【タレント】コロナ回復の井上和香 症状急変の恐ろしさ語る「息ができなくなる恐怖が」 対策徹底も感染「ショック」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/01/27(水) 09:55:52.46ID:CAP_USER9
1/27(水) 8:58配信
スポニチアネックス

井上和香

 新型コロナウイルスに感染し、療養を終え19日に仕事復帰したタレントの井上和香(40)が26日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・00)に出演。コロナ闘病中の経験を生報告した。

 家族全員が感染し、自宅療養しながら回復した。「(発症の)その日の夜10時まで元気でした。11時くらいから突然寒気が来た。寒気の仕方が今までにないような寒気だった。息はできていたから軽度なんでしょうけど、だいぶ強いインフルエンザ、という感じがした。(消毒なども)徹底してやっていたつもりだったけど、それでもなったのはショックだった」と振り返った。

 さらに「突然咳が出だして、たんが絡みだしてたんで器官が詰まるんじゃないかと苦しかった。深呼吸するのがどうにかなっていたのが、翌日は常に呼吸が苦しい。スピードが速いなと。息ができなくなる恐怖はありました」と症状の急変の怖さを語った。

 入院の判断も自らに委ねられ、困惑したという。医療のひっ迫状況を踏まえ「保健所の方に入院希望されますか?と聞かれると、一度様子を見ましょうかとなってしまう。保健所の方も強制的に指示はできないし、入院させてくれとも言えないし、歯がゆかった。私が入ってベッドを埋めるわけにはいかないと」と心境を語った。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210127-00000073-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/999913a29e012866df2784ebfcde158d774a7525

0090名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 12:31:32.56ID:XqCcEWn60
ウィルスなんかいくら予防したってうつる時はうつるんだよ

0091名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 12:34:18.35ID:lN72kyiZ0
おっぱい

0092名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 12:39:19.03ID:HSGg7bY/0
>>1
入院って自己判断なのか
拒否したら罰則つけるとか言ってるのにおかしくね?

0093名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 12:47:25.88ID:uUX28dIV0
感染症で最重要なのは
「医療」ではなく【 隔離 】
感染者の【 隔離 】

「医療」と【 隔離 】をセットで考えるから
【 隔離 】を徹底できず、
社会の危険な感染者を解き放ち感染拡大が止まらなくなる

まず【 隔離姿勢 】をきちんと整備し
感染者の【 隔離 】を徹底しろ
【 隔離 】と「医療」を分けて考えろ

0094名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 13:00:03.09ID:pPomMUoP0
>>1
遊び歩いてて感染したやつの常套句
「誰よりも感染対策はしていた。まさか自分が、、、」

0095名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 13:14:28.65ID:j0askRTV0
「外出の頻度を減らすだけでは不十分」ということを理解していないようだね。
最も大切なのはWHOも提唱する三密回避であって、外出回数ではない。
むしろ、人通りの少ない田舎なら毎日外出しても何ともないわけで。

何を優先して気を付けるべきなのか。
基本を間違えると感染リスクは上がってしまう。

0096名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 14:49:48.72ID:UtyK1qC/0
>>16
外食したり映画館に子供連れて行くし普通の生活をしつつ感染対策を徹底していたw

0097名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 16:26:40.70ID:Ih0Jbu5Q0
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”

http://socim.satelit.org/HlZg/510215633.html

0098名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 18:21:57.53ID:Mb3B9H9uO
お前らワカのコロナたっぷりの唾液なら
普通に飲み干せるだろ?

0099名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 18:58:53.30ID:e7dGIVhj0
ワカパイでワイも窒息させられてみたい

0100名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 19:10:24.54ID:qn2dAkro0
酸素濃度

0101名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 21:10:20.25ID:TCl8tRgG0
急に闘病記語りだしたな
規制でもしかれてたんだろうか

0102名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 21:26:53.61ID:R2lvsIm70
>>34
ガンなんかは全部でないけど
アレルギー体質だとガンになる
確率が半分近い。
インフルエンザにかかるのは
万病の天然ワクチンだって
いう医者もいる。
抗体が強くて症状がでやすい
人か悪いというわけではない

0103名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 21:31:19.05ID:Y7DCQ7Qy0
息もできないくらい ねぇ君に夢中だよ

0104名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 21:32:53.05ID://ta+iMD0
>>1
親戚のおばちゃんに似てきてる、若い頃ああいう感じだったんかな

0105名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 21:45:21.49ID:637QHB/A0
息が出来なくなる恐怖はマジで精神に来る
コロナじゃなくても喉の腫れで疑似体験出来るのでやってみりゃいいが、これだけでも間違ってもコロナに罹りたくないわと思える

0106名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 22:03:11.90ID:L2LLKOcv0
またマスゴミによるコロナ怖い洗脳活動か

0107名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 23:16:44.23ID:cHN890Nh0
無事で良かった

この機会にヌード写真集を出してほしい

0108名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 23:18:11.30ID:XA2ZJkdh0
ライザップで免疫低下してたんだろ

0109名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 23:22:14.34ID:1F/kCs3V0
家族で映画を見に行ったって自分で言ってるのに、コロナになった心当たりがないとかワケわかんないよ。
自分でも映画かも?って思ってても、テレビでは言えないんだろうなあ。

0110名無しさん@恐縮です2021/01/27(水) 23:40:15.66ID:LRuS2LAa0
対策徹底してたって人も外食はしてるんだよなぁ

0111名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 00:33:38.60ID:1+/rQXfdO
タレントのblog見るとみんな外食しまくりだし
もちろんマスク外してる
そりゃいつか感染するわ

0112名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 01:21:35.26ID:4TWZTZ9F0
遠慮しがちな控えめな人なんだな。
他人を押しのけて入院しなかったばかりに、
ひどくなってしまってかわいそうだ。
しゃべるのも肺を使うから、
少ししゃべりにくそうだった。

0113名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 06:35:36.75ID:Dy9WIVRw0
>>1
何でこいつが叩かれてるのかわからないな。
映画見に行ったり外食行ったりそんなにいけないこと?
みんな鬼滅の刃見に行ったでしょ?
誰も批判できないと思うんだけど

0114名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 06:38:42.93ID:eHGQk7UK0
>>19
殴り倒す

0115名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 06:39:15.37ID:PZBgEYPq0
怖えなあ
もう鎖国してくれ

0116名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 06:42:36.69ID:+58UBj750
俺も急に熱が出て寒気がした あまり経験がないものだったな でも1時間後には熱が下がり
次の日の朝は平熱に近かった 息苦しさはなかったかな 

やっぱりただの風邪かな?

0117名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 06:45:29.58ID:sImhOrQg0
>>115
大したこと無くてもこう言えばワイドショーが食い付いてくれるから
アホ同士のコントだよ

0118名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 07:03:28.27ID:3cfwnYsz0
こいつタレントやってたんだ
全くテレビみねーぞ
まあ大げさに言うよね売名、売名

0119名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 07:06:53.95ID:0joBQQTd0
インフルは悪寒がひどかったな、布団の中でちょっと動くと全身に震えがきて身体が痛くなる

0120名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 07:10:41.57ID:M8iVE65U0
回復して何でもありませんでした〜
マスゴミはこういう声は放送しない

0121名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 09:12:14.76ID:Jw0itbT70
また次 そのまた次 またまたその次 、、、、、、、永遠に ウィルス戦争は続く

0122名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 09:15:02.77ID:iAUjOsGd0
コロナインフルノロ風邪

今シーズン、全てコンプリートした猛者はいるんだろうか?

0123名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 09:28:57.19ID:uK2prics0
これ見てたんだけど井上和香の喋りがヘタクソすぎて途中でチャンネル変えた
噛み噛みだし単語のチョイスや文法がおかしくて酷かった
喋る仕事に向いてないよこの人

0124名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 09:36:26.38ID:Wu1HdL5i0
コロナで肺炎になって入院してたけど息苦しいとかはなかったな
咳は結構出たけど

なんとなくだけど病は気から、な気がする
女性は思い込み激しいから
思い込んだだけで妊娠すらするわけで
後遺症訴えるのも副作用訴えるのも原因不明の不調訴えるのも圧倒的に男女比ちがうでしょ

自宅療養の不安と死亡者や急変のニュース見るだけで息苦しくドキドキするんでは

0125名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 09:36:43.94ID:4pnnSlSG0
濃厚接触してたからでは?

0126名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 10:05:52.46ID:nSrdc+EP0
>>1
喉の奥に綿棒突っ込んで
タンを絡みとってあげたい

0127名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 10:47:53.29ID:h1l6ei/N0
>>4
伸晃のこと?

0128名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 10:53:02.90ID:ZJ+lWAi10
罹って、しんどい談多いけど
どのような行動で感染したかも語って欲しいな

0129名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 12:50:43.91ID:HSBz19QX0
>>105
自分もそれが嫌だから、いつもアズレンのうがい薬を常備してる。
気管支拡張効果あるらしいから。
鼻づまりも楽になるし。

0130名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 12:52:19.77ID:Cqv52MbM0
今日はこいつ「ひるおび」にも出てたな
コロナ売名乙

0131名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 12:56:26.23ID:8NvPxRW70
ワクチンも大切だが治療薬の方が大事だと思う今日この頃

0132名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 13:25:04.78ID:HhdM0BbZ0
>>131
治療薬は大体出揃ったから老人や疾患持ち以外ほとんど助かってるんじゃね

0133名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 18:36:41.93ID:h6TRDMWc0
最初の出演は「ワカパイ大変だったんだなぁ〜」くらいに受けとめたけど、こんだけハシゴで出演してるの見てると「コロナ復帰タレ化で小銭稼ぎか?」などと思えてくる。

0134名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 18:38:18.91ID:MYYGp2iW0
モーニングショーだと誇張して話してくださいとかお願いされたのかな

0135名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 18:40:49.54ID:1+/rQXfdO
アビガンがあったら

0136名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 21:52:21.91ID:RxKWZeo80
>>133
いつまでも続けられないから生ぬるい目で見守ってやれよ
こんな事してでも仕事が欲しいんでしょ

0137名無しさん@恐縮です2021/01/30(土) 02:47:34.24ID:unXqiBHS0
旦那の不倫を疑おう

0138名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 05:50:09.06ID:mW/Yh4100
>>16
家の中で家族全員マスクしてたってニュースなかいで言ってたよ

0139名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 08:21:27.02ID:eip3VZOp0
やっぱりコロナじゃなくてエボラだよなこれ

0140名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 08:27:43.13ID:F3B8um+O0
チョンマの番組で見たが
潔癖杉なのもあかんな>コロナ免疫

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています