【上地雄輔】自宅リビングでくつろぐ姿公開 ファン驚き、アンミカも「広っ!!」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/01/07(木) 11:17:57.26ID:CAP_USER9?2BP(0)

1/7(木) 11:12
スポニチアネックス

上地雄輔 自宅リビングでくつろぐ姿公開 ファン驚き、アンミカも「広っ!!」
上地雄輔
 タレントで歌手の上地雄輔(41)が6日、自身のインスタグラムを更新。豪華な自宅リビングを披露した。

 上地は「わたす、年を越した感覚が」と記し、文末に茄子の絵文字を添えて、ユーモアいっぱいにあいさつ。またハッシュタグでダジャレ風に「#ただ居間」とつづり、自宅リビングのソフアに寝そべる姿をアップした。

 広々としたリビングの様子に、モデルのアンミカ(48)が「リビング広っ!!」と反応すると、上地は「ぃややや笑!」と謙遜。また、ファンからも「お部屋ひろ〜〜〜〜〜〜〜!」「ステキなリビング」「ほんま家広いなあ」「くつろぎ姿もカッコイイ」などの反響が寄せられた。

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/p1080x1080/136050030_105090801441999_8845652499117987002_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&;_nc_cat=1&_nc_ohc=X2D3utIOdxsAX9vb1Ru&tp=1&oh=3deaa634149423d4ed7796550d0f95cd&oe=601E549C
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b30238a58496aea3775eeef2d5bcdf7bb949010

0025名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:56:04.60ID:wXWr2VeZ0
都内じゃないだろ
思ったよりセンスいいなゴミが飾ってあるけど

0026名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:56:20.30ID:oTGELxPa0
東京の住宅でこの広さはすごいな
20畳くらいあるのか

0027名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:01:38.76ID:JLQ0jKt+0
>>21
特定した

0028名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:04:14.09ID:l9H04Jbz0
プラレール敷放題できそうで子供は楽しそう

0029名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:05:09.81ID:QtoSPnPx0
上地とつるのは今だに間違える

0030名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:07:35.74ID:l9H04Jbz0
空調が業務用?みたいなタイプだね
エアコンの出っ張りないぶん、よりスタイリッシュだね

0031名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:08:38.27ID:FRb71xR/O
何であんなファンがいたのか謎だな

0032名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:20:30.95ID:wTatiDjd0
>>21
何階住みなんだろ
今度、6階に引っ越すんだけど…虫がおるんかい

0033名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:22:52.01ID:9aQff4Yq0
そもそも

政治家の息子

0034名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:23:18.93ID:fabAMxZl0
でも1LKです。ってオチつけて!

0035名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:24:45.35ID:ROgHRzi00
しばらく見ないけど維持していく収入あるんだ

0036名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:26:24.86ID:rf4N0Loc0
>>21
アニメ見てる時点で

0037名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:27:36.37ID:GxF+wBxq0
一発屋の頃の収入だけでこの家に住めるのか。

0038名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:29:31.36ID:r3F5WqTy0
太陽捕まえたおかげか

0039名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:34:24.70ID:l9H04Jbz0
>>32
12階でも虫来るよ
てんとう虫とかハエとかカメムシとか
どのくらいから来なくなるのかね

0040名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:43:12.68ID:2AQUqWF40
賃貸なら意味ないわ

0041名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:43:20.72ID:d4jn443l0
>>39
ホテルの50階の部屋泊まったら窓の外に虫が止まっていて驚いたわ

0042名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:45:32.77ID:v5CSHFbk0
ブンシャカおじさん

0043名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:49:03.86ID:wTatiDjd0
>>39
ええっ12階でもそんなに虫がいるなんて
せめてGが出てきませんように

0044名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:50:03.19ID:EjAvWtr10
>>6
たしか実家が金持ちだったでしょ?

0045名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:51:29.52ID:9ZX24Aa10
おバカでも上手く仕事を選べば優雅に暮らせますって話だね。

0046名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:51:46.42ID:iQVDyRwX0
一流芸能人はやっぱ広い部屋に住んでるんだな

0047名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:52:44.77ID:2AQUqWF40
>>43
14階だけどGいたぞ
しかも俺の足上ってきたの弾いた
どうやって来たんだろって今でも謎

0048名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:55:06.34ID:eWZhrm0H0
>>1
文枝師匠もリビングでくつろいでただけなのにこの差はなんなの?(´・ω・`)

0049名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:55:36.79ID:WY9tOctx0
広さが役に立つ時間が年どれくらいあるか
あまりないと色々めんどくさい

0050名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 13:05:43.57ID:ijMOO6EZ0
>>49
役に立つとか言うより広い事自体に意味を見出してるんじゃないのかな
開放的とかそういう精神面で

未だに秘密基地みたいなゴチャゴチャした部屋の俺にはイマイチ分からん感覚だけど

0051名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 13:06:36.63ID:Wofjtvt20
芳一カー

0052名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 13:07:11.09ID:BiD4OuZZ0
まあ、親が大手会社勤務だからね

0053名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 13:12:32.60ID:/+to2AdT0
>>32
24階だけど、虫来るよ
ハトとかカラスとかも来る

0054名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 13:12:32.73ID:hXjIXCef0
アンミカは狭い木造の船に乗って日本に侵入したんだっけな、そういえば

0055名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 13:13:59.93ID:8W0CLYoq0
>>21
東京タワーの見える部屋いいなぁ…

0056名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 13:19:06.50ID:sz8O4tPy0
>>44
金持ちとか良家ではない
親は小泉のライバルの国会議員の秘書から市会議員ずっとやってた人

0057名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 13:26:05.61ID:O3B4FwtQ0
>>29
自分も区別がついてなかった
つるのさんは釣りよかと一緒に釣りやツーリングをしたり
バイク王にも行ってたわw

0058名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 13:39:22.34ID:H2ZHpPoW0
>>14
1年先輩だろ

0059名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 13:41:49.40ID:SBHBm7CU0
クローズの人形があるね

0060名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 13:48:09.71ID:D1e6ndvE0
>>1
微妙に実家臭がするw
あまりお洒落では無いようだw

0061名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 13:49:28.16ID:O/w8pP1w0
そんな稼いでたっけ?

0062名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 13:52:26.30ID:bo8WClsH0
なんもないなw
部屋でキャッチボールでもするのか

0063名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 13:53:02.21ID:O/w8pP1w0
>>12
市長の家に生まれたのにブンシャカなの?!
意味がわからんw
放任主義とか?

0064名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 14:00:48.96ID:j3aGeMP20
窓際で素足てどんなけ暖房ぶん回してんや
ウチは結露しまくりや

0065名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 14:00:56.86ID:jj1rQrSg0
広いけど家具だとかのセンスのせいかそこまで良いマンションに見えないな
郊外の築30年な感じ

0066名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 14:03:04.87ID:4fYfwqbf0
>>14
上地は松坂の先輩、一応釣られとく

0067名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 14:05:07.54ID:wTatiDjd0
>>47
>>53
そんな高所でも…
もうヤダ(´ω`)6階なんて余裕で来ますやん

0068名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 14:06:43.56ID:mvQepTEC0
うちなんか7LDKだけど何もなくてエアコン1つしかないから8畳間に全員暮らしてるぞ

0069名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 14:08:43.41ID:H6WvYJ2t0
>>21
望遠レンズで覗かれてるから気をつけたほうがいい

0070名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 14:33:10.29ID:yo1Rp1lE0
>>21
お、乙、、、。

0071名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 14:38:38.33ID:VNfwcCZh0
>>21
うち戸建てだけどこういうの見るとマンションいいなぁ夜景が綺麗だわ

0072名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 19:08:52.86ID:CgbEDGhk0
間取り見る限りマンションだな
木造なら幅で4メートル以上は取れないからな

0073名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 20:35:36.98ID:cTZy/6D30
>>21
お台場か有明のタワマンかな。

0074名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 23:41:29.12ID:YYZ74oKV0
上級様だからな

0075名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 01:23:52.35ID:T53jPcmQ0
【漫画家のサインいっぱい】上地雄輔さんの自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=308

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています