【ドラマ】「逃げ恥」みくり&平匡がママとパパに!新春SP、親子3ショット公開 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2020/12/01(火) 06:07:46.93ID:CAP_USER9
2020年12月1日 6時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0120180
https://img.cinematoday.jp/a/0ngbdstBbY7s/_size_1000x/_v_1606759631/main.jpg

 2016年の大ヒットドラマの続編で、新春にTBS系で放送される新垣結衣&星野源共演のスペシャルドラマ「逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!」のあらすじが1日、同局より発表され、ママとパパになったみくり(新垣)と平匡(星野)が描かれることが明らかになった。公開されたポスタービジュアルには2人が赤ちゃんを挟んだ親子3ショットが収められている。またドラマの放送日が1月2日に決定し、夜9時から11時25分まで2時間25分にわたって放送される。

 本作は、2016年10月期に火曜ドラマ枠で放送され社会現象を巻き起こした大ヒットドラマの4年後を描く続編。海野つなみの原作漫画の10巻と11巻をもとに、契約結婚から生まれた恋を経て本物の夫婦になったみくりと平匡が、次々と起きる人生の転機に翻弄されていくさまを追う。共働きとなり最適な家事分担をして平穏な日々を過ごしていた2人だが、みくりの妊娠を機に正式に結婚することに。入籍、出産、育児と慣れない出来事に追われるなか、ある出来事が2人を引き裂き、離れ離れの日々を過ごすことになる。

 ポスタービジュアルには新垣、星野、石田ゆり子、古田新太、大谷亮平らが演じるメインキャラのビジュアルのほか、「塩反応」「VS睡魔」「育休取得ミッション」などのワードが。中にはマスクをしたみくり&平匡、「毎週火曜のハグは? ディスタンス!」とコロナ禍を彷彿させる描写も見られる。

 前作は、最終回の平均視聴率が20.8%を記録(ビデオリサーチ調べ・関東地区)し、エンディングでキャストたちが踊る「恋ダンス」がブームに。今年5月より未公開シーンやカットを加えた特別編が放送され、新垣、星野らメインキャストがリモートで新たに撮影した「恋ダンス」が話題を呼んだ。SPドラマでは、石田、古田、大谷、藤井隆、真野恵里菜、成田凌ら前作のメインキャストが再集結するほか、ゲストとして西田尚美、青木崇高、滝沢カレン、Kaito、池谷のぶえ、ナオト・インティライミ、金子昇、前野朋哉らが新たに出演。脚本を前作と同じく野木亜紀子が務める。(編集部・石井百合子)

0045名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 09:06:11.82ID:QCgAP02l0
>>37
どっちもそんな感動するほどではないけど普通に面白い程度

0046名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 09:08:23.95ID:HJc5wX8Z0
>>42
原作では体育会的ノリの話が出てくるのよ

0047名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 09:12:31.87ID:Uk3Kg1oO0
つまんないのにSPやるの?

0048名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 09:14:44.35ID:TQ64ux9W0
まだ結婚できない男みたいな残念続編になりそうで怖い

0049名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 09:18:55.66ID:0bLpyYm20
大谷亮平はこのドラマで売れた感あるな

0050名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 09:29:38.97ID:hFCmRrrm0
妊娠する役でもセクロスシーンは一切なしw

0051名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 09:35:48.56ID:bzPU44ON0
百合ちゃんと風見さんのBabyは?

0052名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 09:47:41.17ID:lbfOvz+50
>>48
あれこそ桑野と夏実先生がくっついたあとのドタバタ話を期待してたのに。

0053名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 09:56:18.05ID:CR5kwMrM0
子供が出来た課程を18禁でよろしく
このカップルの場合はそこが大事でしょ
どんなやりとりでセックスをするのか
それが一番重要でしょ

0054名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 10:13:11.19ID:54ZAq0ZX0
新垣結衣としては、母親役にシフトしていきたいんだろうな
結婚こそまだだけど

0055名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 10:15:59.81ID:OAcokaiT0
まーた横浜の時代かよっ!
ぜーんぶもっていくなぁ横浜!

0056名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 10:30:21.80ID:vauCB7TT0
最近のガッキーはようわからんけど何か違うんだわ

0057名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 10:48:29.65ID:MvwSX+x50
>>42
ガッキーサイドに尿漏れが

0058名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 10:48:41.85ID:XVE0O/Iw0
イチャイチャしたんだね

0059名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 10:54:05.97ID:OAcokaiT0
ガッキーもおばちゃんになった。
やっぱりボブが柔らかさを演出し顔痩せるとフェイスラインの鋭さが出てしまうのでボブで画すのがベストだろうね彼女には。

0060名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 11:07:27.93ID:RlIOevfm0
デキ婚なんだね
平匡は順番は守りそうなイメージなのに

0061名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 11:11:12.93ID:4k8fce8Z0
>>4
まさにそのとおりなんだが、ジジイのオレからしたら、石田ゆり子もじゅうぶんかわいい(´・ω・`)

0062名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 12:17:39.60ID:Onsjr/kf0
中出ししたんだね

0063名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 12:20:08.54ID:ei7GfNHA0
原作は正直いって続編フェーズつまらなかった。
やたら出産・育児の議論が多くて純粋に楽しめなかった。

0064名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 12:22:27.12ID:auk20hhJ0
ガッキーの出産シーンあるなら見る!

0065名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 12:33:07.96ID:C/AmvGhK0
>>1
なんかガッキーでかくない?

0066名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 13:15:14.67ID:wSmCwqnb0
最近ガッキー母ちゃん役ばかりになってきたけど、結婚のご予定でもあるの?

0067名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 13:16:28.38ID:5cXIUYHC0
ナオトインティライミw

0068名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 13:19:03.83ID:cVLdU6V10
この話で家庭持ったとこ描いて意味ある?

0069名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 13:29:16.72ID:HJc5wX8Z0
>>68
会社組織の生きづらさとか描いてる
再開した原作では今まで良い人しか出てこなかった中で唯一リアルに嫌な人が出てくるよ

0070名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 13:30:55.77ID:OAcokaiT0
横浜の新スポット紹介ドラマキター!

0071名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 14:09:50.13ID:fqM+/sxA0
偽装結婚が結婚したら、つまらない

0072名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 15:24:13.29ID:m60Nw24b0
ホモソーシャルとか分断狙いか

0073名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 15:29:13.55ID:ExX5uzTS0
これたぶん荒れるぞ
原作も続編はストーリーよりも妊婦さまの主張が強くてなんだかなだった

0074名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 15:30:23.09ID:hoJwQOdS0
>>1
日本のゴミメディアは、映画もドラマもオチの部分を平気で宣伝に使うから

0075名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 15:35:02.07ID:up+dzi4D0
>>73
再開前から原作は作者の主張がだんだん激しくなってきて読んでてきついものがあった
ドラマ見てから原作読むとみくりが可愛くない

0076名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 15:37:46.32ID:zif2v/Nr0
続編とかもうええて
思い返せば何が面白かったか分からんドラマ

0077名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 15:44:06.82ID:3vHwc9A30
赤ちゃんきゃわわ

0078名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 15:51:55.62ID:ZJGrft4K0
このドラマの面白かった部分ってダンスを筆頭にアニメのパロディとかで遊んでるところだったんだよな

0079名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 16:00:02.13ID:qK7Vkqt50
ゆりちゃんの処女喪失シーンはまだか?

0080名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 16:00:03.12ID:UfTosUPV0
ラップとつわりにはマックのポテトは笑った

0081名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 16:18:15.54ID:/yDRiU1Y0
在日の子供ドラマ?

0082名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 16:42:08.33ID:ZJGrft4K0
柳沢慎吾が出ていたテレビ版「翔んだカップル」的な手法の部分がウケたドラマ

0083名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 22:39:39.81ID:7EHt0x5E0
>>78
原作好きだけど分かるよ
まむしドリンク必死で隠すとことか好きだった

0084名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 22:55:23.84ID:mxm33jwf0
自分史上最高に面白いドラマコメディ部門大賞作品

0085名無しさん@恐縮です2020/12/01(火) 23:20:42.49ID:sZxjCKOy0
面白く無いドラマ

0086名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 09:17:10.98ID:WvRzHRRY0
このドラマ、世間一般の常識に馴染めないはぐれ者同士が肩寄せあって不器用に愛を紡いでいくというテーマが、コント的な装飾で見えづらくなっていたキライはある
あるいはそのテーマ部分になると重くなる印象があった

その意味では星野が吉岡里帆とやってるどん兵衛CMの初期の頃の方が、そういうテーマを上手く表現していた気がする
そのCMも今ではイチャイチャモードになってしまったがw

0087名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 09:18:17.25ID:VabPo6hM0
逃げるは恥だがやくみつる

0088名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 09:18:22.21ID:c1J2wkwz0
もういいよ
おなかいっぱい

0089名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 09:34:40.34ID:ChYmmI+A0
ベッドインしたけど失敗(星野のちんぽ使い物にならないと判明)してたろ
人工授精か

0090名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 10:46:51.26ID:JQZKCt520
>>89
緊張して失敗しただけでしょ。自分も3回目位でやっとだった。

0091名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:04:53.08ID:6a6wfO020
>>78
情熱大陸とか真田丸とかテレビ番組のパロディもあったな

0092名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:09:19.32ID:Lq+3EWjM0
スベってた

0093名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:59:01.10ID:0nhzifa50
野木はコメディ止めとけって

0094名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 11:49:12.17ID:GM2Z1W0V0
とぐろターボベイビー

0095名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 12:29:43.40ID:T264QJ7h0
気持ち悪い話だったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています