【2020 2歳種牡馬リーディング】5年連続でディープインパクトがトップ ドゥラメンテ・モーリスが続く [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★2020/12/31(木) 20:56:31.87ID:CAP_USER9
2020年の中央競馬開催を終えて、JRA2歳リーディングサイアーランキング(賞金順)は以下の通りになった。

 ディープインパクトが2016年から5年連続となるトップに立ち、ドゥラメンテ・モーリスと新種牡馬が続いた。勝利回数と勝ち馬の頭数ではドゥラメンテが1位だった。

 賞金上位20頭には、モーリス・ドゥラメンテ以外ではリオンディーズ・ミッキーアイル・マクフィ(国内初年度)が新種牡馬としてランクインしている。

※種牡馬名 賞金[1着-2着-3着-着外]
ディープインパクト 4億8539万円 [34-25-22-89]
ドゥラメンテ 3億9134万円 [37-20-15-162]
モーリス 3億8452万円 [31-38-21-170]
キズナ 3億4857万円 [30-23-26-179]
エピファネイア 3億2604万円 [23-22-27-172]
ロードカナロア 2億7551万円 [25-18-12-156]
ルーラーシップ 2億4547万円 [17-19-24-166]
ハーツクライ 2億1839万円 [16-27-13-106]
ダイワメジャー 2億0884万円 [14-13-14-142]
リオンディーズ 2億0373万円 [14-20-22-153]
ヘニーヒューズ 1億8871万円 [18-18-14-90]
ゴールドシップ 1億8212万円 [12-7-18-119]
キングカメハメハ 1億8083万円 [13-12-11-66]
ミッキーアイル 1億7392万円 [11-8-7-96]
ジャスタウェイ 1億7372万円 [8-7-9-81]
マクフィ 1億7169万円 [12-11-20-131]
ハービンジャー 1億6835万円 [15-10-12-109]
クロフネ 1億5941万円 [5-4-2-31]
スクリーンヒーロー 1億2616万円 [5-15-20-103]
エイシンフラッシュ 1億2580万円 [9-9-9-148]
※1万円未満切り捨て

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201231-00000015-kiba-horse

0002名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 20:59:50.98ID:rmp75oai0
着外の数の差がすごいな

0003名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:02:04.35ID:lTEWJ9QB0
ダビスタ

0004名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:04:59.28ID:DSMsKhTx0
何だかんだでモーリス健闘してるな。晩成型とか言われて。

クラシックにどれだけ出走出来るか。

0005名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:05:27.48ID:Zrj+BcI/0
リーディングじゃなくて2歳リーディングかよ

0006名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:06:58.73ID:u/fSNGGK0
オルフェーブル入ってないんかい

0007名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:06:59.63ID:vpiTZBlR0
ディープインパクト産駒ドゥラメンテやモーリスと比べて着外も少ないのね

0008名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:07:34.82ID:DSMsKhTx0
スクリーンヒーロー、1億超えか。
どんだけ、入着で稼いでるんだ。

どんだけ未勝利を抜けられるか。

0009名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:08:59.34ID:+sFpLqEr0
外れの少なさではキンカメも抜きんでてるな

0010名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:09:42.26ID:DSMsKhTx0
>>6
オルフェーブルって馬居たっけ?
(笑)

0011名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:10:12.55ID:N+ITSpeR0
モーリス地味血統なのに凄くないか

0012名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:10:43.98ID:DSMsKhTx0
>>9
二歳リーディングって、意外とどんだけ着拾えるか。なんだな。

0013名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:12:01.65ID:C1BcceyH0
グランプリを勝ったのはバゴ産駒

0014名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:12:26.18ID:DSMsKhTx0
>>11
付けられた馬が良血馬ばっかだが。

いざ走ってみたら、ズブ過ぎて大丈夫か?言われたが、意外と走ってる。
ドゥラメンテもだが、重賞勝てなかったのはな。

0015名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:13:17.13ID:V9Ni5Byf0
モーリスは鈍足

0016名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:14:29.58ID:ZVh5eg+z0
>>10

0017名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:14:33.94ID:DSMsKhTx0
>>13
お母さんのクロノロジストが優秀。

ハービンジャーとバゴで女傑出すとは。

0018名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:15:38.25ID:DSMsKhTx0
>>16
どっちの意味で草生やしてるのかね。
(笑)

0019名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:16:02.02ID:Vx2bkN2T0
>>7
牝馬の質の差もあるから一概には言えないだろうけどね

0020名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:17:07.22ID:DSMsKhTx0
>>15
あそこまでワンペースな仔ばっかだとな。
逃げ覚えさせた方が良いのかも。

0021名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:24:56.73ID:lrXHEE8W0
ドゥラモーリス芝の勝利数は一緒で終わったか
どちらも重賞では課題が残ったな

0022名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:31:00.32ID:Cgvq8NJO0
流石安定A実績A

0023名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:15:34.06ID:n8GjCCRp0
人間も種付け番付を発表しよう

0024名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 01:17:57.99ID:9sgVEa0H0
やっぱサンデーの血統は続くか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています