【インタビュー】「夫婦別姓が実現するまで結婚はしない」。#バービー さんが語る今の“本音” [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2020/11/18(水) 22:52:00.88ID:CAP_USER9
コンプレックスと私の距離
2020年11月17日 11時31分 JST | 更新 2020年11月17日 22時05分 JST
「夫婦別姓が実現するまで結婚はしない」。バービーさんが語る今の“本音”
自分が本当にやりたいことをみつけるためにバービーさんがしている「生きがいの因数分解」って何?
Suzumi Sakakibara

「料理は好き。でも男の胃袋を摑んでたまるか」など、女性の「本音」を代弁するようなコラムで話題になったお笑い芸人・フォーリンラブのバービーさん。

デビュー作となるエッセイ『本音の置き場所』の上梓にあたり、自身のコンプレックスや結婚観、自分の体(型)をそのまま愛することなどについて話を聞いた。



この1年で訪れた大きな変化

――本のページを開いて一番最初にびっくりしたのが「左手にスマホを持ち、右人差し指の高速連打で書き上げた」という一文でした。この連載すべて、スマホでお書きになったんですか?


はい、スマホで書いたんですよ。“縦式”というアプリを使って。だから、このスマホに1冊分の原稿が入っています。高速連打しすぎて、スマホの画面が真ん中からわれましたけどね(笑)。便利ですよー、料理をしているときでも、道を歩いている時でも、友だちと一緒にいる時でも、「今、書けるかもしれない」というタイミングで、すぐにその場で原稿が書けますから。

――実は、ハフポスト日本版では約1年前にもバービーさんに取材をさせていただいているんですよね。最近のバービーさんの活動を見たり、こうしてお話をお聞きしたりしていて、当時と現在では環境や立ち位置が大きく変わったように感じました。バービーさんご自身は、どんなふうに思われますか?


やりたかったことがいくつも実現した1年だったと思うし、自分の本音の言葉でお仕事できる機会が増えたのでとても楽しいです。嘘偽りのないことができる現場が増えてきているのはとてもうれしいですね。でも、そのせいで、芸人さんとからむ回数が減ったのは淋しくはあるんです。芸人さんに会うと、楽しいんですよ、やっぱり。       

――実現したものって、たとえば具体的にどんなものがありますか?

まずは、取材していただいたころに完成に近づいていた下着のプロデュース。そして連載として「書く仕事」ができて、1冊の本にまとめられたこと。ほかにも、YouTubeを立ち上げて、自分の発信の場をもてたということ。前々からインドネシア、マレーシアあたりに拠点をおいて何かやりたいなと思っていたのですが、歌姫計画が立ち上がり、先日曲ができたこと。手掛けていた古民家の完成。生まれ育った地元の野菜を販売するECサイトを形にできたこと…、たくさんありますね。
シンプルに、みんなさんに気持ちを届ける仕事ができたことがすごくうれしいです。



コンプレックスとも上手につきあって

――本の中でコンプレックスにも触れられていますが。どんなふうに向き合っていますか?

20代のころから一貫して、今でもコンプレックスなのは、Twitterのプロフィール画面にも書いてあるんですけど「気分屋」なところ。とても嫌いです。言っていることが感情に左右されてコロコロ変わっているところがあって、そのせいで周りの人たちを振り回してしまう可能性があるので。感情的にいろいろなところを彷徨っているというか、喜怒哀楽が激しいというか。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story-fallin-love-barbie_jp_5fb1f32ac5b6b956698c98b3?utm_hp_ref=jp-homepage

0177名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 11:20:41.75ID:I2ij/WrS0
結婚できないやつって言い訳だけは得意だよな

0178名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 11:25:08.80ID:fUrxT2jB0
>>2
それ

0179名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 11:26:10.94ID:uHxP/c+/0
>>173
婿養子に入らなくても名字は妻の側を選べる
そういう夫婦が親戚にもいる

0180名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 11:27:14.04ID:1/R5Dmw80
何がどう法整備されてもこんなブスと結婚するお人好しは…

0181名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 11:52:50.73ID:aOV66onr0
法律婚にこだわらず事実婚にすればいいだけなのに

0182名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 12:21:39.21ID:3r+5MSgT0
TBSラジオの久米宏の後釜だから必死なんだろ。

0183名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 12:28:28.74ID:OEeMRTwl0
子供は嫌だろうねえ
他の家庭が皆同じ苗字使って全員の名前を見ただけで家族感があるのに
自分の家は別性で父母どちらかと苗字が違うとか

0184名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 12:40:23.72ID:uHxP/c+/0
>>183
夫婦別姓でかつ子供の名字も自由に選べるとなると、如実に家庭内の力関係出るだろうなあ
あの子とこの子はお母さんの名字、ボクだけお父さんの名字、なんで?

とかね

0185名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 12:46:37.26ID:4eFMn3Nr0
苗字かえる意味わからん

0186名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 12:48:41.84ID:y9B8U12+0
夫婦別姓とか、そんなんに拘って人生決めるって虚しくね?

0187名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 12:49:08.59ID:aHjT+S2c0
結婚できないの間違い

0188名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 12:52:52.77ID:jAfpQIQXO
「ハフポスト日本版」は朝日新聞社との合弁企業「ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン株式会社」が運営([3])([4])。

0189名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 13:02:52.00ID:nwXWDj2m0
相方とマグロの競りのコントで自分をマグロに見立てて相方に散々蹴りあげられてたのはおっさんが見ていても不快だったぞ

0190名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 13:26:46.72ID:3r+5MSgT0
中国韓国では別姓。
でも子供は父親の姓。
要するに、家族の仲で嫁だけがよそ者のままという文化。
根底にあるものを見誤ると大変。

0191名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 13:57:13.74ID:uHxP/c+/0
>>185
二人してこれからファミリー作るからだよ

0192名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 13:58:30.65ID:uHxP/c+/0
>>190
中韓はファミリーネームじゃなく一族の名前だから結婚しても変わらないだけ
日本にも中華の影響で一族の名前はある。源氏とかがそれ

0193名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 15:01:20.89ID:B3BcaP+S0
    ○
    |├───-─┐
    |││ /  / │
    |│⌒ヽ /  │
    |│朝 ) ──│
    |├────-┘
    |│     人
  ∧_∧    ( 捏 )
  (-@∀@)    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ  嘘  /ヽ ヽ_//

0194名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 15:08:34.16ID:VOU1a9wl0
>>163
国際結婚は夫婦別姓認められてるし

0195名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 15:15:12.36ID:VOU1a9wl0
>>173
お婿にくるような奴は七輪(足りないの意味)って悪口あるね
そういう偏見が拍車をかけてる気がする

0196名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 15:25:52.76ID:Z14+Fauo0
あーあ

ハフポスト(朝日新聞)さん、女芸人バービーさんの「夫婦別姓が実現するまで結婚しない」発言を捏造か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605763201/

0197名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 16:25:43.87ID:DjLDK53g0
>>194
日本の現婚姻制度では婚姻届は受理されないね・・・www

0198名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 16:28:18.71ID:PQ6+VeZA0
この人のyoutube見てたら彼氏に毛を剃られて云々とか言ってて不覚にも抜いてしまった

0199名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 16:32:18.62ID:4m3mM37a0
そういう性根の癖に結婚という制度には反骨心を剥き出しにしないんだから不思議だよね、結婚しないのが1番自由とやらがありますよ、結婚せずに好きな相手と子供作って好きなように暮らしたら良い

0200名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 16:33:10.97ID:cak80W9L0
どうしたんだよこいつら
【芸人】ハリセンボン・近藤春菜(37)「結婚はしたくないが恋愛はしたい」#はと [muffin★]
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605756454/

0201名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 16:34:15.91ID:dvGNg2Dw0
バービーなんか妙な方向に担がれてね?

0202名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 18:38:38.43ID:OEeMRTwl0
>>200
バービーが記事になったから羨ましかったんじゃね

0203名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 21:21:42.15ID:4D/eGvUr0
その前に共同親権にしろ。

0204名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 21:39:00.61ID:iHtR/0D00
IQが低いとブスでもこじらせないけどIQが低いと拗らせる

0205名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 21:40:00.86ID:5HtgKzXb0
こんな理由ならしてもすぐ離婚して元の姓に戻るだろ

0206名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 21:46:44.62ID:VOk8c0Ha0
♪どうでもいいですよ〜

0207名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 21:47:02.12ID:dsvq3id40
だったら政治家になれよ

0208名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 21:48:08.12ID:8YYbL1Hy0
ただの拗らせだな
ちょっと担ぎ上げられて勘違いしちゃったんだろな

0209名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 21:49:43.03ID:2+KyMmrs0
苗字をどちらか一方の名前に変える事で二人が一体化できるわけだし、
生まれた子供も母親と父親と苗字が胃一緒だからこそ
「自分は両親の子供であり家族なんだ」と自然に思える面も有るしね、
「あたしの貴方は所詮他人、だから名前は替えません」意識が有るなら
結婚なんてしないで一生独身でいれば良いじゃないかとしか思えない。

0210名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 00:26:36.00ID:Cgp/AJfq0
>>135
夫婦別姓で子供がかわいそうなんてことないと思うな
夫婦別姓に違和感あるのは今の制度に慣れてる自分らのような世代
子供なんかはそういうもんだと思って特に気にもしないだろう

0211名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 00:31:09.62ID:OlGhL6ye0
>>148
それを推し進めるってどういうことだろう?

0212名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 00:37:19.68ID:OlGhL6ye0
>>123
自分だけ家族じゃないみたいじゃんね
そう思った時また文句言いそう

0213名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 00:38:46.34ID:OlGhL6ye0
>>149
バービーは相手の国籍問わずだからまぁまぁモテるらしい

0214名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 00:40:39.92ID:GeZ32Uah0
結婚出来なかったときの言い訳予約はもういいよ

0215名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 00:41:06.70ID:p9gY+7kH0
その程度ならしなくていいと思うよ
まず結婚が絶対に必要とは思ってない人の考え方だし

0216名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 00:50:37.56ID:lUuqyKGd0
とんでもない不細工の上にフェミ馬鹿とかw
こんなやつ男の方から願い下げだろ

0217名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 12:51:58.10ID:5rZ/R2ae0
>>213
モテてもつきあってないのは、所詮は大したことない男から好かれてるってことだ

0218名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 13:31:19.58ID:Wl0XDfru0
性も姓も好むと好まざるとに関わらず
押し付けられるから人生おもしろいし人間に深みも出る
それが自由に選べるなんて思い上がりもいいとこよ

0219名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 17:03:45.26ID:aIg0pACv0
なんで反論削除したんだろバービー

0220名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 19:31:17.17ID:2KQ6dAWx0
ハフポスト、本当に頭壊れています。

夫婦別姓は、後進国、韓国や中国が採用しています。

女は、俗物だから、夫の姓を名乗らせない制度です。

後進国の仲間入りはしたくありません。

別姓名乗りたい人は、後進国の祖国におかえりください。

0221名無しさん@恐縮です2020/11/21(土) 08:30:46.56ID:sAyK7nH30
>>218
ずいぶん薄っぺらい深みだなw
別姓だろうが同姓だろうがどっちも両方名乗ろうが選択肢あることの方が重要
夫婦同姓で出る深み()なんてそんなの無くても困らない

0222名無しさん@恐縮です2020/11/21(土) 10:18:58.63ID:5rV6HgSn0
夫婦別姓って女性を産む装置、男性を種付け機扱いしているように感じる
人を人格を持つ人間としてではなく社会の一構成単位としかみなさない全体主義的発想

0223名無しさん@恐縮です2020/11/21(土) 11:07:58.85ID:olZpo8Cx0
>>222
自分が産んだ子供が旦那の名字になるんだろ?
それは嫌じゃないんかねぇ?

0224名無しさん@恐縮です2020/11/21(土) 18:35:35.90ID:SfGSwyJl0
>>221
家族の統一性の為に名字を揃えるのは打倒
選択的バカって職場で旧姓使いたいとかクレカ変えるのが面倒だとかそのレベルの低次元だから本音言えなくて「選択的」でごまかしてるだけだし

0225名無しさん@恐縮です2020/11/22(日) 09:38:44.25ID:wb8mWdh00
>>219
近頃あれだけツイート規制しまくってるTwitterが多数の通報があるにも関わらず規制しない
何故かバービーの方がツイート消した
何やろね

0226名無しさん@恐縮です2020/11/22(日) 09:55:44.75ID:HhikzAy70
ネット民の反応なんて予想してるに決まってるやろ
全力で称賛してさしあげるのが得策だぞ

0227名無しさん@恐縮です2020/11/22(日) 11:21:38.91ID:NOUupO+L0
>>173
苗字変えただけじゃ婿養子じゃないのでは
苗字変えたら婿養子だの
お婿迎えたら七輪とかいう言葉出すねちっこい日本人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています