【音楽】遠藤ミチロウ秘蔵映像シリーズ THE STALIN 83年公演から「冷蔵庫」のライヴ映像公開 #APIA40 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2020/11/11(水) 08:09:28.63ID:CAP_USER9
遠藤ミチロウ秘蔵映像シリーズ THE STALIN 83年公演から「冷蔵庫」のライヴ映像公開 - amass
http://amass.jp/141215/

2020/11/10 23:43掲載

http://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2020b/114558.jpg


『遠藤ミチロウ★生誕70周年〜オデッセイ・2020・SEX〜』 (11月15日)の開催を記念して、この生誕祭の模様を生配信するライブハウスAPIA40のYouTubeチャンネルは、遠藤ミチロウの全キャリアから厳選した秘蔵映像を公開中。

新たにTHE STALIN(遠藤ミチロウ、良次雄、杉山シンタロウ、中村達也)の1983年公演から「冷蔵庫」のライヴ映像が公開されています

■THE STALIN - 冷蔵庫 (1983)

1983
日付会場不明

THE STALIN
遠藤ミチロウ (vo)
良次雄 (gt)
杉山シンタロウ (ba)
中村達也 (dr)

THE STALIN - 冷蔵庫 (1983)
https://youtu.be/6jciKMJHLJ8

(略)


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※APIA40公式tweet
https://twitter.com/apia40/status/1326166471030960130
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0002名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 08:13:03.59ID:Dh11mEXt0
死んだと思ってた

0003名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 08:28:21.68ID:/BX/HuVX0
>>2
死んだんじゃね?

0004名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 08:31:21.65ID:oQ9xxUNf0
>>2
去年逝去

0005名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 08:43:01.08ID:Dqy8bLBt0
DeAGOSTINI「週刊ザ・スターリン」
創刊号は臓物がついて290円

0006名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 08:47:23.89ID:ASwaCWsG0
初対面の印象
遠藤ミチロウ「意外と丁寧に挨拶してくれるんだな」
デーモン閣下「なんて腰の低い人だ」

0007名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 08:51:13.44ID:q+Gc4Dur0
いい加減あなたの顔は忘れてしまいました

0008名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 08:52:19.80ID:lvSRlMsA0
90年代吉祥寺の商店街でよく見かけた
ピンク色のショートヘアの若い女の子とよく腕組んで歩いてた

0009名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 08:55:19.44ID:FAkI54Ml0
晩年すごく痩せてて大丈夫かと思ってたら闘病してたの知らんかった

0010名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 08:59:10.19ID:IfD0PDeu0
久保ミツロウ

0011名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 09:01:10.48ID:Vmxeh0EaO
なんてことない映像だった

0012名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 09:03:01.53ID:sVY92rZy0
ミチロウとさんま、ちなみにブラックデビルのメイクはミチロウオマージュらしい
https://i.imgur.com/OR4nbVA.jpg

0013名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 09:05:12.43ID:uMqt2KvS0
>>12
さんまわっかいなー

0014名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 09:12:18.61ID:iTTGdx4C0
吐き気がするほどロマンチックだぜ

0015名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 09:21:16.52ID:asaiEsQY0
ライブハウスを重機で壊したとか動物の内臓投げてくるとか


オーケンの本で見たことある

0016名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 09:24:33.74ID:oGbuV3Ip0
ライブハウス破壊は大塚アイ

0017名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 09:25:48.65ID:JArebORh0
>>16
何故さくらんぼw
山塚な。

0018名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 09:37:11.96ID:KjVND+bJ0
ライブハウスで爆竹が飛ぶぐらいで
動物の内臓とか言うと怖そうだけど肉屋さんで買ってあるホルモンや鳥肉とか飛ばすぐらいだったよね
タムとシンタロウがいる頃しか知らないけど

0019名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 09:46:18.52ID:ygbSA1xi0
天ぷらくいてー

0020名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 10:22:55.60ID:2c7qTWUq0
渋谷でトリビュートアルバムだかなんかのレコ発ライブをした時に臓器投げてたわ前列にいたから汁がちょっと掛かる程度で済んだけど後方でぶつけられてた奴ら最悪だったろうな

0021名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 10:45:44.80ID:oPfoMmqF0
>>16
大塚愛はいつの間にパンクに

0022名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 11:30:49.46ID:oQ9xxUNf0
ここまでの人って今はそうそういないね
時代が生んだアーティスト
狂人のフリがうまい常識人

0023名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 11:31:46.07ID:84zn6KJa0
ステージ上でオナニー

0024名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 11:47:01.77ID:fRHD3jcP0
ラーメンの食い過ぎは体に悪いことを身を以て教えてくれた人か
せいぜい週一だな

0025名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 11:47:38.54ID:0zSVOkWi0
>>12
さんまってスターリン好きだったの?

0026名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 11:49:25.02ID:VaqYKmdC0
さんまが好きなのは吉田拓郎

0027名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 14:04:16.55ID:0eFwJJ1A0
>>25
音楽的な素養いっさい無いからねさんまさん
何かの仕事で一緒だったとかじゃないか

0028名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 14:31:26.94ID:xUMvHyZk0
>>27
83年に音楽専科で対談企画だってさ

0029名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 17:02:42.87ID:hboma52H0
ミチロウは喋らせるとかなりマジメだから
よくサンマと会話になったね…

シンタロウかっこいい!

0030名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 17:04:06.11ID:nNFgbOo80
吐き気がするほどロマンチックだぜ

0031名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 20:03:41.52ID:E2kVyhWg0
>>27
紳助繋がりか?
昔関西の番組で、紳助のバンドがパンクのイベントに出たらしい。当時アナーキーやらが無茶苦茶やってた頃だから客もイッてもてる。
だから、俺らも出るからには負けられんと、マトモにやってもあかんから何かしら考えて、オープニングから素っ裸でステージ飛び出したらしい。流石に客も「ぽかーん」てなったらしいが、すぐさま盛り上がったて言ってたな。

0032名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 20:05:05.03ID:ASwaCWsG0
単に似てるからだろ。
あんまり言われるから対談まで組まれたって聞いたことある。

0033名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 21:55:00.09ID:9nY/ebi90
>>27
でも清志郎が死んだ年に
本当に好きそうにRCのこと語ってたぞ

0034名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 22:17:16.27ID:o7vlH50X0
ガキの頃はさんまと長渕剛ろミチロウがそっくりと思っていた

0035名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 23:56:49.11ID:+ReOw1Ey0
臓物投げつける頃のがみたい
これってその時期?

0036名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 01:22:45.20ID:0AW+bB2v0
久本江頭

0037名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 01:25:46.23ID:p2oal6HQ0
ステージで客の女の口にチンコ突っ込んでフェラさせるのこの人だっけ

0038名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 01:30:26.19ID:0AW+bB2v0
筋肉質のチビ

0039名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 02:59:51.40ID:4EJU/yJl0
ガキの頃はミチロウとトモロヲがごっちゃになっていた

0040名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 04:03:16.73ID:5c7O1l2K0
ちばかぶりな

0041名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 17:16:04.39ID:v3SXvqkv0
カノンを聞いて引きこもってた高校時代感動した
あの時代にバンドマンやるってよっぽど酔狂だったんだね

0042名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 17:31:03.91ID:WjBq3NQ+0
>>35
映画「爆裂都市」の中でこの曲歌いながら臓物投げてるシーンがあるよ。この曲だったかは忘れちゃったけど。

0043名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 17:58:15.84ID:QZLFC9p20
三里塚でステージ上でオナニーした人だっけ

0044名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 18:05:38.89ID:vd9kuXDq0
ビデオスターリンの映像も是非

0045名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 20:37:13.03ID:8WxhKq8H0
just like a boyを目の前で聴いたら絶対泣くわ

0046名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 20:40:16.23ID:8MfAmF3t0
THE抜きスターリンはもっと評価されていいと思う。
包丁とマンジュウとかセンチメンタルおせちのPVは観てて死にたくなるレベルでダサいけど、スローな曲とかバラードは未だに色褪せてないと思う。

0047名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 20:45:38.92ID:0AW+bB2v0
ストーカー気質の奴がよく聴いてたわ

0048名無しさん@恐縮です2020/11/14(土) 00:14:07.42ID:S1ee3AmL0
>>42
ありがとう
探してみる
昔、バーストって雑誌にスターリン伝説みたいな記事が出ててそれで興味を持った

0049名無しさん@恐縮です2020/11/14(土) 06:20:23.53ID:l12H5Qda0
ベトナム伝説

0050名無しさん@恐縮です2020/11/14(土) 13:05:47.56ID:O+ejWbJB0
乾純がミチロウを利用して好き勝手やってるからなー
こっちは乾が関わってないのかな。だったら応援するわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています