【M-1】<見取り図を称賛した関西の人気漫才師に苦情集まる?>『漫才師としては優勝やな』...「個人的に送ったLINEに…」本人も困惑 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2020/12/25(金) 17:49:55.26ID:CAP_USER9
『M-1グランプリ2020』(ABCテレビ・テレビ朝日系)で3位となった見取り図(盛山晋太郎、リリー)が、番組終了直後の生配信『#M1打ち上げ by 新ストロングゼロ 〜最高の相方に乾杯!〜』(GYAO!ほか)に出演。リリーのある発言が、思わぬ事態を巻き起こす一幕があった。

 「今回、見取り図はファイナルラウンドで、しゃべくり漫才を披露しましたが、マヂカルラブリーは、野田クリスタルが一人で大暴れして、村上が鋭くツッコミを入れるネタでした。

ネット上で物議を醸しているのが、“優勝したマヂカルラブリーのネタは漫才なのか”というもの。

そんな一部の批判的な声に、『あれは漫才だ』と“過敏に”反応してしまう人が多くいたのです。

確かに、今後生まれるであろう新しいスタイルに蓋をしてしまうことになりますし、何より、彼らはあの形で13年やってきたので、誰も口出しすることではありません。そうした意見の食い違いや見取り図への想いが間違った方向に向いてしまい、今回、ある騒動が起こってしまったのです」(芸能ライター)

 MCの千鳥とトークする中、リリーは「メッセンジャーの黒田(有)さんからLINEが来て、『漫才師としては優勝やな』ってきてほんまに嬉しかったです」と感激。この発言を聞いた視聴者が、黒田に誹謗中傷を浴びせているというのだ。

 黒田は関西で活躍する漫才師。レギュラー番組を多数持つ売れっ子で、関西芸人の兄貴的存在として尊敬される先輩である。そんな黒田がTwitterを更新。

「朝Twitterを開くと昨日のMー1の終了後、私が見取り図の2人に送ったLINEについて絡んでくる輩がいます。TVやラジオなど公の場で言ったなら兎も角、あくまで個人的に送ったLINEに絡んでくるやつは、何の関係もないのに田舎の兄貴が送ってきた手紙を勝手に取り上げて怒ってるのと同じ。。。」とつぶやいた。

 確かに、彼のTwitterには「『漫才師としては優勝』というLINE送ったんだ?w いやいや、新しい笑いを認めろよアフォw」「笑いを取って優勝したコンビが正義なんだよ。はっきり言って見取り図も大して正統派じゃねえよ。思いっきりコント漫才だろうが」と素人がプロの漫才師に向かって苦言を述べているコメントが散見される。

 黒田の言葉の裏には、彼らをねぎらうためや、自分が守り続けてきた“漫才”への気持ちもある。現に、黒田のメッセージでリリーたちは勇気づけられたのだ。今回、視聴者が黒田に絡んだことによって、『M-1』の盛り上がりに水を差す形になってしまったようだ。

2020年12月22日 22時00分 リアルライブ
https://npn.co.jp/article/detail/200010071

写真
https://npn.co.jp/res/images/article/200010071/b054215c618ee382422a7a3287026291_photo.jpg

0644名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 11:33:47.18ID:FuLPXlzF0
黒田はLINEではなくMessengerで送れよ

0645名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 11:41:39.64ID:FuLPXlzF0
>>643
優勝することを何より優先するなら各々の審査員の嗜好や傾向を考え、それを優先した漫才をやることだな

自分らのやりたい漫才を抑えてな
まぁでもそんなことまでするやつはおらんやろ

0646名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 11:43:33.56ID:BamcbTGy0
ま、ぶっちゃけアレで勝ったら銀シャリの二の舞だわな
実際、笑いの量は完敗だったし、アレで勝ったら物議をかもしたチャンピオンとして永遠に言われ続ける
ならば来年文句つけようのないくらいの内容で勝ちゃいいだけ

0647名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 12:00:55.15ID:JEmrsb5u0
>>645
だから少なくともNON STYLEはそこまでやって優勝したと言っている。
正しいかどうかでなく客観的な事実だぞ。
M1に出るコンビなんて売れなきゃこのまま廃業。
生存するためにはなんだってやらなきゃいけないんじゃないのか?

0648名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 12:03:06.62ID:53dtvi6w0
賞の価値を決めるのは本人たちってことだよな
見取り図が優勝しても「唯一漫才っぽかったから選ばれただけ」とか言われそう
そのぐらい今年は面白くなかった

0649名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 12:07:04.01ID:JEmrsb5u0
>>648
トレンディエンジェルも面白くないけど優勝した。
今年との違いは前年が大して面白くなかった事くらい。
ちなみにそのトレンディエンジェルが優勝したM1でミルクボーイはちゃんと予選落ちしてる。

0650名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 12:10:45.35ID:Ipj7ZsDV0
>>649
前年は大会やってすらないぞ
前回なら笑い飯の優勝まで遡るが

0651名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 12:14:20.24ID:IHCYPw3i0
>>647
ノンスタイルはそうだったんだろうな
まぁ優勝に越したことはないんだけど記録より記憶というかさ、舞台に上がった10組は少なくとも1つの持ちネタをやれる
条件は皆同じ

優勝してなくてもメイプルやオードリーなど生存してるでしょ

0652名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 12:17:30.15ID:JEmrsb5u0
>>651
若林なんてにくいね三菱の一言でM1の優勝賞金以上もらってるしな。
つまり優勝がマストじゃないという証左だな。

0653名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 12:26:29.84ID:JEmrsb5u0
>>650
つまり比較対象がなかったから大して叩かれんかったんだな。

0654名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 12:32:46.65ID:Ipj7ZsDV0
あの回の失敗の最大の原因は審査員の人選
優勝者とはいえ、同期の漫才師とかを審査するから、会場の笑いの量とかで判断せざるを得ないのは仕方なかった
トレンディエンジェルは間違いなく笑いをとってたしそれはそれだった

0655名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 14:22:10.45ID:bkRMA7tm0
一番笑ったのは野田が手をクロスさせて入店したとこ
二番はボケツッコミ一人でしてた人
三番はしまさ

0656名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 14:30:32.33ID:JEmrsb5u0
シェフの心臓引っこ抜いて握りつぶすのはロックだと思ったがな。
言葉を発しない以上違う解釈と言い逃れ出来る地上波ゴールデンではギリギリのやつ。

0657名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 15:30:12.48ID:5f2x7rDv0
人気…?

0658名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 16:47:21.04ID:RSq4Y68I0
書き込み時点つべ公式の再生回数
面白さ基準ではないが人気や話題性の参考にはなると思う
◯は決戦3組

◯マヂカル 392万 優勝(3票)
 マヂカル 318万 2位
 おいで  278万 1位
 錦鯉   215万 4位
 見取り図 188万 3位
◯見取り図 154万 準優勝(2票)
 ニューヨ 148万 5位
 インディ 138万 7位
◯おいで  123万 準優勝(2票)
 東京ホテ 123万 10位
 オズワル 112万 5位
 アキナ  *72万 8位
 ウエスト *65万 9位

0659名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 16:50:12.09ID:sYD+NYHM0
>>658
錦鯉m-1出られて良かったなあ

0660名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 16:51:28.15ID:sYD+NYHM0
有吉eeeeと家事ヤロウ以外にも出られるかもしれんな錦鯉(´・ω・`)

0661名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 17:09:58.03ID:JEmrsb5u0
>>660
ギャラも最低ランクだろうからアサインされても不思議じゃないな。
むしろM1優勝の殺人スケジュールじゃない分本人たちにとってもいいんじゃないか?

0662名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 17:19:10.22ID:SeTrL36i0
随分前から歌ネタあるし、正直1番おもろいのが優勝でいいやろ。

0663名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 19:58:13.44ID:4Lq1xkOf0
黒田は老害枠?

0664名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 21:01:45.17ID:FDB4L1w70
黒田はおもろいから許す
実家の貧乏ネタがえぐくてうける

0665名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 21:06:26.20ID:AAMZRXF60
結局全国に名が知れたのでOK

0666名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 22:31:13.20ID:X9kIZ3Rf0
>>560
どうでもいいんだけど

0667名無しさん@恐縮です2020/12/26(土) 23:10:08.86ID:RMi+VLDg0
>>1
負け惜しみのために個人的なLINEのやり取りを暴露しちゃったアホが悪いだろw

0668名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 03:30:57.17ID:dfzR6m3g0
>>628
m1放送直後の生配信だからな
漫才かどうかなんてのがこんなに騒がれると思って無かったんだろう
芸人からみれば、そんなに珍しいタイプのネタでも無いし

0669名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 04:33:54.02ID:CYUyyTu50
怒るでしかし

0670名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 05:49:46.72ID:ipicn/4y0
>>623
見取り図嫌いじゃないんだけど、漫才と言う形にプライド持ってんだろうな、って感じが伺われる
その拘りは持ってていいけど
もっと上手くやればいいのに、と思う
その番組私も見たけど、私もそこのリリーの文言引っかかったし

0671名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 05:55:02.01ID:IitHahEy0
盛山は上下の奥歯十数本が銀歯で不潔感凄まじい

0672名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 06:28:10.60ID:bnf2dZut0
見取り図は、あのレベルの漫才で優勝したらあかんやろ。
2本とも同じパターンの焼き直しで、突き抜けてるネタではないし

0673名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 07:38:48.68ID:QINab8CU0
兄さん違いますやん(ダミ声)

0674名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 07:48:59.05ID:JwovHEJa0
>>601
お前知的障害すぎるぞ
なんで黒田が理由説明しないといけないんだよw

0675名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 07:52:11.58ID:D1AiJI040
また、ストロングゼロか

0676名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 07:58:39.34ID:1NdMfM860
軽々しく知的障害とか言うかね、しかし

0677名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 09:08:41.19ID:3VEoYsV00
>>43
いい勝負だったのなら優勝してるんだよ。いい勝負できなかったから
あんなのが優勝した

0678名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 09:10:45.88ID:js2pdndD0
>>2
時代にすり替えて終わるのはどうよ
一部のチキガイの仕業を容認してるだけじゃん
そういう時代ってことかね

0679名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 09:45:33.12ID:eTYJHfcv0
黒田が漫才の何を語れんだろ、漫才師として2流だろ

0680名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 09:46:27.68ID:adWIIx1r0
リリーって社会常識無いのかね?

0681名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 09:48:15.83ID:eTYJHfcv0
>>538
そもそもテツトモとかジャルジャルを審査員が決勝に上げる大会だしな
大多数の漫才師が「あれも漫才」と公言している中で黒田のマヌケさだけが目立つ

0682名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 11:42:25.86ID:lr3bQz/A0
リリー、自分のツイッターでも黒田のLINE引用して喜んでたの見た記憶あるんだけど今見たら無かった
消したのかな?

0683名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 11:46:29.23ID:8HJc1B640
漫才の見解で双方ここ迄熱くなるもんかね
所詮お笑いだぞ

0684名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 13:37:14.36ID:5vDl3IQk0
なにがリリーだよ

0685名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 14:52:44.85ID:j5vV1skM0
松本の見解が出たし、見取り図は見取り図で現場の空気はマヂラブ優勝、とか火消しに回り出したしほぼ終息だろ
損したのは黒田ひとり

0686名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 16:51:47.13ID:pF/JYZb70
コロコロコミックとコミックボンボンの違いみたいな

0687名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 09:55:51.15ID:z92u9n9w0
その他大勢のお前らのここでの誰に言ってるのかすら分からん陳腐な主張の方が、

糞の役にも立たんけどな。

0688名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 10:01:26.75ID:C8QFIDhe0
>>687
自己紹介乙

0689名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 12:10:15.09ID:mffilofv0
>>1 >>100


チョンポップのステマをやってるのは、
LINEとYahoo!Japanだからな。


Yahoo!Japanはソフトバンク系で、
LINEはモロに朝鮮企業だよ。



●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118
.

0690名無しさん@恐縮です2020/12/29(火) 02:32:23.78ID:ypQmMjVH0
>>656
電車のネタも
準決勝では「全員死んでるじゃねーか!」からの最後に竹やりに刺さって野田も死亡というひどいネタだったのを
TV向けにマイルドに変えてたのは正解だった

あいつらバカバカしいネタやってる割に繊細だから侮れんわ

0691名無しさん@恐縮です2020/12/29(火) 02:35:10.88ID:ypQmMjVH0
どっちがオーソドックスな漫才寄りか、でいえば見取り図なんだし
身内が僅差で優勝逃したのを慰める際に
>>1みたいな声かけするのはごくごく普通の理解できる話でしかないのにな

これに噛みつく奴も、煽りに利用する奴も両方どアホ

0692名無しさん@恐縮です2020/12/29(火) 02:42:00.14ID:1/IPk5rr0
他スレに↓を書いたけどこうなるからか納得

417名無しさん@恐縮です2020/12/29(火) 02:26:41.99ID:1/IPk5rr0
「あんなん漫才じゃないわボケ」っていうプロの漫才師の意見は無いのか?
それはそれでおかしくね?
プロからはマヂカルラブリー擁護の意見ばかりって某国の全体主義みたいで気持ちが悪い
個人的にブラマヨの意見を聞いてみたい

0693名無しさん@恐縮です2020/12/29(火) 02:44:55.04ID:PV9GVkWc0
客や審査員が意見言うのは分かるけど
出演者が意見を言うのは野暮だと思うな
そういうのは舞台裏で身内でやる事じゃね?

芸で勝負すべきところを
聞かれてもいないのに
オレたちはこんな信念でこんな努力し・・・
なんて客に聞こえるとこで言うのは
非常にダサい

0694名無しさん@恐縮です2020/12/29(火) 11:23:38.72ID:q9ISTpqg0
さる団体の組織犯罪について投稿(告発)してたんだが、規制が掛かって書き込みできなくなった
仕方がないので投稿をスクショ化したものを貼る
いつどこで誰が被害者になってもおかしくないので、ぜひ、読んで欲しい
(上)規制が掛かってる証拠のスクショ(下)手口の説明
https://i.imgur.com/ccB6ly2.png
https://i.imgur.com/xyldKtb.png

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています