【画像】あの「宮本武蔵」がフィギュア化!武蔵を象徴する刀を造形・彩色の細部を完全再現して価格は14,300円 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★2021/02/04(木) 21:14:23.02ID:CAP_USER9
画像
https://img.amiami.jp/images/product/review/211/FIGURE-123637_01.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/211/FIGURE-123637_02.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/211/FIGURE-123637_03.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/211/FIGURE-123637_04.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/211/FIGURE-123637_05.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/211/FIGURE-123637_06.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/211/FIGURE-123637_07.jpg


https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-123637&;page=top
大人気スマートフォン専用ロールプレイングゲーム『Fate/Grand Order』より、和風の水着を拵えた第三再臨「バーサーカー/宮本武蔵」が登場!

第三再臨から持つ大剣「順逆破損刀・武蔵拵」は柄、刀身に至るまで造形・彩色の細部にまでこだわりを持った一品。

水着袖の箇所はクリアーパーツを採用し袖の刺繍感を丁寧に再現。
背面の水着が重なる箇所は、塗装にて丁寧に再現をし美しい「透け感」を再現しました。

台座はイラストを基に波打ち際での引き波をイメージした造形にいたしました。

細部に至るまで見どころ抜群な「バーサーカー/宮本武蔵」と一緒に一夏の冒険に!

0181名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 00:42:45.29ID:QmO44GyX0
これは、、、クソフェミが発狂しても支持するわ。

0182名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 00:45:44.51ID:mCUoXvonO
>>1
ゴツくて体中に傷があるいぶし銀のフィギュアかと思ったのに

0183名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 00:50:18.27ID:Jqih561o0
村上隆作なら1億円

0184名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 00:52:41.64ID:gI9ebDUJ0
昔は武蔵といえばGUN道だったのに
時代が流れたな

0185名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 00:53:32.29ID:ioXz+u6O0
>>1
俺の知ってる宮本武蔵とどこか違うなぁ

0186名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 00:54:13.06ID:XGFVdPVx0
わいは武蔵伝かと

0187名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 00:57:25.89ID:t1jIcRLY0
ダブルフェラして二刀流とかやれよ

0188名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 01:00:38.74ID:O/gw2et90
これのせいでさ
歴史上の人物検索するとFGOやらなんやらがヒットしてきてうぜぇんだよ

0189名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 01:09:32.48ID:QwcI1VIn0
騙された…

0190名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 01:13:01.32ID:B013X/bd0
何これ
キモオタ用かしらんがしょうもない

0191名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 01:24:56.81ID:tUJN15wm0
>>13
これかと思ったわ
気持ちわりーもん見せんなよ>>1

0192名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 01:29:19.51ID:FRk4J0Wt0

0193名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 01:29:48.31ID:G8/P/N/20
>>22
目が動くヤツでしょ

0194名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 01:39:24.08ID:V6+XN4hL0
萌え豚ってほんと酷いな・・・・

0195名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 01:55:23.71ID:iuFSaCPM0
思ってたのと当然違った

0196名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 01:58:41.83ID:K02gTIGM0
>>1
バカか死ねや
社会のゴミがw

0197名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 02:05:34.54ID:DfaQaBCY0
>>1
芸スポ、調子に乗り過ぎ
タイトル改変で釣ろうとしたり、
最近はニュースでもない通販サイトの商品説明でスレ立てている

0198名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 02:06:44.75ID:1ajR0W2U0
野暮ったくて汚い男だと

0199名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 02:09:04.00ID:pxMBgKMk0
バガボンド早く終われスレじゃないのか

0200名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 02:10:05.04ID:J+C09Pg+0
アニメキャラに実在の有名人の名前つけるのやめてほしいわ
検索する時に邪魔でしょうがない

0201名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 02:23:19.39ID:zV3ItssT0
>>20
モデルは室伏?

0202名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 02:37:03.77ID:L85NdGuF0
バガボンドかなって思ったらまさかのフィギュアだったw

0203名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 02:56:18.70ID:kfiIQM38O
武蔵と言えば身の丈八尺、顔は女子供が見たらヒキツケを起こすほど
加えて風呂嫌いで有名だろが

0204名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 03:28:32.60ID:O3WIGzGy0
三船敏郎かバガボンドかと思ったらw
なんなんだよ

0205名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 04:08:33.09ID:zd1BXEKe0
>>1
想像してた武蔵と違ったけど取り敢えずぱんつ脱いでシコってる

0206名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 04:52:40.85ID:jOyyItDE0
宮本武蔵と言えば二刀流なのに
ぜんぜん宮本武蔵を再現できてない

0207名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 05:16:47.12ID:yRoQ3nKU0
紛らわしい。しょうもない事するな

0208名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 05:23:50.35ID:fo7LhYKT0
>>1
想像してたのと全然違ってワロタ

0209名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 07:11:47.56ID:4930+4x00
オルタなのかな
figma最近高くなってきてる

0210名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 07:24:12.75ID:4930+4x00
コトブキヤの方だった
進撃アニメ始まってからリヴァイが爆上がり中

0211名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 08:02:53.63ID:QgrTdK740
サポートでアメリカン柄のほう選ぶわ宝具演出も良いし
この水着が一番イケてない

0212名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 08:09:17.25ID:QgrTdK740
FGOフィギュアは顔の造形がうまく行ってない印象

0213名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 09:33:17.06ID:g/hyVmn00
>>156
たかがゲームや漫画の設定に反吐が出るほど反応するって逆に入れ込みすぎて怖いわ

0214名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 10:58:42.61ID:BXAmax9QO
>>192
女体化は好きじゃないがこのジェイソンはちょっと欲しいと思った

0215名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 11:01:41.35ID:mIQaAlqO0
期待したのと全然違うんだが

0216名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 11:11:53.39ID:ZJqMG7DF0
侍というより中華の双剣使いのようないでたちよな

0217名無しさん@恐縮です2021/02/05(金) 13:12:16.51ID:dE2re4u20
あの有名な肖像画を忠実にフィギュアにしたのかと思ったら画像みてびっくり
URLコピペミスかと思った

0218名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 01:03:35.51ID:jo77Duwv0
https://i.imgur.com/FpypgNc.jpg

なぜこっちの水着で作らないのか
百歩譲って競泳水着ならマニアが買うが
>>1の水着はファンからも駄作扱いだぞ

0219名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 01:05:25.17ID:ubFv8n3c0
>>218
そっちも一応フィギュア化は決まってるな

0220名無しさん@恐縮です2021/02/06(土) 11:09:34.91ID:YEc1deeJ0
つか武蔵ちゃんのフィギュアなら、去年キューズの着物着た武蔵ちゃん発売されてたろ!
そっちを記事にしろよ

0221名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 07:57:39.34ID:XGrXFojx0
からくり剣豪伝じゃないのか

0222名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 08:00:33.81ID:XGrXFojx0
>>213
(実在した人物の)宮本武蔵に入れ込んでる人は昔から沢山いるだろ。
政治家にも五輪書読んでる人とか。

0223名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 08:08:28.87ID:qJQVnGOv0
なんこれなめてんか

0224名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 08:12:34.90ID:DcNyPjXw0
バキに出てくるようなの想像してスレ開いたら純粋に驚いた

0225名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 08:16:57.68ID:OrXRLFsu0
>>192
これ下の顔醜くしてくれたら最高だった
幽遊白書の半分グチャの人みたいのでもいいけど

0226名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 08:20:44.92ID:pIG+3T/O0
何でもかんでも女体化すれば喜ぶと思ってるな

0227名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 08:29:12.85ID:svP94D9K0
イケメンにするとかならまだわかるけど痴女にするのはなんなの
自分を宮本武蔵だと思い込んでる異常者

0228名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 10:02:11.16ID:r9TfoVYO0
お前らボロクソ言ってるがこの女で何百億も稼いでるからな

0229名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 10:16:13.45ID:UievDRRG0
武蔵ちゃん単体だと、せいぜい100億ぐらいな気がする

0230名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 14:36:24.94ID:GP7Z5+6X0
前半無しだったから後半も無しって事か・・・
だとしたらスカサハか

0231名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 16:22:56.70ID:hKGcaa4F0
>>222
二次創作の題材にされた程度で疵がつくと思われてるんじゃ宮本武蔵も軽く見られてんな
モナリザなんて世界中でパロディ作られても何ともないぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています