【野球】日本ハム・有原、ポスティング直訴へ 複数球団が興味、パドレスGMは高評価 129試合 60勝50敗2S 3.74 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2020/11/10(火) 05:39:17.43ID:CAP_USER9
日本ハムの有原航平投手(28)が9日、ポスティングシステムを利用したメジャー移籍を直訴する意向を示した。昨年の契約更改交渉後に、今オフにメジャー移籍したい考えを表明したが「僕自身はそういうふう(20年オフにメジャー移籍する)な気持ちでやってきたので、変わらないです」と改めて決意を語った。

 無観客開催の影響で各球団の緊縮財政が予想される中、有原の最大の売りは28歳という若さだ。クオリファイング・オファーを受けたバウアー(レッズからFA)ら3人を除けば、FA市場で実績がある20代の先発投手は右腕ウォーカー(ブルージェイズからFA)のみ。有原は今季8勝だがプロ6年間で2桁勝利を3度と実績十分。故障による長期離脱もなく、強豪球団、再建中の球団の両方から人気を集めそうだ。

 複数の関係者によれば、パドレス、レンジャーズ、マーリンズ、ブルージェイズが興味を示すとみられ、中でもパ軍はA・J・プレラーGMが高評価を与えているという。その他にも資産140億ドル(約1兆4560億円)の投資家スティーブ・コーエン氏が新オーナーに就任したメッツは、先発投手の補強に動く可能性が高い。

 鍵は既に期間が始まっているポスティング申請のタイミングだ。期限は12月12日。今オフは例年以上に移籍市場の動きが遅くなるとみられる。日本ハムの吉村GMも「仮に(申請を)了承したとして」と前置きした上で「MLBのタイムラインや動きが分からない。今年は特殊」と慎重な姿勢を示した。

 ◆有原 航平(ありはら・こうへい)1992年(平4)8月11日生まれ、広島県出身の28歳。広陵では3年時にエースとして春夏連続甲子園出場。早大では1年春から六大学リーグに登板し、3年秋に最優秀防御率を獲得した。通算62試合で19勝12敗、防御率2・72。14年ドラフト1位で4球団競合の末、日本ハムに入団。15年に新人王に輝き、昨季は自己最多の15勝で最多勝に輝いた。1メートル89、95キロ。右投げ右打ち。


https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/10/kiji/20201110s00001173038000c.html
2020年11月10日 05:33

https://npb.jp/bis/players/51155130.html
成績

0002名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 05:45:29.60ID:UZeSqqvk0
FA取るのが23年だから、少し速いかな

0003名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 05:47:30.08ID:5paYGOm/0
実力的に無理でしょ
4シームの平均球速がメジャー平均より3〜4キロ遅いし
オマケにコマンド能力もない
菊池や山口より悲惨なことになるのは目に見えている
それ以前にメジャー契約すらないかもしれんが

0004名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 05:49:12.43ID:5paYGOm/0
リリーフでやるにはさらに球速が足りなくなるし
メジャーはスターターよりリリーフの方が球速上だしね

0005名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 05:53:50.80ID:fR85z98p0
日本でノンタイトルの投手がメジャーで大成した例はこれまで一切ない

これ今日の豆な

0006名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 05:55:07.63ID:+HsbhixA0
肩ぶっ壊して一生後悔するぜ。行くなよ。

0007名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 05:56:30.59ID:ol2/en8q0
>>1
勘違いしすぎやろ

0008名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 05:59:17.83ID:reQoVBQb0
コントロール良いピッチャーだよね
ポスティングの仕組みがイマイチよく分からんのよね。直訴自体は2年目ぐらいでも出来るもんなのかな?

0009名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 05:59:43.25ID:wsEx6BHV0
>>5
岡島ってタイトル取ってた?

0010名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 06:01:32.14ID:9PK7Pg5c0
なんでこういう雑魚がメジャー行きたがるかね
メジャー側も菊池とか山口みたいなゴミばっか来てるのに懲りないのか

0011名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 06:05:52.96ID:dDRn76TN0
せめていい成績残したときに言わんと
今年の成績じゃね

0012名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 06:11:58.78ID:YonZVDRk0
高卒でプロ行けたけどなあ
スライダーはその当時からよかった
大学行った期間が無駄すぎ

0013名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 06:16:04.42ID:uTaXIBpK0
ウケるw

0014名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 06:37:11.98ID:+qnQYuEn0
尻尾巻いてすぐ帰国だなww 勘違い野郎

0015名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 06:37:48.04ID:VBIqnMvv0
今日から「栗山英樹監督 吉村浩ゼネラルマネージャー」の退任(現在の地位から退いてもらう)キャンペーンを
Change.orgで開始します。

https://www.change.org/p/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%E6%A0%97%E5%B1%B1%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%81%A8%E5%90%89%E6%9D%91gm%E3%81%AE%E9%80%80%E4%BB%BB%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%8B/share_for_starters?just_created=true&;tag_selected=entertainment

Twitterなどで #栗山監督辞めろ

タグの拡散を宜しくお願いします。

よろしくお願いします。

0016名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 06:39:12.18ID:FRK2sKG70
やめとけ
有原より数段格上の菊池がMLBでお荷物扱いなんだぞ

0017名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 06:39:18.72ID:9RCYk2rH0
>>8
コントロール悪いよ
全部真ん中に集まって打たれまくってる

0018名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 06:43:11.80ID:dNTtaWXJ0
まあ唐川より全然良いしな

0019名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 06:56:25.31ID:0cHEEmi70
129試合投げて110試合で責任投手というのは結構すごいと思うが

0020名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 06:57:15.98ID:0cHEEmi70
>>5
恥ずかしいやつw

0021名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 07:15:22.08ID:rlj4QIDr0
有原はどうしても聖光に負けたカスってイメージが強いんだよな

0022名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 08:03:56.51ID:oD29Zp2Q0
大卒だしもう少しハムで使わないと
ただでさえ弱いんだし
海外FA前年まで日本で頑張りなさい

0023名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 08:04:39.64ID:wkJ3AdHa0
スペランカーで隔年投手
ここ3年の成績
110 2/3イニング 防御率4.55 被本塁打17 与四球率1.22 奪三振率7.08 WHIP1.26
164 1/3イニング 防御率2.46 被本塁打14 与四球率2.19 奪三振率8.82 WHIP0.92
132 2/3イニング 防御率3.46 被本塁打11 与四球率2.04 奪三振率7.19 WHIP1.17

凄く微妙すぎてワロタ
この成績でポスティング直訴とか頭おかしいな
雄星(笑)以下じゃねえかよ

0024名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 08:06:24.80ID:i8S1JEPr0
いや、この成績でメジャーとか嘗めてんのか?
最低井川くらいの活躍してから言え

0025名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 08:09:17.87ID:PfhY2xMV0
有原「ハンカチの糞野郎がいつまでも居座ってるチームに居たくない」

0026名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 08:18:26.55ID:UUrBEOFA0
今シーズンはどこも大枚はたかないと思うので果たして交渉できるのやら
財政状況厳しい中に金かけて補強するよりはドラフト指名権持っていたほうがいいと判断しているところも多いのではないかと

0027名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 08:22:48.93ID:Psc7qsF40
>>25
おい、俺は先輩やぞ

0028名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 08:38:13.11ID:Aksm8lhZ0
すすきのでの態度悪すぎるからいなくなって欲しい

0029名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 08:52:05.29ID:RIatUqGd0
>>23
コントロール良くて近年フォークで三振急増か

これはイケそう

0030名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 08:58:24.12ID:8tAj+lJC0
もう気持ちがあっちに行ってそう

0031名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 10:15:25.98ID:P354b7oy0
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
http://skxosx.philipryan.org/202011/YFJY6636057.html

従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん

http://skxosx.philipryan.org/202011news/dCvN9272723.html

0032名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 10:21:41.63ID:+qnQYuEn0
>>25 >>27
目くそ鼻くそ

0033名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 10:51:48.32ID:AcDDA06r0
勘違いするな
ポスティングは球団の権利であって
選手の権利ではない

0034名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 10:54:36.70ID:9Vho5sgG0
ハンカチーフガイも有原くらい身長があったらまた違っただろうな

0035名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 11:00:15.37ID:lR/ogmh70
野手と違って投手は高額契約が勝ち取れる可能性が高いからな
今のメジャーは観客の少なさを考えても金銭以外の魅力は少ないが、その金銭が大きい

ある程度、実力のある投手ならメジャーに行きたいだろ 菊池で17億だっけ?

0036名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 16:33:18.59ID:yqUrrW4AO
30球団ユニコラはよ
挙がってる球団のうちならパドレスがイイ!

0037名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 17:38:17.43ID:aD4YyTK20
ボーボッボッ 勃起!

日ハムある限り伝わるハンカチ伝説

0038名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 17:58:59.53ID:Jvmxco2D0
街歩いてたらコロナって呼ばれて襲撃されるよ

0039名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 19:46:44.31ID:BLjdvHiI0
有原の穴をハンカチが埋めるのか
と思ったら>>27だったw

0040名無しさん@恐縮です2020/11/11(水) 15:48:45.33ID:Gzm1rHas0
これは恥ずかしい
菊池雄星以下でメジャーはだめだろう

0041名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 22:08:12.17ID:bo0iWJcB0
山口俊「メジャーをなめるな」

0042名無しさん@恐縮です2020/11/13(金) 23:38:35.32ID:AnoTVj3A0
今年はボコボコ打たれまくってるなあ、と思ってたら終わってみると防御率3位、K/BB2位、WHIP3位だったり中身は悪くないんだよな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています