【ヤクルト】山田哲人14年以降では最少の12本塁打、52打点でシーズン終了 2ケタ盗塁も6年連続でストップ 94試合 .254 12本 52打点 8盗塁 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2020/11/10(火) 20:29:30.07ID:CAP_USER9
◆JERAセ・リーグ ヤクルト―広島(10日・神宮)

 ヤクルトの山田哲人内野手(28)がシーズン最終戦で5回途中交代。今季は94試合に出場し、打率2割5分4厘、12本塁打、52打点、8盗塁で終えた。

 14年に打率3割2分4厘、29本塁打、89打点をマークして以降は毎シーズン20本塁打以上をマークし、盗塁も2ケタ以上を記録していた。しかし、今季は7月末に上半身のコンディション不良で戦列を離れるなど苦しいシーズンとなり、8月30日のDeNA戦(横浜)で12盗塁目を決めて以降は盗塁はなく、本塁打も10月7日の中日戦(ナゴヤD)を最後に快音は響かなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/acc8667756664b2b9ad7757c5fffc19cc7eee68a
11/10(火) 20:09配信

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020111001.html
試合スコア

https://npb.jp/bis/players/91895133.html
成績

0089名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 23:15:09.07ID:KCiGrQD50
凡すぎる

0090名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 23:16:15.87ID:pxD1u6nJ0
平田とトレードでもお断りするレベル

0091名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 23:16:34.07ID:SUNUMIN00
でも日本プロ野球界に山田より知名度やスター性がある選手は誰もいないんだよな

0092名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 23:18:38.34ID:+19qpzv60
>>59
秋山9月入った辺りから空振り自体が殆ど無いんですが
9月の出塁率は5割近い

0093名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 23:26:19.29ID:TlSruNl80
FA取得年は頑張って成績上げるもんだと思うけどこれは

0094名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 23:30:39.11ID:EGzxTyvI0
>>1
去年の脇腹怪我からスイングが弱くなってる

0095名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 23:36:14.33ID:fFULBpm30
今年トリプルスリーなら5年以上で8億いけたろうに持ってないな

0096名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 23:43:56.84ID:K42yvYYK0
去年がヤマダ

0097名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 23:45:45.31ID:le3q10Iu0
ヤクファンだけど強がりとかでもなく銭ゲバ山田、小川は出てってもらって結構
エスコバーも切って
二 広岡
遊 西浦
固定で使ってくれ

1 中 塩見
2 左 青木
3 遊 西浦
4 一 村上
5 右 新外国人
6 三 新外国人
7 二 広岡
8 捕 西田



    

0098名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 23:47:06.03ID:/Xxll5Xt0
ソフトバンクじゃ並の戦力だな

0099名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 23:52:38.94ID:Uo9Khzm60
村上もすぐ出ていくだろ

0100名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 23:53:22.37ID:+2G4bIyv0
FA年に成績落とすやつは
移籍先でも駄目であることが多い

0101名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 23:54:51.56ID:y2NweGkO0
巨人行くのかねえ

0102名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 23:57:29.21ID:9v87pOB00
>>12
筒香見てるとマジでそんくらいやれてないと
レギュラーは無理かもな

0103名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 00:01:07.71ID:uyi8LEz30
ギータとえらい差がついたな

0104名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 00:07:51.36ID:IjgA4Xow0
>>12
それくらい無双してた松井でもゴロキングで280のHR20とかだもんな

0105名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 00:07:55.23ID:ozCY9P1B0
去年までが山田

0106名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 00:11:14.83ID:xL/sC8X60
もう怪我で終わったと思う

0107名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 00:15:22.10ID:PeJb7M1n0
なんか死球くらってからおかしくなったんだろ?

0108名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 00:15:28.46ID:xVvG5smC0
松田の後釜が必要なソフトバンクがドラフトで高校生しか指名しなかったという事はそうなんだろう

0109名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 00:18:42.32ID:614ImbXT0
この選手は近眼だったろ?

たしか、そんな記事を見て驚いた記憶がある。

さらに低下したのかな、怪我じゃなきゃ。

0110名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 00:20:32.31ID:614ImbXT0
球場の差を考えたら、中日のマスターの方が上なのかな?

0111名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 00:22:05.47ID:VWLkOdqe0
今年の飛ぶボールで打てないと来年はきついぞ

0112名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 00:24:16.98ID:9EUShZcr0
まあ、スーパースターだけど
来年が勝負だろう。ヤクルトにいる方がいいと思うけどなあ。

>>97
エスコバーはたしかに微妙だ
西浦&廣岡の方が華がある。 
小川いないとさすがに先輩いなさすぎる

0113名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 00:25:21.35ID:RMqLBzUh0
そう考えると大野はホントに上手くやったな、残りの野球人生の全てを今年に使ったとしても大成功だろ

0114名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 00:28:35.44ID:9AtJifXm0
早熟よ

0115名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 00:32:59.43ID:PeJb7M1n0
>>113
大野は去年も最優秀防御率だし
普通にNo.1だと思うけどね

0116名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 00:45:39.01ID:d28oQsld0
急激に衰えたなぁ。

0117名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 00:47:36.17ID:wO4qm+oL0
不動のムーミン

0118名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 00:52:15.05ID:5WlUoSd10
全盛時も疲労やデッドボールで辛そうだったからな。
もう一回は復活できる年齢だとは思うけどね。

0119名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 00:53:39.24ID:T1wEkAvN0
兎でも鷹でも欲しいんならあげるよ。
残留は最悪。こんな選手にあげるお金勿体ない。

0120名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 00:53:57.25ID:xtSaB6Dq0
よっぽどヤクルトを出たいと見た

0121名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 00:58:01.25ID:jGH+xfV30
確変終わったんだな
ロッテ中村かと思った

0122名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 00:59:44.39ID:YU5BveSu0
これは菊池初のベストナインあるかも

0123名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 01:42:42.77ID:aVVdph4v0
普通はFA獲得年は成績いいんだけどね
大野や増田がいい例

0124名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 02:17:23.48ID:0WkVqjzX0
>>123
中田はFA取得年の成績悪くて残留したけどな
阪神の補強ポイントと合致してたし移籍間違いなしだったのに低成績すぎて阪神が動かなかった

0125名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 02:50:49.60ID:UwHqY4E20
在京某球団「絶対獲ってやるから今年はもう無理するな。怪我でもされたら困る」

0126名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 02:55:29.92ID:vYxvpyAr0
>>82
ホームラン、打点、三振の三冠王か

0127名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 03:01:39.18ID:aMVCfypp0
コロナ禍で減収の時にこの成績では5億では割に合わないし居心地が悪いだろ

0128名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 03:03:29.67ID:aMVCfypp0
>>126
ホームラン王と三振王と失策王

0129名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 03:14:19.93ID:U/uC56IK0
巨人嫌いだから、巨人行ってくれ
超大型巨人でいいよ あとだれがいる

0130名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 03:28:49.54ID:Iim3XKx80
オタワ

0131名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 07:48:37.11ID:RCmiiUVL0
阪神のセカンドでこの成績なら「長打が打てる凄いセカンド出てきた!」って万々歳。一流扱いされる

0132名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 09:16:11.31ID:kmd/4aQR0
猛虎魂を感じる

0133名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 09:47:23.41ID:mqLj70uv0
これも大好きな読売巨人軍に行くための計算のうちの一つだからな

0134名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 09:51:28.97ID:avGvBR/n0
東京ドームなら送風あるからホームラン量産
パークファクター見てみろ。今季は神宮1.5でドームは1.1だ

0135名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 10:37:29.66ID:rjLKifgI0
>>129
来てくれるなら嬉しいがようやく吉川がマネして振り回すの止めて安定してきたし、まあ本人次第だわな

0136名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 14:18:21.17ID:R1pl4Pqc0
ジャイアンツはいらない
吉川で充分

0137名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 14:19:22.42ID:R1pl4Pqc0
こいつ高いしな

0138名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 14:39:50.08ID:A6QGAc140
今シーズンお腹痛かったらしいやん
かわいそうに

0139名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 21:58:33.37ID:CWdkdbjC0
やま〜だでんき!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています