【サッカー】<高校サッカー「クラブチーム化」の波>選手権4強中3校が“下部組織”を持つ恩恵とは? [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2021/01/08(金) 23:20:46.52ID:CAP_USER9
第99回全国高校サッカー選手権もついにベスト4が出揃った。青森山田高、矢板中央高、帝京長岡高の3校は2年連続の4強進出。
この3校には「中学年代に下部組織を持つ」という共通項がある。昨年も注目を集めた「高体連のクラブチーム化」の現在を追った。

選手権ベスト4のうち3校に共通する育成環境

12月31日に開幕した第99回全国高校サッカー選手権。今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響によって開催が危ぶまれたが、さまざまな人の尽力で開催にこぎ着け、ここまで48代表校は棄権することなく無事に大会を戦ってきた。
1月5日には準々決勝が開催され、ベスト4が決定。9日の準決勝は青森山田高(青森)vs矢板中央高(栃木)、山梨学院高(山梨)vs帝京長岡高(新潟)の顔合わせとなり、山梨学院以外は昨年度の選手権で4強入りを果たしたチームが勝ち残った。
3校が2年連続でセミファイナルに名を連ねるのは清水東(静岡)、帝京(東京)、韮崎(山梨)が顔を揃えた1982年度と1983年度が最後。

異例づくめの冬の檜舞台。その中で準決勝に挑む4校のうち青森山田、矢板中央、帝京長岡には共通点がある。それが中学年代に下部組織を持つという点だ。
昨年もこの3チームの上位進出により、高体連のクラブチーム化がフォーカスされた。実際に去年の結果を受けて、どのような変化が起こっているのだろうか。

青森山田と帝京長岡はハイブリッド型?

高体連のクラブチーム化。その流れはより一層加速し、今冬に開催された高円宮杯 JFA 第32回全日本U-15サッカー選手権大会では、昌平高(埼玉)の弟分・FCラヴィーダが関東第1代表として初出場し、準々決勝まで勝ち上がった。
8強戦では優勝したサガン鳥栖U-15に0−0のPK負けを喫したが、主導権を握って相手を凌駕する内容だった。そうした流れを組むチームが、今回の選手権でも準決勝に名乗りを上げたのは決して偶然ではない。
Jリーグの育成組織に対抗すべく、今後も早い段階で選手を発掘して自前で育てるチームが増えてくるだろう。

選手権で躍進をしたことで、憧れを持つ小学・中学年代の選手たちが多くなったとしても不思議ではない。実際に矢板中央の下部組織に当たる矢板SCは入団希望者が増えたという。
チームが立ち上がった2016年には一学年15人前後で推移していたが、今年は30人前後が門をたたいた。

加えて、今年は初めて全日本U-15サッカー選手権大会の栃木県予選を制し、関東大会に出場。初戦で横浜F・マリノスジュニアユースに0−7で敗れたものの、県内で立ち位置を変えつつあるのは間違いない。
現状で県内の一線級は栃木SC U-15に進むケースが多いというが、有望株が矢板SCに加わるパターンも増え、高校が結果を残せば、その傾向がより強まる可能性はあるだろう。

矢板中央が矢板SCを用いてこれから自前で育てようとしているチームであれば、青森山田中がある青森山田高と長岡ジュニアユースFCを持つ帝京長岡高はクラブチーム化のトップランナーといえる存在だ。
長年の積み重ねで自前のメソッドで中学年代から選手を育成しながら、外部出身者をうまく取り込むハイブリット型で強化を進めている。

Jリーグのユースチームでは中学年代からほぼ全員が持ち上がるケースも少なくない一方で、サンフレッチェ広島ユースやガンバ大阪ユースなどは高校進学時点で血の入れ替えを実施。
プレミアリーグなどでスタメンの半数以上が外部出身で固めている年もあり、競争力をあおることで選手の成長スピードを加速させてきた。青森山田や帝京長岡はそうした発想に近い。
実際に今大会の準々決勝で先発した選手を見てみると、青森山田は7名、帝京長岡は8名が外部出身者となっており、自前の選手とミックスすることで新たな刺激を与え、チームの弱点を埋める方策としても有益に活用されている。

1/8(金) 18:21配信 REALSPORTS
https://news.yahoo.co.jp/articles/77bca0cb610fe267dad65af6b42f12477fcaf743

0022名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 01:04:01.64ID:53UG0x+A0
街クラブ出身?
水泳や体操、柔道、テニスに卓球はウン十年前からそんなもんだろ
部活で強くなるのはガラパゴスな野球ぐらいじゃね?

