空手男子形で金メダル最有力の喜友名諒がコロナ陽性 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2020/12/20(日) 08:38:01.13ID:CAP_USER9
12/20(日) 8:00
スポーツ報知

空手男子形で金メダル最有力の喜友名諒がコロナ陽性
喜友名諒
 東京五輪の空手男子形で金メダルの最有力候補・喜友名諒(30)=劉衛流龍鳳会=が、新型コロナウイルス陽性と診断されたことが19日、分かった。18日朝に38度の発熱があり、病院でPCR検査を受けた。現在は自宅療養中で、食欲はあり重症ではないという。

 喜友名は日本武道館で13日に開催された全日本選手権で史上最多の9連覇を達成し、14日に拠点とする沖縄に戻った。15〜17日は那覇市の道場で約2時間の稽古を行った。保健所が濃厚接触者を特定しているが、一緒に稽古した師匠の佐久本嗣男・劉衛流龍鳳会会長や同門の選手らは、自主的に自宅待機している。

 全日本空手道連盟は、全日本選手権出場者に体調について確認した。現時点で異常を訴える選手などはおらず、濃厚接触者にも該当しないとしている。

 喜友名は東京五輪で全競技を通じて金メダル最有力と評されている。1月のプレミアリーグ・パリ大会以降は新型コロナの影響で実戦がなかった。感染対策に配慮しながら稽古してきた成果を、全日本選手権で発揮。盤石の演武を見せ「来年のオリンピックは優勝します」と宣言したばかりだった。次戦は来年3月ごろを予定している。

 ◆喜友名 諒(きゆな・りょう)1990年7月12日、沖縄・沖縄市生まれ。30歳。興南高―沖縄国際大卒。5歳で空手を始める。中学2年で県大会で優勝するなど頭角を現す。同3年時からは劉衛流龍鳳会に入門し、佐久本嗣男会長に師事。世界選手権は2014、16、18年と3連覇中。得意の形は「アーナン」。170センチ、78キロ。既婚。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201220-12190232-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f092ff1919ea1d5d37ccf93bdff3904628c468bb

0075(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/12/20(日) 10:49:42.30ID:oKHnYh1h0
アレじゃあオリンピック競技から削られても仕方ないと思った

0076名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 10:53:59.77ID:B+tnkTlt0
>>74
まあインパクト強いよね。
採点基準に「濃い顔」は無いけどw
全日本の決勝相手の本選手がまた薄目の顔だったしねえ。

0077名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 10:57:41.25ID:8KR+i4b/0
空手、フツーに対戦だけにしときゃ良かったのに
形ばかり推すから日本人からも「空手ダンス」と馬鹿にされる始末
なんでこんな恥ずかしいのが五輪競技なんだ
しかもメディアなんか組手より形ばかり推してね?チョンのテコンドーのせい??

0078名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 10:59:27.12ID:8KR+i4b/0
>>26
「へえ・・・フーン」と思わずバカにしたような醒めた目で見ちゃう危険があるから
「ええ?わあほんと!すごいね!」と驚いて褒めるしぐさを今から練習しとかないかんレベル

0079名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 11:01:01.29ID:cVEIp0OH0
デカい声を出して変な顔をしたほうが勝ちなのか?

0080名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 11:15:13.15ID:PCA6Qhx60
>>77
組手だとフィジカルの差で日本人が勝てないからだろ。型なら顔芸と奇声でどうにかなる。

0081名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 11:16:48.46ID:vxz09CGh0
>>38
フィギュアスケートみたいなもん

0082名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 11:23:04.39ID:0kUt0qhN0
>>79
風切り音も加えれば

0083名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 11:23:23.22ID:HEoOCC2w0
まぁ技のカタログみたいなものだからある程度伝える人は残っていないと駄目だけど
オリンピックの競技としては相応しくない

0084名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 11:24:57.83ID:ckaiR2FE0
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。
https://fvokc.cellophaneslinger.net/topics/RtKI8232730

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

https://fvokc.cellophaneslinger.net/todays/LKs0623125

0085名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 11:31:27.82ID:zhcXwOK00
じゃあオリンピックの型は代わりに俺が出るよ
芸術的な太極初段見せてやるよ

0086名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 11:33:54.62ID:Uul6LRiX0
五輪なんかやったら腐るほどこんなの起きそう
試合やる前に棄権選手だらけ

0087名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 11:34:53.98ID:jNLdDlL60
ワロタ

0088名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 11:43:43.48ID:IcrYfHxc0
素振りが一番きれいな野球選手を決めて意味あんのかな

0089名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 11:51:59.66ID:X/53+B1P0
白痴安倍一味の自国民大虐殺戦略ただいま絶賛発動中!

0090名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 12:47:43.85ID:CJVG7Zcu0
>>53
ありがとう
いいこと聞いたわ

0091名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 12:51:56.31ID:Ug/PRD/l0
>>10
男塾や北斗でまず技の名前を言うのと一緒やね

0092名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 12:55:43.11ID:CJVG7Zcu0
>>78
やっぱ微妙な感じになるよね
俺も今から練習する

0093名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 12:56:21.61ID:OLahgv0c0
アスリートって運動以外はダメダメだな。

0094名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 13:00:11.35ID:sWdUGe6V0
>>1
喜友:くらえ、コロナ拳!
モブ:うっ!発熱、空咳、倦怠感に味覚の喪失がー!

0095名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 13:42:39.33ID:CJVG7Zcu0
空手の形のチャンピオンって、履歴書に書いたら就職有利になるかな?

0096名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 13:49:13.06ID:oNQmgZUx0
空手形は怖いよ

0097名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 14:14:09.14ID:B+tnkTlt0
>>95
実業団で空手部あるとことか、国体控えてる県職員だとめっちゃ有利になる。

0098名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 14:35:11.47ID:CJVG7Zcu0
>>97
そうなんだ
意外だわぁ

0099名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 14:39:08.21ID:CJVG7Zcu0
形の選手は普段から組手は全くしないの?

0100名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 14:39:30.55ID:o4gYAZax0
吠えすぎか 喉の奥までウィルスが入ったんだな。 キエェェェ!

0101名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 14:40:35.99ID:kYKRzoXg0
>>10
平安初段!

0102名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 14:46:05.06ID:zUanc2/L0
顔芸

0103名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 15:16:38.94ID:jnDyQl4D0
有段者だからどっちも強いぞ
組手代表ではないだけ

0104名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 15:25:54.12ID:NuvfxlgC0
オリンピック笑

0105名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 15:42:19.42ID:+3ieeR5C0

0106名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 15:58:26.41ID:B+tnkTlt0
>>99
全空連の公認段位とかだと昇段審査で組手も有る。
ちなみに喜友名選手はインターハイ沖縄予選で組手も形も優勝してるから、組手も相当強い。

0107名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 17:20:34.58ID:nm5ICoPn0
ガキの頃やってたけど型の方がキツイ
好き放題やってたらなんとかなる組手と違って静止する姿勢の維持に死ぬほど筋力使う

0108名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 18:02:59.65ID:DV0FJCtE0
型の凄さは武道やったことある人間にしかわからんやろな(´・ω・`)

0109名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 18:10:03.56ID:CJVG7Zcu0
>>106
喜友名選手すげええ!!

0110名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 19:08:11.78ID:8++n8Rd30
既婚だったなんて…
騙されたっ

0111名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 20:14:48.97ID:mjieExGs0
型の大会で、小学校の時に市の大会で2連覇した事あるわ
普通の試合の方は、女に負けたw
リーチ違い過ぎて、前蹴りされたら何も出来んかった
顔面禁止で、胴も防具付き

0112名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 20:21:04.54ID:InUL15iAO
>>111
前蹴りを手で払いのけようとはしなかったの?

0113名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 21:56:59.85ID:a67EMLjN0
>>23
確かに型で優劣って、昔のフィギュアが丸を正確に書く競技だったみたいなレベルの話だな、普通の格闘技は全てじゃあやってみたらどっちが強いか試す訳だし

0114名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 22:12:03.64ID:+xIMSed30
奇声と変顔コンテストだろ
こんなの上手いも下手もあるかよw
せめて微妙な判定ならフルコンで決着付けろよ

0115名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 22:29:49.05ID:w07Ds/g+0
>>2
それ剣術やで

0116名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 22:38:46.45ID:x50/ShAx0
このエア空手でもドーピング検査とかすんの?

0117名無しさん@恐縮です2020/12/21(月) 14:22:55.50ID:6KJvAjM30
>>114
型も、上手いヤツはキレがあって重心がぶれないよ。演舞中色々動き回るけど、終わったとき、スタートと同じ位置に戻るのも基本だよ

0118名無しさん@恐縮です2020/12/21(月) 14:22:58.69ID:htv0lo8n0
>>114
型も、上手いヤツはキレがあって重心がぶれないよ。演舞中色々動き回るけど、終わったとき、スタートと同じ位置に戻るのも基本だよ

0119名無しさん@恐縮です2020/12/21(月) 23:03:21.88ID:EjAgy5Sl0
空手形なら得意なんだが

0120名無しさん@恐縮です2020/12/21(月) 23:24:59.97ID:xwkHIEr10
>>114
戦わせたら伝統派空手の方がフルコンより強いのは周知だろ
フルコンはとろいから伝統派のスピードについてこれず何もできずに終わる

0121名無しさん@恐縮です2020/12/21(月) 23:25:22.30ID:xwkHIEr10
>>119
俺は型も組手も得意なんだが

0122名無しさん@恐縮です2020/12/21(月) 23:29:21.07ID:xwkHIEr10
>>114
これ見ろ
伝統派空手 VS フルコン空手

手前が伝統派空手。最後は背刀という技を顔面に入れてフルコンノックアウト負け

https://m.youtube.com/watch?v=HUZ9DiI1w3U&;feature=youtu.be

0123名無しさん@恐縮です2020/12/21(月) 23:29:26.23ID:8Zqd4nSn0
すごいね

スポーツ買い

0124名無しさん@恐縮です2020/12/22(火) 13:03:26.55ID:QE5419tL0
>>121
お前は何も分かってない

0125名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 07:18:15.27ID:yXQQcnZ80
>>122
カウンターすげぇ…
伝統派は寸止めだから弱いみたいな事言われてるけど、こんなに見事なカウンター当てられるなんて凄いな
スピードも段違い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています