【音楽】「T―BOLAN」森友さん、手作り玄米を寄付で感謝状「納税返礼品として出品したい」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2021/01/29(金) 05:15:48.11ID:CAP_USER9
「T―BOLAN」森友さん、手作り玄米を寄付で感謝状「納税返礼品として出品したい」
1/28(木) 18:48 京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/064ef8eb6f41bf7ee1a2f47f12271ca156344fb3
中山市長から感謝状を受け取る森友さん(右)=京丹後市峰山町・市役所
https://news.yahoo.co.jp/articles/064ef8eb6f41bf7ee1a2f47f12271ca156344fb3/images/000


 ふるさと納税推進のため、京都府京丹後市内で栽培した米を市に寄付した人気ロックバンド「T―BOLAN」のボーカル森友嵐士さん(55)が同市を訪問し、市から感謝状を贈られた。

 市は昨年、森友さんから寄付を受けた「MORITOMO米・YUTAKA」(玄米150キロ)を、市の独自サイトからふるさと納税した寄付者へのプレゼントに活用。応募者のうち、抽選で27人に贈られた。

 26日に同市で中山泰市長から感謝状を受け取った森友さんは「寄付したお米が役に立ってうれしい。今年は作付け量を増やして、市の返礼品として出品もしていきたい」と話していた。

(おわり)

0002名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 05:18:55.52ID:vkGeV+ED0
丁―BOLAN

てい―ぼらん

0003名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 05:21:09.18ID:Or37+5EC0
Oh米Now

0004名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 05:37:08.86ID:JhPXa5+g0
知らんがな

0005名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 05:47:50.97ID:Ch7f7CWc0
抑えきれなーい

0006名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 06:19:36.28ID:k/jZDUIq0

0007名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 06:41:42.47ID:9OLcPMGA0
久しぶりだね

0008名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 06:47:50.91ID:3JkZl9Yj0
僕〜の米や〜

0009名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 06:49:06.66ID:Mxrw/MLi0
からすみ(鯔の卵)の方が話題になるのに

0010名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 08:14:05.53ID:BuXWgcJ00
はしたなくはない

0011名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 08:28:10.80ID:NPCey1v/0
ファンしか欲しがらないw

0012名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 08:38:25.74ID:Si7U6tMT0
炊かないで僕のマリア

0013名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 08:52:33.89ID:Hk3oSMDg0
ロック(爆笑)

0014名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 08:53:20.59ID:3aJW9OKQ0
素敵なお米さ

0015名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 09:43:35.11ID:L0+Kvce30
森友学園

0016名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 09:45:24.14ID:a7WtPsrs0
>>11
抽選するほど欲しがるファンがいるみたいだからいいじゃないか

0017名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 10:01:32.67ID:644gOQtg0
モリトモって聞いたら蓮舫が噛みつきにくるぞw

0018名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 10:06:08.35ID:taKo+VB70
教員免許持ってんだっけ?

0019名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 10:09:14.13ID:f7HWjIFT0
えぇえぇぇぇぶぅりぃでぇい

えぇえぇぇぇぶぅりぃなあぃ

はなあぁしぃたぁくううぅなあぃいぃぃぃ

0020名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 10:19:42.76ID:48fhVsL40
Oh 米 For Now

0021名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 11:04:36.04ID:i3SRyi5Y0
恥ずかしいバンド名

0022名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 11:22:03.76ID:qEmR/WVW0
君が代

0023名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 14:41:47.96ID:ERurELG40
アメリカを寄付したん スケールがでかいな

0024名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 15:49:16.38ID:gxCHX84J0
>>1
X、ラルク、ボウイ、B'z、GLAY、ルナシー、スピッツ…
なんでみんな猫も杓子も「ロック」なんだよ?
「ポップ」でいいじゃん。
ちなみに福山雅治は国際映像で紹介された時は「JapanesePOPsinger」

0025名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 17:09:45.87ID:iVrGoU2q0
T-BOLAN→TANBO-L
つまり最初から農家やるつもりで付けたバンド名

0026名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 18:26:23.68ID:k/jZDUIq0
>>24
男の場合、
ポップは軟弱モヤシ野郎
ロックは骨太の野生児

このレッテルが決して剥がれない以上、
女が抱かれにくるにはどちらの肩書が有利かという話であり、答は考えるまでもない

0027名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 18:58:39.56ID:hnkCpAWS0
す〜てきなお米さ〜

0028名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 19:21:33.46ID:T8nuZcyM0
じれったい米?

0029名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 19:31:11.94ID:hr1n2dfI0
全盛期の歌声はたまらなかったな

0030名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 19:32:03.58ID:Ch7f7CWc0
世界が終わるまではー

0031名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 19:58:02.97ID:XM30BuQa0
人気だったのに不意に消えたし
農業にでも転身してたのか?
と思ってググったら結構大変だったのなこの人
子供の頃に聞いた思い出のJ-ROCKのフレーズのひとつ、
って感じで流し聞いてたマリアの歌詞は
そんな悲哀があったのか…

0032名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 02:59:40.34ID:2lqrYbDX0
すれ違いの純米

0033名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 03:23:45.46ID:oloeF6mM0
T.Rex とマークボランを足したふざけたバンド名で可哀想と思ってた

0034名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 03:31:07.63ID:b4C+n8jw0
>>33
よくご存知で
初恋の人が好きなアーティストだったから、由来をなぜか知ってる

0035名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 05:45:41.76ID:ejS5dI+k0
耕したくはない

0036名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 05:50:51.04ID:l1WhtuXL0
グラムロックをリスペクトしてたらこんなバンド名にしないよなとか思うけど
そもそもどんな音楽やってるかわからん

0037名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 05:51:16.09ID:xvlBGyZt0
BOLAN-TIA

0038名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 06:32:35.84ID:LBfvcIH80
米米BOLAN

0039名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 06:44:24.53ID:FHiftNkL0
米と勇気があればそれでいい

0040名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 08:51:48.43ID:Yc2gFUYI0
炊かないで僕のお米

0041名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 09:59:01.48ID:YwBhCZv50
心に思うオー米フォーなう

0042名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 18:06:28.57ID:k083WVi+0
>>36
氷室京介とかに近い音楽

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています