【ドラマ】逃げ恥SP、放送中からネットで反響「世の中のモヤモヤに突っ込んでる!」「政治家よ見てくれ」★3 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2021/01/03(日) 15:43:24.92ID:CAP_USER9
1/2(土) 22:48配信
スポニチアネックス

TBSの新春スペシャルドラマ「逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!」のポスタービジュアル(C)TBS

 2016年10月期に社会現象を巻き起こしたTBS「逃げるは恥だが役に立つ」のスペシャルドラマ「逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!」が2日放送され、番組関連ワードがツイッタートレンドやYahoo!リアルタイム検索のトレンドに入るなど注目を集めている。

【写真】星野源が公開した、新垣結衣の「逃げ恥」オフショット(インスタより)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/02/jpeg/20210102s00041000113000p_view.jpg

 新春スペシャルは2日午後9時から2時間25分スペシャルで放送。みくり(新垣結衣)と平匡(星野源)が契約結婚から生まれた恋を経て、ついに本当の“結婚”を決めた連続ドラマのその後のストーリー。“結婚”を決めてから母となり父となった2人に起こるさまざまな人生の転機、どうにもならない困難に立ち向かい奮闘していく姿を描く。

 放送が始まると「平匡さん」「逃げ恥」「沼田さん」「ガッキー」「ゆりちゃん」などの番組関連ワードがネット上に登場。SNSでも視聴者が続々と投稿し「逃げ恥ほんとに面白い」「世の中のモヤモヤってところをうまく描いている」「出産、子育て、夫婦別姓、育休、介護…社会問題に突っ込んでる」「政治家よ見てくれ」と反響を呼んでいる。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210102-00000161-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8f6d70c5243bac903d3089144be9c9baf5ab8f2
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/02/kiji/20210102s00041000381000c.html

★1が立った日時:2021/01/02(土) 23:17:12.92
【ドラマ】逃げ恥SP、放送中からネットで反響「世の中のモヤモヤに突っ込んでる!」「政治家よ見てくれ」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609605616/

0406名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 22:19:23.83ID:ZLgR7szG0
批判してるのっておっさんだろ?w
世の中の流れに抗って独りでいきていけばいいんじゃねw

0407名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 22:26:42.46ID:V9SzAJNF0
>>14
まあもともとそういうドラマだったけど、ガッキーの可愛さで勘違いしてたんだよね

0408名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 22:31:21.81ID:ZLgR7szG0
おっさん「オモッテタノトチガウー!!!」「フェミガー!フェミガー!」

0409名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 22:32:19.71ID:Pwnubj9EO
ブサヨとシナチョンの嫌われかたは異常
2時間自己アピールしただけで国民総スカンてwwwwww
しかも人気俳優と人気ドラマでカモフラしたにも関わらずwwww

0410名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 22:38:47.85ID:+KB3N/cM0
>>406
嫁さんなんかおだててたら尽くしてくれる

幸いですな

0411名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 00:03:10.85ID:m6PYOPHm0
平匡が子作りに同意するに至った経緯をやって欲しかった。ピンと来ない。

0412名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 00:06:40.32ID:S1K4IdG30
>>411
ずっと生だっただけやろ

0413名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 00:15:21.43ID:ZfDXBkcg0
ホントこのスレ中年独身オッサンしかおらんのか
生でとかくだらんことばっか
一度生でやってみろ
ホント子供出来んから
俺たちも自然な形でできたらいいねーで20年だわ(ノ∀`)
計画しても出来んもんは出来ん

0414名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 00:19:33.13ID:5GlcUlMO0
本放送の時と違い平匡の行動言動に共感できないのが今回のSP
野木亜希子の言いたいことを平匡に言わせてるかんじ

0415名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 01:34:58.64ID:N6eGv6b10
カッコいい車です、4wd.ロッキー!普通車名まで言わせるか?

0416名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 01:39:06.99ID:Ivapc2Kn0
>>411
出来たら出来たでいいという同意があった
つまい避妊をしないという同意
避妊具がなかった時代と同じ発想だな

0417名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 01:39:39.15ID:Ivapc2Kn0
>>414
つ原作

0418名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 03:46:42.49ID:s2UgDN+00
>>1
始まっていきなり官房長官会見パロディ、あれはヤバい!
緊急事態宣言が出るかというタイミングであれは、番組中止で官邸の記者会見が入ったのかとマジで勘違いしたわ!

で、産まれたみくりの子供の名前が、まるで中国名のような亜江(あこう)
舐めてるだろTBSのクズ共!!!
しかも、本物の新生児を裸にしてドラマに使ってるし!
こいつらやってることがヤバい!

ラップにはドン引き!
ガッキーのイメージをぶっ壊す破壊力抜群だったわ!
CMで見ただけでドン引きだったからな!
あんなくだらないラップやらされて
イメージ完全に破壊されてガッキー可哀想!

ガッキーの顔が左翼っぽく見えてきた!
【吉岡里帆】そっくりのあざとい顔になってきた!
とても共感出来ない顔だわ!

たいたい、後半は新型コロナウイルスの話題一色になって、誰がコロナのドラマなんか観たいんだよ

ドラマで見なくても実生活で実感してるわ!ボケ!

0419名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 03:53:40.49ID:30O4YgDd0
>>415
スポンサーに対するノルマかな

0420名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 04:59:43.70ID:vUrOlT2p0
「ラップやらせりゃオモロかわいい」って発想が10年前のサブカルなんだよな
社会問題についても「とりあえずなぞってみました」ってだけでエンタメとして昇華されてない

めちゃくちゃつまらなくて、不快感だけが残る
なんかスタンドバイミードラえもん2みたいだわ
つまらない二次創作の後日談を見せられてる感じ

0421名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 05:17:20.80ID:6Dv6Eq5jO
>>413
25で結婚したとして45か

0422名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 05:24:53.32ID:fqKctNVq0
何がムカつくってSPが酷い出来だから連ドラの評価も下がる事
普通に連ドラは名作

0423名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 05:48:50.25ID:1ekC83l00
のわけないだろ

志村の死を利用する

馬鹿なプロデューサー

0424名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 06:20:19.32ID:A1Zd+z7g0
>>367
まあ、本編の終盤もかなり批判が多かったしね。
社会派ドラマとして見てた層よりも、ムズキュンや恋ダンス、妄想パロディシーンで惹きつけられた層が圧倒的に増えて、「逃げ恥=社会派」のイメージは薄い。
今回ドラマ化するなら「もともと社会派のドラマなんです」と言われても納得しない層が多いのは分かる。

原作者が同意したのかは分からないが、やるならもっと改変して、出産の大変さはもちろん描きつつもコメディタッチにするべきだったとは思う。

0425名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 07:08:16.41ID:RIkXiXip0
>>403
ゆりちゃんはキャリアに夢中になって気が付いたら子供は埋めない体に、男は若い子に取られ孤独死
みくりのフェミ思想にあいそつかしたヒラマサにかわいい彼女が出来る
こういったリアルなところな

0426名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 08:27:24.69ID:CK9blqv30
クソつまらないドラマだった
あんなの逃げ恥じゃない

0427名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 08:37:49.64ID:iy17fi/u0
中途半端
ブーム継続させたいなら訳わからん政治絡ますなよ

0428名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 08:46:37.40ID:6+VuVNvZ0
ああでもなければ子ども産むなんて母親の1人負け
趣味でしか産まんわ

0429名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 08:57:46.80ID:ISndiBt30
ありがちな仮想敵をつくる

主人公側がぎゃふんと言わせる

拍手喝采(ツイッターの信者含め)


終わらない嘘松を延々見せられる地獄のドラマだった

高齢童貞とプライド高い高学歴ワープアの話だったのに
どっちも意識高い系になってクッソつまらんくなった
ただのキモい左翼的思想の連呼

0430名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 09:03:03.92ID:1qkKfMhs0
大して面白くなかったな、勝手に家政婦を雇ったり普通なら大問題なのに女がマウントを
取ってるから泣き寝入り、前だったら許されない展開だろ。 もやもやしか残らないドラマ。

0431名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 09:09:08.61ID:NhV29hHz0
子供いるならまだしも、大人二人で家事が回らないはねーわ
仕事してても一人で回せるっつーの

0432名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 09:21:38.68ID:+++Vl+600
育児休暇とかコロナとか
何か変な感じになってたなw

0433名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 09:28:06.99ID:lG/AfTnG0
前半はよかったけどジメッとして爽快感に欠ける終わりかただった
家政婦でナギサさん、看護師に上白石萌音を特別出演させて
遊び心がある流れとかだと面白いかったのに

0434名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 09:29:32.16ID:p/EWPCrv0
とんでもなく酷いSPだったな
ドラマ時の世界観や空気を台無しにした超駄作

0435名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 09:44:22.69ID:yJb1Up380
原作準拠なのか?
ドラマは恋愛コメディ要素が受けただけなのに、社会批判をひたすら羅列してるだけじゃなぁ

0436名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 09:47:58.62ID:l/kAMR+s0
出だしは逃げ恥ワールド炸裂で良かったけど
ゆりちゃんフルボッコからのコロナ禍突入で嫌な現実に引き戻されて終了って
なにがやりたかったのか不明

0437名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 10:32:59.74ID:gUkgbes90
とりあえず正月早々、不愉快になったわ!これ製作側だけでなく出演者側にも問題あるぞ!ドヤ顔で出て恥さらしてる奴等をNGリストに加えた。

0438名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 10:37:30.31ID:KwcrbFk20
>>435
原作作者が赤旗にインタビュー受ける立派なドラマだぞ

0439名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 10:48:21.31ID:1yIU/n9v0
みくりは強迫観念が強い傾向があったけど、それが2時間に凝縮されると本当につらい
生きていさえすれば必ず会えるとか
最後の恋ダンスさえ微笑ましく見れなくて悲しい

0440名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 10:56:49.93ID:l8gDiRB10
ちょっとした会話でいきなりブチギレされて鬼の形相で説教されたら普段どんなに可愛くてもドン引きして離婚考えるわ

0441名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 11:09:33.23ID:8PQl6vfN0
子供のいないゴミどもから小梨税取って子育て家庭に支給すれば少子化なんてすぐ解決するだろ
何でこんな簡単なことが出来ないんだ?

0442名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 12:48:01.21ID:JheShITa0
左翼御用達ドラマだろw すぐチャンネル変えたわ

0443名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:17:59.65ID:LDaR+J0K0
>>425
埋めたらあかん

0444名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:30:52.80ID:tw9LiFf+0
急にコロナドラマになって萎えたわ

0445名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:11:53.24ID:ITzuHkvl0
>>439
たかが館山にいて大怪我だな。みんな我慢してるのにみくりちゃんは我慢できない

0446名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 00:15:02.22ID:1WfAzrMh0
尿漏れしたガッキーのお手伝いをしたい

0447名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 18:59:51.45ID:pb/Mesy/0
番宣でkaito出てたから何役かなと思ったけど何処にいた?

0448名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 20:14:10.85ID:wAWE98gv0
たまたま夫婦別姓のくだりだけ見たけど
女に媚びた気持ち悪いドラマだなと思った

0449名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 21:48:18.29ID:d5yGT7pj0
たしかにドラマはつまらなかったけれど実況の時からネットの書き込みが面白かった
他人の意見を見て初めて完成するドラマ

0450名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 22:19:31.96ID:PdAp+va+0
松本人志、人気の『恋ダンス』をバッサリ「マルモリのパクリでしょ?」

 お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、13日放送のフジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜 前10:00)に出演。現在大きなブームとなっているTBS系ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(毎週火曜 後10:00)エンディングの「恋ダンス」について、
かつて流行した「マルモリダンスのパクリでしょ?」と一刀両断した。

松本は見たことないとしたうえで、
2011年に芦田愛菜と鈴木福が出演したドラマ『マルモのおきて』のエンディング曲で
同年の紅白にも出場した『マル・マル・モリ・モリ!』を引き合いに「パクリでしょ?」とコメント。MCの東野幸治が「パクリじゃない。ドラマ終わりで出演者が踊る…」と言いかけるも「マルモリのパクリじゃない」と重ねてツッコミを入れた。

「恋ダンス」のブームを松本に伝えるため、視聴者が続々と投稿している「踊ってみた動画」を紹介すると、「素人のこういうの寒いよなぁ。どういう気持でやってるんやろ」と苦笑い。

https://www.oricon.co.jp/news/2081393/full/

0451名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 04:05:49.60ID:A4tRXaEe0
マルモリはブームになったけどEDダンスの元祖って訳じゃないだろ

0452名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 10:04:43.11ID:eRdd026G0
>>445
もともとみんなが我慢してるんだからあなたも我慢しなさい
そういう押し付けに対しての疑問反発の話だから

だから「逃げるは恥だが〜」というタイトルだし
こざかしいとみくりは言われてる

0453名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 13:35:13.70ID:2B8gFq9/0
>>452
小賢しいのが治るはずが治らなかった。
みくりがガッキーだから許せてるけど、周りが我慢するスキームばかりだな

愛の搾取より愛におぼれたラブラブ家族のほうが二時間ならたのしかったな。

育児しててもしんどいところだけでなくたのしくやってるのもつたえてほしかった

0454名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 13:36:59.12ID:2B8gFq9/0
>>446
まあみくりも生身の身体だから、オシッコぐらいだよ

0455名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 13:41:54.02ID:2B8gFq9/0
>>444
テドロスさんでてきたのはビビったわ

0456名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 13:45:45.48ID:2B8gFq9/0
>>449
鶴見区民だから、区役所もでてきたのでたのしいかったよ ロケはみれず残念でした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています