「鬼滅超え」が期待される『呪術廻戦』。その凄まじい人気の理由 ★4 [爆笑ゴリラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★2020/12/27(日) 21:19:06.24ID:CAP_USER9
現代ビジネス

写真:現代ビジネス

 「週刊少年ジャンプ」で連載中の漫画『呪術廻戦』の人気が凄まじい。本作は、高校生の虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)が“呪いの王”の魂を身に宿してしまったことをきっかけに、呪いとそれを祓う呪術師との戦いに巻き込まれていくダークファンタジーだ。

【写真】台湾で『鬼滅の刃』人気に火をつけたのはアニメ「第19話」だった!

 今年の10月2日にアニメ化がスタートしてから、毎週放送されるたびにTwitterでは関連ワードがトレンド入りし、Netflixのランキングでも連日のように1位を獲得。コミックのシリーズ累計発行部数は1500万部(デジタル版含む)に達している。ここ最近、大手書店でも入手困難が続いており、ネットでは高値で転売される事態も起こっているという。

 『呪術廻戦』はアニメ放送開始のタイミングに限って言えば、累計発行部数が『鬼滅の刃』を超えている。『鬼滅の刃』はアニメの放送が開始した2019年の4月時点でシリーズ累計発行部数が350万部程度だったが、『呪術廻戦』はアニメ放送開始の10月時点で850万部。実に倍以上だったのだ。

 「鬼滅超え」の人気が期待される本作。いったいなぜこれほどの人気を得ているのか、YouTubeで『呪術廻戦』と『約束のネバーランド』に関する考察チャンネルを運営するクロさんに聞いた。

『呪術廻戦』が持つ2つの魅力
 『呪術廻戦』の魅力は、大きく分けて2つあるとクロさんはいう。

 「まず、ジャンプの過去作へのオマージュが詰まっているんです。例えば、絵のタッチや主人公のキャラ設定は『BLEACH』に似ており、男性の師匠に男2人・女1人の弟子がいるのは『NARUTO』と同じ。呪術の技の複雑さも『HUNTER×HUNTER』に通じるものがあります。

 だから、これらの作品が好きな20代後半から40代の男性たちを中心に刺さっているんです。過去作から影響を受けていることは、作者の芥見下々さん自身も公言しています。28歳の彼が、これまでのジャンプ作品の要素を現代的に昇華させているのが『呪術廻戦』だと言えます」(クロさん、以下同)

 そして、もう一つの魅力は、「難解さ」。

 「『呪術廻戦』に登場する“技”は仏教や神話、物理学的な法則からインスピレーションを得たものなど、『鬼滅の刃』のものもよりずっと複雑です。伏線も多いので、アニメや本誌で気になったところを知りたくてコミックを読み込む、という人も少なくありません。解説・考察のしがいがあることから、YouTubeの解説動画も他の作品より多い印象です」

 ふつう、難解であれば読者は離れていくと思うが、その難解さゆえに解説・考察の動画やサイトが多数つくられ、それによってまたファンが増えていく現象も起きているという。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201226-00078796-gendaibiz-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f6b42091c0afd00f28e56f66bc1110cee94d435
★1が立った時間 2020/12/27(日) 01:51:10.34
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609047066/

>>2続く

0952名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:13:59.24ID:0SwDHIfY0
100日の刃さんまだまだゴリ押し頑張るよおおお

0953名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:14:50.97ID:qmshy0zH0
>>820
てかさっきからなんでブリーチが名作ポジションなのw

0954名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:14:51.98ID:VjsjxurS0
とりあえず本当に呪術好きで読んでるやつは鬼滅越えできるなんて思ってないだろ
露骨なステマも嫌がってそう

0955名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:14:54.07ID:FakRuGwh0
映画で興収一位取れるかというと無理だろって時点で鬼滅ブーム超えはないな

0956名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:15:02.03ID:2NHB0H5Z0
>>945
全然違うじゃん
釘崎はあんな恋愛脳じゃなくて自分のために戦ってるし伏黒も善人を助けるために戦ってる
大体合ってる中で一部が変えられてるならともかく、ほとんど別物で一部だけ合ってるようなものをまるで同じとは言わんわ

0957名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:15:03.71ID:0SwDHIfY0
まぁ鬼滅は子供にウケから勝てないわな
腐女子と厨二に支えられてる

0958名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:15:14.15ID:2AXyaH0U0
>>950
実際そうだったから陰謀も糞もないだろ。
現実だよ。

0959名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:15:48.30ID:NRTbyWAp0
内面

0960名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:15:50.34ID:H8kQuvR70
>>907
富樫がやる気になる材料が何かあったらいいのにな
何かないのか

0961名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:16:21.79ID:v9HWFq8w0
鬼滅のファンなら呪術廻戦に勝てると思ってないだろ
あの売上は新人でも異例なんだから

0962名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:17:32.89ID:rFDe67RW0
鬼滅は家族死ぬから子供ウケは無理

0963名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:17:40.65ID:FakRuGwh0
ワンピ初連載時の尾田も鬼滅作者も新人じゃん

0964名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:17:54.18ID:VjsjxurS0
>>956
呪術好きだけどメインキャラがNARUTOと被ってるのは否定できないわ

0965名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:17:56.67ID:H8kQuvR70
>>896
日本はステマ禁止法案ないのでやり放題だからな
海外だとステマやる時は(PR)付けないとアウトだが日本は特に規制がない

0966名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:17:58.93ID:2AXyaH0U0
>>960
集英社のトップクラスの編集がどこ探してもそのスイッチを見つけられず
困ってんだから無理だと思う。

0967名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:19:03.87ID:F3QgLIIq0
>>964
どうみてもお前呪術アンチじゃん
くそわらう

0968名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:19:35.80ID:A8m+X2u70
鬼滅というジャンプ史上最強の胸くそ漫画

0969名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:20:05.48ID:trNu/M8B0
>>967
こういうただの対立煽りが出てくるからな

0970名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:20:07.10ID:FakRuGwh0
五条がカカシから直接影響受けているのは確か

0971名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:20:15.35ID:A8m+X2u70
鬼滅はステマできないアメリカでは人気がでない事実

0972名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:20:15.52ID:H8kQuvR70
>>954
ここで暴れてる呪呪おばちゃんは本気で信じてるんだよ
信者は盲目だからな

0973名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:21:07.95ID:A8m+X2u70
>>961
ここで発狂してる鬼滅ババアはまじで勝てると夢見てるんだと思うわ
わらっちゃうww

0974名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:22:08.92ID:b918Rp050
>>963
尾田はまだしも鬼滅は記録こされてる

0975名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:22:24.78ID:H8kQuvR70
>>946
腐女子はハマるとどうせいつか捨てるグッズにアホみたいに金落としてくれるからな
そこが張り切って金落としてくれるだろう

いつまで腐女子が呪術に金を落としてくれるかが問題だわな
映画化まで残ってるかな?

0976名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:22:39.57ID:VjsjxurS0
>>967
NARUTOだのハンタだのと被ってるの否定出来るやつはいないわ

0977名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:22:51.33ID:NJDcOg8RO
>>937のリアルな中身だって誰も分からない

つーか実はオレと中身は同じなんですわ
とネタバレしてみる

なんてことはネットじゃ当たり前に行われています
それを警戒するのがリテラシー

0978名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:23:37.21ID:dZOLaZs70
>>947
なんか怖いわ
エホバとか信じてる?

0979名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:23:58.80ID:MB8PZtpy0
>>966
健康面じゃないのか?

0980名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:24:30.44ID:H8kQuvR70
>>966
金持ってるから物じゃ釣れないだろうし
チヤホヤしたからって乗るタイプでもないし厳しいよな

嫁のとんでもない預金通帳みたらアホらしくなってしまったんかな

0981名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:24:57.58ID:JW+vmxRG0
鬼滅はそのうちドラゴンボールに勝てますか?

0982名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:25:03.03ID:QWQGDtf00

0983名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:25:24.50ID:NJDcOg8RO
>>942
でも否定されてばかりじゃん

独りぼっちで哀しくならないのかね
所詮は独り言だから問題ないのか

0984名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:25:52.14ID:qjElCzz10
>>977
ねえ鬼滅信者ってほんとにこんなあたおかしかいないの?

0985名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:27:55.09ID:zyRH0XD00
>>91
東宝、MBSなんだから間違いなく

0986名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:27:55.86ID:FDipTmnrO
>>965
そういえばワンピのバスターコールのステマがばれたのは海外からだったね
日本も法律つくってほしいわー

0987名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:27:56.95ID:c955GV+O0
>>962
呪術も一話からじーちゃん死んでない?

0988名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:28:42.69ID:8eMh+EA90

0989名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:28:59.62ID:2AXyaH0U0
>>980
まあ色々あるだろな。

今、連載中に出したマフィアを
シュウ一家 エイ一家 シャ一家
で集英社って揶揄してるから

ギャグだろうけど。半分ホントなんだろきっと。

0990名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:29:14.86ID:YEKoDGUC0
電通=鬼滅=呪術廻戦

0991名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:29:44.46ID:NJDcOg8RO
>>960
原点に立ち返って「励ましのお便り」とか
冨樫でエゴサしても悪口ばかりだし、案外本気で滅入ってるんじゃないの

0992名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:29:46.09ID:Sr45MfcS0
>>965
しかしステマが禁止なアメリカで鬼滅は人気ないっていう

0993名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:29:56.14ID:wId9EWcI0
主人公だけ顔が変じゃない?
なんか目の描き方とか
あれわざとなんか

0994名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:30:45.86ID:NgpFYJT00
100日ワニの正体 ねづこ

0995名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:30:55.10ID:IKdNbIcb0
らんまみたいな漫画?

0996名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:31:35.90ID:H8kQuvR70
>>989
富樫的にはもっと早く連載終わらせて悠々自適に暮らしたかっただろうしな
連載終えられる作家を羨ましがってそうな気はする

0997名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:31:53.34ID:wId9EWcI0
半分以上が鬼滅のレスで完走するの草

0998名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:32:11.38ID:H8kQuvR70
>>990
電通が鬼滅絡んでるソースは?

0999名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:32:13.73ID:vEJ7eC5v0
くらえ鬼滅キッズ!
https://i.imgur.com/ajLQ6rG.jpg

1000名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 03:32:22.50ID:b918Rp050
鬼滅信者キモい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 13分 16秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。