【ゆきぽよ】緊急事態宣言再発令も“やばい感”なし「また出たね、っていうぐらい」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/01/10(日) 10:53:45.06ID:CAP_USER9
1/10(日) 10:49配信
スポニチアネックス

ゆきぽよ

 タレント・ゆきぽよ(24)が10日、TBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に生出演。1都3県で新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が再発令されたあとの、周囲の反応を明かした。

 菅義偉首相は会見で「1カ月後には必ず事態を改善させる」と決意を示し、飲食店の時短、テレワーク推進による出勤者数の7割削減、午後8時以降の外出自粛、イベント人数制限の4点をパッケージとして、対策を行うと言明。「何としても感染拡大を食い止め減少傾向に転じさせる。私自身も全力を尽くす」とも述べた。

 モデルでタレントのりゅうちぇる(25)は、「前回の自粛期間に比べて、みんな意識が低くなりがちなのかなって思ってたんですけど、(人出は)まばらで自粛しているのかなっていう印象でしたね」とコメント。

 一方で、ゆきぽよは「前回の緊急事態宣言と比べたら、ゆきの周りのギャル達も、前回よりは“やばい感”っていうのがなくって。緊急事態宣言また出たね、っていうぐらいになっちゃった。やっぱり意識は低くなっちゃっているのかなって感じます」と語っていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210110-00000123-spnannex-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/beb064d1fe2a2f54d337739059a03ec4bc525086

0034名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:13:08.04ID:60fmubMD0
目がやばいな
さっきまで飲んでたのか

0035名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:14:37.95ID:SycOCnoj0
何千人とか言ってるけど、普通に何万人いるだろうからなあ実際は

0036名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:15:26.13ID:QHQRPCDj0
>>1
スタジオに入るタレント芸人も7割削減しよう

0037名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:15:32.65ID:o8cR482Q0
若者に多少なりとも影響力があるタレントがこんな発言しちゃ駄目だろ
消えちまえ雑魚が

0038名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:17:00.21ID:APoeCqfz0
>>31
政府が国民に7割リモートワークお願いしてるのに
この仕事は生出演しなくては成り立たない仕事なのか?
俺は4月からリモートワークだぞ

0039名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:17:36.41ID:P9H60du/0
このまま重症患者が増えればトリアージで見捨てられる人も出てくるだろうがマスゴミはだんまりなんだろうな

0040名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:18:00.80ID:wR1xp05z0
>>37
見てないから何とも言えないけど「私世代は危機感薄いです」はどんどん言ったほうがいいだろ
ジジババには伝わってないかもしれんから
「私も危機感ないでーす」と言ったらアウトだけど

0041名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:20:16.24ID:vP2q30WP0
茹で蛙でコロナに慣らしていく
次は5類指定

0042名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:21:12.92ID:NdW1uwwa0
ハンコを貰いに東京ヘ行くんだよ

0043名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:24:32.36ID:seddcggY0
緊急事態宣言中も、
自粛してたのはゴールデンウィークまでで
ゴールデンウィーク後は
みんなそんなに自粛してなかったしね。
もう効力ないんよな

0044名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:29:13.68ID:jb+KQsgP0
メディアがアホみたいに煽りまくったせいでメディア不信が高まった結果。いわばオオカミ少年化してる
あーまたこいつら何か言ってるわ
くらいしか思わなくなってる

0045名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:38:10.25ID:PRamtg/Z0
ゆきぽよのぽよぽよをぽよぽよしたい

0046名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:45:28.97ID:BvJr3hXa0
お前ならパーティーに参加するなよ。 
ゆきぽよまじ嫌い

0047名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:46:17.67ID:BNfA1sMZ0
>>1
若い奴の代表がこれでええんか

0048名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 12:11:04.30ID:GyTfRRdG0
マシンガン装備の警察配備しないと雰囲気でないよな

0049名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 12:11:44.27ID:/nUwm5l/0
>>1
こんな馬鹿の意見が重用される日本の報道番組

いまだにテレビにカネ出してる企業は潰れてしまえ

0050名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 12:17:31.82ID:uQeQxHr00
>>6
志村康徳「大物芸能人があんだって?」

0051名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 12:24:42.35ID:K68eTFZN0
>>6
若い芸能人が死ねば空気一変するだろうね

0052名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 12:25:35.52ID:eqvmg4+i0
まぁその通りだよな
そもそも緊急事態宣言が何なのかを知らんしw

0053名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 14:19:09.41ID:DgkRdEje0

0054名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 14:22:17.34ID:bD59XQIt0
またフジ御用達の三流芸能人がこぞって緊急事態宣言でても意味がない発言はじめたな
わかりやすいねこいつら

0055名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 14:40:49.30ID:r/Brx8Uv0
はら(腹)でも喰ってろ!

0056名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 14:45:08.57ID:5QasCnAR0
そりゃあメディアが365日ヤバいヤバい言ってりゃあ誰も真に受けなくなるだろ

0057名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 14:45:30.43ID:C9KYhjRW0
飲みにいこウェ!
w

0058名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 14:46:09.06ID:C9KYhjRW0
テレビに出て密ではしゃいでる芸人を逮捕しないでいいのか?

飲食店ばかりいじめて。。。

0059名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 14:46:41.63ID:C9KYhjRW0
テレビは密でなんで許されてるの?

ねえ、

0060名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 14:47:19.92ID:C9KYhjRW0
テレビ局を封鎖すべきじゃ無いのか?

マジでさ

0061名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 14:48:24.73ID:kRDD8UDn0
???「出たわね。」

0062名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 14:48:26.42ID:BRAhmvv90
ゆきぽよエロいわ〜

0063名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 14:48:32.40ID:/unuSZGs0
政治家が腹を決めて出したんじゃ無くて、出したく無いのをいやいや出した感しか無いからな。

0064名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 14:52:55.95ID:bDyKperq0
コイツだけは、絶対許さんわ!!


本当に、みちよぱと、違って頭悪くて

売女の汚ねぇフィリピンだな!! 

平気で嘘と、でっち上げをテレビで

抜かすフィリピン売女が!!


みちよぱは、流石だわ!! 

0065名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 15:55:45.37ID:pyW0FVqT0
世間も芸能界ほど呑気じゃないけどね

0066名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 16:14:41.36ID:+OCJe8l3O
そうなんですか
あと二ヶ月続きますよ
特措法改正するので規制厳しくなります

0067名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 16:43:42.10ID:MT2k1c630
>>32
ダイエットで忙しいのでどうでもいいんじゃね

0068名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 16:48:06.32ID:gub4p7HrO
スレタイに悪意感じるなあ
案の定釣られてるし

0069名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 17:18:16.30ID:VVtzxORW0
よく分からんまま右翼雑誌に出たら左翼に攻撃されて
正直によく分からんと言ったら右翼に攻撃されはじめて可哀想だったわ

0070名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 18:22:48.43ID:bwNNc/gh0
今週のヤングマガジンの表紙のゆきぽよたまらん

0071名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 18:23:32.21ID:kNE3OLJk0
こういう意見がリアルだと思うわ

0072名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 18:24:53.38ID:Y10aEQ2V0
若い人が注目するインフルエンサーたちがより真剣で熱いコロナ対策呼び掛けが必要だと思う。

0073名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 18:35:41.50ID:txPC4qAJ0
>>15
その通りだな
能天気な奴はどうしょうもない

0074名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 22:13:52.05ID:rBCC4u0k0
シムケンと岡江久美子以外
感染しても何事もなかったように芸能人は復帰してるからな
横浜流星やら広瀬すずやら中川大志やら何事もなかったかのように

0075名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 00:27:28.41ID:UJVDV9RX0
駄目だこりゃ

0076名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 22:50:30.26ID:9/pM7bHo0
お前らは自粛してるんじゃなくて自分で判断して行動する事を放棄してるだけだろ

0077名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 22:55:11.60ID:Auexgn1E0
>>74
後遺症がーの人に怒られるぞw
彼らは罹患者の半数は日常に重大な影響が出る後遺症があると信じているんだから

0078名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 22:57:25.78ID:+kc5rXA7O
だからどうした
やる事やれよクソが

0079名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 23:10:09.26ID:AnLSVsrR0
そんな認識だよな
なあなあでやって来た政府が悪いわ

0080名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 23:14:12.91ID:Auexgn1E0
類似タレントのゆきぽよ、みちゃぱ、にこるんの中なら俺はにこるん
お前らはみちょぱが多そう

0081名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 23:16:06.96ID:VAo55JZK0
>>80
みちょぱとゆきぽよ両方好きが多数派だろうと俺は推測してる

0082名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 00:14:57.45ID:VFrgGvO20
>>80
ゆきぽよがいい

0083名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 01:23:11.96ID:KM6Dyry40
>>26
ゆきぽよ自身もハナゲモン同様にダサくブーメランだった件

0084名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 01:31:07.27ID:5Zr41yOS0
>>1
まぁいいじゃねえか
日本なんてあと100年持たないんだから笑

日本が本当に恐れなきゃいけないのはコロナではなく人類史上最速レベルで低下してる出生率

翌22世紀には世界中のあらゆる人種から「あんな国もあったね、あんなヘタレなチンチクリンがよく頑張ったね、、」と言われてる


合掌

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています