【とくダネ!】二木芳人教授、今後の感染拡大を分析「まだこれから増える…あと10日から2週間は増えても不思議ではない」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2020/11/19(木) 09:43:25.75ID:CAP_USER9
11/19(木) 9:30配信
スポーツ報知

フジテレビ

 19日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)で、18日に確認された新型コロナウイルスの新規感染者が2200人を超え1日の新規感染者の過去最多を更新したことを特集した。

 東京は493人で、8月1日の472人を上回り過去最多となるなど感染が急拡大し、感染の警戒レベルを引き上げることを決めた。

 スタジオで昭和大医学部の二木芳人客員教授は東京での感染の拡大に「私はだいたいこれぐらいの数字は予想していましたのでそれほど驚きはしませんでした。まだこれから増えるんじゃないかなと思う」と指摘した。 その理由を「だいたい感染者数が増加をはじめてからピークを打つのは過去の1波、2波を見てもだいたい1か月なんです。今、まだ増加が始まって2週間ぐらい。ですから徹底した対策を取らないと仮に取ってもその効果が出るのは少し後です。ですからあと10日から2週間は増えても不思議ではない」と解説していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9355f7ea9dbe474f50afa05a930e5e496abc0777

0002名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 09:44:52.37ID:3HFdD1/30
情弱チョッパリあわれwww

欧州が再度ロックダウンなのに、

まだオリンピック開催とか言ってるお前らは

底なしのアホだなwwwwwww

0003名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 09:45:33.92ID:B2Xp2aqn0
春恵のコメントまだー?

0004名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 09:45:54.02ID:5wkge/Bq0
また2週間後はニューヨークか

0005名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 09:46:24.83ID:/EzX7sZI0
「まだこれから増える…あと10日から2週間は増えても不思議ではない」
発言に責任とらなくていいんだったらわたしもいくらでもいえる

まだこれから増える…あと10日から2週間は増えても不思議ではない」 [爆笑ゴリラ★]
まだこれから増える…あと10日から2週間は増えても不思議ではない」 [爆笑ゴリラ★]

V

0006名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 09:54:45.64ID:ax2cx1eI0
この人相づちのウンウンの数が多くて煩いから、いつの頃からかしゃべる時以外はマイクoffられてるよね

0007名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 09:55:24.13ID:+PPOv7Oj0
安倍ちょんガースーではダメ、オリンピックどころではない

0008名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 09:59:01.32ID:PUGUf17d0
小池が1000人念頭にしてるって言ったんだろ

0009名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 09:59:48.49ID:VtjeSq6U0
今度はロックダウンなんてしませんよ

0010名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 10:00:00.34ID:wvGEBcwf0
はい!二週間いただきましたーw

0011名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 10:01:16.32ID:+0NhD+1E0
この発言に何の意味があるんだ

0012名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 10:03:40.11ID:EjerfqLd0
分析(笑)

0013名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 10:07:18.42ID:vsI569kR0
そりゃ対策してないのが増えてるし減る理由が無いわな

0014名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 10:09:37.16ID:k/NH7Q7j0
2週間後は師走だ

0015名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 10:12:45.48ID:Hyw5xXna0
緩んでるから4月まで収まらんやろな
今年の3月4月5月までの緊張感は凄かった

0016名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 10:13:09.58ID:HolZku740
どんどん増えろ。

0017名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 10:14:49.22ID:Hyw5xXna0
>>8
例年のインフル死者数が基準と思われ

このスレにいる人らもインフル死者数は気にしてなかったわけで

0018名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 10:18:29.51ID:IQHldzfD0
この二木って人と
ミヤネ屋等関西制作の番組によくでてる中国かどこかの在外公館で医務官やってた
眼鏡の勝田とかいう医者は川崎医科大卒
医学部最底辺といわれる医大出身だからって差別しないでね

0019名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 10:23:45.45ID:HWOlSOkN0
この人、年はいくつなの?

0020名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 10:39:59.79ID:DO3ElmTr0
重症者数がただ単に減ったじゃなくて、どういう理由で減ったのかもちゃんと伝えてほしいよな。
亡くなって減ったのか、回復して減ったのか。それも印象操作なのか?

0021名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 11:00:07.75ID:A8TH30kv0
脆弱をきじゃくと読んでたがあまり話題にならなかった。

0022名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 11:37:24.71ID:d5BRb6eS0
ニッキー忙し過ぎ

0023名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 11:39:03.81ID:WUa92f8Z0
>>1
それは俺でもそう思うわ。
だからこの3連休だけでも全国外出禁止にしろ。
正月に帰省したいのならな。

0024名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 11:51:51.87ID:NEvF7Zj30
そりゃそうだろうよとしか

0025名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 12:02:08.77ID:gcSdCovu0
上久保教授の前では、目を背けてしまい、面白かったな

0026名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 12:31:08.88ID:iCsNpCuP0
晴恵もだけど、ワイドショーのコメンテイターは日替わりにしてほしい
同じ人ばかりだと情報も考えも偏ってしまう

0027名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 12:32:48.04ID:X0prLM920
DA★YO★NE

0028名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 12:38:45.74ID:hzD0XP4l0
誰でも答えられそうなことなんだよな
増えなきゃ増えないで国民の努力が言えばいいし
インチキ占い師みたいなもの

0029名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 13:45:41.33ID:5s2y1MSg0
あたりまえじゃん

こいつ

意味不明

0030名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 13:53:22.62ID:qxZugmOn0
>>25
兵庫医科大学と川崎医科大学との最底辺医科大学との底辺対決だな

0031名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 14:27:24.15ID:GGycn6z60
>>30
川崎医科大学って川崎市宮前区にある聖マリアンナ医科大学
の通称かと思ったら岡山にある医科大学なんだな

0032名無しさん@恐縮です2020/11/22(日) 04:35:04.72ID:CulzoNsr0
テレビ出てる場合じゃない

0033名無しさん@恐縮です2020/11/22(日) 17:12:59.89ID:8TDQy25a0
おっしゃる通りですね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています