【動画】セルジオ越後「久保は結果を残さないなら代表から外すべき」パマナ戦 選手&監督をガチ採点 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/11/17(火) 21:00:55.28ID:CAP_USER9
パナマ戦を南野のPKで1-0で勝利した森保ジャパン。この試合を見た辛口評論家・セルジオ越後は「レギュラーになってない選手を代表に呼ぶ必要はない」「久保はもうこれ以上結果残さないなら代表から外すべき」「問題は森保監督の選手招集にある」と徹底批判!森保ジャパンの方向性に物申す!

https://news.yahoo.co.jp/articles/1991bb776cdbe83a7709e62084f927c185bf88d2

0064名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 21:50:43.64ID:2phl4xhR0
右に使えない人がいたような

0065名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 21:51:14.17ID:aTTVapav0
有望な選手が湯水のように沸くブラジルとは違うんだから
これだからこのジジイは指導者にも評論家にもなれない

0066名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 21:53:53.15ID:PWmtaJiE0
>>63
後半途中から出場ならゴールチャンスあると思うけどなあ

0067名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 21:54:53.85ID:KGkgERXw0
持ってる奴は紅白戦だろうが練習試合だろうが代表戦だろうが活躍するんだよ

0068名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 21:56:18.60ID:WVCCLClE0
遠藤がスタメンに入れば久保が活かせるだろ

0069名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 21:57:45.46ID:+ITQ3p2D0
>>19
違うんだよ
今までの10試合全てを考慮してのセルジオの発言
どれだけ待っても10試合終わっても0G0Aならそらこうなるわ

0070名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:00:31.70ID:mVKiVDet0
>>69
大久保より早く点獲りゃ良いんだから慌てるな

0071名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:15:15.89ID:h40Q1rVT0
セルジオ
おまえも評論家外れるべきだろ

0072名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:21:42.65ID:wW2Qs+ZN0
嫌われてるけどそうでもしないと話題にならないからな
演じてるだけだろ

0073名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:22:11.56ID:hgd7s4Br0
>>6
本田が王だった時代は、世界大会で一勝もできなくて悲惨だったよな

0074名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:22:36.20ID:NBOMPB0D0
山田直輝の様にならなければ良いが、山田の方がキックは上手かった気がする。久保には期待はしているけど師匠臭もする

0075名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:25:21.60ID:undF2xAB0
いやいや久保は数字もってるから使わないと
いるのといないのじゃ視聴率5%は違う!

0076名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:26:01.10ID:Dw6NaPMH0
いや、結果出したとしても文句言うの目に見えてるし

0077名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:26:33.87ID:NBOMPB0D0
気になって山田直輝調べたら大怪我してしまったんだな

0078名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:27:04.51ID:z103cr9F0
このジジイは代表でどんな結果残したんだ

0079名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:33:09.38ID:f3SJ6Dan0
>>68
それって遠藤が効いてるだけで久保の必要性を証明できていない

0080名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:37:02.89ID:mVKiVDet0
>>79
そんなことないよ
生かす方と生かされる方がいて成り立つんだよ
場面によっては生かされるのが久保で正解ってこともあるよ

0081名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:37:24.81ID:f3SJ6Dan0
>>73
2010南ア16強
2011アジア杯優勝

戦犯香川に足を引っ張られた2014ブラジルでも貴重な先制点決めてる

0082名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:37:39.04ID:7zwNAXX+0
柴咲がヤバい悪い意味で

0083名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:38:16.46ID:f3SJ6Dan0
>>80
完全上位互換鎌田で十分

0084名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:39:27.93ID:Ab6Rec+c0
さしあたって誰でも久保は呼ぶぞ

0085名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:40:27.78ID:7zwNAXX+0
外すとか頭おかしい

0086名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:44:08.34ID:CvgVrq590
>>18
張本は海外嫌いなだけでNPB好きだからなあ、なぜかJリーグにも詳しいけど

0087名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:46:18.35ID:LzErrkET0
おまえらセル爺を応援しろよ
森保解任の気運を高めるんだよ

0088名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:48:50.13ID:LGTCCg/W0
右WG
堂安, 伊藤純也

トップ下
鎌田、南野

左WG
原口、三苫


久保のポジションないな

0089名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:50:34.27ID:mVKiVDet0
>>88
三苫は一度見てみたいものだね

0090名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:50:58.06ID:aLD3v9R/0
セルジオが正論
ここまで結果残してないのに代表にいるのは理解不能

0091名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:55:01.29ID:a4aV0Qar0
>>81
本田が王様やった代表(ザックジャパン)が世界で全く勝てなかったのは事実だろ
2014ブラジルの戦犯は本田な
ロスト王本田のせいで失点しまくって惨敗した

0092名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 22:59:00.98ID:JB4LRAZc0
えー またいない人で喧嘩すんの?
せめて久保要るかどうかで喧嘩してよ

0093名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 23:12:12.27ID:tmPb+m5V0
>>81
本田信者って香川コンプレックスがスゴイよな

0094名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 23:55:28.53ID:dW9SOjAI0
久保は呼ばんでいい
実物不足

0095名無しさん@恐縮です2020/11/18(水) 00:03:24.42ID:G6gEc+h90
>>94
幽霊みたいね

0096名無しさん@恐縮です2020/11/18(水) 00:08:00.43ID:kaXIUrkY0
久保のプレーの質が高いのは分かるけど荒削り過ぎて
毎回スタメンで出してたら変な癖ついて潰れちゃうよ

0097名無しさん@恐縮です2020/11/18(水) 00:12:16.67ID:mOJEVnkR0
このジジイなんでこんな偉そうなの?クラブチームや代表の監督もしてないし、J創設期からいた古株ってだけで仕事もらえてるってのもどうなんだ?たまにみてもこの人着眼点がすごいとも全然思わんし。

0098名無しさん@恐縮です2020/11/18(水) 00:15:10.64ID:vNoIGHa90
原爆フェイスJAP久保

0099名無しさん@恐縮です2020/11/18(水) 00:18:43.22ID:bI/cy+vV0
実際下手だけど走り回るだけの連中を集めた方が強そうやね
柴崎とか久保くんとか劣勢になったらただただ邪魔やん

0100名無しさん@恐縮です2020/11/18(水) 00:19:23.36ID:/YQ1WgGL0
>>1
柴崎6wwwwwwwwwwwwwwwwww

0101名無しさん@恐縮です2020/11/18(水) 00:32:17.34ID:5YBVxI000
そもそも久保はそんなに優先されてなくね?
優先というなら芝崎

0102名無しさん@恐縮です2020/11/18(水) 01:20:40.94ID:JDOmZZyh0
 

セルジオ越後 経歴詐称のまとめ

・ 来日時、 元コリンチャスの正FWというウリだが実は2年足らずの在籍で、しかも11試合0得点

・ コリンチャス放出後、5年間2部を渡り歩いたものの0得点

・ 東京五輪ブラジル代表というのも大嘘で、招集すらされてない

・ 来日後の実績も、糞弱かった時代のJFL3年間40試合でたったの3得点!


49 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/21(火) 13:21:15.65 ID:b2dyCQPd0
>>42
むかーしJ発足時はセルジオもそこそこフィクサーとして力をふるってた。
コーディネートしたファルカンが代表監督になり、協会入りした。
ところがファルカンの手腕は横山並でダメ監督でしかも人格も最低で、
監督の座を1年程度で放り投げ。
しかも裁判沙汰にするとわめき、
仕方なく和解として、辞任でなく、協会が違約金を支払う解任という形まで取るハメに。
その渦中にいたセルジオも一気に評価を落とし、
協会を追放され一介の解説者に成り下がった。
 

0103名無しさん@恐縮です2020/11/18(水) 01:23:38.99ID:BP2+DhVD0
>>99
久保が邪魔になるわけないじゃん
マジョルカなんて常に劣勢みたいなもんだったのに

0104名無しさん@恐縮です2020/11/18(水) 02:13:44.32ID:HiTZiHeP0
話のわかりやすい人と、わかりにくい人のちがいは何?
http://2ociy.uggbootsale.net/202011/8Gdw79vpMN.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://2ociy.uggbootsale.net/202011news/1PuwRAz9Vi.htm

0105名無しさん@恐縮です2020/11/18(水) 02:15:09.17ID:tZPO/hwv0
苦言を呈し続けても結果が出ないセルジオにはもう退場していただきたい

0106名無しさん@恐縮です2020/11/18(水) 02:18:27.81ID:S/6XWA4Y0
>>69
ラスト5分出場も同じ1試合って計算されるの可哀想

0107名無しさん@恐縮です2020/11/18(水) 06:52:16.28ID:2nV3YKb+0
日本0ー2メキシコ

雑魚ジャパンwww

0108名無しさん@恐縮です2020/11/18(水) 07:11:31.13ID:dfXOlTLb0
サンキュー越後

0109名無しさん@恐縮です2020/11/18(水) 07:25:26.04ID:VF157lZ+0
久保が試合前に「周囲の雑音は気にしない」とか言ってたぞ
現場に来ない解説者なんか雑音だよね

0110名無しさん@恐縮です2020/11/18(水) 07:26:34.73ID:MKeZ12w20
点取る人なの?

0111名無しさん@恐縮です2020/11/18(水) 07:45:39.78ID:qV3c9cXf0
>>1
バマナ相手なら問題ない

0112名無しさん@恐縮です2020/11/18(水) 07:57:23.10ID:Mue9/2Gi0
>>97
セレソンを蹴って日本のサッカー普及に貢献した偉人だぞ
そしてペレの親友
ブラジルの著名人やサッカー選手が来日するとセルジオに面会しに行く

0113名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 03:45:30.36ID:qlLMxX9T0
>>112
 

セルジオ越後 経歴詐称のまとめ

・ 来日時、 元コリンチャスの正FWというウリだが実は2年足らずの在籍で、しかも11試合0得点

・ コリンチャス放出後、5年間2部を渡り歩いたものの0得点

・ 東京五輪ブラジル代表というのも大嘘で、招集すらされてない

・ 来日後の実績も、糞弱かった時代のJFL3年間40試合でたったの3得点!


49 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/21(火) 13:21:15.65 ID:b2dyCQPd0
>>42
むかーしJ発足時はセルジオもそこそこフィクサーとして力をふるってた。
コーディネートしたファルカンが代表監督になり、協会入りした。
ところがファルカンの手腕は横山並でダメ監督でしかも人格も最低で、
監督の座を1年程度で放り投げ。
しかも裁判沙汰にするとわめき、
仕方なく和解として、辞任でなく、協会が違約金を支払う解任という形まで取るハメに。
その渦中にいたセルジオも一気に評価を落とし、
協会を追放され一介の解説者に成り下がった。
 

0114名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 21:30:59.22ID:+uFw9PUl0
小野が子供の頃に感動したんだっけ
セルジオのテクニックに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています