【野球】広島・堂林「これでダメだったらしょうがない」 2020年復活の裏に終わり≠フ覚悟 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/01/03(日) 08:09:55.93ID:CAP_USER9
1/3(日) 5:15配信
東スポWeb

インタビューで昨季を振り返った広島・堂林

 広島・堂林翔太内野手(29)がインタビューに応じ2021年のさらなる飛躍を誓った。昨年は6年ぶりの開幕スタメンを勝ち取ると、111試合に出場し、打率2割7分9厘、14本塁打、58打点とキャリアハイをマーク。全試合出場した12年のブレーク以降はどん底を味わってきたが、8年の時を経て見事な復活を遂げた。復活のきっかけとなったあの人からの助言、そして大切な家族、今年の目標を鯉のプリンス≠ェたっぷりと語った。

【広島・堂林翔太2021年新春インタビュー(1)】

 ――2020年は復活のシーズンになった

 堂林 今までのことを考えたら充実した一年にはなったかなと思いますが、終わってみても危機感は抜けないですね。

 ――結果を残したのに

 堂林 今まで二軍暮らしが長かったので、またあそこには戻りたくないというのはあります。そういった意味でも危機感は抜けないです。

 ――背水の陣で臨んだシーズンだった

 堂林 佐々岡監督になられて自分も新たな気持ちもありましたし、一年目の時点で今までと同じような見られ方しかできなかったらこの先はないと思っていた。本当のラストチャンス。今までもラストチャンスという言葉は口にしてきたが、今回は本当に終わりと思ってやっていました。

 ――その意気込みが奏功し、キャンプから結果を残して開幕からも好調だった

 堂林 キャンプからいいアピールはできて『これかな』という自信が持てた。コロナの影響で開幕が遅れて準備期間も長かった。これ以上ない準備はしてきたと思ってシーズンに入れたので『もうこれでダメだったらしょうがない』という覚悟も割り切りもありました。以降もそれくらいの気持ちが大事になってくると感じています。

 ――打撃面では好不調の波が減った

 堂林 打席ごとに課題を持って入ることができたのがよかったと思います。(鈴木)誠也やアツさん(会沢捕手)にも聞いて、自分の頭の中をリセットして『次これやってみよう』ということが試合に出ながらできたと思う。

 ――オフの自主トレを一緒にした鈴木誠の存在は後輩ながら心強かったか

 堂林 ちょっと安打が出なかった時でも『どうなってる?』っていうのを聞いたらすぐに返ってくるし、引き出しの数というのは、ああやって成績を残している選手なので僕よりも何倍も何十倍も持っている。だから悪いなりにも安打を拾っていけるんだと思う。超一流選手だなというのはすごく感じます。

 ――OBの新井貴浩さんからの助言も大きかったようだが

 堂林 そうですね。そこが戻れる場所になった。ちょっと悪くなったら言われたことを思い出して戻ってみようと。新井さんに言われたバットのヘッドをギリギリまでキープさせて、一気に爆発させるというのがベースになっていました。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210103-02577039-tospoweb-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b970099b79c320de4c8bfbc1cbf8576ab2d5010e

0002名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 08:14:04.82ID:7DKSjfB70
よかったな

0003名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 08:17:20.36ID:t5f+s2na0
マスパンを幸せにして欲しい

0004名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 08:22:20.54ID:Iv5MG5c50
マスパン

2014年12月結婚
2015年9月第1子誕生
2017年9月第2子誕生
2019年9月第3子誕生

0005名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 08:29:50.85ID:9EG827Xv0
>>4
仕込み終わったとこかな

0006名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 08:32:21.10ID:IwxOMj6k0
プリンスからキングへ

0007名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 08:34:29.73ID:htes/AHV0
セックス飽きないだろうな

0008名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 08:36:32.92ID:sMCb5DUB0
打撃は技術じゃなくて天性だからなあ。自分も大学で4番打ってリーグでベストナインに選ばれたことあるがなんで打てるの?と言われても来た球を強く打つとしか説明できん。打撃力ある人はバットのトップがどうとか軌道がどうとかそんなの考えてないと思う。

0009名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 08:44:07.01ID:Ysj9/kb30
まず、、デブすぎだろ

0010名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 08:57:05.61ID:Pn2nB0z10
>>4
年末年始に集中してヤりまくってんだな

0011名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 08:57:08.30ID:DUjg6NrN0
>>8
それがいわゆる「才能だけで野球やってる」といわれる人で、そういう人達はプロに入るのが終着点なんじゃないの?
  ..俺は野球部に所属したことすらないけどw

0012名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 09:00:41.35ID:ULQHe+4p0
一昨年やその前の年も似たようなこと言ってただろw

0013名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 09:07:54.97ID:nuq5qtmH0
堂林も藤浪も、聞かれて答えるのが仕事だから仕方ないけど、やっと人並みに働いただけなんだよ
あまり語るな、語らせるなと言いたい

0014名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 09:09:13.95ID:7SrrY6Vx0
シーズン後半の尻下がり見るからに来年は多分ダメっぽい

0015名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 09:09:30.57ID:HMahvOyy0
>>13
藤浪は3年連続二桁勝利の投手ですが?

0016名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 09:10:43.71ID:WRV/u9Xk0
>>15
いつの話?
5年くらい前だよね?
それから何勝したの?

0017名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 09:14:31.30ID:zFj4RE4s0
今シーズンも数字残したら人的無しのCランクでFA権ゲット
争奪戦になるな
堂林の地元の金欠中日にもワンチャンあるよw

0018名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 09:18:00.21ID:rbr8RcdG0
7月まで4割だったのに終わってみたら.270なんだから
後半はいつもの堂林だったわ。

0019名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 09:22:06.32ID:5qEBc/o60
>>4
素晴らしい種付け

0020名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 09:30:19.84ID:XyfQreOy0
さいてょと違うのは帰ってきたら美人で献身的な奥さんがいることやな。

0021名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 10:16:57.69ID:opk2feYu0
>>17
FAになったら嫁の仕事環境を考慮して在京球団へ行くんじゃないの?

0022名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 10:30:37.08ID:/q4L4S6M0
>>21
内川みたいなルートでベイか?

0023名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 10:36:58.62ID:DHQA1xLA0
尻下がりだが
最後粘ったね、
来年の数字は
どれ位なの?

0024名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 10:53:41.20ID:ksby0yQy0
嫁の母乳飲ませてくれよな!

0025名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 10:57:04.21ID:VKQvWI+S0
3割20本はいけた

なぜ数字に拘らないんだ。数字に拘ってこそプロだろう
この程度の数字で満足してほしくない

0026名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 11:00:51.75ID:jsMl75UIO
>>4
今年2021年来る

0027名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 11:07:04.35ID:YnZNzDB70
>>18
来季に不安しかない後半だったな

0028名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 12:23:36.04ID:HmDgLoF+0
マスパンはエロすぎ
マジで不倫エッチしてて欲しいわ

0029名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 13:56:50.00ID:fue3M7rV0
小作りは4番だなw

0030名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 14:24:32.42ID:GduJtOR30
>>20
嫁も稼ぐし嫁の実家も裕福

0031名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 04:26:28.22ID:eft9TRWE0
今年は果たして

0032名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 04:44:27.09ID:FXVPzGDy0
こいつと結婚した女子アナは金持ちだしな。首になっても野垂れ死ぬことはない
そういう環境だから大成しないともいえるけど

0033名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 05:18:32.80ID:KAZd6v8B0
>>4
年末のクイズ正解は一年後に影響はでてないのか

0034名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 11:20:53.54ID:4iQK31FH0
まあ今年次第よな

0035名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 01:18:25.12ID:zKkF6+I50
>>4
でもこれ見ると
この時期以外で生んだ野球選手腹立つな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています