【RIZIN】朝倉海、堀口恭司のカーフキックで「完全に足を効かされた、動けなかった」と敗因を分析 ★2 [砂漠のマスカレード★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★2021/01/02(土) 07:36:32.46ID:CAP_USER9
朝倉は、堀口に敗戦し悔しさを滲ませた

 12月31日(木)に、さいたまスーパーアリーナにて開催された格闘技イベント『Yogibo presents RIZIN.26』のメインイベントで行われた[RIZINバンタム級タイトルマッチ RIZIN MMAルール(61.0kg):5分3R ※肘あり]で堀口恭司(30=アメリカン・トップチーム)に1RKO負けを喫して、王座陥落した朝倉海(27=トライフォース赤坂)が試合後インタビューに応じた。

 堀口が欠場していた間も、昨年の大晦日のケイプ戦を除き、着実に勝利を積み上げてきた朝倉だったが、序盤から堀口が右のカーフキックを何度も受けてしまう。このダメージが決め手となり、堀口に最後は右フックからのパウンドでKO負けを喫した。

「完全に足を効かされたことが敗因です」と朝倉。出入りの速いステップから繰り出される、右のカーフキックが全ての明暗を分けた形となった。

 堀口がカーフキックを蹴ってくること自体は、朝倉にとって想定内であった。しかし「外せると思っていました」との言葉通り、受け続けてしまうことが誤算だった。「僕も出入りが早い方で、今まであんまりローキックを蹴って来れる選手がいなかったので」とこれまでの相手に蹴られることがなかった、カーフでのダメージは想定外であったという。

「思いっきり踏み込んできたことに対抗できなかったです。2発目くらいから結構効いちゃっていました」としっかりと踏み込んで、蹴りを当ててきたために、カット出来なかったことも明かした。「足が機能しなくなり、動けなかった」という。

 向き合った堀口の印象は、前回朝倉が勝利した試合と特に変わらなかった。しかし「パンチで入ってこなかったですよね。合わせる準備はしていましたが、僕のパンチに対する蹴りで組み立ててきたので、それを外せると思い込んでいたので盲点でしたね」と自身のパンチに対する堀口の蹴りを受け続けてしまうことが誤算だった。

 敗戦を喫したが、これで堀口とは1勝1敗。今後のキャリアで3度目の戦いは十分考えられる。「リベンジするために、また色々修正して必ずリベンジしたいと思います」と前を向いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8103005b0aef2072ad4319c9c8fcaaa1e5f53271
1/1(金) 12:10配信

前スレ 2021/01/01(金) 18:01
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609491696/

0952名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 15:15:06.66ID:hu9KEc2a0
格闘技をビジネスと考えるなら、限られた練習時間を寝技に費やすのは費用対効果が悪い

打撃でスカ勝ちしないと人気出ない

だから朝倉兄弟は寝技の練習せずに打撃にこだわるんだろうが

カーフキックは想定してなかった

0953名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 15:17:05.03ID:I2awnxX80
ミルコとかホーストみたいな懐かしの選手で語るのやめろw技術も進化してるんだから。

蹴り警戒してもパンチがあるし、立ち警戒してもタックルがある。タックル警戒したらパンチが飛んでくるっていうような沼で戦ってるんだよね。MMAは本当に難しい。

0954名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 15:17:18.41ID:qnUC2A5x0
朝倉兄弟揃ってベルト逃してるよね

0955名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 15:25:28.59ID:96wvT9Zx0
>>950
朝倉兄弟が
なんで相撲やってました
腰重いですアピールだったり
youtubeで相撲動画を流してるかというと
差し合い勝負になると
簡単にぶん投げられるから
へずまや五味との
スパー見ればわかるけど
密着したらこの兄弟は弱い

0956名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 15:39:07.00ID:tVtJgWiD0
>>535
このレベルが認める強さだからな
マジでこれだよライジン専用ユーチューバーなんてもう相手にしなくていいよ

0957名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 15:40:06.04ID:lSmQov7A0
正面からの関節蹴り  
これは空手キックの試合で禁止されてMMAでもそういうような扱い
MMAでは相手の出足を止める軽いストンピングまでが許される

カーフキックは横から回し蹴りで何の問題も無く食らうほうがダメ選手でしかない

0958名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 15:43:31.33ID:E6qGhlv20
>>909
相手の脛を折りに行くんだよ

0959名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 16:22:54.90ID:nJOwmyY80
ドシロウトの能書きはムダ
つべでいろんな打撃専門の選手が解説始めてるからみてこい

0960名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 16:41:24.33ID:HDi8RU+D0
>>928 バスケのプロと遊びで試合した時、片手で全員抜きを簡単にされまくって一方的にシュート決められまくったんだが、
格闘技もそういう感じでこっちのパンチ全然当たらないし向こうのはガンガン当たるって感じで、
何をしても手抜きで簡単にやられるぐらい差があるんだろうと思うね。
ボクシングなんかだと当たらないというのはイメージしやすいけど。

0961名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 16:57:47.66ID:U8yOv1xS0
>>945
日本人でもカーフしか狙わない高橋遼伍なんかもいる

0962名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 16:59:46.87ID:jjqUYqnl0
>>927
いや1試合だけ取り上げていちゃもんつける意味がわからん
そりゃ通じない相手だっているだろ

0963名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 17:20:37.37ID:h3FBQuQ+0
だーかーらー

カーフキックは兄貴が矢地戦で使ってたのにアホか

──矢地選手をどう分析していた?
「前足の構えが内側を向いていたので、相手はカーフキック(ふくらはぎへのキック)が弱点だと思っていました。あと圧をかけられたときのリアクションが大きいので、フェイントを多く出して向こうに出させた攻撃にカウンターを合わせる。あとはボディ──全部うまくいきました」
https://gonkaku.jp/articles/1411

ーー ローキックは、どうでしたか?
ああ、ひざ下のローが中盤聞いてきちゃって、そこでペース握られちゃったのは、正直あったっすねえ…。
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.rizinff.com/_amp/_ct/17290290

0964名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 17:20:44.88ID:h3FBQuQ+0
だーかーらー

カーフキックは兄貴が矢地戦で使ってたのにアホか

──矢地選手をどう分析していた?
「前足の構えが内側を向いていたので、相手はカーフキック(ふくらはぎへのキック)が弱点だと思っていました。あと圧をかけられたときのリアクションが大きいので、フェイントを多く出して向こうに出させた攻撃にカウンターを合わせる。あとはボディ──全部うまくいきました」
https://gonkaku.jp/articles/1411

ーー ローキックは、どうでしたか?
ああ、ひざ下のローが中盤聞いてきちゃって、そこでペース握られちゃったのは、正直あったっすねえ…。
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.rizinff.com/_amp/_ct/17290290

0965名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 17:20:49.00ID:h3FBQuQ+0
だーかーらー

カーフキックは兄貴が矢地戦で使ってたのにアホか

──矢地選手をどう分析していた?
「前足の構えが内側を向いていたので、相手はカーフキック(ふくらはぎへのキック)が弱点だと思っていました。あと圧をかけられたときのリアクションが大きいので、フェイントを多く出して向こうに出させた攻撃にカウンターを合わせる。あとはボディ──全部うまくいきました」
https://gonkaku.jp/articles/1411

ーー ローキックは、どうでしたか?
ああ、ひざ下のローが中盤聞いてきちゃって、そこでペース握られちゃったのは、正直あったっすねえ…。
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.rizinff.com/_amp/_ct/17290290

0966名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 17:27:11.06ID:ASR2Isty0
カッコつけずにふくらはぎキックでいいだろ

0967名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 17:34:59.81ID:VkSxWA+P0
カーフキックで足破壊すればMMAでも足関節決着見れる

0968名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 17:35:35.51ID:DAu9/Ddg0
カーフキックwww
ドヤ顔でスレ立てて間違いやつwww
カンフーキックやろ?

0969名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 19:11:04.79ID:PM8rmEW00
だーかーらー

カーフキックは兄貴が矢地戦で使ってたのにアホか

──矢地選手をどう分析していた?
「前足の構えが内側を向いていたので、相手はカーフキック(ふくらはぎへのキック)が弱点だと思っていました。あと圧をかけられたときのリアクションが大きいので、フェイントを多く出して向こうに出させた攻撃にカウンターを合わせる。あとはボディ──全部うまくいきました」
https://gonkaku.jp/articles/1411

ーー ローキックは、どうでしたか?
ああ、ひざ下のローが中盤聞いてきちゃって、そこでペース握られちゃったのは、正直あったっすねえ…。
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.rizinff.com/_amp/_ct/17290290

0970名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 19:11:09.91ID:PM8rmEW00
だーかーらー

カーフキックは兄貴が矢地戦で使ってたのにアホか

──矢地選手をどう分析していた?
「前足の構えが内側を向いていたので、相手はカーフキック(ふくらはぎへのキック)が弱点だと思っていました。あと圧をかけられたときのリアクションが大きいので、フェイントを多く出して向こうに出させた攻撃にカウンターを合わせる。あとはボディ──全部うまくいきました」
https://gonkaku.jp/articles/1411

ーー ローキックは、どうでしたか?
ああ、ひざ下のローが中盤聞いてきちゃって、そこでペース握られちゃったのは、正直あったっすねえ…。
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.rizinff.com/_amp/_ct/17290290

0971名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 19:11:14.11ID:PM8rmEW00
だーかーらー

カーフキックは兄貴が矢地戦で使ってたのにアホか

──矢地選手をどう分析していた?
「前足の構えが内側を向いていたので、相手はカーフキック(ふくらはぎへのキック)が弱点だと思っていました。あと圧をかけられたときのリアクションが大きいので、フェイントを多く出して向こうに出させた攻撃にカウンターを合わせる。あとはボディ──全部うまくいきました」
https://gonkaku.jp/articles/1411

ーー ローキックは、どうでしたか?
ああ、ひざ下のローが中盤聞いてきちゃって、そこでペース握られちゃったのは、正直あったっすねえ…。
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.rizinff.com/_amp/_ct/17290290

0972名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 19:16:28.71ID:PqmcyzHF0
だーかーらー

カーフキックは兄貴が矢地戦で使ってたのにアホか
兄貴がカーフキックで矢地に勝ってるのに、弟がやられたからって文句付けてんじゃねえよゴミ

──矢地選手をどう分析していた?
「前足の構えが内側を向いていたので、相手はカーフキック(ふくらはぎへのキック)が弱点だと思っていました。あと圧をかけられたときのリアクションが大きいので、フェイントを多く出して向こうに出させた攻撃にカウンターを合わせる。あとはボディ──全部うまくいきました」
https://gonkaku.jp/articles/1411

ーー ローキックは、どうでしたか?
ああ、ひざ下のローが中盤聞いてきちゃって、そこでペース握られちゃったのは、正直あったっすねえ…。
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.rizinff.com/_amp/_ct/17290290

0973名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 19:16:33.18ID:PqmcyzHF0
だーかーらー

カーフキックは兄貴が矢地戦で使ってたのにアホか
兄貴がカーフキックで矢地に勝ってるのに、弟がやられたからって文句付けてんじゃねえよゴミ

──矢地選手をどう分析していた?
「前足の構えが内側を向いていたので、相手はカーフキック(ふくらはぎへのキック)が弱点だと思っていました。あと圧をかけられたときのリアクションが大きいので、フェイントを多く出して向こうに出させた攻撃にカウンターを合わせる。あとはボディ──全部うまくいきました」
https://gonkaku.jp/articles/1411

ーー ローキックは、どうでしたか?
ああ、ひざ下のローが中盤聞いてきちゃって、そこでペース握られちゃったのは、正直あったっすねえ…。
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.rizinff.com/_amp/_ct/17290290

0974名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 19:16:37.81ID:PqmcyzHF0
だーかーらー

カーフキックは兄貴が矢地戦で使ってたのにアホか
兄貴がカーフキックで矢地に勝ってるのに、弟がやられたからって文句付けてんじゃねえよゴミ

──矢地選手をどう分析していた?
「前足の構えが内側を向いていたので、相手はカーフキック(ふくらはぎへのキック)が弱点だと思っていました。あと圧をかけられたときのリアクションが大きいので、フェイントを多く出して向こうに出させた攻撃にカウンターを合わせる。あとはボディ──全部うまくいきました」
https://gonkaku.jp/articles/1411

ーー ローキックは、どうでしたか?
ああ、ひざ下のローが中盤聞いてきちゃって、そこでペース握られちゃったのは、正直あったっすねえ…。
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.rizinff.com/_amp/_ct/17290290

0975名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 19:57:51.96ID:DVJzKhDI0
>>960
若い頃
極真空手の奴と殴り合いのケンカになって
こんなに差があるのか!?ってビックリしたわ

0976名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 21:13:16.78ID:KMfgxwKW0
>>856
朝倉海は殴り合いでも負けてたじゃんか
ワンツゥーやフックを当てられてた
堀口は一発も当てられてない

0977名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 22:42:41.24ID:V5OXK3bc0
>>918
>佐竹はミドル、ハイ、パンチでもKO取れたぞ

総合の試合で佐竹は吉田に一分も持たなかったろ
小川は打撃付き合ってくれたが最後はチョークでタップ
その小川はヒョードルに打撃で圧倒されグランドに逃げたが
そこで十字
佐竹が総合でKO取れる選手なのか

0978名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 22:45:29.16ID:5MJeWnjy0
鍛えようのない部分てあるからなあ。( ・ω・)

0979名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 00:38:05.69ID:HJVjiQY00
カンフーキックにみえた

0980名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 00:47:48.30ID:mU7Xr6dq0
お前らクソニワカは負けたほうを叩くばっかで勝ったほうを褒め称えないよな
海がどうのうより堀口がケガからの復帰戦であのスピード、あの踏み込みが凄かったんだぞ
避けられないのかよってより避けられないキックする堀口が凄いの

0981名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 00:52:12.76ID:PPa0H8/60
負けた方の信者が言い訳してるからね
それにそのレスも何度も見た

0982名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 00:57:01.06ID:5icGhJZg0
素人みたいな弁護士のおっさんがセコンドとか
ガチ勢に勝てるわけない

0983名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 00:57:14.85ID:9epYQmdo0
コロナで海外のジム行けないので、まー英会話の勉強でもしておくことかな

0984名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 00:58:20.99ID:9epYQmdo0
>>982
堀は格闘家弁護士だが、スポンサーであってこのレベルの指導はできないししないだろ
本業は不動産屋みたいだが

0985名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 01:02:06.38ID:Xv9hzIHq0
>>24
リーチ差はどれくらいあったん?
腕で10センチ、足で20センチ?

0986名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 01:05:44.63ID:mU7Xr6dq0
>>984
朝倉兄弟より上なのは柔術が茶帯ってだけだな

0987名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 01:05:56.57ID:RE+/KkG30
格闘技詳しくないけど、堀口は脚ばっかり狙ってて卑怯でダサいなと思った

0988名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 01:12:30.58ID:Ku8IIQfA0
>>1
これ初期総格時の【いびき】と同じくらいプチブレイクするんやろか

0989名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 01:20:35.66ID:9epYQmdo0
>>987
初手で効いちゃったら狙わないほうが相手を馬鹿にしてるでしょ

0990名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 01:22:28.71ID:9epYQmdo0
ミスとしては堀口のキックのスピードを見誤ったということかねえ
速さだけでなくいろんな技術があるんだろうけど

0991名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 02:05:13.20ID:qoYywOEN0
伝統空手の達人の出入りだからな
やったら間合いの広さにびびるぞ

0992名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 02:18:01.14ID:mf5zlPKT0
>>987
ホイス・グレイシーも出てきたときは
そんな風に言われてたよ
カーフキックは令和時代のマウントポジションなのだ

0993名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 03:26:37.96ID:o7xmpefw0
無理やりルールや堀口叩いても説得力皆無やな。どんな試合でもニワカ論ならなんとでも言える。

0994名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 06:02:58.92ID:SYYxmtio0
>>990
それと
まさか新人で何もわからんスダリオと同じやり方をしてくるとは思わなかったんだろ
俺だってもっとバチバチに打ち合うのかと思ってたら、なんと堀口が新人スダリオと同じ足ペチペチ蹴ってきたんでびっくりした
朝倉も面食らった顔してたけど、見てる方は只々残念で呆れるしかなかったからな

0995名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 06:05:01.64ID:oHPuJEcf0
>>651
いい踊りだ

ハードラックとダンスっちまったか

0996名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 06:05:11.90ID:mVQttz0j0
>>940
ホーストが蹴ってたのは腿と膝の間の鍛えにくい部分だった気がする

0997名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 06:10:03.59ID:mVQttz0j0
>>994
ペチペチ蹴られて瞬殺される雑魚海w
イキった雑魚がヤラれて大盛り上がりだったよ

0998名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 07:16:26.69ID:SYYxmtio0
>>997
前回失神KOとどっちが盛り上がった

0999名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 07:53:58.01ID:sapUXOum0
しかし相当な実力差があったなあ
UFCに通用する日本人は現状、堀口しかいないから復帰してほしい

1000名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 08:50:30.78ID:mVQttz0j0
>>998
前回のはフリだから今回のが余計に盛り上がったね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 1時間 13分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。