【YouTube】宮迫博之と手越祐也、飲み会で批判した芸人とは……関係者の間で「土田晃之」説浮上 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★2021/01/07(木) 01:47:52.13ID:CAP_USER9
https://www.cyzowoman.com/2021/01/post_320611_1.html

雨上がり決死隊・宮迫博之が、元NEWS・手越祐也と共に、人気YouTuber・ヒカルの公式チャンネルで昨年12月29日に公開された動画「【スター集結】宮迫手越と牛牛行ってベロベロになるまで呑んだら爆笑と感動の神回生まれた…」に登場した。3人で酒を交わしてトークを繰り広げる中、手越と宮迫は、ある“芸人”に否定的な見解を示し、ネット上では「松っちゃんのこと?」とダウンタウン・松本人志の名前が浮上している。

「動画内で、手越は『ピー(規制音)入れてほしい』とした上で、ある芸人について『〇〇、お世話になってたの。ただ〇〇、もちろんもうあのレベル素晴らしい。誰も勝てない。でも、〇〇っていうブランディングがあるから、一言ボソって言っても楽しい』と分析。さらに、『俺の中でいうと、トークは〇〇より宮迫さんマジ上なんよ』とヨイショし、これに宮迫も『そらそうだろ』と認めていたんです」(同)

ネットユーザーの間では、宮迫と手越が批判した芸人は誰なのかに注目が集まり議論が過熱。現状、“一言ボソッと言う”特徴から松本を有力視する声が多いようだが……。

「退社した宮迫が、吉本やテレビに復帰できる道を模索してくれていた先輩は、さんまと松本でした。結局、宮迫自身が吉本に歩み寄ることなく、YouTubeの世界を選んだため、松本からもサジを投げられてしまいましたが、そうはいっても宮迫にとっては大恩師といえます。また手越にしても、こんな軽い調子で松本を批判するとは考えにくい。

ネット上では、ほかにもさまざまな芸人の名前が取り沙汰されているものの、宮迫や手越と共演経験があって“ボソッとしゃべる芸風”に当てはまる者として、土田晃之を“本命”と見る関係者が少なくないようです。ただ、もはや松本であろうがなかろうが、この“大御所芸人を飲み会で批判して笑いを取る”という動画が拡散されていることは、宮迫のテレビ復帰をさらに遠のかせるのでは」(スポーツ紙記者)

関連
宮迫博之「色々憶測が飛んでおりますが、例のトークの後に、お名前を出させて貰ってます。ちゃんと全部見て言って欲しい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609944606/

0952名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 10:52:09.02ID:BFMGBDXS0
>>949
遮るのは宮迫

0953名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 10:52:40.20ID:Gnmw0gOw0
バカ記事根拠に動画切り取って松本さんのツイッターに突撃する人たちってどれだけおかしいの。

宮迫さんのツイートにもへんてこりんな推理展開してる人いたし。

何のためのピー音か。

動画のコメント欄にも突撃してるし本当に気持ち悪いな。

宮迫さんのガラスのハートが割れるじゃん。

https://twitter.com/search?q=%E6%9D%BE%E6%9C%AC%20(from%3Ananosecond0)&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0954名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 10:54:35.03ID:i3qktiCn0
ひな壇芸人と比較してるってこと?
んなアホなw
どう考えても松本でしょ
火消ししようと必死になってることからも明らかだし

0955名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 10:55:09.51ID:B6pDMXGF0
>>939
7の消し忘れて何分何秒?
何回聞いても「〜としさん」て聞こえるとこないんだけどな

0956名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 10:55:53.58ID:q0yyy0bH0
さすがに土田と宮迫では宮迫のほうが実力上
下からディスる位置じゃないよ

0957名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 10:56:20.44ID:vI1AI3L20
これはどう考えても内村のことだって
手越がお世話になった
ブランディングがあるから
普段殆ど喋らず一言ボソっと言うだけ
面白いというより楽しい
宮迫と絡みないとか言うが
00年代前半結構絡んでる上々とか
エピソードトークもそのころしてたしでも
それ以外のトーク下手なの明らかだし

0958名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 10:59:41.31ID:Y3kGl5pN0
>>939
5しか真実がない捏造一覧表見せられてもな

0959名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:00:01.87ID:mBtx+xs10
どこにでも居る、関係者の前出さん

0960名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:00:10.84ID:aZtNogbz0
松本批判はしないだろうな

0961名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:01:05.69ID:B6pDMXGF0
>>957
でも内村って、もともとトーク苦手じゃん。自分でもそう言ってるし。
トークじゃなくて顔芸とかコント師のイメージしかないわ。
それに宮迫が「誰がそばにおって面白くしたと思ってんねん」ていうほどの関係性絶対ないでしょ。

0962名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:01:34.00ID:NyIE2rPS0
>>957
「誰がそばにおって面白くしたと思ってんねん」

言ってるから内村ではない

0963名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:04:38.76ID:a5Wfx8Wf0
普通に蛍原のことなのにあえて規制音をいれることによって外野が妄想膨らませて大騒ぎ
大成功だな

0964名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:04:43.64ID:vI1AI3L20
>>961
エピソードトークって限定してるからな
松本とかのことならそんな言い方しないだろ

0965名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:06:58.28ID:rmldRRxR0
>>790
話の流れからすると内村が自然だけど、手越は内村にジャニーズ辞めるときに相談したって言ってるくらいだから違う。
大輔は手越も宮迫も絶賛してる。

だから誰か分からなくなってる。

イッテQのメンバーで他に大物いるか?

0966名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:07:17.74ID:VnmXI8GI0
出川かと思った

0967名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:09:50.72ID:bu+CysD30
ピーの後に紳助さんま松本の話出てるのに松本ってあるか?
たけしかタモリのことと違うのか?

0968名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:12:49.86ID:SGzNaqwh0
これが宮川ならウッチャンだろうけど宮川はウッチャンをディスったりは絶対に内だろうし

0969名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:13:26.90ID:Dc+GiMwo0
松本に噛みついて必死に火消しとは恥ずかしいなw

0970名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:15:29.58ID:Ly51ObNZ0
言うほど絡んでるかよ
宮迫がオモシロクしてた記憶も
・・あるか?覚えちゃいないがさ

0971名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:15:33.89ID:T2mOqJmF0
やっぱ内輪でも嫌われてるんだな

なぜあんなに露出が多くなったのか不思議

0972名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:16:34.88ID:UwDBVyyL0
宮迫がトークうまいとか冗談だろ?

0973名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:16:56.84ID:dm6rLCAE0
宮迫はドヤ顔が多すぎるんじゃ
アメトーークから消えてくれて見やすくなったよ

0974名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:17:50.46ID:sdHGhEtk0
土田ブームで草も生えない

0975名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:18:27.40ID:B6pDMXGF0
でも動画の続き見ると
伸介、さんま、松本の3人は芸人の中で絶対裏切れない存在で
トークに関しても褒めてんだよな宮迫。

だとしたら、その3人は外してやっぱ有吉かなぁと思える。

0976名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:20:04.70ID:ivkxPIpD0
ネット「宮迫が批判したの松本人志だな」



提灯メディア「宮迫が批判したのは土田か?」


こういう火消しもう見飽きたわ

0977名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:20:54.98ID:uX07tzNo0
土田ブーム来たな。

0978名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:20:59.95ID:HCcejJju0
兎に角、手越は貧乏神なので、絡むと周りの誰かが不幸に見舞われる。

0979名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:21:41.82ID:KA0Tbnyb0
宮迫はアメトークしか見てなかったけど、面白くはないよな。
むしろ蛍ちゃんの方が面白いこと言うで。

0980名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:23:40.74ID:fiukuvrB0
3人の名前出してるけど褒めたのは紳助とさんまで松本の事は何も言ってない
言った後にヤバイと思って名前出したんだろ

0981名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:23:49.95ID:DASJ2c020
まあ普通に蛍原やろwそれ以外考えられないやろ

0982名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:25:45.52ID:qN6x1AGU0
>>938
宮迫のケツ持ちってひろゆきのスタッフじゃないの?
ヒカルともやってるけど。

0983名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:27:09.27ID:b6gn72o90
>>976
間抜けな火消しを見るたびに
あのアホ面した社長が頭に浮かぶ

0984名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:29:28.99ID:oHqkZ/ID0
相方の陰口とかもう末期やん

0985名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:29:30.91ID:O0N1TQGh0
>>980
ちゃんと動画見た人がこう言ってるのならもうw

0986名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:33:48.51ID:aU3CvLLD0
あの動画を見る限り宮迫が心底トーク力を認めてるのは紳助なんだろうな。

さんま、芸人の順位付けが嫌いって話が本当なら松本の件もやばいけどピーなしで「さんま紳助松本の中なら紳助が群を抜いてる」と言っちゃってるほうもやばくないか?

酒で本音ぽろっちゃったのはともかくカットした方が良かった気がする

0987名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:36:10.17ID:l6bIDZum0
>>51
うん、キム兄だよね

0988名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:36:39.03ID:992x2yBK0
でも、その伸介が漫才やトークで勝てないって思ったのは松本っていうね。
MCやろうって決めたのは松本と同じステージだと勝てないって思ったからってしょっちゅう言ってたもんな。

0989名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:37:47.29ID:fm56iePF0
…トシっぽい方がタカ
タカっぽい方がトシ

0990名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:39:47.95ID:Y3kGl5pN0
>>980
捏造マン消えろ
ここでも言ってるし、3部作の前編でも言ってる

0991名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:43:01.51ID:QtD+2sr70
宮迫にとって土田とか鼻から眼中にないだろ
だから違うよ

0992名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:44:29.92ID:xqONuls50
ピー音で他人を笑いのネタにするなんてテレビで使い古されたやり方だけど
後でSNSで言い訳ってテレビの奴でもしないよ
だっさ

0993名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:44:42.18ID:dm6rLCAE0
>>988
若いときの話だな
誰でも老いるものだ

0994名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:47:34.29ID:8Fw6uGx40
>>1
宮迫とかいう芸能界に居場所がなくなったダニ(笑)
嫁とか登場させて再生数稼ぎしてたのに残念でした〜

0995名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:48:34.32ID:dFwu66mY0
ツッチーかわいそう
どう見ても松本なのにな

0996名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:49:41.75ID:32ws0M7b0
まさかの紳助だったりして
トーク力は雲泥の差だと思うけど

0997名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:51:20.02ID:McACA+UJ0
確かに土田は大御所でエピソードトーク上手いけど
ブランド力は無いし看板番組ゼロで宮迫の後輩だから違うわな

0998名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:52:11.40ID:Ik0nufEM0
>>988
漫才やめて相方捨てたかった言い訳
香川としおに苦言言われてた

dtも紳助も漫才で大成してない

0999名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:53:38.26ID:oHqkZ/ID0
宮迫のエピソードトークって鬼嫁しかないじゃん

1000名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:54:45.44ID:8Fw6uGx40
>>635
>>653
今は当たり前にあるNSCって吉本の養成所を定着させたきっかけが
当時NSC1期生のダウンタウンの大ブレイク
コレがなかったらNSCって形態じたいが消滅してた
そのダウンタウンの卒業後初代ネージャーを務めたのが今や吉本興業の会長の大崎ヒロシ(漢字忘れた)
そして今吉本興業の社長やってる岡本はダウンタウンの2代目マネージャーだった

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 6分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。