0023名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 01:07:12.97ID:53UG0x+A0
あ〜
間違えた
野球こそウン十年前から
リトルやシニア上がりが無双してたわ

0024名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 01:25:39.17ID:XWEyXIFB0
>>14
全国優勝した静学は関西が多かったはず
そういう嘘言うから嫌われるんだよ静ヒキ
静学にも迷惑かかるぞ

0025名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 01:30:44.45ID:cKv+efWy0
強い高校は昔からやってる事だな
市船はヴィバイオ船橋作ってたし野洲だってセゾンが主体だったろ

0026名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 01:42:23.47ID:8HgRdz9U
>>3
今年も常勝軍団福岡第一を倒すのは新潟の開志国際だろうと予想されていたが
対戦相手のコロナ発覚で棄権になってしまった
それがなければどうなっていたか

0027名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 01:44:26.09ID:F9okkCmC0
静岡県は清水エスパルスユース一強だからな

0028名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 01:45:03.53ID:8HgRdz9U
U15のフットサルでは帝京長岡の下部組織長岡JYFCが
2009年以降10年間くらいで
5回優勝、2回準優勝している
2013年〜2017年は新潟県勢が5連覇している

しかしここ数年は低迷気味
今年も全国優勝したシズナンと同じ組で得失点差で決勝トーナメントに進めず

0029名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 01:51:11.24ID:6oeu/nqB0
>>25
セゾンから静学に来てたのが一時期野洲に行くようになって
最近また静学に来るようになったのかな?

0030名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 02:18:37.73ID:sulHKUsy0
>>13
ユースの存在意義

0031名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 02:30:45.35ID:S9+ls/OL0
国見だって公立で学区あるから受験のために中学から転校させてた
それこそうん十年前から

0032名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 02:32:08.31ID:KUz3IwE80
コロナで人の移動が制限される世の中になったからもう無理
部活ですら厳しいのに

0033名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 02:43:06.53ID:qqpJB7CH0
良いと思うけど学校や高体連の管理下に置くのは無理があるのかな

0034名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 02:53:27.78ID:JQXihgb30
>>16
ユースの方針や見る目もあるし、上がればいいってもんじゃなく進んで地方行く奴も多いんだわ

0035名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 03:09:08.57ID:gvcyLFKy0
>>21
サントスやトゥーリオのいた時代じゃないだろ。今時、高校に外人留学生なんているのか?ハーフは確かに増えたけど、ハーフは日本人だから問題ないだろ。

0036名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 03:37:21.09ID:kxPmr0zq0
中学年代までははその辺の中学行くのとユースでは指導者に天と地の差あるしな
中学はまだまだサッカーを知らない教師が部活顧問で適当にやってる所が多いし
部活でまともな指導者に出会えるのは強豪高校行ってからだし
ユース落ちが高校でも強いのは当たり前の結果なんだよな

0037名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 04:07:56.46ID:rOpJa8Eu0
>>16
高校選手権出たいから、という理由でクラブユースに上がらない人もいる。

0038名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 04:08:48.03ID:pNFiauKd0
中学年代だと部活よりは街クラブでサッカーやってる子の方が格段に多いと思うよ

0039名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 04:14:39.82ID:rOpJa8Eu0
>>35
高校スポーツで留学生無双してるのは、バスケと駅伝くらいか

0040名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 05:07:23.04ID:XWEyXIFB0
>>38
部活のが多いだろ

0041名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 05:21:07.06ID:KbbPatGh0
まぁ有力選手の育成という意味ではいいんじゃないの

0042名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 05:23:03.27ID:pZLbVmz30
青森山田負けたのか

0043名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 06:05:18.22ID:hPOk12r20
東京の成立中と成立ゼブラ2枚舌

0044名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 06:19:02.41ID:uZtweHMG0
青森山田はラインメール買って卒業生を

JFLやJ3でも普通に勝てそう

0045名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 07:18:17.85ID:Q4YzsF/t0
セミプロ学園か...
プロ養成学校か...

0046名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 07:41:44.01ID:wiewaYhY0
飲酒の山辺高校はそもそもクラブチームだろ
高体連の試合に出るときは「山辺高校」として参加してるだけ

0047名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 08:56:40.25ID:lb3PFjkW0

0048名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 09:27:41.52ID:+RTVEtSe0
サッカーも凄いことになってきたな

0049名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 09:56:33.83ID:J8Fy8V+60
上で市船とか昔からあるってレスしてる人がいるが提携と下部組織化は違うでしょ
クラブ申請した下部組織なら高校の試合(JFA主催大会で高体連主催は不可)に下部組織の中学生が出場出来る
提携はあくまで提携で高校の試合に提携先クラブの中学生は出場出来ない

青森山田に関してはクラブ申請に至ったきっかけは柴崎岳の為にで中学生の柴崎を高校の試合に出したかったから
クラブ申請が通った中学3年時に柴崎は全日本ユースや高円宮杯プリンスなどJFA主催の公式戦に全試合スタメン出場

0050名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 10:10:46.21ID:OP+5ZuQS0
こんなの昔からだろw
国見とか島原とか幼稚園や小学校から地元の大人が関わって地元の選手を上手く育ててるのに

0051名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 10:43:25.89ID:XlHK7S4B0
消えちゃったけど南宇和なんかも似たようなことやってたな

0052名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 12:58:20.17ID:13PJcC+f0
高校が下部組織持ってるのか
凄い時代だね

0053名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 13:08:25.76ID:wcMml8Ld0
囲い込みだねぇ〜

0054名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 13:12:43.47ID:/bvjdgto0
野球でも明徳なんかは中高一貫でほぼ似たような感じだっけ?

0055名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 14:09:21.78ID:a5zFfy/X0
勉強もサッカーも、幼少の頃からのエリート教育しか生きていけない時代

0056名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 16:24:20.43ID:R3p5A7Mw0
青森山田のカッコいい異名を考えようぜ!
緑の巨人とかフォレストジャイアントとかどうよ?

0057名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 17:44:17.53ID:1VvohFh60
海外だとクラブチームだけど、日本だと何故か高校の部活がクラブチーム化してしまう

0058名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 17:46:03.64ID:1VvohFh60
>>50
昔は地元の選手だからまだ良かったけど、今は越境選手ばっかりだしな
そうでなけりゃ青森の高校の部活チームがこんなに強い訳が無い

0059名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 17:52:21.77ID:3yesByY40
この年代の頂点はプリンスリーグだからな
そこで勝つには安定した戦力を保つ必要があるし、それには下の年代の育成が大切だからね

0060名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 17:59:00.24ID:DQF4BUdy0
サッカーの底辺がどんなに広がっても選ばれたフィジカルエリート達は
未だに野球やってるんだよな
野球からは毎年メジャーが注目するフィジカルモンスターが出てくるし

0061名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 18:08:18.90ID:XlHK7S4B0
>>60
やきうのフィジカルモンスター

【野球】<西武の「よくばり君」>ドラフト1位渡部にお菓子禁止令!指名直後から6キロ増・・・入寮時に体重118キロ [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610113713/

0062名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 18:26:19.20ID:Ak4OZJpq0
>>59
プレミアでしょw

0063名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 19:56:51.79ID:nU1NovFL0
でも長岡も山田もほとんど外部から来た奴がスタメンだから
あんまり意味ないね

0064名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 20:03:22.54ID:I4RbdBz90
ガキから囲いこみとか何だかなあ

0065名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 22:32:45.67ID:9lDgowpr0
プロですら毎年チーム内の入れ替えてるんだから、育成世代も毎年入れ替えた方がいいんだわな。
3年間チーム内入れ替えなしとかサッカーじゃねーよ。

0066名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 23:54:45.26ID:c7rzvuhw0
>>60
野球に向いてる人材とサッカーに向いてる人材は違うから
大谷とかサッカーは無理だろうし

0067名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:57:02.45ID:rOXdVqym0
野球とサッカーは他県留学やめろ。
高校生で金があるところが強いは無し。

0068名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 10:05:42.22ID:q3pG22dD0
>>67
そうすると将来性ある子の可能性を狭める事になるだけだと思う

0069名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 17:28:40.86ID:SWqg6I480
可能性って何なんだろうね
本当にチャンスを掴めるのはかなりの少人数

0070名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 17:33:44.61ID:JiT5cgCV0
小中学生をクラブチームに入れて熱を上げてるバカ親が多いことw

0071名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 18:01:52.44ID:M3n3Kl+A0
クズ教員が教える部活が廃れてくれたら何でも良いよ

0072名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 18:14:26.29ID:UYyCDZeW0
>>70
クラブチームと言っても
海外クラブのスクールから
小さな街クラブやJのアカデミーやら
ピンキリだけどな
まぁとりあえず独身ニートのお前には関係ないw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています