【サッカー】イブラヒモビッチは今季4度目のドッピエッタ…セリエA開幕8試合10得点の最年長記録を78年ぶりに10歳分も塗り替える [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/11/23(月) 09:58:11.69ID:CAP_USER9
ミランのFWズラタン・イブラヒモビッチは22日の第8節・ナポリ戦で2得点を挙げた。今季10ゴール目となり、ユベントスFWクリスティアーノ・ロナウドに並ばれていた得点ランクでも再び単独トップに立っている。

 39歳の躍進は止まらない。ミランをリーグ首位に牽引するイブラヒモビッチは今節も躍動。前半20分、左サイドからクロスが出ると、ディフェンスの名手DFカリドゥ・クリバリのマークを受けながらもヘディングシュートで合わせ、先制点を叩き込んだ。

 さらに後半9分にはPA左から浮き球パス。イブラヒモビッチは相手守備陣のマークをかいくぐり、ファーサイドから膝でゴールに押し込んだ。

 イブラヒモビッチは自身が出場したリーグ6試合すべてで得点を記録。ドッピエッタ(1試合2得点)は今季4度目に。リーグ唯一の10点台突破を果たし、得点ランク首位に再び立った。

 データサイト『opta』によると、セリエA開幕8試合で10得点を奪った最年長プレーヤーにもなった。塗り替えた記録は1942-43シーズンに、シルヴィオ・ピオラ氏がラツィオで達成したもの。しかし当時のピオラ氏の年齢は29歳。イブラヒモビッチは78年ぶりに、10歳も記録を上回ってみせた。

 圧倒的な活躍を残したイブラヒモビッチだが、後半34分には途中交代。プレー中に左足の太もも裏を痛め、そのままピッチ外に出ている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9d47e6a8395e7d21fc076e74333a2f9dff201c6
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201123-43730181-gekisaka-000-1-view.jpg

0037名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 10:52:22.56ID:BTmw7vmy0
イブラ好きだけどイブラが余裕で通用してるということはレベル落ちてるんだろうけどな
数年前から膝の靭帯断裂からここまで戻したメンタリティとフィジカルの強さは称賛出来るけどね

0038名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 10:53:08.83ID:xm8kbCd00
>>22
ロマーリオの自称「得点数ペレ超えた」宣言って15年くらい前だったよなw
実際超えてそうだがw

0039名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 10:53:52.65ID:+mrsF46M0
>>23
ルカクはあるだろ

0040名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 10:57:22.89ID:XNEfaJQh0
全盛期来てるな

0041名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 11:01:19.10ID:13TQAn1v0
>>24
イブラヒモはアブラハムだし〜ビッチはバルカン系だから別に変わった名前じゃない

0042名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 11:04:00.90ID:E7W32ejf0
ズラタンの方が変わった名前感があるな

0043名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 11:04:10.21ID:KTUcUx/v0
バケモンや

0044名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 11:07:22.87ID:WYpBmxbq0
>>20
ロマーリオって今動画見てもやっぱうめーよな

ロマーリオの何が凄いか分かるか??
ボールが足に吸い付いてんだよ
ボール持ってからの一瞬の加速力がえげつない
ブラジルロナウドも一瞬の加速力はえげつないけどあれは筋肉の力強さの瞬発力を活かしての速さ
ロマーリオは小回りをきかしてするすると抜けだしていく速さ

ロマーリオは足元の技術が一級品だから
ボールを自由自在に扱ってDFやGKを翻弄してかわしていく
一瞬のスピードが速いからロマーリオが仕掛けたらもう守備はついていけず置いてかれる
ロマーリオからボール取れそうで取ろうとしたら一瞬でかわされるんだよな
ボール取ろうとせず待っていてもロマーリオが仕掛けてDFをかわしていく

決定力も凄まじいしシュートもうまいし周りとの連携も抜群だから
ロマーリオってのはゴールを量産出来るんだよ

0045名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 11:11:42.69ID:WYpBmxbq0
エムバペも足は速いけどあれはただ速いだけだな
足元の技術はロマーリオと比べたら全然下手くそだしシュートも下手くそ

0046名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 11:12:55.55ID:wPW7JH8K0
名字も名前の癖が強すぎて神としか思えない

0047名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 11:14:02.39ID:PRxoSdzc0
ズラタンはライオンだから人間と比較してはいけない存在

0048名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 11:21:36.12ID:pFI/ZxKF0
しかも開幕後にコロナかかってこの成績っていう

0049名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 11:41:52.96ID:WFdv9fpZ0
>>14
ムヒタリアンそんなゴールしてるのか

0050名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 11:46:51.78ID:2LNRe8ZC0
バルセロナに来ないかなあ

0051名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 11:56:28.72ID:WFdv9fpZ0
>>24
イブラヒモビッチはバルカン半島で割とよくいる名前
ムスリム系の人達に多い

0052名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 12:00:04.85ID:9OLem0bp0
ドッピオのことか

0053名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 12:07:38.41ID:XmgfwHuU0
ミランは7試合で5回PKゲット 相手が退場2回
絶対またやってるぞゴミランわ

0054名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 12:11:22.13ID:ikBVvzrv0
Jリーグだったら70歳までできそう

0055名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 12:37:07.25ID:5VlqEDwK0
味方にPS5配ってFPSで連携高めてる説

0056名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 12:40:43.93ID:mnyPHd2j0
そういえばコロナやってたな
強すぎる

0057名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 12:44:51.61ID:HH+3gHGL0
控えめに言って完全神

昨今ハーランドやムバッペのようなスーパーなストライカーが出てきてるけどイブラ程のタスクをこなす要領は備えてないんだよな、味方を活かす能力まで世界トップオブトップなのは反則ですわ

0058名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 12:45:35.97ID:HH+3gHGL0
>>10
ヒュブナーは人類だからねえ

0059名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 12:46:20.19ID:HH+3gHGL0
>>49    ジェコ
 ムヒタリアン   ペドロ
が機能してる

0060名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 12:47:11.56ID:HH+3gHGL0
>>44
あのトゥーキックは芸術だよな

0061名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 12:57:27.55ID:nlwk3j/U0
今やセリエの守備はMLS以下なんだなw

0062名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 13:02:54.97ID:tNEAVwEr0
2年前、36歳が得点王になれるリーグだし

0063名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 13:09:33.19ID:aHEel1g+0
イブラがPSGにいた時にチート使用のゲームキャラみたいな動きで強引にゴール決めてて驚いたわ
デカくて運動能力高い選手は年齢による衰えの影響が小さいのかな

0064名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 13:11:42.08ID:ttR4g4Ia0
>>15
ミュラーとゼーラー70年に一緒に出場して活躍しとる。

0065名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 13:13:02.21ID:qV1jSEB30
ドッピエッタという言葉で勃起した

0066名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 13:30:49.13ID:wLMEsHfY0
セリエA得点ランキング
1位 イブラヒモビッチ 6試合10得点
2位 クリロナ 5試合8得点

いつになったら衰えるんだコイツら?

0067名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 13:39:04.77ID:8toBh8Xt0
ほんと雑魚相手には強いなイブらは

CLでは役立たずのカスやけ

0068名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 14:39:19.85ID:i9ZnTXz+0
>>66
高さとスピードとバネは天賦の才
メッシは必死に努力して必殺のドリブルを手に入れたが、努力する体力、モチベーションを失ったらあんなもん
クリロナもヒモビも劣化してるけど、元々の天賦の才が他とは違い過ぎる

0069名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 15:27:34.13ID:KYmxDuvP0
これ大きさおかしくない
手前の背番号6の身長は170cm
https://video.twimg.com/amplify_video/1330715151977295872/vid/1280x720/khrlJcRMZwzrd_5R.mp4

0070名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 15:32:58.16ID:KYmxDuvP0
>>69

俯瞰のカメラ映像
サッカーゲームで巨人設定にしたみたい
https://i.imgur.com/dBniQme.jpg

0071名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 15:33:27.99ID:+zl+89BH0
アラフォーが大活躍できるリーグって、どうやねん

0072名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 15:41:33.87ID:CX+nbvJY0
プレミアじゃダメだったのにな

0073名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 15:48:01.53ID:0U1jwWz90
>>72
いや、意外とフィットしてたぞ
怪我したのがもったいなかった

0074名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 16:02:21.79ID:f47OUC4C0
A
20試合12ゴール 対ローマ
15試合9ゴール 対インテル
12試合2ゴール 対ミラン
11試合9ゴール 対リヨン
11試合2ゴール 対ユベントス
10試合11ゴール 対マルセイユ
8試合4ゴール 対ナポリ
7試合3ゴール 対アーセナル
7試合3ゴール 対バルセロナ
7試合2ゴール 対チェルシー
7試合1ゴール 対Rマドリー
6試合1ゴール 対バイエルン
6試合1ゴール 対リバプール
5試合2ゴール 対マンチェスターC
4試合2ゴール 対セビージャ
3試合0ゴール 対トッテナム
2試合2ゴール 対Aマドリー
2試合0ゴール 対マンチェスターU

B
35試合25ゴール 対Aマドリー
33試合18ゴール 対バルセロナ
18試合27ゴール 対セビージャ
18試合10ゴール 対トッテナム
15試合6ゴール 対アーセナル
15試合1ゴール 対チェルシー
14試合5ゴール 対マンチェスターC
12試合6ゴール 対ミラン
12試合6ゴール 対リヨン
12試合3ゴール 対リバプール
11試合9ゴール 対ローマ
9試合7ゴール 対ドルトムント
8試合9ゴール 対バイエルン
7試合10ゴール 対ユベントス
7試合2ゴール 対インテル
7試合2ゴール 対ナポリ
5試合3ゴール 対マンチェスターU
4試合3ゴール 対PSG
2試合4ゴール 対マルセイユ

C
44試合26ゴール 対Rマドリー
42試合32ゴール 対Aマドリー
40試合37ゴール 対セビージャ
10試合3ゴール 対チェルシー
8試合8ゴール 対ミラン
8試合4ゴール 対PSG
6試合9ゴール 対アーセナル
6試合6ゴール 対マンチェスターC
6試合5ゴール 対リヨン
6試合4ゴール 対バイエルン
6試合4ゴール 対マンチェスターU
6試合3ゴール 対ユベントス
4試合2ゴール 対ローマ
4試合2ゴール 対リバプール
4試合0ゴール 対インテル
2試合2ゴール 対トッテナム
2試合1ゴール 対ドルトムント
2試合1ゴール 対ナポリ

0075名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 16:08:03.16ID:93k68Ko10
ゴールシーン見たけどすげえな

0076名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 16:12:57.73ID:2lIIu7x40
>>14
おい、それ面白すぎる
みんなマンユーに同時にいれば優勝できたか

0077名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 16:14:28.65ID:2lIIu7x40
>>63
いや、そんなことはない
むしろ自爆が多くて引退するもんだ
ズラタンはサボるのが上手いんだろうな

0078名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 18:42:05.54ID:FQyaO3kl0
この40歳はまさにサッカーの王

0079名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 18:45:18.70ID:Sqe6iJB/0
これでサボリ癖がなければなあ・・・

0080名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 18:59:09.38ID:SRExdt090
>>70
2050年ころには
サイドバック?も同じくらいの体格になってるかもな
ミスマッチにビビってずるずる下がってフリーでやられ放題では

0081名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 22:22:11.92ID:sB7pX8jp0
>>79
サボり癖ってそれ勝手なイメージだろ

0082名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 23:41:00.66ID:xlMs/b9f0
神戸移籍は何時ですか?

0083名無しさん@恐縮です2020/11/23(月) 23:50:54.96ID:edIsSrkX0
手ブラ紐ビッチ

0084名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 00:09:12.33ID:vPu7hSq70
>>72
これ言うやついるけど途中悪質ファールで離脱したりもあったけど
当たり前のように二桁得点してたのに何がダメだったんだ?


膝の怪我後か?そら誰でも無理やろ

0085名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 00:43:47.76ID:aYCVxLzD0
プレミア優勝出来なかったからだろ
他のクラブでは優勝してたから

0086名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 00:50:09.37ID:+kPZ7jrX0
8試合10得点の記録を10歳分塗り替えるってなんでそんな中途半端な記録が基準なん?

0087名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 07:20:53.65ID:fvUdAjj90
>>14
面子見るとセリエAのレベル下がってるだけでは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています