【野球】中日・根尾「1番こそが勝利」京田に挑戦状で優等生発言≠ェ消えた! [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/01/30(土) 06:10:02.81ID:CAP_USER9
2位じゃダメなんです――。レギュラー定着を目指す中日・根尾昂内野手(20)が不退転の決意だ。オフは今季の目標を聞かれるたび「遊撃のレギュラーを取ること」と何度も宣言。デビューイヤーから4年連続で遊撃手として規定打席に到達している先輩の京田陽太内野手(26)への対抗心をメラメラと燃やし続けている。

 レギュラー争いの行方を大きく左右する春季キャンプに向け、29日に沖縄入り。2番ではなく1番を目指す重要性について問われた根尾は「1番こそが勝利だと思う。それ以外は負けだと思うからです」と強気に言い切った。

 これまで数々の優等生発言が注目されてきた。そんな生真面目男の大変身ぶりに、チーム関係者は「甲子園で春夏連覇を成し遂げて鳴り物入りで入団しながら、この2年間は根尾にとって不本意だったと思う。もう同じ失敗は繰り返せない。強気な発言はあえて自身にプレッシャーをかけるためでしょう。根尾が今年にかける意気込みは半端ではない」と指摘する。

 京田に勝つため、キャンプやオープン戦を通じて首脳陣に何をアピールするのか? 根尾はよどみなく言う。

「まずは打率を上げること。そのために、打撃ではベース上に対するコンタクトできる確率を上げること。そしてヒットの本数を上げる。出塁率を上げる。守備では脚をしっかり利用してボールに対して入っていくこと。そして一定のラインで捕球してボールのリリースを早くしたい。オープン戦を含め、実戦では結果を求めていきたい。打撃では単打、二塁打を増やす。守備では打者の打ち損じた凡打を確実にアウトにして併殺を増やす。走塁では先の塁を狙って得点を増やす」

 かつて蓮舫参院議員は「2位じゃダメなんでしょうか?」と発言して大きな話題となったが、根尾にとって「2位」は敗北を意味する。京田に挑戦状を叩きつけた覚悟は本物だ。

https://i.imgur.com/zGqqmJu.jpg

1/30(土) 5:15
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210130-02682780-tospoweb-base

0002名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 06:10:21.81ID:FeF9a9jA0
うんこ

0003名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 06:11:23.52ID:4//oH84Y0
力こそパワー

0004名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 06:34:14.22ID:DzWvtEBA0
ショートは無理
阿部のセカンドが一番狙い目
周平もセカンドでレギュラー取って本格化したし

0005名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 06:39:15.09ID:OSTOPtjI0
まあ無理でしょう。
去年1軍で25打席で2安打なのに何言っているのw

0006名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 06:41:30.79ID:AQjEhowz0
野球よりコロナだろ
医学部行けや

0007名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 06:45:11.69ID:grVTNw9p0
外野でいいじゃん

0008名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 06:46:37.07ID:+JzlxDZV0
京田は1年目に打っただけであとは全く打ってないからな。
得点圏や満塁だと打率が2割もないんじゃないか。
だからもし根尾が2割8分以上打てるならレギュラー奪取できるぞ。

0009名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 06:50:57.92ID:fHkV5+lm0
根尾、小園、藤原、吉田
当たり年と言われたが
苦しんでるな

0010名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 06:56:00.46ID:5YRubJLv0
立浪さんの教育の賜物だな

0011名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 07:12:39.63ID:4VGMJer10
眉毛つなげるとレギュラーなれるかもよ

0012名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 07:24:14.85ID:8SqdRS7i0
外れ一位の阪神の近本が今や球界を代表する打者だもんなぁ
プロの世界は凄いわ

0013名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 07:52:15.81ID:8Lb4bWF60
根尾あかりの方が所属への貢献度は高いな

0014名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 08:00:57.30ID:KKmRgEQg0
中出し根尾あかりに見えた

0015名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 08:06:41.50ID:1FtYNaEf0
京田みたいなゴミにも勝てないとか話にならんだろ
どんだけレベル低い争いしてんだ

0016名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 08:07:53.93ID:1FtYNaEf0
>>9
藤原は身体ができてくればモノになる
他の3人は無理だな

0017名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 08:21:02.24ID:gTYRkCwu0
>>9
この辺から高校球児の扱いがさらにおかしくなった
投げてないやつが令和の怪物ってなんだよ

0018名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 08:24:26.78ID:RaUyWrD60
清宮よりあほだったのか

0019名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 08:51:22.51ID:8U2JIZM90
くそパンダ

0020名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 08:58:29.47ID:r4XtK7LC0
>>9
小園は大丈夫だろ
何言ってんだ広島だぞ?



調べたら去年6打数ノーヒットで終了してんのね

野球見てないなあ俺

0021名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 09:07:52.64ID:TXdKo96c0
ショートは打撃よりも、まずは守れてナンボの世界
チビのショートより、身長182cmある京田の方が有利
https://livedoor.blogimg.jp/centraldragons/imgs/3/4/3431d786.gif
https://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/3/0/30fb7780.gif

0022名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 09:11:25.03ID:r4XtK7LC0
>>21

https://youtu.be/1RJ2_BBwgRE

身長167センチ

0023名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 09:12:06.80ID:KGCQd/og0
京田なんか有難がってるから弱いんやで

0024名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 09:12:49.36ID:lOIEqV/O0
根尾くんさぁ・・・そろそろ結果出して下さいよ
ロッテのあいつ、イケイケだよ?

0025名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 09:16:41.44ID:7ILVHNnK0
根尾あかりかと思ったら野球選手か

0026名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 10:00:07.72ID:dsZLiNyA0
京田はソフトバンクなら3軍レベル
京田はその他の10球団なら2軍レベル
OPSが12球団ワーストの京田を1軍レギュラーにしている中日は頭おかしい

0027名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 10:01:02.42ID:qjpSXeBI0
ハンカチ「僕を打てるのかね?」

0028名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 10:04:24.97ID:T4FYVZAF0
京田のプレー見たくないからはよ

0029名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 10:08:39.51ID:9Bayyv0T0
イキりキャラに変更か

0030名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 10:16:55.52ID:UVC6+W9Y0
ショートは守備の負担が大きいし、基本的に打撃を期待されてる選手が狙いにゆくポジションではないよな。
打撃優先でショートを出たのは福留とか李鍾範とか例は多いし、打撃を活かすためショートに再コンバートした宇野は例外中の例外。

0031名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 10:33:13.16ID:MlZnhbOF0
京田のデフォルト2割5分さえ越えられないのに

0032名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 10:50:00.99ID:/J6gj+z/0
はっきりいえばチームにとっては損
トレード出すかファームの肥やしになるかの2択

0033名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 11:03:33.75ID:oSeTtwAc0
>>9
藤原は今年は順調に行けば開幕から1軍で1番か2番でレギュラーだぞ

0034名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 12:20:41.38ID:yIhHjrsa0
>>9
高卒2年目で投手と野手でも違うけど
藤原 レギュラー確定
吉田 2軍じゃ無双やることない
根尾 2軍でもっと頑張れ
小園 女関係で2軍で干される

とりあえず根尾は体デカくならないと結果出ないと思う
来年以降に期待

0035名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 12:28:03.26ID:uUF4/dRk0
Don’t think、FEEL!

0036名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 12:52:31.50ID:YwsaGCOu0
外野で頑張れ。
あと2、3年で大島も代打専門だ。

0037名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 13:35:46.48ID:BQ0ux2Ks0
>>14
黒ってどこかに書いてれば空目は有り得たが

0038名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 17:27:29.49ID:SrMRwCI40
現実的にいうと打てるショートって
あんま居ないでしょ
だから守備を極めるか他のポジションで打つ方を頑張るかの二択

0039名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 19:09:14.39ID:5YeceNyA0
またセ・リーグ特有の気分次第、根性論
これやってる限り伸びねーの

0040名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 23:06:31.52ID:2vvWz+r70
アピールポイントって、聞く限りでは全部じゃん。
つまり、全部足りないと自覚してるわけだ。

0041名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 23:09:45.97ID:7pAkF14C0
外野手の方が良いだろ

0042名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 23:25:25.07ID:dWcwdRtG0
医者目指した方が幸せだったかもね

0043名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 02:47:00.12ID:WyiwPWCk0
京田って守備だけだからな
野球そのものは下手クソ
とくに走塁や判断力は最悪
足はただ速いだけ

0044名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 11:41:01.08ID:4uQjWw8r0
外野というか大島の後継は岡林の方が期待されてるし
根尾は内野でも良いけどそのうち居場所が無くなりそう

0045名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 11:44:05.59ID:YC+iMv+00
なんか変なやつと結婚したよな

0046名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 11:44:21.52ID:9SBEy3gc0
コイツは何者やねん

0047名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 11:56:33.26ID:wMXmodGb0
地元マスコミはいやにこの人を取り上げているよね。
昨年の石川や岡林、今年の1位・高橋はまあそれ相応の取り上げ方、騒ぎ方だと思うが。
春夏連覇の実績を携えてドラフト1位で入ったのだから大器には違いないんだろうけど、そんな大騒ぎし続けるような怪物にも思えない。
もっとそっと見守るぐらいのスタンスで良いのに。

0048名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 12:09:02.00ID:JfA7Ncoa0
>>43
そして一番クソなのは人間性
イキリすぎのゴミ

0049名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 13:45:55.68ID:B/X2CyqD0
京田くんに裏でしごうされるで
根尾くん逃げて−!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています