>35
出さないわけ無いだろw

イニエスタ共々それ込みの年俸だし。

0043名無しさん@恐縮です2021/02/07(日) 09:19:16.66ID:GZ5ixCFP0
田中将大&石井一久で話題になるからな

ただの地味な地方チームになるよりはマスコミも食いつくからね

0044名無しさん@恐縮です2021/02/07(日) 09:31:08.47ID:Rg4l6Pex0
>>41
楽天市場楽天カードなり楽天イメージに全て繋がるからね。

0045名無しさん@恐縮です2021/02/07(日) 11:10:16.15ID:hRmSacwi0
>>27
勝っても負けてもニュースのスポーツコーナーで毎日野村節が紹介される。
しかもNHKを含むほぼ全局、全国ネットで。
こんな美味しいことはなかった。

0046名無しさん@恐縮です2021/02/07(日) 11:23:00.71ID:fayezP9a0
今日ブルペン入って投げてるな

0047名無しさん@恐縮です2021/02/07(日) 17:43:54.45ID:/KlZRndo0
マーくんがベテランになってて時の流れを感じる

0048名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 10:21:04.88ID:i/+BPEhS0
まだ一試合もしてないのに「年俸の元取れた!」なんて言われてるのか
松坂大輔やハンカチや根尾と同じ扱いだな

0049名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 11:04:00.80ID:UmteGi/C0
30過ぎてまーくんまーくんって
本人も嫌がるだろ

0050名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 11:16:50.88ID:dsbThqP00
>>45
そのニュース見てるの野球好きのオヤジだけだけどな
ニュースにそんなに価値あるなら
なんでオリックスはCM流してるんだ

0051名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 12:46:06.33ID:dLsaDBIr0
毎日まいにち僕らはテレビから、野球の練習をスポーツ報道として見せられて嫌んなっちゃうよ

0052名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 16:14:53.74ID:SmscLCY80
>>48
今んとこ同じ。
開幕から先に差が出ると思われ。

0053名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 16:19:16.39ID:aio5kuXq0
マークソてマジでしょぼいよな

上原よりちょっと球早いくらいでしょ?

すぐメッキが剥がれると思う
メジャーの見切り方は一級品

0054名無しさん@恐縮です2021/02/10(水) 04:24:06.05ID:QSbcSlOq0
>>31
北海道じゃ需要あるぞ
北海道のテレビ局は「通算成績は斉藤佑樹選手の1勝1分(引き分け再試合)」
「マー君は『次は絶対に勝って対戦成績をタイにしたい』と思ってるはず」
「マー君にリベンジのチャンスを」って盛り上がってるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています